22/08/07(日)19:40:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/07(日)19:40:47 No.957804150
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/07(日)19:41:19 No.957804403
すごいけど写真撮ればよかったのに
2 22/08/07(日)19:42:15 No.957804915
>すごいけど写真撮ればよかったのに モデルを用意しなくて済むだろ
3 22/08/07(日)19:42:37 No.957805074
ちょっとちょっとちょっと~
4 22/08/07(日)19:43:24 No.957805417
写実派が衰退して印象派が台頭した理由がよく分かる
5 22/08/07(日)19:44:18 No.957805861
一年半かけて描いた絵がSNSだと数秒で消費されてしまう
6 22/08/07(日)19:44:47 No.957806098
>一年半かけて描いた絵がSNSだと数秒で消費されてしまう そんなもんどんな芸術でもそうだろ
7 22/08/07(日)19:46:49 No.957807042
せっかくならもっと美人に描いて乳首立たせてよ
8 22/08/07(日)19:48:27 No.957807803
>せっかくならもっと美人に描いて乳首立たせてよ 印象派の犬が見つかったぞ!吊るせ!!!
9 22/08/07(日)19:48:31 No.957807823
こういうのって撮った写真ずっと見て描いてる感じ?
10 22/08/07(日)19:48:42 No.957807898
騙されないぞ写真なんだろ?
11 22/08/07(日)19:49:35 No.957808345
>こういうのって撮った写真ずっと見て描いてる感じ? 脳内にあるイメージをそのまま出力できるんじゃないの?
12 22/08/07(日)19:49:51 No.957808457
>写実派が衰退して印象派が台頭した理由がよく分かる 写真でよくない?に対抗できるなんらかの方法がないと即死なのがひどい
13 22/08/07(日)19:51:02 No.957808939
意味分かんねえよくこんな絵が描けるなすげえよ
14 22/08/07(日)19:51:09 No.957808996
写真でしょ
15 22/08/07(日)19:51:29 No.957809133
>脳内にあるイメージをそのまま出力できるんじゃないの? 1年半もそのイメージ維持できるの…? 絵描きってすごいな…
16 22/08/07(日)19:54:39 No.957810642
写真元にして描いてるんなら虚無すぎるからそうじゃないと思いたい
17 22/08/07(日)19:56:09 No.957811361
途中で他のもの書きたい!とかならないんだろうか
18 22/08/07(日)19:57:34 No.957812021
アナログでそんな時間かけて作品作るのはすごい
19 22/08/07(日)20:00:15 No.957813193
ゴミ
20 22/08/07(日)20:07:12 No.957816659
ゴミではないだろすごい絵だよ 価値があるかは別として
21 22/08/07(日)20:07:33 No.957816824
写真で良いですね 次
22 22/08/07(日)20:08:54 No.957817521
この画力で超現実的な絵描いたらめっちゃ凄いと思うんだけど元がないと描けないの?
23 22/08/07(日)20:09:28 No.957817798
実際すごいしこれに価値を見出す人もいるだろうからゴミとは思わないよ 俺は写真でいいんじゃないって思うけどそうじゃない人もいる
24 22/08/07(日)20:09:57 No.957818038
>この画力で超現実的な絵描いたらめっちゃ凄いと思うんだけど元がないと描けないの? まさか世のイラストレーターや画家が資料を見ないで描いてると思ってらっしゃる?
25 22/08/07(日)20:11:01 No.957818676
>まさか世のイラストレーターや画家が資料を見ないで描いてると思ってらっしゃる? ?
26 22/08/07(日)20:13:24 No.957820087
> まさか世のイラストレーターや画家が資料を見ないで描いてると思ってらっしゃる? 何言ってんの?
27 22/08/07(日)20:14:02 No.957820443
価値がないわけではないよな 実物そっくりであるということに対する価値が写真のお手軽さで下がっただけで 写実的な絵画というもの自体が無価値になったわけではない
28 22/08/07(日)20:14:34 No.957820767
>まさか世のイラストレーターや画家が資料を見ないで描いてると思ってらっしゃる? いい加減にしといたら?
29 22/08/07(日)20:14:57 No.957821019
超現実的な資料見てぇ~
30 22/08/07(日)20:15:39 No.957821414
これ多分一人だな
31 22/08/07(日)20:16:12 No.957821729
せっかくだから現実に無い物をリアルに描いてほしいよね (誰もリアルかどうかわからない)
32 22/08/07(日)20:16:29 No.957821928
>これ多分一人だな そりゃ複数人で描くようなもんではないだろ
33 22/08/07(日)20:16:59 No.957822249
最低だなベンヤミン
34 22/08/07(日)20:18:08 No.957822890
超現実の意味がからなかったんじゃないかな…
35 22/08/07(日)20:18:42 No.957823197
写真と区別付かない画力のロリ超乳とかなら価値があるけど 被写体が現実にありそうなものを1年半もかけて描いてどうすんのとしか…
36 22/08/07(日)20:19:06 No.957823448
スーパーリアリズムの批判なんて50年前から嫌というほど繰り返されてきた道だし…
37 22/08/07(日)20:19:16 No.957823557
自由に描いたらええんよ
38 22/08/07(日)20:19:23 No.957823634
これ原画いくらくらいするんだろ
39 22/08/07(日)20:21:21 No.957824838
実際すげぇ!以上の反応が無いんだよな 技術的に凄い事かもしれんが一般見物客はそんなのわからんし… やはりロリ描こうよ
40 22/08/07(日)20:21:50 No.957825165
無駄な時間でしたね
41 22/08/07(日)20:22:01 No.957825266
超現実だろうと細かいところの資料はいるんじゃないの?
42 22/08/07(日)20:22:20 No.957825435
自分に娘ができたらちょうどいい年齢の時に描いてもらいたい
43 22/08/07(日)20:22:45 No.957825661
俺は下位互換のコンテンツが上位に匹敵するのを見るの興奮するから価値なしって言われると悲しいな この理解が正しいのか知らんけど
44 22/08/07(日)20:22:53 No.957825741
妙に憎んでいるヤツがいるな…
45 22/08/07(日)20:23:09 No.957825899
足の指なげえー
46 22/08/07(日)20:23:41 No.957826230
油でもCGでもドットでもいいがな
47 22/08/07(日)20:24:13 No.957826491
そこまで貶す理由がわからん
48 22/08/07(日)20:24:17 No.957826531
ここは絵描きのなり損ないが多いからすぐ荒れるな
49 22/08/07(日)20:24:48 No.957826832
乳首とおまんこを正確に書けばデータより劣化しない乳首とおまんこになるわけじゃん こういう絵じゃなくて乳首とおまんこを描かないか 乳首とおまんこなら写真じゃなくてもいいはずなんだ
50 22/08/07(日)20:24:57 No.957826940
絵の情報は見ることができるけど実際の絵は手に入らないんだよなぁ… 情報で満足できる人はそれでいいけど
51 22/08/07(日)20:25:04 No.957827028
>ここは絵描きのなり損ないが多いからすぐ荒れるな 上でも書いたけど一人でやっていると思うよ…
52 22/08/07(日)20:25:32 No.957827364
>ここは絵描きのなり損ないが多いからすぐ荒れるな ちゃんとした結果出してる人が憎くて仕方ないんだろう
53 22/08/07(日)20:26:18 No.957827808
写真じゃなくて絵である事に意味がある界隈はあるよ あめりかじんも写真撮ってその構図を絵にするとかやってたし
54 22/08/07(日)20:26:45 No.957828097
>上でも書いたけど一人でやっていると思うよ… 一年半もかけてるのを複数でやってたら怖いよ
55 22/08/07(日)20:27:00 No.957828245
妬むくらいなら同じ技法で描けばいいのにな ただただ見たまま描けばいいんだし!
56 22/08/07(日)20:27:06 No.957828312
正直モチーフも糞だし頑張って描いたんですね偉いですねって部分にしか褒めるもののない空虚な自己満絵画 作者が誰であろうと描く時横に置いてた元の写真を撮った人の名前の方がまだ重要
57 22/08/07(日)20:27:12 No.957828380
若干のまれい臭を感知
58 22/08/07(日)20:27:14 No.957828398
>一年半もかけてるのを複数でやってたら怖いよ バカは会話できなくて困っちゃうね
59 22/08/07(日)20:27:48 No.957828741
>一年半もかけてるのを複数でやってたら怖いよ なんとかしてそっちに茶化したいのが良く伝わる
60 22/08/07(日)20:28:46 No.957829239
この人普通に評価されてた気がするけどね
61 22/08/07(日)20:29:21 No.957829621
>この人普通に評価されてた気がするけどね 耳を塞いでいるから無駄だよ
62 22/08/07(日)20:29:29 No.957829705
写実的ですごいタイプの油絵ならリアルで見ないと意味ないよな…
63 22/08/07(日)20:29:38 No.957829791
まあ描くならもっと現実ではありえないのでもいいようなという気はしないでもない
64 22/08/07(日)20:29:48 No.957829880
全裸差分ください
65 22/08/07(日)20:29:50 No.957829894
>写実的ですごいタイプの油絵ならリアルで見ないと意味ないよな… 意味が分からん
66 22/08/07(日)20:29:56 No.957829976
どうせなら乳首透けさせて欲しかった
67 22/08/07(日)20:30:18 No.957830213
他の絵を描いたときの技術の応用凄そう
68 22/08/07(日)20:30:36 No.957830450
モデル無しで資料大量に広げて写真みたいな絵かけるのはわりとわけわからん能力だと思う 頭の中にプラグイン山盛りのmayaでも入ってるの?
69 22/08/07(日)20:30:50 No.957830632
ここまでのは現物あってこそだから絵だけ見せられても凄いで終わってしまうんだよな
70 22/08/07(日)20:31:11 No.957830859
>全裸差分ください 1年半待ってください
71 22/08/07(日)20:31:15 No.957830919
>モデル無しで資料大量に広げて写真みたいな絵かけるのはわりとわけわからん能力だと思う >頭の中にプラグイン山盛りのmayaでも入ってるの? いい加減にしといたら? もうお前の書き込みが入る度にみんなうんざりしてるの早く気付いてよ
72 22/08/07(日)20:31:37 No.957831162
>モデル無しで資料大量に広げて写真みたいな絵かけるのはわりとわけわからん能力だと思う >頭の中にプラグイン山盛りのmayaでも入ってるの? 頭の中にAIと同じ仕組みが出来ているんだと思う
73 22/08/07(日)20:31:50 No.957831273
美大受験の道具としてならアホほど役立つでしょおの技術
74 22/08/07(日)20:31:51 No.957831283
https://openers.jp/lounge/lounge_art/1749530 スーパーリアリズムというジャンル 1960年代からやってる 写真の模写じゃ飽き足らなくなって卵の反射の中の風景の反射とか描いてる
75 22/08/07(日)20:32:28 No.957831618
>モデル無しで資料大量に広げて写真みたいな絵かけるのはわりとわけわからん能力だと思う >頭の中にプラグイン山盛りのmayaでも入ってるの? 技量ある人の資料って別にその物って訳じゃないからなあ よく頭の中で組み立てて違和感なく仕上げられるよ
76 22/08/07(日)20:33:00 No.957831916
さっきから無駄に強い言葉で貶してる子はいい加減黙って欲しい ロリ巨乳好きが異常者みたいに思われるじゃん
77 22/08/07(日)20:33:02 No.957831943
写真でよくない? からの脱却に散々苦しんだ分野ではある
78 22/08/07(日)20:33:17 No.957832077
この程度の伸びのスレですぐ複数そうだね入るの笑える
79 22/08/07(日)20:33:19 No.957832098
時間かけてレトルトカレーを再現したって感じだろうか
80 22/08/07(日)20:33:26 No.957832157
架空の少女の裸を書いても芸術ですむんだ
81 22/08/07(日)20:33:39 No.957832280
>ロリ巨乳好きが異常者みたいに思われるじゃん 異常者だし社会に出てこないでひっそり死んでほしいと思ってる
82 22/08/07(日)20:33:57 No.957832469
水の感じがすごくいいとおもいます
83 22/08/07(日)20:34:04 No.957832541
>>全裸差分ください >1年半待ってください 同人の次巻が出るの数年単位でかかることがあるから一年半なら有情だな…
84 22/08/07(日)20:34:10 No.957832619
>>こういうのって撮った写真ずっと見て描いてる感じ? >脳内にあるイメージをそのまま出力できるんじゃないの? これに関しては絶対写真撮ってると思うよ
85 22/08/07(日)20:34:10 No.957832625
脱いでない写真を脱いでる絵にして描けるなら価値はあると思う
86 22/08/07(日)20:34:16 No.957832677
もっと豊満で血色もいいほうがいいと思います もうちょっと全体に盛って…太めに…
87 22/08/07(日)20:34:27 No.957832764
ここまでの絵を油絵で出来るんだから上に出てる意見は折り込み済みだと思う 現物みたい
88 22/08/07(日)20:34:35 No.957832832
これ普通にすごいと思うんだけど
89 22/08/07(日)20:34:43 No.957832891
>https://openers.jp/lounge/lounge_art/1749530 >スーパーリアリズムというジャンル >1960年代からやってる >写真の模写じゃ飽き足らなくなって卵の反射の中の風景の反射とか描いてる この中にある一抹の人間性のようなものをを探してしまって面白いと思う
90 22/08/07(日)20:34:52 No.957832979
シャツに茶色のぬるぬる着いちゃうよ
91 22/08/07(日)20:35:03 No.957833079
ここまでくると立派な技能だよ
92 22/08/07(日)20:35:09 No.957833140
このスレ見るとプライベートで美術館行ったことなさそうな教養のない人ばかりで悲しくなった… 一応ヒント出すと油絵って塗り重ねて描くから写真と違って表面に凹凸ができるんだよ
93 22/08/07(日)20:35:30 No.957833331
千葉のホキ美術館にいけばいいと思うよ
94 22/08/07(日)20:35:35 No.957833373
>もっと豊満で血色もいいほうがいいと思います >もうちょっと全体に盛って…太めに… ルノアール帰れや!
95 22/08/07(日)20:35:47 No.957833483
粗探しにヘイターは必死って有名な人が言ってたけどそのまんまだな
96 22/08/07(日)20:35:54 No.957833558
>このスレ見るとプライベートで美術館行ったことなさそうな教養のない人ばかりで悲しくなった… >一応ヒント出すと油絵って塗り重ねて描くから写真と違って表面に凹凸ができるんだよ へーそうなんですね!物知りですごいですね!
97 22/08/07(日)20:36:03 No.957833636
>写実的ですごいタイプの油絵ならリアルで見ないと意味ないよな… うわ…これ油絵なんだ…って感動は実物を間近にみた方が大きくなるという意味なら賛同する
98 22/08/07(日)20:36:06 No.957833644
>このスレ見るとプライベートで美術館行ったことなさそうな教養のない人ばかりで悲しくなった… >一応ヒント出すと油絵って塗り重ねて描くから写真と違って表面に凹凸ができるんだよ うわ…物知らずが出た…
99 22/08/07(日)20:36:10 No.957833699
>No.957833140 わぁキモい
100 22/08/07(日)20:36:14 No.957833742
むしろ技能が凄いことに異論はないよ
101 22/08/07(日)20:36:17 No.957833775
油絵は写真で見ても分からんよね…
102 22/08/07(日)20:36:17 No.957833779
>もっと豊満で血色もいいほうがいいと思います >もうちょっと全体に盛って…太めに… 黙れルーベンス
103 22/08/07(日)20:36:17 No.957833782
教養をマウントの道具にするためにわざわざ美術館行かなくてもいいよ
104 22/08/07(日)20:36:34 No.957833955
>うわ…物知らずが出た… お前じゃん
105 22/08/07(日)20:36:45 No.957834059
>このスレ見るとプライベートで美術館行ったことなさそうな教養のない人ばかりで悲しくなった… >一応ヒント出すと油絵って塗り重ねて描くから写真と違って表面に凹凸ができるんだよ しょうもな…何を今更ドヤ顔で語ってんの としかみんな思ってないですよ
106 22/08/07(日)20:36:46 No.957834070
スーパーリアリズムと超現実主義って別なんだよね
107 22/08/07(日)20:36:56 No.957834167
高校で油絵の授業あったよね?
108 22/08/07(日)20:37:04 No.957834248
「」がいくら貶してもこの絵の評価は変わらんよね
109 22/08/07(日)20:37:13 No.957834324
>このスレ見るとプライベートで美術館行ったことなさそうな教養のない人ばかりで悲しくなった… >一応ヒント出すと油絵って塗り重ねて描くから写真と違って表面に凹凸ができるんだよ 油絵見た事なさそう
110 22/08/07(日)20:37:26 No.957834488
油絵は実物見てこそはその通りじゃないのか?
111 22/08/07(日)20:37:33 No.957834570
それぞれ技能があるのを前提とするけど 写真は欲しい構図を切り取るチャンスが一度きりかもしれないが 絵画なら欲しい構図をいくらでも作り出せるぞ
112 22/08/07(日)20:37:33 No.957834573
>スーパーリアリズムと超現実主義って別なんだよね 別に 超現実主義はむしろリアリティを飛び越える運動だから…
113 22/08/07(日)20:37:40 No.957834644
刺さり過ぎだろ
114 22/08/07(日)20:37:50 No.957834731
マウント取るくらいにしか役に立たないもんな
115 22/08/07(日)20:38:05 No.957834885
>マウント取るくらいにしか役に立たないもんな うに
116 22/08/07(日)20:38:08 No.957834925
ごめん 別に じゃなくて 別 ね
117 22/08/07(日)20:38:09 No.957834930
>刺さり過ぎだろ (効いてる効いてる)
118 22/08/07(日)20:38:12 No.957834956
効いてる効いてるw
119 22/08/07(日)20:38:16 No.957835007
これもシコれるけど青年誌のグラビアの方が枚数あるし
120 22/08/07(日)20:38:16 No.957835011
こういう写真を撮りましただとなんのグラビアかな?ってしかならない
121 22/08/07(日)20:38:30 No.957835143
油絵は実際見に行くと匂いがキツくて死ぬ死んだ
122 22/08/07(日)20:38:36 No.957835196
低俗さの極み
123 22/08/07(日)20:38:52 No.957835333
人間の感覚に対する問いみたいなものもあって面白い 我々は何をどう見てるのか?
124 22/08/07(日)20:39:04 No.957835437
>低俗さの極み お前が?
125 22/08/07(日)20:39:04 No.957835439
写真に撮っちゃうとただのイモっぽいねーちゃんのグラビアだな
126 22/08/07(日)20:39:05 No.957835449
いやもう絵描きをマジで憎んでいるんだなこの手の荒らし
127 22/08/07(日)20:39:05 No.957835455
うんこ付いたら面白そうなスレ
128 22/08/07(日)20:39:14 No.957835523
油絵現物見てもなにこれどうやって描いたの…てなるなった
129 22/08/07(日)20:39:14 No.957835533
>油絵は実際見に行くと匂いがキツくて死ぬ死んだ 駄目な人は駄目だろうなというのは分かる
130 22/08/07(日)20:39:15 No.957835541
わかったわかったちょっとまった!!!!!! みんなちょっとまった!!!!! なーにをそんなにみんなイライラしてんだ!?!? 一回落ち着け!!!!!!な!!!、
131 22/08/07(日)20:39:16 No.957835543
美術館で絵画の前でマウント取り合うジジイたちみたいなことすんなよ…
132 22/08/07(日)20:39:29 No.957835702
>(効いてる効いてる) >効いてる効いてるw ぶっ刺さってる…
133 22/08/07(日)20:39:42 No.957835871
>わかったわかったちょっとまった!!!!!! >みんなちょっとまった!!!!! >なーにをそんなにみんなイライラしてんだ!?!? >一回落ち着け!!!!!!な!!!、 ごめんお前が一番キモいわ…
134 22/08/07(日)20:39:45 No.957835902
雑魚が何言ってもそうだねの数見ればどっちが多数派かすぐわかるな