虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/07(日)18:32:30 この漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/07(日)18:32:30 No.957775459

この漫画テンポよく人が死にすぎない? 出てきたら死んで 出てきたら死んで 初期キャラが死んだ…

1 22/08/07(日)18:33:29 No.957775832

生き残るコベニちゃん

2 22/08/07(日)18:34:20 No.957776185

何も見たくねえ…

3 22/08/07(日)18:38:14 No.957777852

姫野先輩とかこんなにアッサリ死ぬんだ…ってなるなった

4 22/08/07(日)18:40:51 No.957778959

>生き残るコベニちゃん 元々は死ぬ予定だったけど人気だったので生き残った 代わりに面のいい美人が一人死んだとか

5 22/08/07(日)18:41:54 No.957779413

情が湧くような湧かないようなでもやっぱ思い返すとろくでもなかったなあの人…って感じのとこで死んでく

6 22/08/07(日)18:52:09 No.957783788

誰が死ぬキャラなのか生き残るかはすげーわかりやすかった

7 22/08/07(日)18:52:33 No.957783938

いいキャラが見せ場をもらいつつさくさく死んでくのはちょっと蒼天航路っぽい

8 22/08/07(日)18:54:41 No.957784796

>元々は死ぬ予定だったけど人気だったので生き残った >代わりに面のいい美人が一人死んだとか 人気だからじゃなくてむしろ天使とコベニどっちに生き残って欲しいか担当に聞いて 天使と答えたから天使殺してコベニ生存じゃなかった?

9 22/08/07(日)18:55:50 No.957785232

ほぼ死ぬからな

10 22/08/07(日)18:56:33 No.957785517

>>元々は死ぬ予定だったけど人気だったので生き残った >>代わりに面のいい美人が一人死んだとか >人気だからじゃなくてむしろ天使とコベニどっちに生き残って欲しいか担当に聞いて >天使と答えたから天使殺してコベニ生存じゃなかった? これどんなヨタ話考えても「まあタツキ先生ならやるかも…」ってラインに収まりそう

11 22/08/07(日)18:56:35 No.957785529

>誰が死ぬキャラなのか生き残るかはすげーわかりやすかった 目的はマキマさんが言ってるしね…

12 22/08/07(日)18:57:15 No.957785840

この漫画の場合二部出て欲しいは死亡フラグになる可能性があるから コベニちゃんはひっそりどこかで暮らしてて欲しい

13 22/08/07(日)18:58:02 No.957786200

>ほぼ死ぬからな 武器人間以外ほぼ死ぬ…

14 22/08/07(日)19:00:13 No.957787091

クァンシ死んだとことパワー死んだとこは正直意味なく殺しすぎだと思ったよ まあ死んで無かったんだけど

15 22/08/07(日)19:01:08 No.957787491

パワー死亡はむしろデンジくん曇らせの一番重要な部分じゃなかったか

16 22/08/07(日)19:02:06 No.957787877

>パワー死亡はむしろデンジくん曇らせの一番重要な部分じゃなかったか うん クァンシはともかくパワーはむしろ重要部分だよな?

17 22/08/07(日)19:02:28 No.957788012

新都社出身は割とその辺出し惜しみしない気がする

18 22/08/07(日)19:03:33 No.957788469

コベニちゃんはなんかよくわかんないままだな…

19 22/08/07(日)19:03:47 No.957788564

>コベニちゃんはひっそりどこかで暮らしてて欲しい ひっそり暮らしたいだけなのに悪魔との戦いに巻き込まれてちゃっかり生存するところが見たい…!

20 22/08/07(日)19:05:46 No.957789423

コベニちゃん岸辺ヒロフミ円以外は名前あるキャラ死んでる?デビルマンは蘇生するから除く

21 22/08/07(日)19:07:03 No.957789922

なんかどっかで章によって別ジャンルになるような作品作りたいとか言ってたから 2部は割と穏当な学園異形バディ物に収まるかも知れない

22 22/08/07(日)19:08:23 No.957790540

最悪などん底生活でもある程度幸せでそれ以上の「普通」がほしかったデンジとの対比で 普通の暮らしをしていて不幸だったコベニちゃん

23 22/08/07(日)19:10:21 No.957791326

>なんかどっかで章によって別ジャンルになるような作品作りたいとか言ってたから これはファイアパンチについてだったような…

24 22/08/07(日)19:11:13 No.957791686

ガンガン味方が死ぬのにデンジくんが底抜けの馬鹿だからなんとかなった 銃の魔人編でデンジくんが折れちゃった時は一気に辛くなった

25 22/08/07(日)19:11:37 No.957791817

巻き込まれたモブが大勢死ぬのはそこまで珍しくないけど 遺体の描写とかもしっかり描いてるの結構エグいよね

26 22/08/07(日)19:12:26 No.957792135

「まあいいかぁ!よろしくなあ!」じゃないんだな

27 22/08/07(日)19:13:40 No.957792626

鮫と暴力の魔神雑に殺したのは結構驚愕だったな 良キャラをあんな惜しみなく退場させるんだってなった

28 22/08/07(日)19:14:16 No.957792863

パワーちゃん二部で復活してんのかなあ

29 22/08/07(日)19:14:23 No.957792916

>「まあいいかぁ!よろしくなあ!」じゃないんだな 失うものがほぼ何もなかった頃のセリフだからな…

30 22/08/07(日)19:14:29 No.957792952

初期キャラが初期キャラ食ってる…

31 22/08/07(日)19:14:59 No.957793135

あと読み終わって思ったんだけど 11巻完結って思ってた半分くらいだった 凄い勢いで駆け抜けてったんだなこれ

32 22/08/07(日)19:15:00 No.957793142

登場人物が次々死んでくよォ~!?

33 22/08/07(日)19:18:30 No.957794553

なんで天使とアキくんは腕くっつかなかったのにコベニちゃんはくっついたんだろ

34 22/08/07(日)19:18:43 No.957794636

クァンシはマキマに勝てねーの分かってる癖になんで女連れでノコノコ日本にやってきたんだ過ぎる

35 22/08/07(日)19:19:17 No.957794880

>凄い勢いで駆け抜けてったんだなこれ 単行本で読み返すと1つのエピソードが長くて3巻以内で終わってるのテンポがよすぎる

36 22/08/07(日)19:20:09 No.957795257

最初から最後までほぼ100%の勢いのまま終わったのがすごい

37 22/08/07(日)19:20:39 No.957795451

>なんで天使とアキくんは腕くっつかなかったのにコベニちゃんはくっついたんだろ コベニちゃんのDDRを描くため

38 22/08/07(日)19:20:49 No.957795529

姫野先輩とアキとパワーはだいぶ良い死に方というか 他は乱戦の中であっさり死ぬパターンが多くてつらい

39 22/08/07(日)19:21:25 No.957795789

逆にヤクザとかロシアスパイの子みたいな敵だった面子は五体満足でまた復活するんか...ってなった

40 22/08/07(日)19:22:23 No.957796140

>姫野先輩とアキとパワーはだいぶ良い死に方というか >他は乱戦の中であっさり死ぬパターンが多くてつらい 銃での奇襲で雑に死にすぎ問題

41 22/08/07(日)19:23:06 No.957796450

言っちゃなんだがコベニちゃんとヨシフミは本筋からどうでもいいから生き残れたところあると思う

42 22/08/07(日)19:23:59 No.957796810

結局レゼ戦でビーム君が語っていたチェーンソーマンとは何だったのか

43 22/08/07(日)19:24:05 No.957796833

やりたかったのは生姜焼きとアキくんパワーちゃんだろうしなこの作品

44 22/08/07(日)19:24:24 No.957796952

>逆にヤクザとかロシアスパイの子みたいな敵だった面子は五体満足でまた復活するんか...ってなった デンジが何度も致命傷を負って復活した時点で「また復活するんか…」ってなれ

45 22/08/07(日)19:24:51 No.957797138

姫野先輩はかなりしっかり描写して死んだと思う 闇の悪魔あたりからマジであっさりポンポン死ぬ

46 22/08/07(日)19:24:55 No.957797154

>言っちゃなんだがコベニちゃんとヨシフミは本筋からどうでもいいから生き残れたところあると思う つまり二部の最初から出てる吉田は高確率で死ぬ?

47 22/08/07(日)19:25:02 No.957797219

>結局レゼ戦でビーム君が語っていたチェーンソーマンとは何だったのか ポチタじゃない?

48 22/08/07(日)19:25:19 No.957797343

>やりたかったのは生姜焼きとアキくんパワーちゃんだろうしなこの作品 あれだけ連呼していたワシのじゃ!をキッチリ回収したのはマジで熱かった

49 22/08/07(日)19:25:32 No.957797422

>チェーンソーマン チェンソーマン

50 22/08/07(日)19:25:52 No.957797543

まともな感性してる奴は死ぬぜ!ってチュートリアルだよ姫野先輩

51 22/08/07(日)19:26:17 No.957797694

>クァンシはマキマに勝てねーの分かってる癖になんで女連れでノコノコ日本にやってきたんだ過ぎる サンタクロースと三人兄弟はマキマの存在知らなかったか過小評価してただろうけど クァンシは確かに正体知ってそうなのに対抗策なしで来たのが謎だな 活躍できなかった女の中にマキマ特攻の奴でも連れていたのか

52 22/08/07(日)19:26:40 No.957797838

>>チェーンソーマン >チェンソーマン チェーンはチャーミングだからな

53 22/08/07(日)19:27:01 No.957797980

>つまり二部の最初から出てる吉田は高確率で死ぬ? そのまま最新話のまま不登校になれば何とかなるだろ…

54 22/08/07(日)19:27:19 No.957798094

姫パイは好き…ってなったら高速で死んだけど死体残ってなくてよかった

55 22/08/07(日)19:27:28 No.957798153

ハロウィンの子は刺さればめちゃくちゃ強そうなんだけどな...

56 22/08/07(日)19:27:45 No.957798248

>>つまり二部の最初から出てる吉田は高確率で死ぬ? >そのまま最新話のまま不登校になれば何とかなるだろ… どう考えても次回で吉田くん!?ってなる流れ!

57 22/08/07(日)19:28:24 No.957798504

クァンシ様は一応依頼で来たからな…

58 22/08/07(日)19:28:37 No.957798586

今思うと姫パイはメッチャいい死に方だった…

59 22/08/07(日)19:28:37 No.957798593

言ってもレゼ編の辺りまではテンポが良いの範疇で済ませられて メインキャラの死は丁寧に描いてたと思う 闇の悪魔来てからブーストがかかった

60 22/08/07(日)19:28:50 No.957798672

>活躍できなかった女の中にマキマ特攻の奴でも連れていたのか ハロウィンしか喋れなくする能力の人地味に強すぎない? あれ全宇宙の知識送り込まれたらさすがにマキマさんでも頭おかしくなるんじゃ

61 22/08/07(日)19:29:14 No.957798841

サムライソード以降はもうほんと出たそばからキャラが死んでくよね

62 22/08/07(日)19:29:47 No.957799079

闇戦はシナリオ制御してるマキマさんですら焦ってたからな…

63 22/08/07(日)19:29:56 No.957799143

>クァンシはマキマに勝てねーの分かってる癖になんで女連れでノコノコ日本にやってきたんだ過ぎる 女を守るには行くしかないし任務内容的に別にマキマと戦闘する必要はないからな オイオイオイマキマ来たわ

64 22/08/07(日)19:29:59 No.957799163

コケピーが死ぬなんて…

65 22/08/07(日)19:30:43 No.957799433

名前もわからず死んでいったキャラたちの名前はアニメクレジットで判明するのか

66 22/08/07(日)19:30:59 No.957799552

アキくん死んだ時は流石に未来最低…って思った

67 22/08/07(日)19:31:27 No.957799767

ハロウィンは能力発動に条件ってあるんだっけ 決まれば最強クラスだろうけど

68 22/08/07(日)19:31:31 No.957799791

レゼ編の合コン予定してた先輩好き

69 22/08/07(日)19:31:35 No.957799822

>>逆にヤクザとかロシアスパイの子みたいな敵だった面子は五体満足でまた復活するんか...ってなった >デンジが何度も致命傷を負って復活した時点で「また復活するんか…」ってなれ 言われてみたらそうなんだがレゼもクァンシも「死んだ!」って感じで首切られるわ心臓貫かれるから「死んだ!」って思った

70 22/08/07(日)19:32:25 No.957800160

クァンシは実際勝てたかはともかく勝てるつもりで来たんじゃないかな 女2人人形にされて残り2人だけでも守るために投降した感じで >なんで女連れでノコノコ日本にやってきたんだ過ぎる

71 22/08/07(日)19:34:58 No.957801293

闇のサンタクロースの人にお人形にされた弟子が哀れすぎる

72 22/08/07(日)19:35:31 No.957801529

マキマさんがヤバいのは知っていても能力とか不死性とかは情報の秘匿で全容はわからないし…

73 22/08/07(日)19:35:42 No.957801630

>コケピーが死ぬなんて… 許せねえな戦争の悪魔…

74 22/08/07(日)19:35:50 No.957801690

アキくんとパワーちゃん使ってマキマさんを最悪のラスボスに二段階で仕上げていったのは上手いなと

75 22/08/07(日)19:38:00 No.957802868

田中脊髄剣はクズのくせに無駄に良い先生じゃなければ死なずに済んだかもしれないのにな…

↑Top