虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

設定重... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/07(日)18:01:44 No.957762954

設定重視でキャラを組んだら火力が足りないのいいよねよくない

1 22/08/07(日)18:02:49 No.957763435

回避特化でうっかり当てられて即死するの良いよね良くない

2 22/08/07(日)18:02:56 No.957763482

サポートに徹しよう

3 22/08/07(日)18:03:59 No.957763862

設定とデータのバランスは難しい ニュータイプとか強化人間とか強いからってフレーバー重い特技をみんな取ってくると複雑になるぜ…

4 22/08/07(日)18:04:50 No.957764208

神我狩でエルダーメイジに頼らない回復PC作ったらLv1で15点くらいしか回復できない性能になってこれは…

5 22/08/07(日)18:08:15 No.957765598

神我狩は今ちょうどキャンペが募集されてるな

6 22/08/07(日)18:08:40 No.957765758

サイバーパンクREDキャンペーン第二話のログです f49516.pdf REDはやらせてください…

7 22/08/07(日)18:09:47 No.957766183

最低限の性能があればあとは自由でいいとは思う しかし最低限のラインがPLによってバラバラだったりするからなあ

8 22/08/07(日)18:10:53 No.957766617

>REDはやらせてください… 結構所持者は多い印象があるな

9 22/08/07(日)18:12:14 No.957767126

シャドウラン買ってみたけど挫折した!そんなあなたにオススメです!シャドウランをサイバーパンクREDのルールでやれるファンメイドサプリもあるよ!

10 22/08/07(日)18:13:42 No.957767731

>最低限の性能があればあとは自由でいいとは思う >しかし最低限のラインがPLによってバラバラだったりするからなあ そういう時はサンプルPCを参考にするんだ とりあえず同じくらいのダメージが出せればいいとは思う

11 22/08/07(日)18:14:42 No.957768129

>REDはやらせてください… やってはみたいんだがこれGM結構難しくないか…?

12 22/08/07(日)18:15:28 No.957768415

ただ最近のサンプルキャラは慣れてない人でもちゃんと活躍できるよう典型ビルドの最適解お出しして来てる場合も多いから基準高めになりがちなんだよな…

13 22/08/07(日)18:16:57 No.957769065

サタスペだと設定的にいつもバランス型になってしまう 文字読めないくらいのバカとか異性とまともに喋れないとか路地裏ぐらしとか腰抜けとかやだし…

14 22/08/07(日)18:18:30 No.957769647

>文字読めないくらいのバカとか異性とまともに喋れないとか路地裏ぐらしとか腰抜けとかやだし… その中だと戦闘1は割とよくやるな…血戦とか冗談じゃねえ!俺は【罠】作って引きこもるからな!とか

15 22/08/07(日)18:18:57 No.957769830

DXで射撃系のビルド付けてるけどPC5だから火力特化より支援も軽く積んどいたほうがいいのかなあって

16 22/08/07(日)18:19:03 No.957769853

>>REDはやらせてください… >やってはみたいんだがこれGM結構難しくないか…? ルール把握大変だからPLと色々相談しながらやってるよ…

17 22/08/07(日)18:19:11 No.957769919

>シャドウラン買ってみたけど挫折した!そんなあなたにオススメです!シャドウランをサイバーパンクREDのルールでやれるファンメイドサプリもあるよ! しかも翻訳されている!

18 22/08/07(日)18:19:31 No.957770043

>しかも翻訳されている! これが滅茶苦茶にありがたい…

19 22/08/07(日)18:19:46 No.957770149

>ルール把握大変だからPLと色々相談しながらやってるよ… やっぱり地道に覚えていくしかないか…

20 22/08/07(日)18:20:19 No.957770369

ポストソードワールド的な剣と魔法のライトファンタジー系TRPG探してるんだけどなんかお勧めない?

21 22/08/07(日)18:20:39 No.957770512

ダブルクロスなら俺も今組んでる途中なんだけどブラックドックのハードワイヤードってレベル上げたら強いの? なんか他と違って侵蝕の基本が上がるとか書いてあって怖いんだけど

22 22/08/07(日)18:20:57 No.957770642

>ポストソードワールド的な剣と魔法のライトファンタジー系TRPG探してるんだけどなんかお勧めない? T&T!

23 22/08/07(日)18:21:22 No.957770827

>なんか他と違って侵蝕の基本が上がるとか書いてあって怖いんだけど クソ強い パッシブ系はアクティブ系2回使うより上がる浸食率低いと考えれば余裕よ

24 22/08/07(日)18:22:14 No.957771201

>ダブルクロスなら俺も今組んでる途中なんだけどブラックドックのハードワイヤードってレベル上げたら強いの? >なんか他と違って侵蝕の基本が上がるとか書いてあって怖いんだけど 他にも侵蝕の基本値が上がるのはあるけど 基本使えば使うほど侵蝕率が増加するエフェクトと違って1回分しか侵蝕率上がらない代わりにずっとその効果が続くと考えると便利な奴が多い

25 22/08/07(日)18:22:41 No.957771386

なんならハードワイヤードのためだけに黒犬クロスにすることがあるしな…

26 22/08/07(日)18:23:00 No.957771519

全く関係ない話なんだけどユドナリウムリリィのログのまとめってどうやったらいい? PCに解凍する?

27 22/08/07(日)18:23:33 No.957771745

黒犬はハードワイヤードの武装と移動系からガード貫通まで色々ありすぎる

28 22/08/07(日)18:24:13 No.957772006

>クソ強い >パッシブ系はアクティブ系2回使うより上がる浸食率低いと考えれば余裕よ >他にも侵蝕の基本値が上がるのはあるけど >基本使えば使うほど侵蝕率が増加するエフェクトと違って1回分しか侵蝕率上がらない代わりにずっとその効果が続くと考えると便利な奴が多い ああ要するにずっと効果発動してるから最初からその分挙がってるよってことなのか 経験値効率的にどれ取ったらいいんだろうか

29 22/08/07(日)18:24:21 No.957772052

リリィのログは文字だけ抜き出すサイトがあるはず

30 22/08/07(日)18:24:29 No.957772101

>DXで射撃系のビルド付けてるけどPC5だから火力特化より支援も軽く積んどいたほうがいいのかなあって 範囲付けて殲滅役にでもしなさる

31 22/08/07(日)18:24:41 No.957772185

>全く関係ない話なんだけどユドナリウムリリィのログのまとめってどうやったらいい? >PCに解凍する? 個人的に楽なのはユドナリウムリリィに部屋データを突っ込んで「タブ設定」→「全タブログ保存」 これでHTML形式でログをはいてくれるよ

32 22/08/07(日)18:24:43 No.957772203

>全く関係ない話なんだけどユドナリウムリリィのログのまとめってどうやったらいい? >PCに解凍する? 知り合いは昆布だか何だか使ってた

33 22/08/07(日)18:24:58 No.957772318

>全く関係ない話なんだけどユドナリウムリリィのログのまとめってどうやったらいい? >PCに解凍する? ログをとりたいだけなら部屋に読み込ませてからタブ設定からログ保存を押せばいい ツールも探せばあるから目的に沿ったものを探してもいい

34 22/08/07(日)18:25:01 No.957772335

ハードワイヤードは基本どれも便利だからなぁどれと言われても

35 22/08/07(日)18:25:07 No.957772383

ハードワイヤードはマルチウェポン使うかどうかでも評価変わってきた記憶 バリアブルまで行くとさすがに重いけど

36 22/08/07(日)18:25:07 No.957772384

基本侵食値チョロっと上がるだけで固定値貰えるだけだからぶっちゃけさして痛くない それどころか高コスパ筆頭

37 22/08/07(日)18:25:27 No.957772548

>経験値効率的にどれ取ったらいいんだろうか その辺はビルドによるので何とも言えない!

38 22/08/07(日)18:25:47 No.957772682

黒キュマやろうと思ってたけど範囲攻撃あったっけ…ってなってる あとあんまりに遅いから範囲攻撃するにはちょっとダメだな!って悩む

39 22/08/07(日)18:25:53 No.957772727

ハードワイヤード自分は使ってないから具体的に覚えてないがリミットも強かったよなたしか

40 22/08/07(日)18:26:14 No.957772859

>ハードワイヤードはマルチウェポン使うかどうかでも評価変わってきた記憶 >バリアブルまで行くとさすがに重いけど マルチウェポンってノイマンのやつよね? 射撃型で組んでたんだけどなんかあるんだっけ

41 22/08/07(日)18:26:39 No.957773042

黒キュマは素直にバ火力格闘やるべきだと思う

42 22/08/07(日)18:26:41 No.957773056

リリィの標準機能だと文章だけになって立ち絵表示されないからな そういうのが欲しければツール使うことになる

43 22/08/07(日)18:26:47 No.957773103

>黒キュマやろうと思ってたけど範囲攻撃あったっけ…ってなってる >あとあんまりに遅いから範囲攻撃するにはちょっとダメだな!って悩む ブラックドッグとキュマイラは範囲なかったはず 厭ブラックドッグはあるにはあるけどアージエフェクトだった

44 22/08/07(日)18:26:53 No.957773140

アマデウスリレーキャンペーンやりてえな…やりてえよ…

45 22/08/07(日)18:27:41 No.957773451

>アマデウスリレーキャンペーンやりてえな…やりてえよ… 立てちまえ!

46 22/08/07(日)18:28:10 No.957773672

>アマデウスリレーキャンペーンやりてえな…やりてえよ… 電子版出たし単発何度か立てて布教すれば行ける気はする なんなら布教なしでも1卓分くらいなら集まるかもしれん

47 22/08/07(日)18:29:58 No.957774417

>射撃型で組んでたんだけどなんかあるんだっけ アームブレード複数がクソ強かった気がする 射撃は覚えてない

48 22/08/07(日)18:31:23 No.957774994

アマデウスは戦争ルール出すのが早すぎた感ある とっつきにくいが過ぎる

49 22/08/07(日)18:32:23 No.957775407

アマデウスのGM難しくない?

50 22/08/07(日)18:32:41 No.957775528

ヴァリアブルアームブレード×9は理論上敵の装甲を45点まで無視できる固定値72点ダメージだ …攻撃力9だっけ?

51 22/08/07(日)18:32:45 No.957775555

前に書いたゴシックホラーの世界観で戦場病院で働くTRPGの翻訳が50パーセント進んだよ プレイヤーの職業も患者を無理やり生かして治療もできる死の司祭や自分に追加の腕をくっつけたりしてる外科医とか時空を操る医者とかいた いつか卓を立ててぇ

52 22/08/07(日)18:33:05 No.957775681

>黒キュマやろうと思ってたけど範囲攻撃あったっけ…ってなってる >あとあんまりに遅いから範囲攻撃するにはちょっとダメだな!って悩む Dロイスで獅子奮迅とか持ってくるくらい?亜純血増腕は黒犬100%使えなくなるし… 行動値は加速装置使えばええ!

53 22/08/07(日)18:33:41 No.957775915

>…攻撃力9だっけ? 9だね エフェクト1個で攻撃力9(実質装甲-5で14)はかなりえげつないよね

54 22/08/07(日)18:33:42 No.957775920

マルチウェポンは命中補正も複合されるからマイナス補正掛かってるやつを並べるとなかなかスゴい数値になったりするぞ

55 22/08/07(日)18:33:58 No.957776019

DXに限らないけど範囲攻撃PCは敵がボス1体になったら最速行動しなくても済むからな…数回だけ行動速度を上げるスキルと相性がいい

56 22/08/07(日)18:34:25 No.957776217

>前に書いたゴシックホラーの世界観で戦場病院で働くTRPGの翻訳が50パーセント進んだよ すげぇ…

57 22/08/07(日)18:34:30 No.957776242

ヴァリアブルLV7とハードワイヤードLV9とかどうするつもりだよ!

58 22/08/07(日)18:34:53 No.957776404

>プレイヤーの職業も患者を無理やり生かして治療もできる死の司祭や自分に追加の腕をくっつけたりしてる外科医とか時空を操る医者とかいた フランケン・ふらんか何かで?

59 22/08/07(日)18:35:05 No.957776484

>アマデウスのGM難しくない? REDにも言えるけどルールを制限してやるのはどうだろう 戦闘ならこのルールしか使わない! とかいっそ戦闘オンリー卓を立ててみるとか

60 22/08/07(日)18:35:16 No.957776554

>>ポストソードワールド的な剣と魔法のライトファンタジー系TRPG探してるんだけどなんかお勧めない? >T&T! 命が軽すぎる! まあSWからならパスファインダーとかじゃなかろうか

61 22/08/07(日)18:35:22 No.957776587

>前に書いたゴシックホラーの世界観で戦場病院で働くTRPGの翻訳が50パーセント進んだよ >プレイヤーの職業も患者を無理やり生かして治療もできる死の司祭や自分に追加の腕をくっつけたりしてる外科医とか時空を操る医者とかいた >いつか卓を立ててぇ フランケンふらんとかノヴァ博士がPCか…

62 22/08/07(日)18:35:23 No.957776594

書き込みをした人によって削除されました

63 22/08/07(日)18:35:48 No.957776746

数日で50%ならもう来週の卓募集できるな!

64 22/08/07(日)18:36:10 No.957776913

>>前に書いたゴシックホラーの世界観で戦場病院で働くTRPGの翻訳が50パーセント進んだよ >>プレイヤーの職業も患者を無理やり生かして治療もできる死の司祭や自分に追加の腕をくっつけたりしてる外科医とか時空を操る医者とかいた >>いつか卓を立ててぇ >フランケンふらんとかノヴァ博士がPCか… あの絵が再現できるな

65 22/08/07(日)18:36:17 No.957776965

艦これRPGで両方やると時間かかるからって単発で分けてやったなぁ… 片方に絞ると夜からでも1日で終わってちょうどいいんだ

66 22/08/07(日)18:36:17 No.957776968

黒犬の何が怖いって必殺のバリアクラッカーが白兵射撃のどっちでも使えるってのが 80%制限だからオプショナルでなけりゃトライブリードでも撃ってくるし

67 22/08/07(日)18:36:21 No.957776997

>アマデウスのGM難しくない? セッションが始まってしまえば楽だけど準備がな…

68 22/08/07(日)18:36:27 No.957777042

ログの件に関してアドバイスありがとう 結局練習だと思って結局MicrosoftのPower Automate Desktopでログをテキスト化するのを作っちゃった……

69 22/08/07(日)18:36:38 No.957777108

>アマデウスのGM難しくない? 特殊シーン入るタイミングもハンドアウトで決められるしそもそもシーン制だから回しやすい方だと思う シナリオ作るのが難しいはそうだね…

70 22/08/07(日)18:36:43 No.957777151

>結局練習だと思って結局MicrosoftのPower Automate Desktopでログをテキスト化するのを作っちゃった…… それはそれですごいな!?

71 22/08/07(日)18:37:46 No.957777628

>REDにも言えるけどルールを制限してやるのはどうだろう >戦闘ならこのルールしか使わない! とかいっそ戦闘オンリー卓を立ててみるとか 昔やったきりだけどルール自体が個性的すぎて難しかった ルールを運用するよりもどうバランストっていいのかとか リレーやるなら黒いっぱい貯まるとバッドエンドルールは制限したほうがいいかもね

72 22/08/07(日)18:37:58 No.957777712

REDのGMはディスコ鯖でさらさらされてる部屋データとコマテンプレ使えば割りとGMもPLも楽できる気がする チャットパレットに判定ごそっと入ってたからあれこれ参照しなくて良くなる

73 22/08/07(日)18:38:02 No.957777745

>黒犬の何が怖いって必殺のバリアクラッカーが白兵射撃のどっちでも使えるってのが >80%制限だからオプショナルでなけりゃトライブリードでも撃ってくるし 電気使いとかサイボーグとか割りとメジャーな能力者なの考えたら複数人それ持ってくる可能性もあるしな バリクラは1レベルで十分な奴だし

74 22/08/07(日)18:38:05 No.957777766

リレーキャンペーンも単発も気軽に立ててよいとされる 流れると悲しいけどなんだかんだで話題になって興味を持ってくれる「」が出てきたりするしね

75 22/08/07(日)18:38:16 No.957777869

アマデウスのGMは親神のロールしなきゃいけないから変な親神選んで困らせようぜ!って流れがめちゃ面白かったな

76 22/08/07(日)18:38:18 No.957777886

黒犬は便利でついつい取っちゃうけどみんな黒犬持ちになるとそれはそれで寂しい

77 22/08/07(日)18:38:54 No.957778152

自分が立てた卓が流れた時の悲しさは立てた人間にしかわからねえよ…

78 22/08/07(日)18:38:56 No.957778163

>ログの件に関してアドバイスありがとう >結局練習だと思って結局MicrosoftのPower Automate Desktopでログをテキスト化するのを作っちゃった…… 行動力の化身

79 22/08/07(日)18:39:21 No.957778338

ハヌばっかよく言われるけど単純な攻撃能力とか能力の想像しやすさ的にはブラッグドッグとサラマンダーが図抜けてるよなあと

80 22/08/07(日)18:39:44 No.957778516

RPAツールでオンセも業務改革する時代か…

81 22/08/07(日)18:40:01 No.957778636

やるか…ゴシックホラードクターK!

82 22/08/07(日)18:40:09 No.957778673

>RPAツールでオンセも業務改革する時代か… 俺はRPAはやめとけおじさんだけどRPAはやめとけ

83 22/08/07(日)18:40:23 No.957778753

演出上一番戦闘向きなのは個人的にキュマイラ 未覚醒から覚醒ロールがしやすいのなんの…

84 22/08/07(日)18:40:36 No.957778850

ドクターKでホラーかぁ

85 22/08/07(日)18:40:53 No.957778978

>自分が立てた卓が流れた時の悲しさは立てた人間にしかわからねえよ… 何なら他人が建てた卓が流れるのを見るのも辛いのが俺だ

86 22/08/07(日)18:40:57 No.957778997

PCの人格を疑われるのがソラリス

87 22/08/07(日)18:41:07 No.957779072

世界観とかゲームデザインでいえばゴブスレなんかポストSWっていえるけど いかんせんやる人がいない

88 22/08/07(日)18:41:15 No.957779122

>自分が立てた卓が流れた時の悲しさは立てた人間にしかわからねえよ… 同じ人だと思うけどカオスフレア立てては流れたりブッチするクソが出たりしてるのにめげない「」は本当に健気で…

89 22/08/07(日)18:41:20 No.957779172

キュマイラは異形に変身するのが非日常感出ていいよね ノイマンやオルクスは反省して

90 22/08/07(日)18:41:26 No.957779209

頭が良いだけのノイマン!

91 22/08/07(日)18:41:46 No.957779362

>演出上一番戦闘向きなのは個人的にキュマイラ >未覚醒から覚醒ロールがしやすいのなんの… 同じようにエグザイルでやったらこいつ悪役だろって言われたよ なぜだ

92 22/08/07(日)18:41:59 No.957779442

>キュマイラは異形に変身するのが非日常感出ていいよね >ノイマンやオルクスは反省して 自分でも気づかないうちに衝動だけが抑えられなくなってゆくのはいいぞ…体には何も変化が起こってないはずなのに!

93 22/08/07(日)18:42:12 No.957779555

飛影はそんなこと言わないししないし行動しない だけどちやほやしろ

94 22/08/07(日)18:42:14 No.957779569

常勝の天才好きだけど演出はマジでわからない

95 22/08/07(日)18:42:31 No.957779696

>常勝の天才好きだけど演出はマジでわからない とりあえずメガネをクイッってしろ!

96 22/08/07(日)18:42:44 No.957779794

>世界観とかゲームデザインでいえばゴブスレなんかポストSWっていえるけど >いかんせんやる人がいない 悪くはないと思うんだが読者が求めてるゴブスレ像から離れてるからだろうか

97 22/08/07(日)18:42:47 No.957779819

>常勝の天才好きだけど演出はマジでわからない 今よ!セーラームーン!

98 22/08/07(日)18:43:01 No.957779925

>常勝の天才好きだけど演出はマジでわからない 勝率99.9%!メガネクイッ

99 22/08/07(日)18:43:16 No.957780037

>リリィのログは文字だけ抜き出すサイトがあるはず うどんそば

100 22/08/07(日)18:43:32 No.957780160

>>世界観とかゲームデザインでいえばゴブスレなんかポストSWっていえるけど >>いかんせんやる人がいない >悪くはないと思うんだが読者が求めてるゴブスレ像から離れてるからだろうか 原作付きはそれだけでハードル高いんだ CoCは例外過ぎてなんもいえねえ!

101 22/08/07(日)18:43:32 No.957780162

もっとこう…かっこいい演出はないんですか!?

102 22/08/07(日)18:43:37 No.957780197

>悪くはないと思うんだが読者が求めてるゴブスレ像から離れてるからだろうか いっちゃなんだが別に本編のハードさができるわけじゃない普通のファンタジーだからな

103 22/08/07(日)18:43:38 No.957780206

もういっそ「私天災ですから」をキメ台詞にしろ!

104 22/08/07(日)18:43:56 No.957780327

>もっとこう…かっこいい演出はないんですか!? じゃあメガネ光らせようか

105 22/08/07(日)18:44:15 No.957780456

>マイPCのエロ絵増えてほしい

106 22/08/07(日)18:44:26 No.957780540

>もっとこう…かっこいい演出はないんですか!? モルフェウスとかエンジェルハイロゥかませて 計算結果を周囲に砂やら光やらで浮かべるとか

107 22/08/07(日)18:44:28 No.957780557

>常勝の天才好きだけど演出はマジでわからない これで全ての条件はクリアされた! あとはイレギュラーさえなければ…

108 22/08/07(日)18:44:38 No.957780620

>>マイPCのエロ絵増えてほしい skebしよう

109 22/08/07(日)18:44:43 No.957780652

>やるか…ゴシックホラードクターK! 上のやつの続きだけどゴシックホラー医者の中の時空に干渉できる医者は別世界の病院に忍び込むことができてだが…異世界の医療は違う!(ギュッ)が出来る ただしその世界は大体化け物が跋扈しているので捕まると死ぬ

110 22/08/07(日)18:44:49 No.957780695

>>常勝の天才好きだけど演出はマジでわからない >これで全ての条件はクリアされた! >あとはイレギュラーさえなければ… 負けたな・・・

111 22/08/07(日)18:45:12 No.957780832

>>もっとこう…かっこいい演出はないんですか!? >モルフェウスとかエンジェルハイロゥかませて >計算結果を周囲に砂やら光やらで浮かべるとか 難しい数式    よくわからない羅列  複雑な数式    文字列文字列文字列文字列

112 22/08/07(日)18:45:15 No.957780844

積極的に負けフラグ立てに行くのやめよう

113 22/08/07(日)18:45:22 No.957780892

>>やるか…ゴシックホラードクターK! >上のやつの続きだけどゴシックホラー医者の中の時空に干渉できる医者は別世界の病院に忍び込むことができてだが…異世界の医療は違う!(ギュッ)が出来る >ただしその世界は大体化け物が跋扈しているので捕まると死ぬ 思ったよりやばい世界観だった

114 22/08/07(日)18:45:52 No.957781071

>常敗の天才

115 22/08/07(日)18:46:08 No.957781186

(例のBGM)

116 22/08/07(日)18:46:15 No.957781249

ガリレオのBGMでも流そう

117 22/08/07(日)18:46:16 No.957781253

>>マイPCのエロ絵増えてほしい まず人目に付かなきゃエロもなにもないんだ 規約的に問題がなければさらさらしよう!

118 22/08/07(日)18:46:18 No.957781262

>モルフェウスとかエンジェルハイロゥかませて >計算結果を周囲に砂やら光やらで浮かべるとか 亜純血:常勝の天才!?

119 22/08/07(日)18:46:19 No.957781271

敵がなんか大技を放とうとしたところを時の棺で止めたり?

120 22/08/07(日)18:46:23 No.957781293

まず常勝の天才って文字列が傲慢過ぎて取得を躊躇させる

121 22/08/07(日)18:46:37 No.957781379

常勝の天才ならラインハルトっぽいムーブすればいいだろう

122 22/08/07(日)18:46:38 No.957781385

>常敗の天才 裸エプロン先輩来たな…

123 22/08/07(日)18:46:43 No.957781421

>ガリレオのBGMでも流そう まったくわからん!

124 22/08/07(日)18:47:56 No.957781965

良い夢見れたかよしろ

125 22/08/07(日)18:47:57 No.957781974

ノイマン補助系は味方にハンドサインとか無難にかっこいい ノってくれるPCがいる前提だけども

126 22/08/07(日)18:48:03 No.957782004

>>リリィのログは文字だけ抜き出すサイトがあるはず >うどんそば 美味しそう

127 22/08/07(日)18:48:07 No.957782044

過去ログを読み返して気づく俺のビルド無駄が多い! 両方のシンドロームエフェクト使いたいがために起点エフェクト二種積むってお前…

128 22/08/07(日)18:48:39 No.957782247

敗戦探偵…

129 22/08/07(日)18:48:50 No.957782337

>過去ログを読み返して気づく俺のビルド無駄が多い! >両方のシンドロームエフェクト使いたいがために起点エフェクト二種積むってお前… 最適化しすぎるとつまらないし・・・

130 22/08/07(日)18:49:11 No.957782491

>過去ログを読み返して気づく俺のビルド無駄が多い! >両方のシンドロームエフェクト使いたいがために起点エフェクト二種積むってお前… 経験値帯によるけど+50以上なら割と普通じゃない…?

131 22/08/07(日)18:49:16 No.957782519

>>>もっとこう…かっこいい演出はないんですか!? >>モルフェウスとかエンジェルハイロゥかませて >>計算結果を周囲に砂やら光やらで浮かべるとか >難しい数式 >   よくわからない羅列 > 複雑な数式    >文字列文字列文字列文字列 それジオウ!

132 22/08/07(日)18:49:23 No.957782570

>ノイマン補助系は味方にハンドサインとか無難にかっこいい >ノってくれるPCがいる前提だけども パン ツー まる 見え

133 22/08/07(日)18:49:29 No.957782621

とりあえずマルチウェポン積んだけどこれマイナス方面の昨日まで複合すんの!?

134 22/08/07(日)18:49:41 No.957782699

強ビルドは劇薬だからな…

135 22/08/07(日)18:49:46 No.957782734

>とりあえずマルチウェポン積んだけどこれマイナス方面の昨日まで複合すんの!? 左様

136 22/08/07(日)18:49:49 No.957782754

>>>>もっとこう…かっこいい演出はないんですか!? >>>モルフェウスとかエンジェルハイロゥかませて >>>計算結果を周囲に砂やら光やらで浮かべるとか >>難しい数式 >>   よくわからない羅列 >> 複雑な数式    >>文字列文字列文字列文字列 >それジオウ! つまりバロール!

137 22/08/07(日)18:49:51 No.957782777

コンボ組む系のデザインはやりこまんとわからんから苦手だ

138 22/08/07(日)18:49:58 No.957782823

>常勝の天才ならラインハルトっぽいムーブすればいいだろう 陛下は格上に全く勝てなくてけおってる印象が強くて…

139 22/08/07(日)18:50:10 No.957782920

>とりあえずマルチウェポン積んだけどこれマイナス方面の昨日まで複合すんの!? なので踏み倒したり必中できるビルドでいく!

140 22/08/07(日)18:50:24 No.957783023

起点二種ったって加算して火力上がればそれは普通の使い方だし 射撃とRCとかやらなきゃよくあることじゃない?

141 22/08/07(日)18:50:53 No.957783232

>コンボ組む系のデザインはやりこまんとわからんから苦手だ ある程度メジャーだとビルドを考察してる人とかがいるからそれを参考にしたりする あとはキャラシ保管所があるならそこをのぞき見して他のビルドを見てみたり

142 22/08/07(日)18:50:55 No.957783249

むしろこれが最適ビルドだぜーってやる方が醜いくらいだからな…データがめちゃくちゃ多いから普通弱いとされるエフェクトでも組み合わせで強ビルドとされるPCが詰んだりするし… 分かりやすいのだとサイレンにショボめのデバフぶつけるとか

143 22/08/07(日)18:50:57 No.957783259

>>とりあえずマルチウェポン積んだけどこれマイナス方面の昨日まで複合すんの!? >左様 つまりマイナス補正ない武器探さんとダメか 射撃部騎大体マイナス補正憑いてるよなこれ

144 22/08/07(日)18:51:10 No.957783345

>リリィの標準機能だと文章だけになって立ち絵表示されないからな 個人的にこれは困らないんだけどタイムスタンプ出ないのがちょっと困る

145 22/08/07(日)18:51:26 No.957783479

黒/ノイマンでハードワイヤードリニアガンRCコンバーターを使ってRC型にしつつ支援射撃出来るぜーってのは考えた まあ実セッションだと近接ばっかとるんだが…

146 22/08/07(日)18:51:33 No.957783538

ガチガチに組みすぎると大人げないというか遊びの余地は残したいのは分かるが ここで手を抜いて全滅したらどうしようもないので全力で強ビルドを組む

147 22/08/07(日)18:51:35 No.957783552

ぶっちゃけ俺のキャラ超かっこいい!する側面もあるシステムだと思ってるよダブクロ

148 22/08/07(日)18:51:36 No.957783562

>>リリィの標準機能だと文章だけになって立ち絵表示されないからな >個人的にこれは困らないんだけどタイムスタンプ出ないのがちょっと困る 俺のログだと出てるけど

149 22/08/07(日)18:51:37 No.957783574

リリィって何なの?

150 22/08/07(日)18:52:08 No.957783771

ボルトアクションライフルという素晴らしい武器がだね…

151 22/08/07(日)18:52:21 No.957783861

>むしろこれが最適ビルドだぜーってやる方が醜いくらいだからな… いや…それはねーよ… これが最適ビルドだぜー!って聞かれてもないのに他人のビルドへ口出してくるとかでもない限り

152 22/08/07(日)18:52:40 No.957783992

卓の方のの方のPCいじってるんだけどここって実際にキャラシ見てもらった上で意見聞くのはありなんだっけ?

153 22/08/07(日)18:52:56 No.957784098

>起点二種ったって加算して火力上がればそれは普通の使い方だし >射撃とRCとかやらなきゃよくあることじゃない? 黒犬とハヌマーンだからダイスが増えるだけなんだ…

154 22/08/07(日)18:53:12 No.957784206

>俺のログだと出てるけど 設定が何か弄ればいいのかもしれないな…ありがとうちょっとログ保存色々試してみるよ

155 22/08/07(日)18:53:35 No.957784378

>卓の方のの方のPCいじってるんだけどここって実際にキャラシ見てもらった上で意見聞くのはありなんだっけ? 見せていいなら見せたほうが手っ取り早いね

156 22/08/07(日)18:54:00 No.957784534

過去にはキャラシさらさら祭りもあった

157 22/08/07(日)18:54:13 No.957784617

>リリィって何なの? ユドナリウムリリィ/ユドナリリィは TRPGオンセツール Udonarium の独自改造版です。 以下の機能を改造して実装しています。 立ち絵機能、 カウンターリモコン カットイン チャットからのステータス操作コマンド その他UIの改造

158 22/08/07(日)18:54:35 No.957784743

ダブクロで効率化とか求めようと本当にGMの匙加減でいくらでも処理できる関係上あんま意味ないし… ルルブにエネミーとPCのバランス調整について書いてないって時点で察する人は演出を大切にするシステムなんだなって察する

159 22/08/07(日)18:54:39 No.957784783

>>とりあえずマルチウェポン積んだけどこれマイナス方面の昨日まで複合すんの!? >左様 敵で格好良さ重視の武器でマルチったら…ふふ 判定時の自分へのダイスペナルティがすんごい…って敵になったときは笑った

160 22/08/07(日)18:54:40 No.957784792

>いや…それはねーよ… >これが最適ビルドだぜー!って聞かれてもないのに他人のビルドへ口出してくるとかでもない限り 『最適』が本当は存在しないのに言い張ってたらそれはその時点でダメって話よ

161 22/08/07(日)18:55:14 No.957784990

>>リリィって何なの? >ユドナリウムリリィ/ユドナリリィは >TRPGオンセツール Udonarium の独自改造版です。 >以下の機能を改造して実装しています。 ベストアンサーに選ばれました

162 22/08/07(日)18:55:14 No.957784994

>>起点二種ったって加算して火力上がればそれは普通の使い方だし >>射撃とRCとかやらなきゃよくあることじゃない? >黒犬とハヌマーンだからダイスが増えるだけなんだ… ダブルクロスの命中は火力だぞ! ボーナス抜きダイス10個超えると流石に効率落ちるが

163 22/08/07(日)18:55:17 No.957785001

ブラックドッグは雷鳴の申し子で殴る専用ビルド作っても そこそこ基礎火力が高くできるから楽しい… HPが高ければミドルでカバー役もできるし

164 22/08/07(日)18:55:37 No.957785150

ユニークアイテムにもあるよねマイナス補正無い射撃武器 ストライクチップスだったか

165 22/08/07(日)18:55:37 No.957785152

ビルドだと当然だがリプレイで矢野さんがやるビルドがどれも派手さは無いがゲームへの理解度が高くて感心する

166 22/08/07(日)18:55:51 No.957785238

>ユドナリウムリリィ/ユドナリリィは >TRPGオンセツール Udonarium の独自改造版です。 >以下の機能を改造して実装しています。 >立ち絵機能、 >カウンターリモコン >カットイン >チャットからのステータス操作コマンド >その他UIの改造 語尾になのを付けろなの

167 22/08/07(日)18:55:53 No.957785246

>『最適』が本当は存在しないのに言い張ってたらそれはその時点でダメって話よ 引用元はそういう話ではなくない!?

168 22/08/07(日)18:56:19 No.957785411

召喚スキル失敗してるな… 憤怒でも受けてファンブルした?

169 22/08/07(日)18:56:25 No.957785448

ダブクロみたいに協力型ならまだしもシノビガミで他PCの構成にグチグチ文句言ってる人は怖かったな… ここでの募集ではそういう人いない印象だったから余計に

170 22/08/07(日)18:56:32 No.957785504

強いデータで組んでそれに合うように設定を合わせにいく

171 22/08/07(日)18:56:46 No.957785613

>引用元はそういう話ではなくない!? 引用元のレスだけどそういう話のつもりで言ったが…

172 22/08/07(日)18:56:53 No.957785682

DXの流れだから聞きたいがBCダイスのコマンドでFS判定のハプニングチャートとか呼び出せないよね? ビガミなんかだと山ほど表呼び出しあったからもしやと思って調べても感情しか出ない

173 22/08/07(日)18:57:32 No.957785981

>強いデータで組んでそれに合うように設定を合わせにいく ダイスの出目が腐ってポンコツキャラにされる未来が見える…

174 22/08/07(日)18:57:33 No.957785989

>ストライクチップスだったか あれ命中すると変形するコインを投擲するって武器だから 暗器キャラにぴったりでいいんだよね 性能もなかなかだし

175 22/08/07(日)18:57:34 No.957785998

>ガチガチに組みすぎると大人げないというか遊びの余地は残したいのは分かるが >ここで手を抜いて全滅したらどうしようもないので全力で強ビルドを組む 普段どんなバランスで遊んでるんだ…?

176 22/08/07(日)18:58:15 No.957786284

対トループエフェクトとかいうあると困るけど無いと困るやつ

177 22/08/07(日)18:58:19 No.957786312

>DXの流れだから聞きたいがBCダイスのコマンドでFS判定のハプニングチャートとか呼び出せないよね? >ビガミなんかだと山ほど表呼び出しあったからもしやと思って調べても感情しか出ない なければ自作だ

178 22/08/07(日)18:58:33 No.957786411

>DXの流れだから聞きたいがBCダイスのコマンドでFS判定のハプニングチャートとか呼び出せないよね? >ビガミなんかだと山ほど表呼び出しあったからもしやと思って調べても感情しか出ない ユドナとかダイスボット自作できるなら作るしかない 俺は作った……けど配布するのは躊躇われる

179 22/08/07(日)18:58:38 No.957786447

>>ストライクチップスだったか >あれ命中すると変形するコインを投擲するって武器だから >暗器キャラにぴったりでいいんだよね >性能もなかなかだし ゆとの方見たら銃型って表記で持ってるPCいたわ そういう設定もありなのかなあの武器

180 22/08/07(日)18:58:39 No.957786456

>語尾になのを付けろなの 消えな…なの!出遅れたうえに適切な説明もできなくて他人の完璧な解説にケチをつけるしかないシャバいリリィ!

181 22/08/07(日)18:58:44 No.957786490

リスペックあるシステムじゃないならビルド変えられなくない…? 単発の話ならわかるけど

182 22/08/07(日)18:58:45 No.957786493

ボルトアクションライフルはステが無難に良いうえにまぁ数が揃えやすい 一般アイテムの強みだね

183 22/08/07(日)18:59:00 No.957786589

強ビルド許さないって奴も大概ウザイから注意するように 頼まれてもないのに口出ししてくる奴全部ウザイだけだけど

184 22/08/07(日)18:59:11 No.957786668

うnまあ経験点100点配るから多分負けるだろ…と思ってボスに色々持ったら未帰還2/3になった経験あるから分かるよ…

185 22/08/07(日)18:59:13 No.957786677

>対トループエフェクトとかいうあると困るけど無いと困るやつ 邪魔するやつは指先一つでみたいなノリで吹っ飛ばせるのはまあ楽

186 22/08/07(日)18:59:16 No.957786703

色々なものを経由してから結局ファイターに帰ってくるあるある

187 22/08/07(日)19:00:22 No.957787168

>対トループエフェクトとかいうあると困るけど無いと困るやつ 取るとGMがトループ用意してくれるし演出楽しいぞ!

188 22/08/07(日)19:00:25 No.957787184

ダブクロはビルド自由度大きすぎるからキャラシ揃ってない段階でボスどれくらい強くするか決めづらいのがね

189 22/08/07(日)19:00:32 No.957787241

でも強ビルドすぎてもうアイツだけでいいんじゃないかなになった卓を見たことあるから俺は何も言えねえよ…

190 22/08/07(日)19:00:42 No.957787307

>ユドナとかダイスボット自作できるなら作るしかない >俺は作った……けど配布するのは躊躇われる 俺にそんな技術力は…無い…! ありがとう頑張ってる人力でなんとかするよ

191 22/08/07(日)19:00:54 No.957787387

>取るとGMがトループ用意してくれるし演出楽しいぞ! GMにそういう配慮させなきゃいけなくなるから困るって言ってんだよ!

192 22/08/07(日)19:00:55 No.957787396

書き込みをした人によって削除されました

193 22/08/07(日)19:01:12 No.957787522

特にダブルクロスとかぶっちゃけサイレンとか多重生成とか全力でやられてもGMとしては困らないしな

194 22/08/07(日)19:01:27 No.957787609

>ここのお盆の卓予定とかわかる? >D&D5の卓立てたいから空いてる日が知りたい 募集掲示板があるのでそれをみればアクティブな募集はわかるかもしれん

195 22/08/07(日)19:01:39 No.957787678

行動値の都合上大体俺の手番でボスがダメージ0エフェクト使うな…とかある

196 22/08/07(日)19:01:41 No.957787694

>でも強ビルドすぎてもうアイツだけでいいんじゃないかなになった卓を見たことあるから俺は何も言えねえよ… 強ビルドはGMが察してもうちょい手心加えてって軌道修正しなきゃなあ・・・

197 22/08/07(日)19:01:43 No.957787710

>でも強ビルドすぎてもうアイツだけでいいんじゃないかなになった卓を見たことあるから俺は何も言えねえよ… 結局その辺含めてすり合わせというか合う面子でやれに行き付くのよね

198 22/08/07(日)19:01:47 No.957787737

「」は別に一枚岩ではないんで募集掲示板に載ってる分とディスコでやってる分しか分かりません

199 22/08/07(日)19:02:00 No.957787831

トループは雑に出すだけだからまだマシだろ!?

200 22/08/07(日)19:02:03 No.957787852

>うnまあ経験点100点配るから多分負けるだろ…と思ってボスに色々持ったら未帰還2/3になった経験あるから分かるよ… どのゲームでもPLごとに最低限の強さとか経験点に対しての成長度とかはバラつきがあるから セッション重ねて成長させた場合と違って経験点に下駄履かせた単発だとそうはなりやすい そこにGMとPLでエネミーのデータの意識差がドカンよ!!この成長度でもそのエネミー構成は死ねるって!!

201 22/08/07(日)19:02:15 No.957787943

>ゆとの方見たら銃型って表記で持ってるPCいたわ >そういう設定もありなのかなあの武器 手を握って開いたらトカレフ構えてるガンマンとか俺は好きだな まあGM次第じゃね

202 22/08/07(日)19:02:21 No.957787973

>GMにそういう配慮させなきゃいけなくなるから困るって言ってんだよ! 配慮も何もGMやったことあるなら取り巻きぐらい用意するしダブクロの場合はこいつトループですって言うだけなのに何言ってるの…?

203 22/08/07(日)19:03:05 No.957788263

ストライクチップって形状自由だしなんなら戦士の銃になりますしてもいいのでは?

204 22/08/07(日)19:03:24 No.957788406

データ見てPLのやらせたい場を用意するのなんてGMの基礎技能なんだから気にしなくていいよ

205 22/08/07(日)19:03:25 No.957788415

>強ビルド許さないって奴も大概ウザイから注意するように >頼まれてもないのに口出ししてくる奴全部ウザイだけだけど 強ビルドがいるとそいつが活躍できるようにGMバランス調整するから他のPCにとっては相対的に難易度アップになるという話を聞いたことある

206 22/08/07(日)19:03:31 No.957788455

ユドナリリィならダイス表作ればいいだけでは

207 22/08/07(日)19:03:49 No.957788578

>>リリィのログは文字だけ抜き出すサイトがあるはず >うどんそば 調べたらうどん屋とそば屋しか見つからなくて駄目だった もっといい名前あっただろ!

208 22/08/07(日)19:03:54 No.957788617

高成長だからミドルから堕落の誘いやっちゃうぞーとかはやった いろいろ無茶した戦闘だったけど一人追加降りで帰ってこれるくらいで済んでよかった

209 22/08/07(日)19:04:11 No.957788752

自分は気を遣えますよアピールのために人を攻撃する人はそもそもTRPG向いてないよ…

210 22/08/07(日)19:04:13 No.957788768

>俺は作った……けど配布するのは躊躇われる とふとかユドナとかオンセツールでボット標準装備のやつで表の内容まである程度つっこんであるのに初めて触れたとき これいいの…?ってなった感情は今も残ってるからわかるよ…便利だけどいいんだ…いいの?って

211 22/08/07(日)19:04:21 No.957788817

>配慮も何もGMやったことあるなら取り巻きぐらい用意するしダブクロの場合はこいつトループですって言うだけなのに何言ってるの…? 今やってるキャンペーンでも他のキャンペーンでもトループ出てきたことないし出したこともないわ… ダブルクロスは基本的に殴れば殴るだけデメリットが積まれていくからサイレン持ちでもいない限りあんまり雑魚を沢山出したりはしないな…

212 22/08/07(日)19:04:30 No.957788897

>配慮も何もGMやったことあるなら取り巻きぐらい用意するしダブクロの場合はこいつトループですって言うだけなのに何言ってるの…? これがHO時点では分からないだけでボスは単独犯だからそういうの生やす余地無いから敵データかなり変えなきゃいけないとかなりかねなくない? キャンペならじゃあ次のシナリオではトループ出すかーとか出来るけど

213 22/08/07(日)19:04:37 No.957788936

>データ見てPLのやらせたい場を用意するのなんてGMの基礎技能なんだから気にしなくていいよ 出来合いシナリオの微修正難しいよお・・・

214 22/08/07(日)19:04:42 No.957788967

>ゆとの方見たら銃型って表記で持ってるPCいたわ >そういう設定もありなのかなあの武器 ダブルクロスに相当品ルールがあったか忘れたけど GMと参加者が許すなら形状とか設定は自由だぜ!

215 22/08/07(日)19:05:03 No.957789131

投擲武装ってかいてあるのが若干ネックかな まあ裁定による

216 22/08/07(日)19:05:10 No.957789180

>調べたらうどん屋とそば屋しか見つからなくて駄目だった >もっといい名前あっただろ! boothで検索したらすぐに出て来たわ さすがにあそこで麺類売るやつはいないわな

217 22/08/07(日)19:05:52 No.957789469

DXはPCが強い分にはむしろ困らないんだよな 弱い方が困ったりする

218 22/08/07(日)19:06:04 No.957789545

まあでも自由に変形してくれるから何でもできるとは思うよストライクチップは それこそ銃型にして内側にある一部を弾丸として射出させるみたいなこともできるんじゃない

219 22/08/07(日)19:06:08 No.957789581

スレ落ちるしログの感想ちょうだい!

220 22/08/07(日)19:06:29 No.957789704

HP盛るか蘇生エフェクト盛るかだからなDX

221 22/08/07(日)19:07:05 No.957789951

PC1人強ビルド混ざってるくらいなら 無効エフェクト盛れば ええ!

222 22/08/07(日)19:07:06 No.957789953

スレッドを立てた人によって削除されました >ダブルクロスは基本的に殴れば殴るだけデメリットが積まれていくからサイレン持ちでもいない限りあんまり雑魚を沢山出したりはしないな… いやエネミーの行動値いじれよ先に対トループエフェクト使わせれば解決するじゃん 少し考えればわかるだろ…?

223 22/08/07(日)19:07:16 No.957790034

>スレ落ちるしログの感想ちょうだい! 建てるか…次スレ!

224 22/08/07(日)19:07:26 No.957790101

>スレ落ちるしログの感想ちょうだい! まだ読みきれない!

225 22/08/07(日)19:07:45 No.957790240

>>俺のログだと出てるけど >設定が何か弄ればいいのかもしれないな…ありがとうちょっとログ保存色々試してみるよ むしろ俺はない方がいい…いじってみよ…

226 22/08/07(日)19:07:47 No.957790258

>>データ見てPLのやらせたい場を用意するのなんてGMの基礎技能なんだから気にしなくていいよ >出来合いシナリオの微修正難しいよお・・ そこまで責任持たなくてもいいんだ 例えばスキル封印系のデータ持ってるPCいて敵がそれを無効にするデータ持ってたらゲロってPCのデータを差し替えてもらうのも手だ GM側のモンスターのデータを弄るだけが手段じゃないし

227 22/08/07(日)19:07:54 No.957790318

キャンペーンならシナリオ1回の大ダメージ攻撃もってるPCがいるから このボスの取り巻きはこういう条件でカバーしてくるよ!みんなで作戦たててね!って情報開示するくらいの配慮はしてるけど 野良なら蘇生エフェクトを積んだりして雑に調整する!

228 22/08/07(日)19:08:09 No.957790442

コインから変形する云々って書いてあるから イメージ的にはスケバンとかその辺の武器イメージになんのかなあれ 15点の価値はあるかないか

229 22/08/07(日)19:08:10 No.957790451

おぺにす!

230 22/08/07(日)19:08:11 No.957790460

>PC1人強ビルド混ざってるくらいなら >無効エフェクト盛れば >ええ! 時の棺とか空蝉とかいいよね…

231 22/08/07(日)19:08:31 No.957790605

まあコンセンサスのために推奨技能とかはあるんだしな

232 22/08/07(日)19:08:41 No.957790671

そうだボスは実は群体生物だったことにしてトループにしよう

233 22/08/07(日)19:08:42 No.957790673

書き込みをした人によって削除されました

234 22/08/07(日)19:09:23 No.957790968

DXの話は単独スレ立ててやってもええんちゃう

235 22/08/07(日)19:09:30 No.957791017

ほんわかレス推奨です!

236 22/08/07(日)19:09:45 No.957791110

>イメージ的にはスケバンとかその辺の武器イメージになんのかなあれ 何の因果か末法の手先…貴様らにはもはや輪廻も入滅もないと知れ!!

237 22/08/07(日)19:09:57 No.957791189

すみません他のお客様のご迷惑になりますので喧嘩は他所でお願いします

238 22/08/07(日)19:09:58 No.957791203

ジャームが増えてきたな・・・

239 22/08/07(日)19:10:01 No.957791213

>ほんわかレス推奨です! 衝動:闘争来たな…

240 22/08/07(日)19:10:06 No.957791230

DXプレイヤー語尾強い人多くて怖い

241 22/08/07(日)19:10:19 No.957791318

>そうだボスは実は群体生物だったことにしてトループにしよう トーキョー・ナイトメアでこれするの楽しいぜ

242 22/08/07(日)19:10:23 No.957791336

強い語尾って何ザウルス?

243 22/08/07(日)19:10:23 No.957791337

攻撃力7の命中補正無しでマイナー使用でダイス2個増加って書くとなかなか強そう オート装備はできるたっけストライクチープ

244 22/08/07(日)19:10:37 No.957791429

世のレスポンチの発生原因の結構な割合が単純に言い方!の問題である

245 22/08/07(日)19:10:38 No.957791435

>強い語尾って何ザウルス? それは変な語尾ナノーネ

246 22/08/07(日)19:10:43 No.957791475

>DXプレイヤー語尾強い人多くて怖い そんなことない我が語尾は最強なり

247 22/08/07(日)19:10:47 No.957791510

強い語尾っってなん斬酢!

248 22/08/07(日)19:10:57 No.957791582

>DXプレイヤー語尾強い人多くて怖い 守護がデカいぞ!

249 22/08/07(日)19:11:10 No.957791661

強い語尾ってなんだろ最強

250 22/08/07(日)19:11:12 No.957791675

【仁義なき戦い】! dice1d6=3 (3)

251 22/08/07(日)19:11:15 No.957791697

一発ネタみたいな語尾のPCが増えてきたな…

252 22/08/07(日)19:11:23 No.957791732

>>強い語尾って何ザウルス? >それは変な語尾ナノーネ そうなの

253 22/08/07(日)19:11:26 No.957791754

成る程強そう頑陀無

254 22/08/07(日)19:11:27 No.957791756

>>DXプレイヤー語尾強い人多くて怖い >守護がデカいぞ! 堅そう

255 22/08/07(日)19:11:32 No.957791792

そんな事は無いでグレート

256 22/08/07(日)19:11:40 No.957791839

>>DXプレイヤー語尾強い人多くて怖い >守護がデカいぞ! ガード役は正直GMとしても対処しづらい

257 22/08/07(日)19:11:46 No.957791876

ですわ!口調のお嬢様は強すぎてPLまで汚染されるときがありますわ!

258 22/08/07(日)19:11:52 No.957791912

>守護がデカいぞ! シーン氷雪の守護かな?

259 22/08/07(日)19:11:53 No.957791923

ユドナリウムリリィのリリィってなんなのなの?

260 22/08/07(日)19:11:58 No.957791949

cocで怪盗キャラを作ったら技能が隠す忍び歩き変装フランス語という探索に貢献できなさそうなキャラが出来上がったぜ …目星も追加で取っておくか

261 22/08/07(日)19:12:08 No.957792010

>ユドナリウムリリィのリリィってなんなのなの? なのなの

262 22/08/07(日)19:12:15 No.957792067

スレッドを立てた人によって削除されました まるでシャンカーみたいなノリだな…

263 22/08/07(日)19:12:20 No.957792095

なの召喚の儀式やめろ

264 22/08/07(日)19:12:21 No.957792104

>>DXプレイヤー語尾強い人多くて怖い >守護がデカいぞ! ユニバーサルガーディアンだからね

265 22/08/07(日)19:12:29 No.957792153

>cocで怪盗キャラを作ったら技能が隠す忍び歩き変装フランス語という探索に貢献できなさそうなキャラが出来上がったぜ >…目星も追加で取っておくか 鑑定がないとトンチキなものを盗んじゃうぞ

266 22/08/07(日)19:12:32 No.957792167

>ですわ!口調のお嬢様は強すぎてPLまで汚染されるときがありますわ! PCは普通なのにPLはみんなお嬢様だったサタスペは頭おかしくなりそうでしたわ!

267 22/08/07(日)19:12:32 No.957792171

>ガード役は正直GMとしても対処しづらい キャンペなら範囲潰しをそのうち覚えるから気にしないで良い!

268 22/08/07(日)19:12:33 No.957792173

>>ユドナリウムリリィのリリィってなんなのなの? >なのなの ありがとうなの

269 22/08/07(日)19:12:36 No.957792198

>ユドナリウムリリィのリリィってなんなのなの? そのくだりもうさっきやったの

270 22/08/07(日)19:12:42 No.957792231

>>ユドナリウムリリィのリリィってなんなのなの? >なのなの ちゃんと説明しろなの

271 22/08/07(日)19:12:54 No.957792301

>鑑定がないとトンチキなものを盗んじゃうぞ それはそれで …むしろそっちのほうがありがたいな

272 22/08/07(日)19:12:54 No.957792304

はー!

273 22/08/07(日)19:13:02 No.957792360

はーなの!

274 22/08/07(日)19:13:03 No.957792366

強い語尾って言われても困るユニバーサルガーディアンズネットワーク…

275 22/08/07(日)19:13:26 No.957792522

>鑑定がないとトンチキなものを盗んじゃうぞ この初代ブルーアイズ…!カラーコピーだ!とかやりたい

276 22/08/07(日)19:13:26 No.957792526

>強い語尾って言われても困るユニバーサルガーディアンズネットワーク… 長いわファルスハーツ!

277 22/08/07(日)19:13:37 No.957792603

>強い語尾って言われても困るファルスハーツ…

278 22/08/07(日)19:13:42 No.957792636

ユニバーサルガーディアンNTR…守れておらぬぞ

279 22/08/07(日)19:13:44 No.957792648

強いものが強い語尾を使ってなにが悪いディアボロス

280 22/08/07(日)19:14:01 No.957792759

とりあえず語尾にアルってついてたら中国人なんだなって思うだろ? そういうのが強い語尾だと思う

↑Top