虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/07(日)17:14:39 超今更... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/07(日)17:14:39 No.957746155

超今更だけどこのゲーム頭おかしいよね…

1 22/08/07(日)17:16:08 No.957746694

倫理観投げ捨てられるから好き

2 22/08/07(日)17:17:18 No.957747103

不思議な力!不思議な力です…!

3 22/08/07(日)17:18:54 No.957747671

人肉って部分はぼかすくせに膝ついて死体食うところはそのまま

4 22/08/07(日)17:19:14 No.957747777

ミスティックパワーになってるのって日本だけなんだっけ

5 22/08/07(日)17:20:01 No.957748043

いくら名前マイルドにしても行為はそのまんまだから皮肉にしかなってない…

6 22/08/07(日)17:20:06 No.957748063

カタミスティックパワー

7 22/08/07(日)17:21:05 No.957748381

英語だと普通にCannibalなんだよね…

8 22/08/07(日)17:21:28 No.957748502

ちょっと規制が入るだけで普通に発売してるのおかしいだろ

9 22/08/07(日)17:22:19 No.957748762

「うまい!これはあなたの大好きな人肉だ!」みたいにカニバル強化する変異あったら面白そう 死体食ったら暫くSTRとAGI上がってダメージ耐性下がるとか

10 22/08/07(日)17:22:29 No.957748818

3の頃は核爆発させるの日本じゃNGだったけど76じゃポンポン飛び交ってて時代の移り変わりを感じる

11 22/08/07(日)17:22:41 No.957748890

冷静に考えるとなんで核戦争テーマにしたゲームやってるんだろう俺ってなるよ

12 22/08/07(日)17:22:47 No.957748921

ぽっペに脳みそついてるぞ

13 22/08/07(日)17:22:52 No.957748949

MODで変なオーラじゃなくてグッチャグチャ食い散らかすようにする

14 22/08/07(日)17:23:52 No.957749253

メガトン規制する前にもっと規制するところいっぱいあるだろ!

15 22/08/07(日)17:24:01 No.957749301

スカイリムでも奇妙な肉だし…

16 22/08/07(日)17:24:06 No.957749338

動植物もロクなのがいないせいで食う物にもわりと困る世界観でスレ画に行き着くのは自然よな

17 22/08/07(日)17:24:33 No.957749469

>冷静に考えるとなんで核戦争テーマにしたゲームやってるんだろう俺ってなるよ そんなの楽しいからに決まってるじゃん!

18 22/08/07(日)17:24:36 No.957749488

NVで各勢力のトップを全部食べるとPark貰えるの最高にイカれてて好き

19 22/08/07(日)17:25:08 No.957749661

スゴい事しようぜ

20 22/08/07(日)17:25:24 No.957749734

日本版では申し訳適度にぼかされてた気がする

21 22/08/07(日)17:25:31 No.957749763

ヌカランチャーの本名やば過ぎる…

22 22/08/07(日)17:26:08 No.957749950

>ヌカランチャーの本名やば過ぎる… なんかあったっけ…?

23 22/08/07(日)17:26:34 No.957750080

クールー病とか病気にもならずになんともないのは流石ウェストランダー

24 22/08/07(日)17:26:51 No.957750173

>なんかあったっけ…? 携行型核爆弾発射装置

25 22/08/07(日)17:27:14 No.957750303

FAT MANのことじゃねぇの

26 22/08/07(日)17:27:25 No.957750366

こんなアウト要素つめこんだゲームが万人向けの大作面してるのいいよね…

27 22/08/07(日)17:27:26 No.957750371

My pal の意味何?

28 22/08/07(日)17:27:26 No.957750376

4でヌカランのユニーク品の名前が日本版だと変えられてたのはあった気がする

29 22/08/07(日)17:27:32 No.957750412

>>なんかあったっけ…? >携行型核爆弾発射装置 ファットマンだよ!

30 22/08/07(日)17:27:36 No.957750437

>NVで各勢力のトップを全部食べるとPark貰えるの最高にイカれてて好き なんだそれ…

31 22/08/07(日)17:27:38 No.957750454

>>ヌカランチャーの本名やば過ぎる… >なんかあったっけ…? 向こうだとファットマン

32 22/08/07(日)17:27:56 No.957750579

>こんなアウト要素つめこんだゲームが万人向けの大作面してるのいいよね… してるかな…してるかも…

33 22/08/07(日)17:28:13 No.957750674

>こんなアウト要素つめこんだゲームが万人向けの大作面してるのいいよね… そんな事一度もしてねぇよ!?

34 22/08/07(日)17:28:22 No.957750731

>NVで各勢力のトップを全部食べるとPark貰えるの最高にイカれてて好き 知らなかったそんなの…

35 22/08/07(日)17:28:26 No.957750747

つまりMGS2はアウト…?

36 22/08/07(日)17:28:34 No.957750794

みんなポストアポカリプス大好きだよね 俺も大好きだ

37 22/08/07(日)17:28:59 No.957750933

ミスティックパワー!禁じられた力!!

38 22/08/07(日)17:29:34 No.957751103

最近アパラチアに行き始めたんだけど凄い気軽に核落ちてくる…

39 22/08/07(日)17:29:46 No.957751169

76だと初期の頃その辺のグール殺して腹満たすのが一定数いた

40 22/08/07(日)17:30:40 No.957751567

>>NVで各勢力のトップを全部食べるとPark貰えるの最高にイカれてて好き >なんだそれ… 王者の肉 ご飯を食べると一分くらい力が湧くぞ

41 22/08/07(日)17:30:48 No.957751624

パパママをMODでケモノにするとこのミスティックパワーがすーっと効いてしっくりくるんだ

42 22/08/07(日)17:30:54 No.957751660

>>NVで各勢力のトップを全部食べるとPark貰えるの最高にイカれてて好き >なんだそれ… その名も「王者の肉」 キンバル、シーザー、ハウス、キングを食べるともらえるParkで以降人肉を食べるごとに一定時間それぞれのトップを象徴するSTR、INT、LCK、CHRの上昇効果を得られる

43 22/08/07(日)17:31:18 No.957751801

3以降はこれでも2より規制入ってるんすよ…

44 22/08/07(日)17:31:57 No.957752017

このゲームよく知らないけど不思議な力ってだいたい放射能由来じゃないの? あと信仰とかコーラも放射能関わってそう

45 22/08/07(日)17:32:15 No.957752137

こんだけシリーズ続いてても未だにperkをparkと書く人なくならないな…

46 22/08/07(日)17:32:22 No.957752165

ねんどろいども当然のように謎肉パーツ付いててヤバい

47 22/08/07(日)17:32:22 No.957752166

地味だけど大好きな広告絵 fu1323397.png

48 22/08/07(日)17:32:30 No.957752204

>このゲームよく知らないけど不思議な力ってだいたい放射能由来じゃないの? >あと信仰とかコーラも放射能関わってそう それはそれとして宇宙人とかも居る

49 22/08/07(日)17:32:52 No.957752315

放射能っていうかこんな世界になったのはFEVのせい

50 22/08/07(日)17:33:28 No.957752500

例のアイツは下手に追い込むと核爆発するから困る

51 22/08/07(日)17:35:22 No.957753139

3初めてやった時はドン引きしてた筈なのに いつの間にかそれが当たり前の頭レイダーになってしまった

52 22/08/07(日)17:36:07 No.957753401

ニックでも存在までしか突き止められない俺を守ってくれる守護天使さん何なんだろう…

53 22/08/07(日)17:36:20 No.957753481

チルドレンオブアトムって何なの?

54 22/08/07(日)17:38:00 No.957754173

ぶっちゃけ人肉なんてどうでもいいレベルの世界だろ デカいゴキブリや放射能汚染ドブネズミまで食ってるのに

55 22/08/07(日)17:38:35 No.957754379

もう放射能まみれ前の世界と体の構造や性質が違うからなあの世界の人間

56 22/08/07(日)17:38:38 No.957754393

メスメトロンど奴隷狩りして!不運にも頭が弾けたり狂ったやつは喰う! 101のあいつなんてそれでいいんだよ…

57 22/08/07(日)17:39:03 No.957754561

>チルドレンオブアトムって何なの? 放射能浴びて進化してこの世界生き残ろうぜって集団

58 22/08/07(日)17:39:04 No.957754570

デスクローって元々なんなの?

59 22/08/07(日)17:39:11 No.957754604

モスマンが実在する世界いいよね

60 22/08/07(日)17:39:40 No.957754792

>デスクローって元々なんなの? カメレオン

61 22/08/07(日)17:39:43 No.957754808

タトゥーパーラーのビブが一番人生楽しんでそう

62 22/08/07(日)17:40:38 No.957755155

早く3リメイクされないかなー されたら初プレイする人にまずアンデール行けってアドバイスするのに

63 22/08/07(日)17:41:24 No.957755448

ケントにそそのかされてシルバー・シュラウドのなりきりをするユーモアのあるパパとママがいる世界はちょっと憧れる

64 22/08/07(日)17:41:32 No.957755490

>モスマンが実在する世界いいよね モスマンの啓示によると世界はまもなく炎に包まれて滅びますぞ~!モスマンを崇めて知恵をさずかりましょうぞ~! で本当に成果出してくる連中やば

65 22/08/07(日)17:41:33 No.957755499

>カメレオン 意味わからん方面に進化してんな…

66 22/08/07(日)17:41:52 No.957755610

>放射能浴びて進化してこの世界生き残ろうぜって集団 グラウンドゼロに住み着いてる時点でもう進化してませんかね…

67 22/08/07(日)17:41:56 No.957755632

>意味わからん方面に進化してんな… ?ちゃんと擬態してるだろ

68 22/08/07(日)17:42:13 No.957755718

RAD強い生肉も火を通せば何故か消えるから凄まじい世界だ…

69 22/08/07(日)17:42:51 No.957755942

子供の命を奪う事が出来ない程度の良心は残された世界

70 22/08/07(日)17:43:10 No.957756046

岩の中のスナイパーライフルって攻略で存在知ったけどなんかヒントあるんだっけ?

71 22/08/07(日)17:43:36 No.957756168

>>カメレオン >意味わからん方面に進化してんな… 進化じゃねぇよ 戦前から開発された生物兵器だよ

72 22/08/07(日)17:43:44 No.957756202

そこら辺に子供だった熊のぬいぐるみが転がってるじゃないか

73 22/08/07(日)17:44:14 No.957756363

4のパパママってキュリーとかケンタみたいな大きな子供みたいな子には妙に親身だよな…

74 22/08/07(日)17:44:30 No.957756459

>子供の命を奪う事が出来ない程度の良心は残された世界 2では殺せたらしいな 殺すと汚名を背負うことになるが

75 22/08/07(日)17:44:47 No.957756547

そのうちスナック感覚で核使える世の中が来るだろうか

76 22/08/07(日)17:44:53 No.957756584

殺せるし奴隷に出来たし売買できたよ

77 22/08/07(日)17:45:10 No.957756682

>>>カメレオン >>意味わからん方面に進化してんな… >進化じゃねぇよ >戦前から開発された生物兵器だよ 実際には地域ごとに由来違うんだよなスパミュもだけど 収斂進化みたいなことなんだろうか

78 22/08/07(日)17:45:25 No.957756784

1も殺せたけどそれが原因で問題になってパッチでダメになった 現在買えるバージョンだとそれ でもMODで戻せる

79 22/08/07(日)17:45:33 No.957756838

スパミュの煽り文句好き

80 22/08/07(日)17:45:44 No.957756896

デスクローにも人権あるから殺し回るのはやめろってデスクローさんが農作業しながら話してたよ

81 22/08/07(日)17:46:15 No.957757079

そろそろデスクローのコンパニオンとか来ないかな…

82 22/08/07(日)17:46:50 No.957757315

これをねんどろいどでお出しできたのがひどい

83 22/08/07(日)17:47:00 No.957757371

なんで子供だけ殺せないんだろう 倫理的なことを言い出したら大人だって殺せちゃだめだろってなるし…

84 22/08/07(日)17:47:06 No.957757404

エネルギー銃自作したりパワーアーマーとか作れても乗り物は頑なに直さない世界

85 22/08/07(日)17:47:23 No.957757495

CS版しかやったことないから人間バラバラにならないんだよな 人間より頑丈なはずのスーパーミュータントが簡単にバラバラにされてなんだかなぁ…ってなった グラボがもっと安かったら…

86 22/08/07(日)17:47:24 No.957757498

>2では殺せたらしいな >殺すと汚名を背負うことになるが 汚名どころか「架空のゲーム内で子供殺しはよくないんだぞ~!ポリコレが怒っちゃうんだぞ~!」みたいなノリの悪ふざけデバフみたいなのがつくのでむしろスレ画的な悪ノリ要素だったよ 良くも悪くも3以前と以後ではシリーズのノリはなんだかんだ違う

87 22/08/07(日)17:47:53 No.957757690

子供殺せるMOD入れて 子供だけが住んでるシェルターに コンソールでデスクロー沸かせるとパーティが始まってたのちい…

88 22/08/07(日)17:48:11 No.957757778

>そろそろデスクローのコンパニオンとか来ないかな… 2やれば仲間にできる

89 22/08/07(日)17:48:16 No.957757805

>子供の命を奪う事が出来ない程度の良心は残された世界 除くメカショーン あれはj機械だからノーカン?

90 22/08/07(日)17:48:26 No.957757860

子供殺させてほしいよね… 首輪つけて飼う要素もちゃんとほしい…

91 22/08/07(日)17:48:29 No.957757883

乗り物も2だと乗れたし喋るアルビノデスクローも仲間に出来た

92 22/08/07(日)17:48:31 No.957757899

>エネルギー銃自作したりパワーアーマーとか作れても乗り物は頑なに直さない世界 セントリーボットを乗り物に改造したやつとかなら便利そうだけど地上の乗り物はなあ

93 22/08/07(日)17:48:48 No.957757979

2って今日本語版出てるっけ?

94 22/08/07(日)17:48:57 No.957758026

ターミナルで戦前の記録漁ってるとどいつもこいつも倫理観低すぎてだから滅びた...てなる 大企業が軒並みクソすぎる

95 22/08/07(日)17:49:12 No.957758127

まあ1のウォーターチップが壊れたのは2の主人公がタイムスリップしたせいってのがぶっ飛んでるなんてもんじゃない

96 22/08/07(日)17:49:32 No.957758243

Fallout面白いんだけど敵とか武器の種類が少なくて飽きてくるんだよな PCでMOD前提ってことなんかもしれんが

97 22/08/07(日)17:49:37 No.957758267

>汚名どころか「架空のゲーム内で子供殺しはよくないんだぞ~!ポリコレが怒っちゃうんだぞ~!」みたいなノリの悪ふざけデバフみたいなのがつくのでむしろスレ画的な悪ノリ要素だったよ 1で殺せて(特にデバフとかは無い 当然殺人は犯罪扱いなので見られると村中から襲われたりはする)それが話題になって割とガッツリ怒られたって経緯があるからね その反動で2は殺したらペナルティつくようになりました! 捻くれてるなぁ

98 22/08/07(日)17:49:38 No.957758274

>2って今日本語版出てるっけ? クソめんどいパッチ当てるしかない

99 22/08/07(日)17:49:40 No.957758284

>除くメカショーン >あれはj機械だからノーカン? メカショーンも直接手は下さないしレールロードルートでもBOS子供兵は殺せないが置いていくから船の墜落でおそらく死んでるぞ

100 22/08/07(日)17:50:19 No.957758529

Fallout1とか2あたりならスマホで出せないだろうか

101 22/08/07(日)17:50:21 No.957758541

>なんで子供だけ殺せないんだろう >倫理的なことを言い出したら大人だって殺せちゃだめだろってなるし… 子供が死ぬと単純に辛いユーザーも多いから死亡判定アリつまり巻き添えもありえるので意図せず殺せちゃうので…

102 22/08/07(日)17:51:11 No.957758837

ミックアンドロルフの子供殺してぇ

103 22/08/07(日)17:51:40 No.957759009

シリーズ経る程真面目になってるゲームだとは思うよ

104 22/08/07(日)17:52:21 No.957759238

>Fallout面白いんだけど敵とか武器の種類が少なくて飽きてくるんだよな >PCでMOD前提ってことなんかもしれんが 中盤にはだいたい出揃っちゃうからな 戦闘目的なら76が一番種類多いね

105 22/08/07(日)17:52:30 No.957759288

いたらいたで子供レイプMOD合同コミュニティみたいなのが本当にできるからな なぁスカイリム

106 22/08/07(日)17:52:37 No.957759335

最初に知能上げないと会話すらできなくて詰む1好き

107 22/08/07(日)17:52:54 No.957759423

>>ヌカランチャーの本名やば過ぎる… >向こうだとファットマン NVだと弾頭をMIRV化するオプションパーツの名前が「リトルボーイキット」って言う 悪乗りもいいとこなネーミングだからな

108 22/08/07(日)17:53:28 No.957759651

このゲーム自体がもう悪乗りの塊みたいなもんなんだから今更だろ!

109 22/08/07(日)17:53:48 No.957759764

ちなみにフォールアウト一作目の原型というか元ネタというかなウェイストランドでも子供の飼い犬がミュータント化したんで処理したらキレた子供が実銃で撃ってきたんで反撃して殺すストーリーイベントがある 続編で世間的には子供が持ってたのはBBガンで威嚇レベルだったのに実銃で反撃しやがった最低なレンジャー!みたいな風評になっている 殺された筈の子供は生きてて大人になって復讐してくるけど彼の発言におもちゃの銃だったのに云々無いから多分正史でもホントは実銃撃ってきたんだと思われる

110 22/08/07(日)17:54:36 No.957760050

まだ日本はps4にMODサイトにログインできない?

111 22/08/07(日)17:55:14 No.957760289

最近は女性配慮押し付けが導入され始めたから倫理観捨てられない… 捨てても女性配慮だけ残る…

112 22/08/07(日)17:55:26 No.957760375

4だけしかやってないけど スレ画入手した時はすげぇ!回復し放題じゃん!て思ったけど雀の涙しか回復しないわ仲間からは嫌われるわで散々だった

113 22/08/07(日)17:55:52 No.957760521

>最近は女性配慮押し付けが導入され始めたから倫理観捨てられない… >捨てても女性配慮だけ残る… やっぱり女子供は殺さないとだめだな

114 22/08/07(日)17:56:00 No.957760569

>まだ日本はps4にMODサイトにログインできない? たぶん永遠にできないから忘れなされ

115 22/08/07(日)17:56:47 No.957760916

>4だけしかやってないけど >スレ画入手した時はすげぇ!回復し放題じゃん!て思ったけど雀の涙しか回復しないわ仲間からは嫌われるわで散々だった 好感度上がるのストロングくんだけなんだよな…

116 22/08/07(日)17:56:50 No.957760931

このFEVってのに浸かるとめんどくさい女とか子供とかの存在に悩まされない最強種族になれるらしいよ

117 22/08/07(日)17:56:59 No.957760976

>スレ画入手した時はすげぇ!回復し放題じゃん!て思ったけど雀の涙しか回復しないわ仲間からは嫌われるわで散々だった ストロング 嫌わない

118 22/08/07(日)17:57:04 No.957761011

>いたらいたで子供レイプMOD合同コミュニティみたいなのが本当にできるからな >なぁスカイリム 何がダメっていうんですか

119 22/08/07(日)17:57:26 No.957761170

>やっぱり女子供は殺さないとだめだな 差別する自由バンザイ!俺を差別するのはやめろ

120 22/08/07(日)17:57:42 No.957761289

>何がダメっていうんですか 駄目とは一言も言ってないんだけどなぁ…

121 22/08/07(日)17:57:42 No.957761296

2はラスボスが超強いってだけでシリーズでもかなり特殊だ

122 22/08/07(日)17:57:55 No.957761386

>何がダメっていうんですか そういうのを堂々と人前で自慢することかな

123 22/08/07(日)17:57:56 No.957761401

2で未使用のボルトボーイのperkイラストに妊婦キックしてるのあるのロックすぎると思う

124 22/08/07(日)17:58:25 No.957761613

>このFEVってのに浸かるとめんどくさい女とか子供とかの存在に悩まされない最強種族になれるらしいよ 子孫残せないのでは?

125 22/08/07(日)17:58:35 No.957761673

>このFEVってのに浸かるとめんどくさい女とか子供とかの存在に悩まされない最強種族になれるらしいよ すみません私BOSから来たものですが

126 22/08/07(日)17:58:44 No.957761727

設定だけ出てた核榴弾砲ってどうなったんだっけ

127 22/08/07(日)17:58:45 No.957761730

>駄目とは一言も言ってないんだけどなぁ… 良くない自覚があるからきっと世間から良くないと言われてるに違いない!って過剰に反応するんだよね ホントに怯えるくらい良くないと思うならやらなきゃいいのに…

128 22/08/07(日)17:58:45 No.957761733

>>4だけしかやってないけど >>スレ画入手した時はすげぇ!回復し放題じゃん!て思ったけど雀の涙しか回復しないわ仲間からは嫌われるわで散々だった >好感度上がるのストロングくんだけなんだよな… 回復がメディックperkで強化したスティムパックだけでなんとかなるのが悪い

129 22/08/07(日)17:58:55 No.957761791

やっぱり性別がある連中はダメだな…

130 22/08/07(日)17:59:26 No.957761987

2は実銃とかボールギャグとかあるし色んな面で異色すぎる

131 22/08/07(日)17:59:42 No.957762098

2途中まで遊んでるけどカリスマ1にしたせいで好感度高くても身なりが汚いって言われるし仲間が増えねぇ

132 22/08/07(日)18:00:00 No.957762225

>2は実銃とかボールギャグとかあるし色んな面で異色すぎる 1ともなんかノリ違うよね

133 22/08/07(日)18:00:01 No.957762234

2が異色というより3以降が別物というか

134 22/08/07(日)18:00:39 No.957762482

>子孫残せないのでは? けおおおおお!(自爆)

135 22/08/07(日)18:00:43 No.957762509

>やっぱり性別がある連中はダメだな… でもお前らXY染色体を損傷した遺伝子として性別なくした結果子孫残せなくなったじゃん

136 22/08/07(日)18:01:28 No.957762841

純粋な人類とアメリカを復活させなくちゃ…

137 22/08/07(日)18:01:36 No.957762906

何気に同性愛者もほぼ気付かないくらい普通にいる ロボットと結婚するのに比べたら人間同士だから普通なんだろうな

138 22/08/07(日)18:01:49 No.957762983

人肉もぐもぐの名前にケチつけるやつなんてどうせ購入しない人たちだろうに

139 22/08/07(日)18:01:51 No.957762993

2も本筋の話はかなりクソ真面目なのにね

140 22/08/07(日)18:03:07 No.957763548

1と2を翻訳だけしてベタ移植してほしい

141 22/08/07(日)18:03:39 No.957763755

3をSwitchでやりたいのに全くなさそうでつらい

142 22/08/07(日)18:03:41 No.957763767

1はのんびりしてると後にNCRになる村やケロッグの出身地になる街が滅ぶんだよな…

143 22/08/07(日)18:03:44 No.957763779

実際カニバルとか人肉って表記じゃなんか問題あるのかね

144 22/08/07(日)18:04:29 No.957764064

3以降ではあまり見ないけど文明が一周回って原始人みたいな部族民が世界が滅びる前の発明品を古代の神器として崇めてるの好き

145 22/08/07(日)18:04:32 No.957764083

>2が異色というより3以降が別物というか ベガスは本当に面白かった

146 22/08/07(日)18:04:37 No.957764109

>実際カニバルとか人肉って表記じゃなんか問題あるのかね dbdだと人肉もカニバルも普通に使われてるから権利持ってる会社のクセだと思う

147 22/08/07(日)18:04:39 No.957764128

文明崩壊して200年経ってるけどレイダーでも言葉すら話せず棍棒振り回すとかでもないし自警組織みたいのもポツポツあったり割りと秩序だってるなって…

148 22/08/07(日)18:05:03 No.957764304

ゴッドモードでひたすら核撃ってるの楽しい…

149 22/08/07(日)18:05:35 No.957764513

スレッドを立てた人によって削除されました >ベガスは本当に面白かった …

150 22/08/07(日)18:05:50 No.957764628

>ロボットと結婚するのに比べたら人間同士だから普通なんだろうな 戦前に結構ロボブレイン化して生き延びようとした奴が結構居たからそっちは明確に人間扱いで 髭も映えりゃ失敗して血も出る人造人間がどんなに近くても人間じゃない扱いって言うへんてこな世界観なんだよな…

151 22/08/07(日)18:07:02 No.957765116

>してるかな…してるかも… なんだかんだしてる気はする… 洋ゲー大作といえばみたいな

152 22/08/07(日)18:07:17 No.957765232

ロボブレインとロマンスできるならエイダともさせてください……

153 22/08/07(日)18:07:22 No.957765272

人造人間の脳ってどうなってるのかな 人間の脳とほぼ変わりなくて倒したときに出てくるあのパーツが脳に何らかの働きかけしてるとかなのかな…

154 22/08/07(日)18:07:24 No.957765284

>文明崩壊して200年経ってるけどレイダーでも言葉すら話せず棍棒振り回すとかでもないし自警組織みたいのもポツポツあったり割りと秩序だってるなって… ゲイジやシャンクみたいな賢いレイダーもポツポツいてマジで大きな地域を征服しかねないので危険

155 22/08/07(日)18:07:51 No.957765447

>>やっぱり女子供は殺さないとだめだな >差別する自由バンザイ!俺を差別するのはやめろ 強いやつが絶対権利者な世界には差別は存在しないし

156 22/08/07(日)18:07:56 No.957765477

放射性物質で淡く発光するコーラって当時その…でっけえ数社から怒られたりしなかったのかなって…

157 22/08/07(日)18:08:23 No.957765651

グールロボット人造人間が本格的に種族化してきた感じあるしそろそろ頭いいデスクローやスパミュいる設定もまた使いだしていいと思う

158 22/08/07(日)18:08:49 No.957765810

>放射性物質で淡く発光するコーラって当時その…でっけえ数社から怒られたりしなかったのかなって… ちょっと怒られたのか瓶のデザイン変わっちゃったよね

159 22/08/07(日)18:09:21 No.957765991

>放射性物質で淡く発光するコーラって当時その…でっけえ数社から怒られたりしなかったのかなって… 青く光るおしっことかロマンじゃん?

160 22/08/07(日)18:09:40 No.957766123

コーラなんかよりサルサパリラ飲め

161 22/08/07(日)18:10:29 No.957766452

ヌカシャインが飲みたいわ

162 22/08/07(日)18:10:36 No.957766493

>>実際カニバルとか人肉って表記じゃなんか問題あるのかね >dbdだと人肉もカニバルも普通に使われてるから権利持ってる会社のクセだと思う その辺は国とか会社で特徴が出て面白いよね 日本は人体欠損とか死体損壊に厳しいから L4Dのパッケージの指が欠けてるところが修整されてるとか 逆にイギリスだと裏ピースはファックサインと同様だから手のひらを向けてるとか

163 22/08/07(日)18:10:42 No.957766551

ベガスはDLCありきとか言われてたけど無い時点でもめっちゃ好きだったよ エンディングの各キャラ各勢力語りは一番好き でもモノレール見ると何をしても爆発するんじゃないかってトラウマが

164 22/08/07(日)18:11:35 No.957766869

スレッドを立てた人によって削除されました >ベガスは本当に面白かった すぐ逆張りするよね

165 22/08/07(日)18:12:05 No.957767077

>文明崩壊して200年経ってるけどレイダーでも言葉すら話せず棍棒振り回すとかでもないし自警組織みたいのもポツポツあったり割りと秩序だってるなって… 生き残りは文明経験してるんだから大体秩序だって行動すると思うの ポイントルックアウトみたいなところもあったけど

166 22/08/07(日)18:12:13 No.957767120

全部面白かっただろ!?

167 22/08/07(日)18:12:25 No.957767192

>コーラなんかよりサルサパリラ飲め なんか勝手にサンセットの名前からオレンジジュース系なのかなーって思ってた

168 22/08/07(日)18:12:28 No.957767215

ベガス好きだよお偉いさんを食べれるし

169 22/08/07(日)18:12:46 No.957767336

ヌカ社のお詫びセットとかマジで終わってんな…って感じの企業が多過ぎる…

170 22/08/07(日)18:12:47 No.957767348

4から入ったからなんで若干賛否あるのか分からないぐらい4好き

171 22/08/07(日)18:12:53 No.957767404

スレッドを立てた人によって削除されました >全部面白かっただろ!? ベガス褒めはない 逆張り

172 22/08/07(日)18:13:47 No.957767754

個人の感想に逆張りとか言い出すなよ

173 22/08/07(日)18:13:53 No.957767793

いや…ベガス面白いだろ!バグはあれだったけど

174 22/08/07(日)18:14:02 No.957767838

書き込みをした人によって削除されました

175 22/08/07(日)18:14:08 No.957767881

よせよ荒らしに構うなよ

176 22/08/07(日)18:14:18 No.957767950

3も4まnvも好き 発売日にやった人はバグまみれだったらしいからな色々と意見があるんだろうな…

177 22/08/07(日)18:14:25 No.957767999

>4から入ったからなんで若干賛否あるのか分からないぐらい4好き 3みたいなのを望んてたらNVはなんか違うってなりがちだし4は3やNVとも違って喋るパパママだからなんか違うって言われる 全部好き

178 22/08/07(日)18:14:52 No.957768181

自分の脳味噌と口喧嘩出来るゲーム

179 22/08/07(日)18:15:13 No.957768322

>発売日にやった人はバグまみれだったらしいからな色々と意見があるんだろうな… 他のゲームでもよくあるやつ

180 22/08/07(日)18:15:36 No.957768467

>4から入ったからなんで若干賛否あるのか分からないぐらい4好き ゲーム面は置いといて設定面は人造人間関連の作りがめちゃくちゃ良く出来すぎてた影響でゲーム内の人造人間巡る論争がそのままプレイヤー同士で論争できちゃうレベルに到達しちゃったのがアレだと思う まあ最初に行った通り良く出来すぎてるからそういう感じになるんだけど

181 22/08/07(日)18:15:40 No.957768490

あっスマブラにもゲスト出演した健全なゲームじゃん

182 22/08/07(日)18:16:23 No.957768829

1から今までのシリーズオンライン以外全部やってるけど タクティクス以外は楽しめたよ タクティクスも楽しめてない訳ではないけど

183 22/08/07(日)18:17:00 No.957769082

4はエンディングの勢力とキャラの語り欲しかったなーとは思う

184 22/08/07(日)18:17:04 No.957769099

3アウトされそうになったから自分でレス消すとか レイダーみたいな奴だな

185 22/08/07(日)18:17:07 No.957769125

>1から今までのシリーズオンライン以外全部やってるけど >タクティクス以外は楽しめたよ >タクティクスも楽しめてない訳ではないけど 中部の話で今度やってほしいなあ 東海岸付近の話が続いてるし

186 22/08/07(日)18:17:16 No.957769188

こんな不健全なゲームでもスマブラに出れたのに不知火は何がダメだったんだ

187 22/08/07(日)18:17:17 No.957769194

全シリーズ未だにMOD出てるのに震える

188 22/08/07(日)18:17:51 No.957769396

>3アウトされそうになったから自分でレス消すとか >レイダーみたいな奴だな レイダーに失礼だぞグールと言え

189 22/08/07(日)18:17:59 No.957769448

modがないとまともに遊べないんですけおおおおおお バグをバグで上塗りするな!

190 22/08/07(日)18:18:00 No.957769455

俺は発売数年経ってからPCでやったからいい思い出しか無いけどPSはアプデでバグが発生してそのまま放置されてたらしいねNV

191 22/08/07(日)18:18:08 No.957769497

>あっスマブラにもゲスト出演した健全なゲームじゃん へーこのキャラクターvaultboyっていうんだ カップヘッドみたいなゲームなのかな?

192 22/08/07(日)18:19:05 No.957769871

3のPS3版が初FOだったから未だに灰と粘膜が怖い

193 22/08/07(日)18:19:08 No.957769899

>1から今までのシリーズオンライン以外全部やってるけど >タクティクス以外は楽しめたよ >タクティクスも楽しめてない訳ではないけど BoSもやったって事でいいんだよね?あれ微妙じゃね

194 22/08/07(日)18:19:13 No.957769931

バグで困ったらコンソールコマンドを使えばなんとかなる!

195 22/08/07(日)18:19:27 No.957770013

Vaultboyかわい~ 就職したい~

196 22/08/07(日)18:19:31 No.957770040

1とか放射能関連でダルい!ってなると思う MODはあるからそれ入れればいいけど

197 22/08/07(日)18:19:42 No.957770114

ボルトボーイは出てないよ 単に衣装がミーファイターにあるだけで

198 22/08/07(日)18:19:57 No.957770220

>3のPS3版が初FOだったから未だに灰と粘膜が怖い 3で灰に恐怖し 4で凍結(と膝砕き)に恐怖したよ

199 22/08/07(日)18:20:21 No.957770377

永続低下のほうがらしくて良いと思うけどね

200 22/08/07(日)18:20:21 No.957770378

>ボルトボーイは出てないよ >単に衣装がミーファイターにあるだけで ミーファイターにそのBOYが出てくるって話だろ!

201 22/08/07(日)18:20:59 No.957770658

>4で凍結(と膝砕き)に恐怖したよ ああ…凍結中に殺すとリスポーンした時生ける屍になって 膝砕き中の場合はずっと足引きずってるやつか…

202 22/08/07(日)18:21:06 No.957770715

3はメガトン爆破が規制されてたなあ

203 22/08/07(日)18:21:20 No.957770818

またNCR出てきてくんないかなぁ

204 22/08/07(日)18:21:31 No.957770896

>Vaultboyかわい~ >就職したい~ 4だっけ元サラリーマンのグールおじさんに出会えるの… 君うち来て仕事しない?

205 22/08/07(日)18:21:45 No.957771009

やはりナミラの加護が必要なようだな…

206 22/08/07(日)18:22:02 No.957771109

>BoSもやったって事でいいんだよね?あれ微妙じゃね 音バグ以外は許すよ ああ頻繁なフリーズも許さん…

207 22/08/07(日)18:22:03 No.957771114

ハハッゲイリー

208 22/08/07(日)18:22:30 No.957771319

ミーファイターはなんで本編に来ないのかわかる連中の溜まり場になってるよね ボルトボーイにサンズにトラヴィスタッチダウンにゴエモン…

209 22/08/07(日)18:22:46 No.957771412

vault0とかいうロマンの塊

210 22/08/07(日)18:22:49 No.957771440

>3はメガトン爆破が規制されてたなあ 76だとバンバン核落とせるから善人NPCを核で殺すのがアウトなのかね

211 22/08/07(日)18:22:52 No.957771461

>やはりナミラの加護が必要なようだな… ぶっちゃけ毎回僧侶の人助けててすまない…

212 22/08/07(日)18:23:03 No.957771534

4は毒状態のコンパニオンと別れたら毒状態が回復しなくなって延々ダウンし続けるこくじんが誕生した

213 22/08/07(日)18:23:22 No.957771672

>1とか放射能関連でダルい!ってなると思う 1は確定とはいえ被爆する部分が1箇所しかないからそこまで面倒くさくないな 2に至っては確定で放射能ある場所に行く場面すらなかったはずだし

214 22/08/07(日)18:23:38 No.957771784

>3はメガトン爆破が規制されてたなあ いいじゃんやらせてくれよ現実じゃねえんだから日本人だって核で遊びたいんだよ!するした まじめな話要素の一つが丸ごとオミットされるのはね…

215 22/08/07(日)18:23:43 No.957771812

>>やはりナミラの加護が必要なようだな… >ぶっちゃけ毎回僧侶の人助けててすまない… マルカルスはマジでどうなってんだよってなるねほんとにもうもう

216 22/08/07(日)18:23:54 No.957771881

1と2を今のシステムでやりんたいんですけどお

217 22/08/07(日)18:23:55 No.957771887

そういやスマブラならリーデッドやマザーブレイン出せるからステージとモブ敵含めて参戦できそう 武装が限られるだろうけど

218 22/08/07(日)18:24:02 No.957771927

>またNCR出てきてくんないかなぁ ベセスダの縄張りの東海岸にNCRが来るまであと何世紀かかるんだろう そもそも辿り着けるんだろうか

219 22/08/07(日)18:24:16 No.957772020

皆4は最初どの勢力選んだ? 俺は確か巨大ロボ操作できるやつ

220 22/08/07(日)18:24:29 No.957772102

ところで将軍…

221 22/08/07(日)18:24:34 No.957772135

ナミラの加護については趣味が合うかどうかでしかないがお前ら全員気に入らん くらいの気持ちで皆殺す

222 22/08/07(日)18:24:42 No.957772198

>1は確定とはいえ被爆する部分が1箇所しかないからそこまで面倒くさくないな 回復即除去じゃねーのかよ!ってなるんじゃないかなって

223 22/08/07(日)18:24:49 No.957772246

1と2の無法姦が今でもオンリーワンでナンバーワンだと思ってる

224 22/08/07(日)18:24:55 No.957772296

>ミーファイターはなんで本編に来ないのかわかる連中の溜まり場になってるよね >ボルトボーイにサンズにトラヴィスタッチダウンにゴエモン… ドゥームスレイヤーとかもいるからうn

225 22/08/07(日)18:25:02 No.957772349

古の76の俺には生命線だった

226 22/08/07(日)18:25:27 No.957772545

カサドレス世に放った奴殺す

227 22/08/07(日)18:25:37 No.957772615

ポンポン作品集出る度にvault出しちゃうけど あんまり出してたらvault出せなくなっちゃわない?

228 22/08/07(日)18:25:40 No.957772629

>1と2の無法姦が今でもオンリーワンでナンバーワンだと思ってる ところかまわずおせっせできるんですか!

229 22/08/07(日)18:26:12 No.957772853

Shelterをのんびり遊ぶの好きだったな ソシャゲの方は1週間で飽きたけど

230 22/08/07(日)18:26:16 No.957772875

>ところで将軍… 76でそっくりな格好で繰り返しクエスト発注してくるレイダーがいて笑っちゃった

231 22/08/07(日)18:26:24 No.957772930

>回復即除去じゃねーのかよ!ってなるんじゃないかなって あーまぁ確かに予めアウェイとX使っとけなんて教えてくれないよな

232 22/08/07(日)18:26:27 No.957772965

BoSやってる「」ほぼ居ないだろうけどあれほんとつまんなかったな… 戦闘が2つのボタン(攻撃&StimPack使用)連打するだけ

233 22/08/07(日)18:27:10 No.957773247

>ところかまわずおせっせできるんですか! MOD入れようぜ!

234 22/08/07(日)18:27:17 No.957773289

2のマスターを今の技術で出しては欲しい コロッサスみたいになるだけかもしれんが

235 22/08/07(日)18:27:19 No.957773309

戦況を分析!レッドチャイニーズの勝利は不可能!

236 22/08/07(日)18:27:21 No.957773319

>ポンポン作品集出る度にvault出しちゃうけど >あんまり出してたらvault出せなくなっちゃわない? 数字刻むだけだから問題ねぇ!

237 22/08/07(日)18:28:16 No.957773706

>あんまり出してたらvault出せなくなっちゃわない? https://fallout.fandom.com/wiki/List_of_known_Vaults まだ結構余裕あるよ

238 22/08/07(日)18:28:19 No.957773728

>ポンポン作品集出る度にvault出しちゃうけど >あんまり出してたらvault出せなくなっちゃわない? 上限が無かったことにされるんじゃない

239 22/08/07(日)18:29:50 No.957774353

アズクハルに聞け

240 22/08/07(日)18:30:28 No.957774624

>2のマスターを今の技術で出しては欲しい 1なのか2なのかはっきりしろ 誰のこといってるかはわかるが

241 22/08/07(日)18:31:05 No.957774873

流石に3のメガトンが規制されたのは仕方ないとはいえ勿体無かったな

242 22/08/07(日)18:31:35 No.957775073

>流石に3のメガトンが規制されたのは仕方ないとはいえ勿体無かったな 海外ディスク読んでフラグだけ立てたらボイスつきで楽しめちまうんだ

243 22/08/07(日)18:32:09 No.957775304

今更だけどサマーセールで買って遊んでる エイダかわいい

244 22/08/07(日)18:32:21 No.957775390

>海外ディスク読んでフラグだけ立てたらボイスつきで楽しめちまうんだ 雑すぎてだめだった

245 22/08/07(日)18:32:54 No.957775620

Mrバークをスポーンさせてないだけだからな…

246 22/08/07(日)18:33:05 No.957775677

>雑すぎてだめだった 国事の規制なんでマジでフラグ潰してるだけだし翻訳もしてるのよ

247 22/08/07(日)18:33:06 No.957775687

時代変える方法もあるからな ある作品でもぬけの殻だったvaultが100年前には…とか出来る

↑Top