22/08/07(日)17:12:34 謎の男貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/07(日)17:12:34 No.957745483
謎の男貼る
1 22/08/07(日)17:12:55 No.957745605
顔色悪すぎだろ
2 22/08/07(日)17:13:05 No.957745659
マジで何者だよこいつ
3 22/08/07(日)17:17:02 No.957747023
あの時点でのシャンクスの強さが解明されたからにはもうね…
4 22/08/07(日)17:17:32 No.957747191
海軍大将 "緋熊"
5 22/08/07(日)17:17:32 No.957747195
10億クラスを56人仕留めた男
6 22/08/07(日)17:18:12 No.957747433
10億の男から煙幕一つで逃げ切った男
7 22/08/07(日)17:18:16 No.957747459
フーがしっかりしていれば…
8 22/08/07(日)17:19:03 No.957747720
ちょっと待てこの緋熊カッコよすぎだろ…
9 22/08/07(日)17:19:50 No.957747984
実は超高度な戦いを繰り広げてたけどルフィ視点の一話では全くそのやり取りが見えてなかった説濃厚に
10 22/08/07(日)17:20:23 No.957748158
なんで誰もSBSで質問しないの?
11 22/08/07(日)17:20:45 No.957748276
>なんで誰もSBSで質問しないの? 全部尾田に揉み消されてる
12 22/08/07(日)17:23:09 No.957749026
核心部分の質問は尾田も答えられんだろ...
13 22/08/07(日)17:23:16 No.957749072
こいつはおろか部下も覇気で気絶しない
14 22/08/07(日)17:24:35 No.957749478
煙幕のシーン部下も全員が一瞬で消えてるの凄すぎだろ 六式使えそう
15 22/08/07(日)17:26:36 No.957750088
数年前まで与太だったシャンクス絡みの話がだんだんリアリティ出してくるの怖すぎだろ
16 22/08/07(日)17:27:49 No.957750533
10億クラス56人も仕留めたのに懸賞金がかかる凶悪さ
17 22/08/07(日)17:29:33 No.957751097
ネタ抜きで大将クラスの実力無いと齟齬が出て来てるの笑う
18 22/08/07(日)17:29:46 No.957751168
ワンピース世界なのに笑い方が普通すぎる人
19 22/08/07(日)17:30:47 No.957751617
sun族
20 22/08/07(日)17:32:28 No.957752199
最低でも当時のフーと互角
21 22/08/07(日)17:33:38 No.957752561
1話は全部茶番なんだろ?
22 22/08/07(日)17:34:42 No.957752938
全部偽の記憶かもしれねぇ
23 22/08/07(日)17:35:13 No.957753100
560億稼いでるってこと?
24 22/08/07(日)17:36:29 No.957753537
>560億稼いでるってこと? そうだけど
25 22/08/07(日)17:36:36 No.957753584
>全部偽の記憶かもしれねぇ あくまでルフィの回想だからな…
26 22/08/07(日)17:38:32 No.957754352
シャンクスが強さを見せる度にこいつと近海の主も盛られる
27 22/08/07(日)17:38:56 No.957754509
近海の主はなんでルフィに負けたんだ?
28 22/08/07(日)17:40:06 No.957754954
56皇殺し
29 22/08/07(日)17:40:20 No.957755037
近海の主の口の中にいたヒグマが腕を落としたんだろ?
30 22/08/07(日)17:40:32 No.957755116
>近海の主はなんでルフィに負けたんだ? シャンクスに10年残る傷を負わされて体力残り一桁だったから
31 22/08/07(日)17:40:40 No.957755172
近海の主も気絶しなかったもんな
32 22/08/07(日)17:40:43 No.957755193
>近海の主はなんでルフィに負けたんだ? 急激な老化
33 22/08/07(日)17:41:22 No.957755440
>近海の主はなんでルフィに負けたんだ? シャンクスの覇気で身体を蝕まれ続けて10年経ったから
34 22/08/07(日)17:42:24 No.957755791
今見ればシンプルにかっこいい系のデザイン
35 22/08/07(日)17:42:38 No.957755855
近海の主は失せろされて弱体化してたからな…
36 22/08/07(日)17:43:16 No.957756077
シャンクスの覇王色は格が違う
37 22/08/07(日)17:44:05 No.957756305
怒ったシャンクスを前にして気絶しない男 凡人なわけがない
38 22/08/07(日)17:44:54 No.957756588
尾田がリメイクでシャンクス視点の1話描けば矛盾も解消されるだろ
39 22/08/07(日)17:45:00 No.957756620
連載長くなりすぎた弊害ゆ
40 22/08/07(日)17:45:07 No.957756658
名のある大物たちを56人も狩ったせいで東の海が最弱と呼ばれる原因
41 22/08/07(日)17:45:08 No.957756669
>全部偽の記憶かもしれねぇ シャンクス、妄想の存在だった!?
42 22/08/07(日)17:45:09 No.957756683
10年前は未熟設定ならまだ整合性とれてたのに…
43 22/08/07(日)17:45:59 No.957756997
fu1323443.jpg
44 22/08/07(日)17:46:06 No.957757024
まあフーシャ村はドラゴン居る国だし強いの配備されててもおかしくはない
45 22/08/07(日)17:46:48 No.957757300
近海の主は中でヒグマとシャンクスの片腕が暴れまわったから弱体化した
46 22/08/07(日)17:47:56 No.957757707
こんなにやばい男が800万ベリーぽっちとか嘘だろ
47 22/08/07(日)17:48:23 No.957757845
大海賊時代に山賊で懸賞金800万かけられて捕まってなかった男
48 22/08/07(日)17:49:04 No.957758069
こんな良い顔だったか?
49 22/08/07(日)17:49:07 No.957758090
>大海賊時代に山賊で懸賞金800万かけられて捕まってなかった男 海に出ない山賊なのに懸賞金そこそこ高いのがヤバイって考察あったもんな
50 22/08/07(日)17:49:16 No.957758149
>こんなにやばい男が800万ベリーぽっちとか嘘だろ 目つけられないように10億クラスから800万に下げさせたんだろ
51 22/08/07(日)17:49:52 No.957758352
800万億ベリーかもしれない
52 22/08/07(日)17:50:03 No.957758421
山賊は活動地域的にあまり影響が大きくないから懸賞金のカウント方法も違うのだろう
53 22/08/07(日)17:50:09 No.957758469
800年前の過去だの56だの偶然にしては本編の重要ワードと被ってるのが意味深でな
54 22/08/07(日)17:50:13 No.957758488
>海に出ない山賊なのに懸賞金そこそこ高いのがヤバイって考察あったもんな つーか海賊より山賊の方がもしかしてヤバい?
55 22/08/07(日)17:50:45 No.957758661
1話見直すとキャラが出てくるたびにどんって鳴ってるな
56 22/08/07(日)17:51:55 No.957759102
>800年前の過去だの56だの偶然にしては本編の重要ワードと被ってるのが意味深でな 56はともかく800は800万だから意味深じゃねえだろ
57 22/08/07(日)17:51:58 No.957759128
山賊で億クラスとか出てきたらどうなっちまうんだよ
58 22/08/07(日)17:52:01 No.957759146
元大将ならこのときのシャンクスレベルを56人はありえる数字だな
59 22/08/07(日)17:52:40 No.957759352
見聞色の未来予知を無効する男から逃げ切る男
60 22/08/07(日)17:53:24 No.957759618
手配書のデザインが違うからあれ自体が嘘八百だと思ってるんですがね
61 22/08/07(日)17:53:33 No.957759682
ヒグマ ルフィにニカニカの実じゃなくてゴムゴムの実だと刷り込むために56人殺しを強調したの確定 800万ベリーもヒグマとシャンクの800年前の因縁についてのやり取りを幼いルフィがそのように記憶していただけ説が濃厚に
62 22/08/07(日)17:53:44 No.957759745
“56皇殺し”海軍大将 緋熊だとすれば全部説明がつくんだよな
63 22/08/07(日)17:54:01 No.957759834
だいたい海賊時代に山賊やってる物好きだし ダダンもだけど
64 22/08/07(日)17:54:11 No.957759896
今の尾田っちは後付け設定当たり前だから考察が笑えなくなってきた
65 22/08/07(日)17:54:38 No.957760066
近海の主もシャンクスに睨まれて気絶しないから中将以上
66 22/08/07(日)17:55:18 No.957760317
56人殺したってのも ゴムゴム食ったガキを殺せっていう符号濃厚だよね
67 22/08/07(日)17:55:23 No.957760354
>“56皇殺し”海軍大将 緋熊だとすれば全部説明がつくんだよな 四皇の入れ替わり激し過ぎるだろ
68 22/08/07(日)17:55:44 No.957760476
>近海の主はなんでルフィに負けたんだ? 種類が同じだけの別個体説
69 22/08/07(日)17:55:50 No.957760509
東の海の敵は扉絵にもぜんぜん出てこないので海自体が異常だった説濃厚に
70 22/08/07(日)17:56:05 No.957760602
手配書も作り違うし色んな言動が違和感しかないんだよなぁ
71 22/08/07(日)17:56:06 No.957760613
世界政府が出来たのは800年前 800は嘘八百という諺もある ワンピ世界は800年前から何もかも嘘だらけでヒグマの懸賞金も800万ってのも嘘で政府の人間
72 22/08/07(日)17:56:31 No.957760762
こいつの手配書だけ DEAD OR ALIVEの文字と名前もないんだよな…
73 22/08/07(日)17:56:35 No.957760801
ヒグマラスボス説あるかな
74 22/08/07(日)17:56:38 No.957760833
>近海の主はなんでルフィに負けたんだ? シャンクスの腕で腹下していた
75 22/08/07(日)17:56:47 No.957760910
こいつに逃げられた時ガチで焦ってるんだよなシャンクス… どんだけだよ
76 22/08/07(日)17:57:01 No.957760993
ゴムゴムに打撃でダメージ与えてるのも実力の証明
77 22/08/07(日)17:57:15 No.957761081
コイツがイム様だったら耐えられる自信がない…
78 22/08/07(日)17:57:42 No.957761292
>こいつに逃げられた時ガチで焦ってるんだよなシャンクス… >どんだけだよ 映画では「海軍だろうが娘にてを出すのは許さねぇ!!」と堂々としてたよな
79 22/08/07(日)17:58:01 No.957761437
>海軍大将 >"緋熊" シャンクス「失せろ」 緑牛「おわぁぁああ!!」 黄猿「おわぁぁああ!!」 だからむしろ大将より覇気耐性高い
80 22/08/07(日)17:58:31 No.957761658
ヒグマがシャンクスに酒かけるシーンでゴムゴムの実食ってるルフィに視線向いてるんだよね…
81 22/08/07(日)17:58:41 No.957761702
プカプカ浮いてるだけの海賊とか眼中にない男
82 22/08/07(日)17:58:47 No.957761745
シャンクスから逃げられるほどの実力者だったら そりゃ有象無象の海賊なんて見下すのも当然だよなって思う
83 22/08/07(日)17:58:57 No.957761802
アニメ『ワンピース』の劇場版最新作『ONE PIECE FILM RED』、2022年8月6日公開。 これにあわせ、TVアニメの8月14日放送の1029話、8月21日放送の1030話にて、映画連動エピソードの放送が決定した。 2週にわたり前日譚がおくられる。 ルフィとシャンクス・ウタの出会いが描かれる、原作ファンも必見のマスターピースになるという。 あっと驚く懐かしいキャラクターの登場もあるとのことで、目が離せない。 また、ゾロやナミの幼少期も見られるらしく、必見だ。 『ONE PIECE FILM RED』の連動エピソードは、8月14日に1029話、8月21日に1030話が放送される。
84 22/08/07(日)17:59:02 No.957761833
fu1323488.jpg
85 22/08/07(日)17:59:09 No.957761881
ヒグマがシャンクスの盟友ですべてはルフィに実を食べさせるための茶番ならしっくりくるんじゃ?
86 22/08/07(日)17:59:14 No.957761912
SBSはどうでもいい話には触れるけど核心に迫る部分には一切触れないからな つまりそういうこと
87 22/08/07(日)17:59:17 No.957761929
第一話の敵だから多少の後付けはともかく最初から超重要キャラにするつもりで配置してあるとは思ってんすがね…
88 22/08/07(日)17:59:18 No.957761934
何かしらあるキャラではあるけど既存の役職とかじゃなく正体バラす数週前に設定生えてくるよ
89 22/08/07(日)17:59:23 No.957761959
ここまでくると只者じゃないと思うけど今のシャンクスと昔のシャンクスを同列にするもの駄目だろ!
90 22/08/07(日)17:59:30 No.957762011
一話の敵が実は超強敵でしたってのはまあ王道
91 22/08/07(日)17:59:32 No.957762029
>>“56皇殺し”海軍大将 緋熊だとすれば全部説明がつくんだよな >四皇の入れ替わり激し過ぎるだろ むしろすぐ増えるから減らして置いたの確定か
92 22/08/07(日)17:59:37 No.957762058
>ヒグマがシャンクスに酒かけるシーンでゴムゴムの実食ってるルフィに視線向いてるんだよね… これガキにニカ食わせた責任については水に流すって事?
93 22/08/07(日)17:59:46 No.957762139
ナミが「赤髪のシャンクスは有名人で彼は海賊だが悪い噂は聞かない」と昔言ってたが 今回「国を一夜にして滅ぼした疑惑」がかけられてると判明したぞ…
94 22/08/07(日)17:59:51 No.957762165
最弱の海イーストブルーて懸賞金800万ベリーは相当高い 山賊だから活動範囲少なそうなのに
95 22/08/07(日)17:59:59 No.957762223
シャンクスの顔を知らなかったって事はないの?
96 22/08/07(日)18:00:08 No.957762286
どうあがいてもただの山賊の賞金首で済まなくなってきてるからな
97 22/08/07(日)18:00:10 No.957762293
>あっと驚く懐かしいキャラクターの登場もあるとのことで、目が離せない。 56皇をなぎ倒していくのは確かにあっと驚くが…
98 22/08/07(日)18:00:16 No.957762340
>あっと驚く懐かしいキャラクターの登場もあるとのことで、目が離せない。 !!!
99 22/08/07(日)18:00:37 No.957762469
ルフィ助けるためと口の中にヒグマいたからシャンクスの腕取られてもおかしくないんだ
100 22/08/07(日)18:00:38 No.957762477
思えば後からまた酒場にやってきてこれ見よがしにシャンクス達海賊を馬鹿にしてるのもルフィの反応見ようとしてたんじゃないか?そんで怒ってきた(海賊への憧れが強い)から生かしておく理由がなくなったと
101 22/08/07(日)18:00:40 No.957762488
>>近海の主はなんでルフィに負けたんだ? >シャンクスの腕で腹下していた 10年間腹下すって寄生虫か何かか……?
102 22/08/07(日)18:00:45 No.957762518
与太話だったはずのシャンクスとヒグマがグル説が一番真実味を帯びてきてる
103 22/08/07(日)18:00:45 No.957762520
スレ画が強キャラじゃなくシャンクスが雇ったチンピラで一話はルフィに恩を着せ海賊への憧れを植え付ける芝居だった可能性
104 <a href="mailto:ナミ">22/08/07(日)18:00:59</a> [ナミ] No.957762624
>今回「国を一夜にして滅ぼした疑惑」がかけられてると判明したぞ… よくやった!その国は滅ぼして正解だった!
105 22/08/07(日)18:01:01 No.957762646
1話の直前にフーいじめてゴムゴムの実巻き上げたって事実も面白ェ
106 22/08/07(日)18:01:05 No.957762669
でもこいつ近海の主に食われてなかった?
107 22/08/07(日)18:01:34 No.957762890
>与太話だったはずのシャンクスとヒグマがグル説が一番真実味を帯びてきてる 懸賞金が嘘八百なのはそういうことなんだよね
108 22/08/07(日)18:01:37 No.957762910
>最弱の海イーストブルーて懸賞金800万ベリーは相当高い >山賊だから活動範囲少なそうなのに しかも活動拠点がシャンクスとガープの縄張り内だし
109 22/08/07(日)18:01:48 No.957762976
>ここまでくると只者じゃないと思うけど今のシャンクスと昔のシャンクスを同列にするもの駄目だろ! 鷹の目は片腕を失ったシャンクスとは決着をつけるつもりが無いから昔のほうが強かった説濃厚
110 22/08/07(日)18:02:07 No.957763122
山賊が普通に買い物してるの不自然だろ
111 22/08/07(日)18:02:14 No.957763187
あからさまに師匠作の剣心モチーフのキャラを雑に扱うことはないの濃厚 師匠の扱いが雑なのは猿先生くらいだと考えられる
112 22/08/07(日)18:02:22 No.957763252
>近海の主はなんでルフィに負けたんだ? むしろなんで近海の主は失せたんだ?あと三口で手足無くなるだろ
113 22/08/07(日)18:02:25 No.957763283
>でもこいつ近海の主に食われてなかった? 死体は無かったろう?
114 22/08/07(日)18:02:25 No.957763286
魔王倒せる強さのシャンクスを普通に出し抜く奴
115 22/08/07(日)18:02:41 No.957763399
ブルージャムとか普通にいるゴア王国で海賊見たことないってのもおかしい
116 22/08/07(日)18:02:55 No.957763478
ヒグマという負債から逃げない尾田先生かっこいいだろ
117 22/08/07(日)18:03:16 No.957763593
>ブルージャムとか普通にいるゴア王国で海賊見たことないってのもおかしい 海賊と呼べる実力者がいなかったからで確定 シキと一緒
118 22/08/07(日)18:03:16 No.957763594
メンツがどうとかわけのわからんこと言っておいてナワバリで56人殺しの極悪人をほったらかしてるの最悪だと思うんスがね…
119 22/08/07(日)18:03:18 No.957763617
1話に触れないどころか1話に後付けして1話シャンクスは10億ベリー越えで当時から覇気使えますって情報足したばっかなのが尾田だぞ
120 22/08/07(日)18:03:21 No.957763633
>山賊が普通に買い物してるの不自然だろ 山賊だが酒を売ってくれって言ってるし最初から演技の範囲内でくらいしか町で暴れるつもりがないと思うんですがねえ…
121 22/08/07(日)18:03:28 No.957763685
近くの街で飲み直すぞ (近くに街はなくて強いて言えば山を超えた先にゴア王国があるだけ)
122 22/08/07(日)18:03:36 No.957763738
ガープの友人でさり気なく見守ってたら赤髪が接触して来て 強引に引き離そうとしたんだよね
123 22/08/07(日)18:03:51 No.957763823
山賊が何でカットラス持ってるんだよ
124 22/08/07(日)18:03:51 No.957763825
だから見聞色ジャマーの煙玉使ってただけだろ…
125 22/08/07(日)18:03:59 No.957763860
お尋ね者の海賊が一年も同じ場所に滞在してるもんか?
126 22/08/07(日)18:04:24 No.957764026
初めて”海賊”を見たぜ(シャンクスレベルでないと海賊とは認めない)
127 22/08/07(日)18:04:27 No.957764050
>メンツがどうとかわけのわからんこと言っておいてナワバリで56人殺しの極悪人をほったらかしてるの最悪だと思うんスがね… 四皇狩り専門だったのかもしれない
128 22/08/07(日)18:04:52 No.957764218
>だから見聞色ジャマーの煙玉使ってただけだろ… なんで最弱の海の山賊が覇気なんて警戒してるんだよ…
129 22/08/07(日)18:04:59 No.957764273
1話がやらせじゃないなら当時の赤髪海賊団を一時的にでもガチで出し抜いてたやばいやつだよね
130 22/08/07(日)18:05:02 No.957764291
>山賊が何でカットラス持ってるんだよ 10億クラスの海賊の持ち物なら業物だろうし…
131 22/08/07(日)18:05:04 No.957764313
そもそもフーシャ村があるコルボ山はダダンの縄張りっていう
132 22/08/07(日)18:05:06 No.957764327
>1話に触れないどころか1話に後付けして1話シャンクスは10億ベリー越えで当時から覇気使えますって情報足したばっかなのが尾田だぞ ヒグマと近海の主のことは頭の中から消し去ってそうな足し方だ
133 22/08/07(日)18:05:08 No.957764335
>だから見聞色ジャマーの煙玉使ってただけだろ… “見聞殺し”をお前に教える
134 22/08/07(日)18:05:15 No.957764392
まさかこんだけ1話から不自然な点が沢山出てくるなんてな…
135 22/08/07(日)18:05:16 No.957764400
4皇+56人を足して60 そういう事
136 22/08/07(日)18:05:23 No.957764446
ルフィの回想にフィルターかかってた…?
137 22/08/07(日)18:05:27 No.957764467
10億越の元ロジャー海賊団のルーキーが東の海に行ったら当然誰かを派遣するよね
138 22/08/07(日)18:05:35 No.957764515
誤植や誤表記がの訂正死ぬほど多いビブルカードで没年表記に訂正がない時点で生きているの確定
139 22/08/07(日)18:05:40 No.957764555
56皇殺しネタはちゃんとワンピ読んでないだろ1話シャンクスはまだ四皇じゃない 正確には1話シャンクスと同じ10億ベリークラス(カタクリ・ジャック並)を56人狩っただけ
140 22/08/07(日)18:05:44 No.957764579
>1話に触れないどころか1話に後付けして1話シャンクスは10億ベリー越えで当時から覇気使えますって情報足したばっかなのが尾田だぞ そんなのもうこれじゃん >怒ったシャンクスを前にして気絶しない男 >凡人なわけがない
141 22/08/07(日)18:05:45 No.957764598
ガープが信を置く女山賊ダダンでさえ780万だから 山賊で800万はまじめにかんがえても高いぞ
142 22/08/07(日)18:05:47 No.957764608
五老星の指令でニカニカの実を回収しに来たのに目の前でガキに食わせてる天竜人がいたら酒瓶ぶつけるよな?
143 22/08/07(日)18:05:54 No.957764662
>近くの街で飲み直すぞ >(近くに街はなくて強いて言えば山を超えた先にゴア王国があるだけ) 実は貴族だった!?
144 22/08/07(日)18:05:59 No.957764716
まずいシャンクスの過去が盛られるほどこいつと魚の強さがおかしくなる
145 22/08/07(日)18:06:19 No.957764844
>ルフィの回想にフィルターかかってた…? 冒険に出るにあたってエースもサボも抹消するような信頼できない語り部なんすがね…
146 22/08/07(日)18:06:31 No.957764914
煙幕は12年前に海軍が開発した見聞殺し爆弾の試作品だった!?
147 22/08/07(日)18:06:36 No.957764948
>1話に触れないどころか1話に後付けして1話シャンクスは10億ベリー越えで当時から覇気使えますって情報足したばっかなのが尾田だぞ こんなやつが東の海の村(後付けで謎王国が側にあることになつた)で数ヶ月のんびり停泊してるのおかしいだろアホン尾田
148 22/08/07(日)18:06:37 No.957764951
まあスゴイウクとかネタにする尾田が頑なに揉み消してる時点でそういう事だよね
149 22/08/07(日)18:06:39 No.957764967
四皇候補の十億の男が一年も滞在するど田舎フーシャ村
150 22/08/07(日)18:06:46 No.957765008
いくら海賊に疎くてもフーシャ村を一年拠点にしてるシャンクスたちの存在を知らないわけがないよね やっぱり何かおかしい
151 22/08/07(日)18:06:56 No.957765064
シャンクスが腕失ったのもルフィへ負い目を作って海賊への消えない憧れを抱かせようとしたってのはありそうよね
152 22/08/07(日)18:07:01 No.957765101
ヒグマ並みの与太話だと思ってたブリーチのシャウロン=BG9説が最終章アニメでほぼ確定したの見て ヒグマのトンデモ説もマジで有り得そうな気がしてきた…
153 22/08/07(日)18:07:03 No.957765124
当時から10億で村と縁があるシャンクスを知らない懸賞金掛けられた男なんざ 山賊だろうが信じられねえ
154 22/08/07(日)18:07:08 No.957765163
1話は記憶操作されてるのかもしれない
155 22/08/07(日)18:07:12 No.957765195
東の海と新世界をしょっちゅう往復してるの頭おかしいだろ
156 22/08/07(日)18:07:18 No.957765245
ダダン山賊団じゃなくてヒグマ山賊団なんだよな…
157 22/08/07(日)18:07:21 No.957765264
近海の主は本来食える餌のルフィと引き換えに腕をやったとかやれるけど ヒグマはシャンクスとグルだったか海軍側だったかぐらいしか思いつかねえ
158 22/08/07(日)18:07:23 No.957765276
あの時点で見聞殺しを使える集団
159 22/08/07(日)18:07:25 No.957765293
「へえーこれが海賊か、初めて見た」←10億クラスじゃないと海賊扱いしない
160 22/08/07(日)18:07:28 No.957765310
シャンクス実は片腕失ってない説
161 22/08/07(日)18:07:28 No.957765314
シャンクスの手配書がヒグマと目線向かい合うような写真なのも何らかの意図を感じちゃうよね
162 22/08/07(日)18:07:36 No.957765355
>>でもこいつ近海の主に食われてなかった? >死体は無かったろう? キャラ図鑑の年齢の所に他の死んだキャラと違ってコイツだけ享年表記が無かったらしいな
163 22/08/07(日)18:07:50 No.957765440
ヒグマはともかく1話茶番説は普通に有りそうなんすがね…
164 22/08/07(日)18:07:50 No.957765445
見聞色を掻い潜るって謎技能こいつしか使ってないの怖いだろ
165 22/08/07(日)18:07:52 No.957765452
>近海の主はなんでルフィに負けたんだ? 老化あるいは代替わり
166 22/08/07(日)18:07:57 No.957765479
白ひげと違ってシャンクスの配下の海賊団とか出てきてないし ヒグマがシャンクス配下で新世界にいる人間だとしてもおかしくない
167 22/08/07(日)18:08:04 No.957765526
>ヒグマ並みの与太話だと思ってたブリーチのシャウロン=BG9説が最終章アニメでほぼ確定したの見て あれはマジでビビったし今もビビってる 似てるだけじゃなかったんだな…
168 22/08/07(日)18:08:05 No.957765532
>1話は記憶操作されてるのかもしれない 本当はルフィを海に投げ入れたのはヒグマじゃなくてシャンクス…?
169 22/08/07(日)18:08:08 No.957765553
>まさかこんだけ1話から不自然な点が沢山出てくるなんてな… この前改めて読んで不思議だったのはルフィが溺れてるとき 悪魔の実の能力者って海に浸かると完全に脱力しちゃうけどこの時のルフィは溺れてるけど普通に話せるし腕が!!のとこで力んでるし
170 22/08/07(日)18:08:11 No.957765567
>東の海と新世界をしょっちゅう往復してるの頭おかしいだろ 海軍の軍艦でカームベルト越えてるの確定
171 22/08/07(日)18:08:16 No.957765605
>「へえーこれが海賊か、初めて見た」←10億クラスじゃないと海賊扱いしない 覇気を使えてようやく海賊として認める男ヒグマ
172 22/08/07(日)18:08:24 No.957765655
>シャンクスが腕失ったのもルフィへ負い目を作って海賊への消えない憧れを抱かせようとしたってのはありそうよね ぶっちゃけ腕食われたのは敢えてやったでいいんだけどヒグマ関係に関してはそれが通じないからな
173 22/08/07(日)18:08:24 No.957765656
尾田先生は過去ならどれだけ盛ってもいいだろと思ってるかもしれないけど描写の矛盾がえらいことになるから程々にした方がいいと思いました
174 22/08/07(日)18:08:30 No.957765694
800万の賞金首の山賊が来てるのに村が静かすぎる フーシャ村の人らヒグマなんて山賊知らないんだろうな
175 22/08/07(日)18:08:33 No.957765717
シャンクスの腕を奪ったのが近海の主なのか口の中にいたヒグマだったかは確定してないからな…
176 22/08/07(日)18:08:50 No.957765818
1話ルフィ>近海の主>両腕シャンクス=ミホーク>片腕シャンクス>魔王
177 22/08/07(日)18:09:18 No.957765968
あの場にはベックマンもヤソップも居たから煙幕一つでどうにかなる状況じゃねえもんな
178 22/08/07(日)18:09:46 No.957766168
初めからヒグマなんて山賊はいない 政府側がシャンクスからゴムゴムの実を買い取る話になってた
179 22/08/07(日)18:09:47 No.957766177
シャンクスは普通にあの後腕回収してるよ
180 22/08/07(日)18:09:54 No.957766219
Odaっちの“伏線”ってこと…?
181 22/08/07(日)18:09:56 No.957766232
山賊にしては部下達の服装が統一されすぎてる
182 22/08/07(日)18:10:00 No.957766255
現四皇のうち二人と関わりがある男ヒグマ
183 22/08/07(日)18:10:05 No.957766291
藤虎開眼 1話ルフィは無意識のうちにニカ化してるから ギア6の状態だよ
184 22/08/07(日)18:10:24 No.957766402
フーシャ村に居たときは弱かったが通じない設定が増えすぎている 海軍襲って取って来てるとか特に
185 22/08/07(日)18:10:24 No.957766410
>1話ルフィ>近海の主>両腕シャンクス=ミホーク>片腕シャンクス>魔王 近海の主は老化しただけだろ ワンピースは老化の弱体化すごいからな 不等号マジックにしてもちゃんと読み込め
186 22/08/07(日)18:10:33 No.957766474
ガープが定期的に来て暴れてく村で危険な山賊無視するわけないんだよな
187 22/08/07(日)18:10:48 No.957766580
シャンカー「ヒグマは見聞色ジャマー使っただけ」 正当な読者「意味不明なこと言うな」 尾田シャン「40億巻に設定書きました!覇王色覇気を極めたら見聞殺しが出来ます!」 正当な読者「おわああああ!!」
188 22/08/07(日)18:11:01 No.957766666
トキトキの実のトキ ウタウタの実のウタ "そういうこと"
189 22/08/07(日)18:11:02 No.957766673
これもう言っちゃっていいかなあ 新連載1話に出てくるやられ役の悪役を尾田が深く考えずに描いただけだろ
190 22/08/07(日)18:11:05 No.957766690
ニカニカ食った馬鹿なガキが弱いうちに海に出て死なない様に 近海の主使って強くなるまで村に閉じ込めてたって感じもあるんだよな
191 22/08/07(日)18:11:07 No.957766703
>近海の主は老化しただけだろ 今のシャンクスも同じだけ老化してるけど
192 22/08/07(日)18:11:16 No.957766754
煙幕だけで見聞色持ち含めた赤髪海賊団だらけの状況からルフィを抱えて逃げきった男
193 22/08/07(日)18:11:44 No.957766930
>尾田シャン「40億巻に設定書きました!覇王色覇気を極めたら見聞殺しが出来ます!」 えっこれマジ? 「そういうこと」?
194 22/08/07(日)18:11:50 No.957766980
1話は全体的にこれはゴムですよーってのを植え付けようとしてるよね
195 22/08/07(日)18:11:51 No.957766989
シャンクスがカタクリと同等以上の見聞色の使い手でヤソップはそれより更に上なの頭おかしくなりそう
196 22/08/07(日)18:12:05 No.957767069
>>近海の主は老化しただけだろ >今のシャンクスも同じだけ老化してるけど 近海の主とシャンクスが同い年って考えが甘いんだよ 主はあの時点で既にピーク過ぎてた
197 22/08/07(日)18:12:11 No.957767103
ウチと一戦やりたきゃ軍艦でも引っぱって来るんだな
198 22/08/07(日)18:12:13 No.957767122
ヒグマとシャンクスっていくつかの設定が対照的になってる シャンクスは髪が赤でコートが黒 ヒグマは髪が黒でコートが赤 シャンクスは海賊 ヒグマは山賊
199 22/08/07(日)18:12:21 No.957767170
>>「へえーこれが海賊か、初めて見た」←10億クラスじゃないと海賊扱いしない >覇気を使えてようやく海賊として認める男ヒグマ 弱い海でふざけてたワニやモリア程度は海賊じゃ無いの確定
200 22/08/07(日)18:12:28 No.957767207
この前に世界政府の船襲ってるから世界政府が派遣した説強い
201 22/08/07(日)18:12:34 No.957767256
茶番説が一番まともなのどういうことだよ
202 22/08/07(日)18:12:37 No.957767272
>トキトキの実のトキ >ウタウタの実のウタ >"そういうこと" バラバラの実のバラ ヤミヤミの実のヤミ
203 22/08/07(日)18:12:41 No.957767301
>1話は全体的にこれはゴムですよーってのを植え付けようとしてるよね ニカが後付けなんだから当たり前だろアホン
204 22/08/07(日)18:12:48 No.957767357
ミホークとシャンクスが互角 ヒグマは近海の主の口内に隠れてシャンクスの片腕を奪う ミホーク<ヒグマな
205 22/08/07(日)18:12:50 No.957767382
>本当はルフィを海に投げ入れたのはヒグマじゃなくてシャンクス…? 本当はヒグマが助けたんだよね…
206 22/08/07(日)18:12:53 No.957767405
酒場で吹っ飛ばされてるシャンクスが悔しそうな表情してるから 単純にあしらってたんじゃなくて下手に出ないといけない相手だったんだよな
207 22/08/07(日)18:12:54 No.957767407
>>>「へえーこれが海賊か、初めて見た」←10億クラスじゃないと海賊扱いしない >>覇気を使えてようやく海賊として認める男ヒグマ >弱い海でふざけてたワニやモリア程度は海賊じゃ無いの確定 耳たぶクラッカーに勝てないだろあいつらじゃ
208 22/08/07(日)18:12:54 No.957767413
>ヒグマとシャンクスっていくつかの設定が対照的になってる >シャンクスは髪が赤でコートが黒 >ヒグマは髪が黒でコートが赤 >シャンクスは海賊 >ヒグマは山賊 手配書の視線も真逆
209 22/08/07(日)18:13:13 No.957767542
>ヒグマとシャンクスっていくつかの設定が対照的になってる >シャンクスは髪が赤でコートが黒 >ヒグマは髪が黒でコートが赤 >シャンクスは海賊 >ヒグマは山賊 ヒグマ、山のシャンクだった!? 宝箱に入っていたもうひとりの赤子で確定
210 22/08/07(日)18:13:13 No.957767547
>ニカが後付けなんだから当たり前だろアホン ルフィは1話からにかっって笑ってたけど?
211 22/08/07(日)18:13:20 No.957767585
近海の主は代替わりでもいいしシャンクスやヒグマが弱らせておいたでもなんでも通る ヒグマが海に逃げるくらい赤髪海賊団出し抜いたのは言い逃れできない
212 22/08/07(日)18:13:33 No.957767672
マシリトが第一話ボツにしまくったのって伏線演出もっと多すぎて少年漫画っぽくないから説
213 22/08/07(日)18:13:35 No.957767683
ニカの実を強奪したヤバい存在が1年も同じ場所に停泊してるって絶好の機会に 海軍の部隊が影も形も無いのおかしいだろ
214 22/08/07(日)18:13:40 No.957767713
今後の本編でヒグマ言及&後付けされたら宴 言及されなくても宴
215 22/08/07(日)18:13:45 No.957767744
>ヒグマ並みの与太話だと思ってたブリーチのシャウロン=BG9説が最終章アニメでほぼ確定したの見て いま見たら声が…マジか
216 22/08/07(日)18:13:48 No.957767763
近海の主の口の中からヒグマが攻撃してきたんだろう
217 22/08/07(日)18:13:51 No.957767780
>近海の主は代替わりでもいいしシャンクスやヒグマが弱らせておいたでもなんでも通る >ヒグマが海に逃げるくらい赤髪海賊団出し抜いたのは言い逃れできない ばーか
218 22/08/07(日)18:14:04 No.957767848
ゴムゴムの実を積んでる海軍の船を襲ったくせに「悪い噂は聞かない」は変だな… 海軍が嫌われてるから?
219 22/08/07(日)18:14:09 No.957767886
最近のシャンクスレまともなファンスレみたいになってて怖い
220 22/08/07(日)18:14:17 No.957767935
>ばーか 来たか 隠蔽しようとする世界政府 その手には乗らない事を教える
221 22/08/07(日)18:14:19 No.957767955
ルフィがヒグマに拐われた時ベックマンだけやけに余裕なんだよね… 多分シャンクスヒグマベックマンで組んでた
222 22/08/07(日)18:14:21 No.957767974
>ウチと一戦やりたきゃ軍艦でも引っぱって来るんだな 海軍だと見抜いてたベックマン切れ者すぎる
223 22/08/07(日)18:14:28 No.957768024
熊が十二支になくて色+十二支ルールが崩れるから緋熊説はたぶん当たらないだろ
224 22/08/07(日)18:14:33 No.957768066
山賊に軍艦引っ張ってこいはおかしいだろ 政府の手のものなの バ レ バ レ
225 22/08/07(日)18:14:51 No.957768175
過去シャンが盛られる度に格が上がっていくの美味しすぎるだろ…
226 22/08/07(日)18:14:54 No.957768194
逆にシャンクスがめちゃくちゃ弱いってことはないの?
227 22/08/07(日)18:14:55 No.957768200
>熊が十二支になくて色+十二支ルールが崩れるから緋熊説はたぶん当たらないだろ “十二支の上”
228 22/08/07(日)18:15:03 No.957768251
>>ニカが後付けなんだから当たり前だろアホン >ルフィは1話からにかっって笑ってたけど? なんで嘘つくの?
229 22/08/07(日)18:15:04 No.957768261
>熊が十二支になくて色+十二支ルールが崩れるから緋熊説はたぶん当たらないだろ それだけ特別って事だけど あと日熊な
230 22/08/07(日)18:15:10 No.957768304
大海賊時代で山賊やってるのおかしいだろ
231 22/08/07(日)18:15:33 No.957768446
>ヒグマ並みの与太話だと思ってたブリーチのシャウロン=BG9説が最終章アニメでほぼ確定したの見て >ヒグマのトンデモ説もマジで有り得そうな気がしてきた… 単なる兼役とかじゃないの?
232 22/08/07(日)18:15:33 No.957768447
>逆にシャンクスがめちゃくちゃ弱いってことはないの? 昔のバスコマックスが弱いことになるからおかしくなる
233 22/08/07(日)18:15:45 No.957768530
カイドウは覇気だけは全てを凌駕する!って言ってたがヒグマさんの煙幕も覇気だったんだな
234 22/08/07(日)18:15:50 No.957768561
>>ウチと一戦やりたきゃ軍艦でも引っぱって来るんだな >海軍だと見抜いてたベックマン切れ者すぎる 周り全員がヒグマを山賊として処理しようとしたのに一人だけ海軍と漏らしたうつけもの
235 22/08/07(日)18:15:55 No.957768604
天竜人とコネがあるシャンクスだからこそ温情措置でゴムゴム強奪の落とし前が腕一本で済ませた説濃厚に
236 22/08/07(日)18:16:01 No.957768655
最終決戦でヒグマが軍艦乗って現れるんだろうな 「言われた通り持ってきたぜ赤髪!!!」
237 22/08/07(日)18:16:02 No.957768666
大山賊時代の幕開け
238 22/08/07(日)18:16:08 No.957768703
>逆にシャンクスがめちゃくちゃ弱いってことはないの? 白ひげがシャンクスvsミホークの決闘が語り草レベルになってることを知ってる シャンクスが弱いと色んなキャラに迷惑がかかる よって近海の主とヒグマを強いことにする
239 22/08/07(日)18:16:18 No.957768779
>逆にシャンクスがめちゃくちゃ弱いってことはないの? 昔シャン=ミホーク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゾロ な
240 22/08/07(日)18:16:28 No.957768868
山賊全員装備統一されてるし食事も海賊と比べると行儀がいい
241 22/08/07(日)18:16:38 No.957768933
>>ウチと一戦やりたきゃ軍艦でも引っぱって来るんだな >海軍だと見抜いてたベックマン切れ者すぎる 最初から取引相手だったけど実を食われて交渉決裂で逆切れしたのが赤髪海賊団 最終的にシャンクスの腕一本で手打ち
242 22/08/07(日)18:16:39 No.957768938
>>逆にシャンクスがめちゃくちゃ弱いってことはないの? >昔シャン=ミホーク>雪姫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゾロ >な
243 22/08/07(日)18:16:44 No.957768968
ニカ回収なら凄い戦力連れてきておかしくないし
244 22/08/07(日)18:16:49 No.957769003
>大海賊時代で山賊やってるのおかしいだろ 大海賊時代で海賊を見たことないも変な話だよな
245 22/08/07(日)18:16:50 No.957769017
ヒグマが覇王色の覇気で巻き上げた煙をルフィが煙玉としか認識できなかっただけなの確定
246 22/08/07(日)18:16:51 No.957769019
こんだけ面白いもの作っても未だにヒグマネタ擦ってるんか君ら……
247 22/08/07(日)18:17:07 No.957769130
白ひげに魚に食われたって言わなかったのはほんとに落とし前として片腕を置いてきたからなの バ レ バ レ
248 22/08/07(日)18:17:18 No.957769203
>fu1323488.jpg 待てよ!なんで蓋開けてないのに中身かけれるんだよ!
249 22/08/07(日)18:17:27 No.957769255
>こんだけ面白いもの作っても未だにヒグマネタ擦ってるんか君ら…… ばーか
250 22/08/07(日)18:17:31 No.957769284
つよつよシャンクスとよわよわシャンクスがいるんでしょ
251 22/08/07(日)18:17:32 No.957769291
すぐにシャンカーに乗っ取られるワンピースのスレで ヒグマのスレだけは真面目に語る「」の方が多いのおかしいだろ やっぱりシャンクスと対になる存在だろヒグマ
252 22/08/07(日)18:17:42 No.957769347
>すぐにシャンカーに乗っ取られるワンピースのスレで >ヒグマのスレだけは真面目に語る「」の方が多いのおかしいだろ >やっぱりシャンクスと対になる存在だろヒグマ !
253 22/08/07(日)18:17:46 No.957769368
当時は六十皇だったのか
254 22/08/07(日)18:17:53 No.957769409
>こんだけ面白いもの作っても未だにヒグマネタ擦ってるんか君ら…… 作ってしまったからこそ余計に一話がおかしくなってることを教える
255 22/08/07(日)18:17:56 No.957769423
そういやあの時点でもう大海賊時代か? 海賊見たことねえとか煽りすぎだろ
256 22/08/07(日)18:17:57 No.957769426
ほんとに何もなきゃ逆にすごーいえんまくとかSBSで触れてそうだからな…
257 22/08/07(日)18:17:57 No.957769429
そんなわーわー騒ぐ謎ある?普通にぶっ飛ばされてたじゃんコイツ
258 22/08/07(日)18:17:59 No.957769444
ヒグマが近海の主の口の中からシャンクスの腕切るのが一番自然なのおかしいだろ
259 22/08/07(日)18:18:07 No.957769487
ヒグマもシャンクス並みの覇気使いだったってことでいいだろもう