虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 5月上旬... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/07(日)16:51:15 No.957737884

    5月上旬からゲーム内日程に合わせてプレイしているジュブナイルホラーゲーム『夕闇通り探検隊』(PS)の最終回配信です https://www.twitch.tv/saila_e 現在の進行状況はゲーム内日程8/8 最後の日までプレイする関係上大きなネタバレを含むため今後プレイする予定のある方は視聴ご注意願います 概ね攻略本の進行に沿う方針です(※バグがあったりイベントが回収しづらかったりするため) アバター表示・ボイロボイスおよびコメント読み上げ付きです ゲーム内容のみにご興味がある方はご容赦ください

    1 22/08/07(日)16:59:49 No.957741056

    やぁセイラーラちゃん相変わらず凄い服と綺麗な瞳をしているね

    2 22/08/07(日)17:07:51 No.957743889

    シイナクルミは質量をもった残像だったんだ

    3 22/08/07(日)17:17:00 No.957747010

    セイラーラちゃんを見ると盛るペコされて欲しいと そう思ってやまないのです

    4 22/08/07(日)17:19:31 No.957747876

    ロリアバター以外はデカいみたいなところはある

    5 22/08/07(日)17:22:13 No.957748725

    VROID勢だったのか よく出来てるわ

    6 22/08/07(日)17:27:34 No.957750427

    セイラーラちゃんの記憶にある不味かったジュースってなんだい

    7 22/08/07(日)17:28:09 No.957750652

    俺もセイラーラちゃんにガキ水飲ませて凄い顔にさせたいが…

    8 22/08/07(日)17:28:33 No.957750792

    スマップドリンクがすっげえ不味かったな…

    9 22/08/07(日)17:28:52 No.957750893

    ニョロッとした

    10 22/08/07(日)17:40:19 No.957755029

    リスカはいかんぞリスカは

    11 22/08/07(日)17:46:11 No.957757056

    ちょっと前の日本の街並みって感じだよね ちょっと(23年前)なんだけど

    12 22/08/07(日)17:47:56 No.957757704

    やはり…葛飾区か?!

    13 22/08/07(日)17:49:44 No.957758312

    オープンなオタクは割と危険人物

    14 22/08/07(日)17:56:19 No.957760685

    セイラーラちゃんに飲ませたらエロ同人みたいな事にならねえかな…

    15 22/08/07(日)17:57:52 No.957761358

    うわぁ

    16 22/08/07(日)17:58:15 No.957761541

    こっわ

    17 22/08/07(日)17:58:48 No.957761752

    人類の胃粘膜を信じるんだ

    18 22/08/07(日)18:00:34 No.957762447

    ああやって自分で動く液体を見ると映画版パラサイト・イヴやアナザヘヴンを思い出す

    19 22/08/07(日)18:02:56 No.957763484

    瀬名秀明原作の落合正幸監督作品よー 自我に目覚めたミトコンドリアが人燃やすわ女の子孕ませるわやりたい放題やるホラー映画だ

    20 22/08/07(日)18:04:58 No.957764264

    パラサイトイヴもアナザヘヴンもホラー映画として滅茶苦茶出来がいい のでセイラーラちゃんも観ようねぇ

    21 22/08/07(日)18:05:52 No.957764649

    そうそう 空から降ってきた悪意が水を媒介にしてやりたい放題やる映画

    22 22/08/07(日)18:07:57 No.957765482

    ゲーム版物体Xはあまりにも難度が高すぎた… 実に昔の洋ゲーって感じ