ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/07(日)14:13:18 No.957679760
マキマさんの声優の声が自分の想像してる声と違うとキレ散らかして声優本人とかに突撃してる人見るとめんどくさい人が多い作品だなと思ってしまう
1 22/08/07(日)14:14:25 No.957680135
放送したら慣れるだろ声優なんて
2 22/08/07(日)14:15:06 No.957680372
まあ想像する声と違うって嘆くのはわかるが本人に突撃するのはやべえと思う
3 22/08/07(日)14:15:32 No.957680521
めんどくさいファンガールにめんどくさいファンがついて解釈一致だな
4 22/08/07(日)14:16:25 No.957680785
まさにスレ画みたいになってる奴がいるのは笑う
5 22/08/07(日)14:17:09 No.957681050
そういうやつはやっぱ殺すしかねーな…
6 22/08/07(日)14:17:43 No.957681238
俺はもう慣れたしこれでもいいと思う
7 22/08/07(日)14:18:10 No.957681411
>俺はもう慣れたしこれでもいいと思う デンジ並に順応が早い…
8 22/08/07(日)14:18:11 No.957681422
突撃するなら採用した音監の方にすべきだよね 声優はただ自分にできることをするだけだし
9 22/08/07(日)14:18:24 No.957681502
棒声優とかだったら分からんでもないけど普通にキャリアある人なら普通にこなすでしょ
10 22/08/07(日)14:18:50 No.957681637
>まさにスレ画みたいになってる奴がいるのは笑う マキマさんはねこんなに幼い声じゃないし可愛い萌え声じゃないの を本当に言ってるのここやヒで沢山見たな
11 22/08/07(日)14:19:59 No.957682046
個人的なイメージとしては早見沙織だったけど声聞いたらこれはこれでアリだなと思った
12 22/08/07(日)14:20:16 No.957682141
アニメ化最高!アニメ化最高!
13 22/08/07(日)14:20:19 No.957682151
早見沙織になると思ってた
14 22/08/07(日)14:20:22 No.957682175
萌え声すぎるとは思う
15 22/08/07(日)14:20:26 No.957682210
まあいいか! よろしくなぁ!
16 22/08/07(日)14:20:29 No.957682234
そういう狂人は趣味とか関係なくいる いるのだ
17 22/08/07(日)14:20:33 No.957682253
まあいいかあ!よろしくなあ!
18 22/08/07(日)14:20:38 No.957682271
ソニー云々言って糖質発症してる人もいるし
19 22/08/07(日)14:21:22 No.957682583
デンジの声はちょっと聞いただけでバッチリな感じだ
20 22/08/07(日)14:21:32 No.957682629
ともり放送始まったらそういうのまとめて黙らせる実力ある子だから別に…
21 22/08/07(日)14:21:37 No.957682660
パワーちゃんは?
22 22/08/07(日)14:22:11 No.957682841
「」がアニメ化前のキャスト妄想したところでどうにかなるわけじゃないし
23 22/08/07(日)14:23:01 No.957683105
チェンソーマン読んでるのに「まぁいいかぁ!宜しくなぁ!」の精神が養われていないのか…
24 22/08/07(日)14:23:11 No.957683168
>ともり放送始まったらそういうのまとめて黙らせる実力ある子だから別に… うーん…
25 22/08/07(日)14:25:17 No.957683926
>チェンソーマン読んでるのに「まぁいいかぁ!宜しくなぁ!」の精神が養われていないのか… そんなデンジも慣れると贅沢を言い出すという話だったし…
26 22/08/07(日)14:26:23 No.957684320
俺は下手じゃないなら有名声優使われるより新人使ってくれた方が好きだわ
27 22/08/07(日)14:26:43 No.957684453
>チェンソーマン読んでるのに「まぁいいかぁ!宜しくなぁ!」の精神が養われていないのか… デンジ君もあんまりまぁいいかぁ!できなくなってくし…
28 22/08/07(日)14:27:06 No.957684591
やっかいオタクの悪魔
29 22/08/07(日)14:27:22 No.957684672
>やっかいオタクの悪魔 クソ弱そう
30 22/08/07(日)14:27:22 No.957684676
悪いのは声優じゃなくて音響監督だよ
31 22/08/07(日)14:27:24 No.957684687
まあチェンソーマンって作品自体そういうめんどくさいファン多そうだし
32 22/08/07(日)14:27:45 No.957684811
下手ではないけどその辺のJKキャラくらいの声だな…
33 22/08/07(日)14:27:48 No.957684832
>クソ弱そう SNS全盛の未だと結構強いと思う
34 22/08/07(日)14:27:58 No.957684889
俺はパワーちゃんの方がもっと汚い声だと思ってた
35 22/08/07(日)14:28:13 No.957684988
若いファンが多くていい事じゃん その内慣れるなんて達観気取ってるおっさんばっかよりいい
36 22/08/07(日)14:28:29 No.957685086
>>クソ弱そう >SNS全盛の未だと結構強いと思う 馬鹿にされてるから雑魚でしょ
37 22/08/07(日)14:28:31 No.957685098
いつまでも古い声優使うべきじゃないし俺はいいと思うけどな
38 22/08/07(日)14:28:40 No.957685175
書き込みをした人によって削除されました
39 22/08/07(日)14:28:57 No.957685290
>若いファンが多くていい事じゃん >その内慣れるなんて達観気取ってるおっさんばっかよりいい 本当に若気の至りならいいな
40 22/08/07(日)14:28:59 No.957685302
声優の声がおもったのと違うで殺害予告出した馬鹿居たよな
41 22/08/07(日)14:29:04 No.957685325
ルミナスで鍛えられた俺に怖いものはない
42 22/08/07(日)14:29:36 No.957685534
声優なんて余程下手くそでもない限りどうでもいいだろ
43 22/08/07(日)14:29:42 No.957685572
私は…女子高生みたいな声でもいいと思いますが…
44 22/08/07(日)14:30:30 No.957685905
声オタの迷惑度は鉄オタ越えつつあるな
45 22/08/07(日)14:31:09 No.957686161
>若いファンが多くていい事じゃん >その内慣れるなんて達観気取ってるおっさんばっかよりいい 迷惑かけるなら若かろうがおっさんだろうがダメだろ
46 22/08/07(日)14:31:29 No.957686263
>声オタの迷惑度は鉄オタ越えつつあるな それはないない
47 22/08/07(日)14:31:33 No.957686283
文句言ってる奴は本音では慣れつつあっても粘着し続けそう
48 22/08/07(日)14:31:57 No.957686386
まぁ若いうちはそういうのも大目に見てやりな
49 22/08/07(日)14:32:07 No.957686450
まあ主人公除けばこの作品で一番異質で重要な人物だから神格化されてるんだろうな
50 22/08/07(日)14:32:08 No.957686457
全く違和感なかった俺は異端か?
51 22/08/07(日)14:32:13 No.957686481
パワーの声がパワーなのが悪いよ
52 22/08/07(日)14:32:23 No.957686548
結構想像通りだったけど… 可愛い顔と声して中身ゴミみたいな感じで
53 22/08/07(日)14:32:34 No.957686606
>文句言ってる奴は本音では慣れつつあっても粘着し続けそう 未だにドラえもんの声が~という奴がいてビビる
54 22/08/07(日)14:32:37 No.957686627
>まぁ若いうちはそういうのも大目に見てやりな ダメなことは教えられて気づかないとそのまま歳とるんだ…わかるだろ?
55 22/08/07(日)14:32:56 No.957686739
文句言ってるのアンチしかいねーだろ 若くて才能ある子だしアンチが湧きがち
56 22/08/07(日)14:33:09 No.957686823
マキマさんらしい末路
57 22/08/07(日)14:33:17 No.957686877
>ダメなことは教えられて気づかないとそのまま歳とるんだ…わかるだろ? 誰視点なんだよキモい
58 22/08/07(日)14:33:18 No.957686882
声優がマルチタレントで武内くんの彼女とかいう嫉妬で叩かれてるだけだよ
59 22/08/07(日)14:33:20 No.957686892
タツキの中のマキマ像とどういう声をイメージして選んだかを一度聞いてみたい
60 22/08/07(日)14:33:45 No.957687047
若い声優なんて知らねぇ~
61 22/08/07(日)14:33:48 No.957687064
>>ともり放送始まったらそういうのまとめて黙らせる実力ある子だから別に… >うーん… 一人でレスしてそう
62 22/08/07(日)14:33:56 No.957687101
声優に詳しいのがきもい
63 22/08/07(日)14:33:58 No.957687124
事前にすでに大ヒットしてるから絶対にそういう人は出てくるのは仕方ない どんなキャストでも文句出る
64 22/08/07(日)14:34:01 No.957687149
戦争の悪魔はスギモトと同じ声にしろよ
65 22/08/07(日)14:34:04 No.957687154
まるで他の作品にはそういうファンがいないかのような言い草
66 22/08/07(日)14:34:04 No.957687155
声優に突撃ってオタク怖すぎるよ…
67 22/08/07(日)14:34:06 No.957687172
本人はもっと低い声でもできるのにあえてあのディレクションにしてるってことは意図があるんだろ
68 22/08/07(日)14:34:19 No.957687252
パワーの声がちょっと想像してるパワー像とズレてるんだよなぁ
69 22/08/07(日)14:34:25 No.957687288
声優のイメージって以前にどんな役やってたかに引っ張られるだけのもんじゃないの
70 22/08/07(日)14:34:26 No.957687302
自分の中では解釈一致の声をお出しされたので逆に驚いている
71 22/08/07(日)14:34:35 No.957687360
PV何回も見てたら合ってる気がしてきた 姫野パイセンとかと比べても明らかに若い見た目だしマキマさん肉体的には20前半とかそこらっぽいし
72 22/08/07(日)14:35:05 No.957687520
マキマさん自体は若そうな感じだしな
73 22/08/07(日)14:35:20 No.957687607
厄介ファンなんて中身ガキみたいなもんだからこういう声でいいだろ
74 22/08/07(日)14:35:22 No.957687632
>声優に突撃ってオタク怖すぎるよ… オタクが怖いんじゃない どんなジャンルでも気に入らないからで突撃まで行く変な子は怖いんだ
75 22/08/07(日)14:35:33 No.957687704
にゅあ~って言いそうな声だし合ってる
76 22/08/07(日)14:35:39 No.957687738
榊原良子想像してた人もいるぐらいだし大ベテランじゃないと誰になってもキレてそう
77 22/08/07(日)14:35:46 No.957687784
そもそもそんなクールなキャラだっけマキマさん 結構お茶目なイメージあったけど
78 22/08/07(日)14:35:49 No.957687805
スレ画のシーンとか終盤のマキマはともりでもわかるけど中盤までの底知れない妖艶なキャラは全くともり声でイメージ出来ないんだよな
79 22/08/07(日)14:35:49 No.957687808
俺の知ってる楠木ともりはワンエグのネイルなので大した違和感はない
80 22/08/07(日)14:35:53 No.957687829
マキマなんて抑揚のない喋りで底知れない大物ぶってるだけのキャラだしこれでいいよ この作品で一番演技力求められるのデンジでしょPVの感じでは結構良かったからそこも心配はしてないけど
81 22/08/07(日)14:35:55 No.957687840
>ともり放送始まったらそういうのまとめて黙らせる実力ある子だから別に… こういうのマジで気持ち悪い…
82 22/08/07(日)14:36:17 No.957687964
作画すげー!って何度も見返してると別にいいかなって気がしてきた そうやってずっと否定してると余計に慣れないと思う
83 22/08/07(日)14:36:24 No.957687995
>スレ画のシーンとか終盤のマキマはともりでもわかるけど中盤までの底知れない妖艶なキャラは全くともり声でイメージ出来ないんだよな お前の感想だろ
84 22/08/07(日)14:36:28 No.957688016
マキマさんに関しては初期はあのぐらいの声でも合ってるから ラスト周りのノリで最初から演技される方がえーってなりそう
85 22/08/07(日)14:36:40 No.957688090
というか初期のマキマさんなら騙すために高い声出してても不思議じゃない 本性出したときの演技が重要だと思う
86 22/08/07(日)14:36:48 No.957688142
こういうのってムキになって絶対認めないやつが出てくるのが厄介だよね
87 22/08/07(日)14:36:54 No.957688175
声豚が気持ち悪いのなんて常識だろなんで今初めて知ったみたいなこと言ってんだよ
88 22/08/07(日)14:36:55 No.957688187
>そもそもそんなクールなキャラだっけマキマさん >結構お茶目なイメージあったけど 飲み会楽しんだり序盤から結構お茶目よね
89 22/08/07(日)14:37:02 No.957688230
アニメ小僧なんてそんなもんだ
90 22/08/07(日)14:37:24 No.957688374
合ってなくね?って議論するのはいいけど突撃するのは違う
91 22/08/07(日)14:37:28 No.957688400
お仕事でやってるだけの声優さんになんでヘイト向けるのかわからん
92 22/08/07(日)14:37:49 No.957688516
そりゃ合ってる合ってないは人の感想でしかないだろ…
93 22/08/07(日)14:38:13 No.957688669
>お仕事でやってるだけの声優さんになんでヘイト向けるのかわからん 一番目について殴りやすい位置にいるから 実際に声優がSNS運用してるかとかは考慮してない
94 22/08/07(日)14:38:46 No.957688892
声はともかく舌足らずなのは正直気になったけど思うのは自由だ
95 22/08/07(日)14:38:48 No.957688902
PVで観た範囲ではぜんぜん萌え声っぽく感じなかったけど観てるものがちがったんだろうか
96 22/08/07(日)14:38:50 No.957688913
東方に声つけるなって騒いでたのも今は昔
97 22/08/07(日)14:38:59 No.957688969
文句をつけることで俺もマキマさんになれる
98 22/08/07(日)14:39:02 No.957688992
この作品は人気あるからファンの中で声優予想とかで盛り上がってマキマ=クールな大物みたいな印象の声で固まってる共通認識ができてるのが悪いと思う
99 22/08/07(日)14:39:32 No.957689157
本人に凸するのはおかしいだろ 採用した監督と音響監督に言えよな~~~
100 22/08/07(日)14:39:34 No.957689178
声優が一番弱そうだから突撃してんだろ
101 22/08/07(日)14:39:35 No.957689189
>東方に声つけるなって騒いでたのも今は昔 あ~生き返る~
102 22/08/07(日)14:39:37 No.957689202
この子は天才だから合ってないはずがない!!って厄介な声優ファンとこんなのマキマさんとは何がなんでも認めねえ~!!って厄介な作品ファンの殴り合い
103 22/08/07(日)14:39:39 No.957689217
当日のスレは青葉予備軍大勢いた
104 22/08/07(日)14:39:58 No.957689320
>この作品は人気あるからファンの中で声優予想とかで盛り上がってマキマ=クールな大物みたいな印象の声で固まってる共通認識ができてるのが悪いと思う むしろそういうのを避けるために新人で固めた感じがする 固定観念やイメージをつけずに見れるように
105 22/08/07(日)14:40:10 No.957689390
まぁぶっちゃけ合わないとは思うよ それはそれとして声優凸してる輩は消えていいと思うけど
106 22/08/07(日)14:40:17 No.957689440
主語を大きくしてるわけでもなく正義として語ってるわけでもなくただ単にイメージに合わないって感想レスに対して「それお前の感想だろ」ってそりゃそうだろとしか
107 22/08/07(日)14:40:19 No.957689453
枕でもしたならともかくオーディションなら別に
108 22/08/07(日)14:40:34 No.957689543
他のシーン見ないとなんともだけど一番重要なポジなので決めるところでは決めて欲しい
109 22/08/07(日)14:40:35 No.957689552
オタクであるの以前の問題のことやる奴指さしてこれだからオタクはって言うのは無いと思うの
110 22/08/07(日)14:40:43 No.957689584
ガロードの声よりかは合ってるじゃん
111 22/08/07(日)14:40:50 No.957689622
>マキマさんの声優の声が自分の想像してる声と違うとキレ散らかして声優本人とかに突撃してる人見るとめんどくさい人が多い作品だなと思ってしまう 女ファンが多い作品だと割とよくある
112 22/08/07(日)14:40:52 No.957689631
名前だけ見たときは全然想像できなかったけど少なくともPVで聞いた限りじゃ特に違和感もなかったなあ あとデンジくんがピッタリすぎてびっくりした
113 22/08/07(日)14:41:00 No.957689673
>声はともかく舌足らずなのは正直気になったけど思うのは自由だ どの辺が舌足らずなのか具体的な解説がほしい 俺の一般的な耳じゃわからんわお前くらいのよく出来た耳じゃないと
114 22/08/07(日)14:41:05 No.957689709
坂本真綾みたいなお姉さん感のある声が合うかと思ってたけどデンジ君が惚れる相手として透明感のあるヒロイン声もアリだと思った
115 22/08/07(日)14:41:30 No.957689837
ミステリアスではあるけど妖艶なイメージはそんなになかったな
116 22/08/07(日)14:41:31 No.957689846
それってあなたの感想ですよね?
117 22/08/07(日)14:41:36 No.957689871
舌足らずではあると思うけど気にならないなら気にしなくていいんだ
118 22/08/07(日)14:41:40 No.957689896
俺はデンジくんの声だけ合ってない気がしたからこんなもん個人の感覚でクソしょうもないんだ
119 22/08/07(日)14:41:42 No.957689913
序盤の妖艶な美女って雰囲気はないけど爆笑してるあたりからのチェンソーマン厄介ファンのクソ女と考えるとだいぶしっくりくる
120 22/08/07(日)14:41:50 No.957689976
>若いファンが多くていい事じゃん >その内慣れるなんて達観気取ってるおっさんばっかよりいい Twitterで声優に「絶対にお前ではなかった」なんて暴言吐くのがいい事ってレスにそうだねが4つもついてる狂気
121 22/08/07(日)14:42:07 No.957690082
>ガロードの声よりかは合ってるじゃん delが欲しいならそう言えよ
122 22/08/07(日)14:42:18 No.957690156
>>お仕事でやってるだけの声優さんになんでヘイト向けるのかわからん >一番目について殴りやすい位置にいるから >実際に声優がSNS運用してるかとかは考慮してない 実際のところ声優って最後に声を当ててるだけで ビジュアルに表情とか演技とかそういう本当に重要な部分人任せな仕事なのに1番全面に出るの不思議な気もする
123 22/08/07(日)14:42:37 No.957690283
早見なら…とは思う
124 22/08/07(日)14:42:41 No.957690301
>Twitterで声優に「絶対にお前ではなかった」なんて暴言吐くのがいい事ってレスにそうだねが4つもついてる狂気 そうだね気にしてる「」初めて見た
125 22/08/07(日)14:42:44 No.957690325
>序盤の妖艶な美女って雰囲気はないけど爆笑してるあたりからのチェンソーマン厄介ファンのクソ女と考えるとだいぶしっくりくる 幼い感じだとパワーちゃんと方向性被る感じあるからいまいちに思う人が多いのかなと
126 22/08/07(日)14:42:45 No.957690334
厄介オタクの代表格だもん声オタ
127 22/08/07(日)14:42:49 No.957690362
>>声はともかく舌足らずなのは正直気になったけど思うのは自由だ >どの辺が舌足らずなのか具体的な解説がほしい >俺の一般的な耳じゃわからんわお前くらいのよく出来た耳じゃないと なんでそんな煽り腰なの? 大好きな声優が舌足らず呼ばわりされてキレちゃったの?
128 22/08/07(日)14:42:58 No.957690422
>俺はデンジくんの声だけ合ってない気がしたからこんなもん個人の感覚でクソしょうもないんだ 俺もデンジくん違和感あった もっとクソガキっぽい高めの声かと
129 22/08/07(日)14:43:07 No.957690490
この手の合ってない云々は実際放送されたら消えてる 呪術の乙骨もそうだったし
130 22/08/07(日)14:43:15 No.957690539
>大好きな声優が舌足らず呼ばわりされてキレちゃったの? なんでそんな煽り腰なの?
131 22/08/07(日)14:43:31 No.957690651
否定的な人はともりるのおっぱい見てからレスしてほしい
132 22/08/07(日)14:43:40 No.957690710
早見は合うと思うけど中庸すぎておもんない
133 22/08/07(日)14:43:44 No.957690746
>早見なら…とは思う ええ…
134 22/08/07(日)14:43:55 No.957690839
終盤の性格重視で選んだって意見もわからなくもないけど あれは今までの皮かぶってたマキマのイメージがひっくり返る演出なんだから最初からガキっぽい演技で種明かししてちゃダメじゃね?
135 22/08/07(日)14:44:00 No.957690875
>早見なら…とは思う うーん…
136 22/08/07(日)14:44:05 No.957690908
>幼い感じだとパワーちゃんと方向性被る感じあるからいまいちに思う人が多いのかなと うるせえよ
137 22/08/07(日)14:44:06 No.957690914
>この手の合ってない云々は実際放送されたら消えてる >呪術の乙骨もそうだったし あっちは演技力でねじ伏せたからそこで巻き返せばいい
138 22/08/07(日)14:44:07 No.957690917
まあ榊原良子とかがいいよね
139 22/08/07(日)14:44:12 No.957690938
早見ならまだ沢城先輩の方が合うだろ…
140 22/08/07(日)14:44:25 No.957691018
想像と違うとか言われてもそんなに気にするもんかな
141 22/08/07(日)14:44:29 No.957691045
早見こそ解釈違いすぎるわ
142 22/08/07(日)14:44:37 No.957691091
まあ夏油CV櫻井よりはまだわかる方かな
143 22/08/07(日)14:44:45 No.957691153
ゴーイングメリー号と同じ声じゃ駄目かな
144 22/08/07(日)14:44:50 No.957691204
デンジの声優がソニー所属の無名新人 マキマさんも割と無名寄りで声合ってないの意見多数のソニー所属声優 監督は夜のヤッターマンのメインアニメーターで監督初挑戦 色々とワクワクしてきた
145 22/08/07(日)14:44:53 No.957691220
早見はお兄様とヨルどっちも早見だなあって声でちょっと高すぎる
146 22/08/07(日)14:44:56 No.957691246
鬼滅みたいに声オタが決めましたみたいなのもなんか嫌だし…
147 22/08/07(日)14:44:58 No.957691260
デンジ・岡本信彦 アキ・内田雄馬 マキマ・坂本真綾 この辺の予想が多かったように思うし実際あってるとも思うけどなんか予定調和な感じで実際この通りのキャストだったら面白味はなかったような気がする
148 22/08/07(日)14:44:58 No.957691268
>オタクであるの以前の問題のことやる奴指さしてこれだからオタクはって言うのは無いと思うの 鉄オタとかフェミに対してもそういう事言うオタクが少なくない以上 オタクだけはきっちり線引きしろはわがままがすぎると思う
149 22/08/07(日)14:45:05 No.957691300
>まあ榊原良子とかがいいよね ポチタの声優分かった!
150 22/08/07(日)14:45:09 No.957691328
最初は部署のトップの威厳を感じさせて欲しかった これじゃ新人マキマちゃんって感じだ
151 22/08/07(日)14:45:39 No.957691501
>呪術の乙骨もそうだったし それはキャスティング時点の話 マキマはPVで声が出てる 全く違う話だよ
152 22/08/07(日)14:45:39 No.957691504
ここでいうのもなんだがTVアニメはもっと見下されるべき アニメ化でやっと食い付く層なんてろくでもない奴らだし
153 22/08/07(日)14:45:43 No.957691535
話が面白いんだからキャストに面白みなんかいらねえよ!
154 22/08/07(日)14:45:45 No.957691545
>デンジの声優がソニー所属の無名新人 >マキマさんも割と無名寄りで声合ってないの意見多数のソニー所属声優 >監督は夜のヤッターマンのメインアニメーターで監督初挑戦 >色々とワクワクしてきた フレッシュな新人に任せることでタツキらしさを演出する…ということだね?
155 22/08/07(日)14:45:56 No.957691608
>最初は部署のトップの威厳を感じさせて欲しかった >これじゃ新人マキマちゃんって感じだ しつこいな 俺は普通に威厳も感じたけど
156 22/08/07(日)14:45:57 No.957691620
ソニーの悪魔
157 22/08/07(日)14:46:00 No.957691640
こっちのが話題多くなって良い
158 22/08/07(日)14:46:09 No.957691692
アニプレ製作ならまだしもソニー憎しで陰謀脳発症してる人は本当にキモいから死んで…
159 22/08/07(日)14:46:12 No.957691714
>ここでいうのもなんだがTVアニメはもっと見下されるべき >アニメ化でやっと食い付く層なんてろくでもない奴らだし 病院行け
160 22/08/07(日)14:46:17 No.957691748
よう分からんけどマキマさんの声優自体にもめんどくさいファンとアンチがいるんだろうなとこのスレみてるとかんじる
161 22/08/07(日)14:46:23 No.957691778
キャスト発表前の脳内キャスティング読んでるとラスボスボイス当ててた「」多いから… あこのレスにそれだと幼い本性と合ってないだろエアプかよ的なレスは要らないからね
162 22/08/07(日)14:46:26 No.957691792
>色々とワクワクしてきた キモ
163 22/08/07(日)14:46:42 No.957691879
>色々とワクワクしてきた 邪悪の化身みたいな発想
164 22/08/07(日)14:46:44 No.957691889
得体の知れなさと少女性のバランスが読者側でもまちまちなんだなと 俺は少女性がマキマさんには大事な要素だと思うけど
165 22/08/07(日)14:46:54 No.957691937
チェンソーマンってこれが二回目のアニメ化だよね じゃなかったらなんでこんなに有名なのかわからないし
166 22/08/07(日)14:46:56 No.957691965
マキマさんとか最後まで味方なのか敵なのかわからないんだから うさんくさい声にするわけにもいかない
167 22/08/07(日)14:47:01 No.957691990
自分の想像してる声と完全一致することの方が珍しいから別に…ってなった
168 22/08/07(日)14:47:13 No.957692058
作品はおめえのもんじゃないんだ 口出ししたいならスポンサー重役にでもなれ
169 22/08/07(日)14:47:16 No.957692075
お気持ち表明しそうなファン多いからこそめんどくさい
170 22/08/07(日)14:47:21 No.957692101
>ここでいうのもなんだがTVアニメはもっと見下されるべき >アニメ化でやっと食い付く層なんてろくでもない奴らだし 鬼滅と呪術廻戦でアニメは儲かるってことで偉い人たちまで食いつき出した チェンソーマンも早いうちにアニメ化してれば事務所の忖度なくちゃんとした声優使えてもらえてたよ
171 22/08/07(日)14:47:27 No.957692142
長く続くコンテンツにしたいから若いメインキャストにしたいぐらいいいだろ
172 22/08/07(日)14:47:47 No.957692270
>チェンソーマンってこれが二回目のアニメ化だよね >じゃなかったらなんでこんなに有名なのかわからないし 二回目…?
173 22/08/07(日)14:47:57 No.957692324
俺の想像するマキマさんじゃなかったけどデンジの好きそうなマキマさんの声って言ったらこんな感じかなあ
174 22/08/07(日)14:48:00 No.957692334
>>色々とワクワクしてきた >邪悪の化身みたいな発想 邪悪というより邪推だが
175 22/08/07(日)14:48:03 No.957692356
「」はね やること全部がめちゃくちゃなの
176 22/08/07(日)14:48:06 No.957692366
デンジ無名新人にしては合ってるし嗚咽もいい感じだった
177 22/08/07(日)14:48:10 No.957692391
声なんて何話かみてたら慣れるんじゃないかな
178 22/08/07(日)14:48:13 No.957692417
陰謀論まで展開しだした
179 22/08/07(日)14:48:19 No.957692455
>よう分からんけどマキマさんの声優自体にもめんどくさいファンとアンチがいるんだろうなとこのスレみてるとかんじる 面倒臭いアンチは分かるけど面倒臭いファンって何? ファンはファンだろ ともりるやともりるのファン貶したくてスレ見てるなら他所行ってくれよ
180 22/08/07(日)14:48:20 No.957692468
マキマさんは真綾ってしつこく言ってた「」がウザかったので内心ザマミロ&スカッとサワヤカの笑いが止まらない
181 22/08/07(日)14:48:25 No.957692495
たぶん始まって声聞いてみたらこれはこれでいいな…ってなるんだろうな
182 22/08/07(日)14:48:33 No.957692549
>マキマさんは早見ってしつこく言ってた「」がウザかったので内心ザマミロ&スカッとサワヤカの笑いが止まらない
183 22/08/07(日)14:48:51 No.957692653
>よう分からんけどマキマさんの声優自体にもめんどくさいファンとアンチがいるんだろうなとこのスレみてるとかんじる アーティスト方面で入ったのも多いからファンは大人しくて静かなのが多いよライブ行けばわかるけど 問題はアンチの方
184 22/08/07(日)14:48:55 No.957692677
>たぶん始まって声聞いてみたらこれはこれでいいな…ってなるんだろうな よっぽど棒でもなければ大体そうなるわな
185 22/08/07(日)14:48:55 No.957692685
>邪悪というより邪推だが いやこのレスの内容のどこに邪推が? >デンジの声優がソニー所属の無名新人 >マキマさんも割と無名寄りで声合ってないの意見多数のソニー所属声優 >監督は夜のヤッターマンのメインアニメーターで監督初挑戦 >色々とワクワクしてきた
186 22/08/07(日)14:49:04 No.957692727
マキマが坂本真綾か 言われてみればまあそう予想する人がいるのもなんとなく分かるが何なんだろう 確かに想像できるがそんな感じの役やってたっけ
187 22/08/07(日)14:49:04 No.957692732
マキマはもともと少女っぽいキャラだと思ってたから個人的にはぴったり 姫パイみたいな成熟して世間ずれした「大人の女」ではなくて 浮世離れして現実感のない女というか 単純に妖艶な声だと底知れなさとか神秘性が薄れていた気がする
188 22/08/07(日)14:49:09 No.957692757
>マキマさんは真綾ってしつこく言ってた「」がウザかったので内心ザマミロ&スカッとサワヤカの笑いが止まらない 真綾さんが誰か知らんけどその人がともりるより合ってるとは思わんな…
189 22/08/07(日)14:49:11 No.957692767
ラブライブでも遊戯王でもどっちも作人の中でもかなりの人気キャラだし大丈夫じゃない?PVで聴いても「そういやマキマさん見た目はかなり若かったな」と思い出したらピッタリに感じた
190 22/08/07(日)14:49:17 No.957692796
青葉おる?
191 22/08/07(日)14:49:17 No.957692802
早見はないかな…
192 22/08/07(日)14:49:26 No.957692848
いのりさんの声で再生してた
193 22/08/07(日)14:49:27 No.957692854
脳内アニメには絶対敵わないんだから諦めたら良いのに
194 22/08/07(日)14:49:32 No.957692892
合ってねぇと思うけどどうせ慣れるだろう
195 22/08/07(日)14:49:43 No.957692953
新人のデンジは言われずマキマさんだけ言われてるのってそういうこと?
196 22/08/07(日)14:49:51 No.957692993
自分で金出して理想のアニメ作ってもらえよ
197 22/08/07(日)14:49:52 No.957693000
>真綾さんが誰か知らんけどその人がともりるより合ってるとは思わんな… 知らないのにそれ!?
198 22/08/07(日)14:50:02 No.957693068
>>チェンソーマンってこれが二回目のアニメ化だよね >>じゃなかったらなんでこんなに有名なのかわからないし >二回目…? 東映版チェンソーマンの悪魔はチェンソーマンが食べちゃったらしい
199 22/08/07(日)14:50:06 No.957693086
>合ってねぇと思うけどどうせ慣れるだろう こういう奴はぶっちゃけ慣れても合わない合わない言い続けると思う
200 22/08/07(日)14:50:08 No.957693093
>マキマさんは真綾ってしつこく言ってた「」がウザかったので内心ザマミロ&スカッとサワヤカの笑いが止まらない ノリが古のオタクすぎる
201 22/08/07(日)14:50:17 No.957693142
マキマさんは明るくて元気めなロリ声のイメージ強いからな ともりるが合うみたいな話は前からチェンソーマンスレでも言われてた
202 22/08/07(日)14:50:29 No.957693219
>>マキマさんは真綾ってしつこく言ってた「」がウザかったので内心ザマミロ&スカッとサワヤカの笑いが止まらない >真綾さんが誰か知らんけどその人がともりるより合ってるとは思わんな… …坂本真綾知らないの? こんなとこ見てるのに?
203 22/08/07(日)14:50:31 No.957693228
前から言われてたの!?
204 22/08/07(日)14:50:35 No.957693249
ラブライブとかプリチャンのファンを全員敵にまわしてることに気づいてないのかな
205 22/08/07(日)14:50:50 No.957693331
楠木ともりが無名の新人とか5年前からタイムスリップしてきたのか?
206 22/08/07(日)14:50:52 No.957693342
声優オタの悪い所出てるな
207 22/08/07(日)14:51:01 No.957693402
銀さんのアニメスタート時に 「何?声がイメージと違う?そういうもんだ諦めろ」 って本人が言ってた
208 22/08/07(日)14:51:01 No.957693403
なんかすごいファン層ついてる声優なんだな
209 22/08/07(日)14:51:01 No.957693405
>真綾さんが誰か知らんけどその人がともりるより合ってるとは思わんな… お前の声優知識はどうなってるんだ
210 22/08/07(日)14:51:11 No.957693459
>真綾さんが誰か知らんけどその人がともりるより合ってるとは思わんな… 知らないで断言してる時点でそいつと何も変わらんぞ
211 22/08/07(日)14:51:13 No.957693473
声優の名前べらべら上げるのがすでにキモい
212 22/08/07(日)14:51:17 No.957693502
ともりるって誰?
213 22/08/07(日)14:51:20 No.957693519
>>真綾さんが誰か知らんけどその人がともりるより合ってるとは思わんな… >知らないのにそれ!? 伸びてるし荒れてるから煽れりゃなんでもいいんだろ
214 22/08/07(日)14:51:22 No.957693534
アイドル声優なのはわかった
215 22/08/07(日)14:51:32 No.957693582
ごめんともりるなんて名前初めて見たわ
216 22/08/07(日)14:51:32 No.957693585
伊藤静がよかった キレイとかわいい両方ある声だし
217 22/08/07(日)14:51:41 No.957693647
演技力はともかく可愛いし歌唱力あるから合ってると思うけどな
218 22/08/07(日)14:51:47 No.957693703
>声優オタの悪い所出てるな 声優オタの良い所なんてあるの
219 22/08/07(日)14:51:48 No.957693707
なんでもそうだけど自分の感性に合わせて世界が回ってるわけじゃねぇんだ
220 22/08/07(日)14:52:00 No.957693760
>声優の名前べらべら上げるのがすでにキモい うるせえここが何だと思ってやがる
221 22/08/07(日)14:52:02 No.957693775
>>声優オタの悪い所出てるな >声優オタの良い所なんてあるの ……
222 22/08/07(日)14:52:07 No.957693794
>演技力はともかく 一番重要な所を無視するな
223 22/08/07(日)14:52:08 No.957693805
>楠木ともりが無名の新人とか5年前からタイムスリップしてきたのか? ラブライブも見たことないんだろう
224 22/08/07(日)14:52:08 No.957693808
>可愛いし歌唱力あるから合ってると思うけどな 演技になんの関係が…?
225 22/08/07(日)14:52:14 No.957693839
>ともりるって誰? 楠木ともり知らないのにアニメ見てんの…?
226 22/08/07(日)14:52:19 No.957693868
歌唱力推しならマキマさんのキャラソンとか出るのか…?ちょっと聞きたいが
227 22/08/07(日)14:52:24 No.957693899
>演技力はともかく可愛いし歌唱力あるから合ってると思うけどな 歌唱力関係なくね?
228 22/08/07(日)14:52:24 No.957693900
自分のキモさくらい棚上げできないと「」としてやってけないぞ
229 22/08/07(日)14:52:33 No.957693964
デカパイだぞ
230 22/08/07(日)14:52:37 No.957693992
>声優オタの悪い所出てるな まとめサイトの連中だよ スパイファミリーで早見ヨル大不評炎上中って書きまくってた
231 22/08/07(日)14:52:41 No.957694018
デンジくんは声質は合ってたけどはしゃいでる時の演技聞かないとなんとも 一番聞く演技ってはしゃいでる演技だし
232 22/08/07(日)14:52:43 No.957694031
マキマさんはキャラのイメージは大人っぽいけど見た目は可愛い系というとこが声のギャップを生み出してる気もする
233 22/08/07(日)14:52:52 No.957694077
>うるせえここが何だと思ってやがる 生まれたばかりの掲示板
234 22/08/07(日)14:53:01 No.957694135
ドル豚専用アニメだけやってりゃいいのに チェンソーマンに相応しくないよ
235 22/08/07(日)14:53:01 No.957694139
imgの声優エロSSスレでは常連なのに無名の新人だと思ってる人いるんだ…
236 22/08/07(日)14:53:06 No.957694169
クァンシ様は沢城にしてほしいい!
237 22/08/07(日)14:53:08 No.957694177
とりあえずキモいのは声優オタであってチェンソーマンファンじゃないのは分かった
238 22/08/07(日)14:53:11 No.957694190
スレ画の声優をモデルにしてAIにエロ小説書かせてシコってるとかいうスレ見かけたから相当やばいのがついてる
239 22/08/07(日)14:53:14 No.957694207
>>声はともかく舌足らずなのは正直気になったけど思うのは自由だ >どの辺が舌足らずなのか具体的な解説がほしい >俺の一般的な耳じゃわからんわお前くらいのよく出来た耳じゃないと なんか戻ってきたらめっちゃ早口で突っかかれてるけど聞いて自分がそう思わないならそれでいいじゃん 俺はそう思ったし思うのは自由だとも言ってるし
240 22/08/07(日)14:53:18 No.957694230
ぼちぼち最近の声優のことも勉強しないとなぁと思った
241 22/08/07(日)14:53:21 No.957694243
うる星やつらでもこんなんあったし、オタクは変わらんなぁ
242 22/08/07(日)14:53:34 No.957694318
>歌唱力推しならマキマさんのキャラソンとか出るのか…?ちょっと聞きたいが 真綾さんはキャラソン唄わない契約してるから 歌の悪魔か何か連れてこないと
243 22/08/07(日)14:53:47 No.957694395
>とりあえずキモいのは声優オタであってチェンソーマンファンじゃないのは分かった ここを見てわかるのは「」のキモさだけだろ
244 22/08/07(日)14:53:47 No.957694398
>imgの声優エロSSスレでは常連なのに無名の新人だと思ってる人いるんだ… そんなゴミみたいなスレが存在したことに驚いている
245 22/08/07(日)14:53:50 No.957694419
どっちもキモくて愉快
246 22/08/07(日)14:53:54 No.957694443
>うる星やつらでもこんなんあったし、オタクは変わらんなぁ ジョジョでも見た
247 22/08/07(日)14:53:57 No.957694469
>楠木ともり 誰?
248 22/08/07(日)14:53:59 No.957694478
>imgの声優エロSSスレでは常連なのに無名の新人だと思ってる人いるんだ… んな地獄みてぇな字面の界隈なんざ無名に等しいだろなんなんだよそれ
249 22/08/07(日)14:54:07 No.957694515
チェンソーマンでキャラソン出すのは面白そうだな あとチェンソーマン音頭とかも出してほしい
250 22/08/07(日)14:54:09 No.957694526
>楠木ともり知らないのにアニメ見てんの…? 横からだが普通に知らん 知らないとアニメ見ちゃいけないレベルなの?
251 22/08/07(日)14:54:13 No.957694549
デカパイだからアンチもすぐマキマさんに合ってるって手のひらを返すだろう
252 22/08/07(日)14:54:14 No.957694552
デンジくんは演技は少し拙いけど声質合ってるからキャラと一緒に成長していけばいいかなって マキマはラスボスなんだから演技力重視してほしかった
253 22/08/07(日)14:54:19 No.957694580
>imgの声優エロSSスレでは常連なのに無名の新人だと思ってる人いるんだ… 地獄か?
254 22/08/07(日)14:54:21 No.957694591
棒じゃなきゃいいだろ 俺はたとえオリジナルアニメだろうと棒は許さねえが棒じゃなきゃなんでも許すよ
255 22/08/07(日)14:54:30 No.957694640
地味に出だしで気になるのはゾンビの悪魔かも知れない あいつの喋りでそういう感じなんだ…って分かるところがあった
256 22/08/07(日)14:54:32 No.957694652
>スレ画の声優をモデルにしてAIにエロ小説書かせてシコってるとかいうスレ見かけたから相当やばいのがついてる いや声優シコスレは前からあるだろ ともりるがそこのレギュラーなのは単にエロいからで他の声優も普通にシコだし
257 22/08/07(日)14:54:37 No.957694684
>真綾知らないのにアニメ見てんの…?
258 22/08/07(日)14:54:40 No.957694695
>>楠木ともり知らないのにアニメ見てんの…? >横からだが普通に知らん >知らないとアニメ見ちゃいけないレベルなの? ラブライブもプリチャンも見てないの?
259 22/08/07(日)14:55:04 No.957694839
>マキマはラスボスなんだから演技力重視してほしかった 今の若手の中ではかなりの実力派だから安心しなさる
260 22/08/07(日)14:55:08 No.957694856
>imgの声優エロSSスレでは常連なのに無名の新人だと思ってる人いるんだ… このスレで一番笑ったわ 君が優勝でいいよ
261 22/08/07(日)14:55:17 No.957694916
声優さんの名前とかほとんど知らないです…
262 22/08/07(日)14:55:20 No.957694933
>>スレ画の声優をモデルにしてAIにエロ小説書かせてシコってるとかいうスレ見かけたから相当やばいのがついてる >いや声優シコスレは前からあるだろ >ともりるがそこのレギュラーなのは単にエロいからで他の声優も普通にシコだし きっしょ ドル売り声優ってゴミだな
263 22/08/07(日)14:55:22 No.957694948
あいつらはクズ!を声高にさわぎまくるのも決してまともな人とはいえない行為だと思う
264 22/08/07(日)14:55:27 No.957694967
声というより演技がマキマさんぽくないな パワーも予想だともっと変な声だと思ってた
265 22/08/07(日)14:55:28 No.957694973
>チェンソーマンでキャラソン出すのは面白そうだな 未来の悪魔 アットホームの悪魔
266 22/08/07(日)14:55:32 No.957694989
>ラブライブもプリチャンも見てないの? そういう成人男性が見るにはキツいアニメはちょっと
267 22/08/07(日)14:55:43 No.957695049
>ラブライブもプリチャンも見てないの? 見ないなあ
268 22/08/07(日)14:55:45 No.957695059
>imgの声優エロSSスレ きっしょ
269 22/08/07(日)14:55:48 No.957695084
林原っぽい声だし幼いか…?
270 22/08/07(日)14:55:53 No.957695112
>今の若手の中ではかなりの実力派だから安心しなさる 若手のレベルは知らんけどパワーの人よりも実力は下に見える
271 22/08/07(日)14:55:59 No.957695144
もう誰が1番キモいかコンテストになっちゃってるじゃん
272 22/08/07(日)14:56:05 No.957695184
>今の若手の中ではかなりの実力派だから安心しなさる …
273 22/08/07(日)14:56:08 No.957695204
ハンバーガーの歌を売るか
274 22/08/07(日)14:56:09 No.957695206
チェンソー信者と声優信者が殺し合ってて最高に愉快だぜ
275 22/08/07(日)14:56:25 No.957695317
真綾を知らないって言うとFGOのマスター達に素っ首叩き落とせされちゃうよ
276 22/08/07(日)14:56:30 No.957695347
ともりに実力派のイメージない…
277 22/08/07(日)14:56:34 No.957695371
>デカパイだからアンチもすぐマキマさんに合ってるって手のひらを返すだろう 声優の胸の大きさなんて関係ない 大事なのはアニメの上での仕事であって役者がどうこうなんてのはノイズ
278 22/08/07(日)14:56:37 No.957695390
>ラブライブもプリチャンも見てないの? 見てないし仮に見てても声優の名前いちいち覚えないと思う
279 22/08/07(日)14:56:43 No.957695418
そういやコベニの存在忘れてた あいつ誰になるんだ
280 22/08/07(日)14:56:51 No.957695470
>真綾を知らないって言うとFGOのマスター達に素っ首叩き落とせされちゃうよ 知らない
281 22/08/07(日)14:56:54 No.957695494
信者バトルしようぜ!信者バトル!
282 22/08/07(日)14:57:07 No.957695557
>ともりに実力派のイメージない… ソロでアーティスト活動してるのも知らない人…? YouTubeとかで公式で聴けるから聴いてみ?
283 22/08/07(日)14:57:23 No.957695657
なんか俺の知らん声優だから演技も下手に決まってるみたいなのいるけどPV時点じゃ別に問題なくね…?
284 22/08/07(日)14:57:30 No.957695701
何言われても知らないものは知らないっての!
285 22/08/07(日)14:57:41 No.957695780
楠木ともり知らない人はデカダンス見よう
286 22/08/07(日)14:57:43 No.957695790
>>今の若手の中ではかなりの実力派だから安心しなさる >… 自分の感性がマイノリティなの自覚できてよかったね
287 22/08/07(日)14:57:44 No.957695797
ともりるは若干棒読みの時はあるけど歌唱力はあるから
288 22/08/07(日)14:57:49 No.957695827
>真綾を知らないって言うとFGOのマスター達に素っ首叩き落とせされちゃうよ 巻き込むな巻き込むな
289 22/08/07(日)14:57:51 No.957695840
そもそもマキマさんがクールな大人の女性みたいな声してる方がおかしくない?
290 22/08/07(日)14:57:51 No.957695844
実力派って歌の方かよ マキマさんが歌って踊れるデビルハンターならともかく
291 22/08/07(日)14:58:12 No.957695957
>>ラブライブもプリチャンも見てないの? >見てないし仮に見てても声優の名前いちいち覚えないと思う ブライガーはみんな覚えてるけど?
292 22/08/07(日)14:58:17 No.957695986
デンジ: 檜山修之 マキマ: 緒方恵美 アキ: 佐々木望 パワー: 林原めぐみ 脳内キャスティング披露するのわりと好き
293 22/08/07(日)14:58:24 No.957696025
>なんか俺の知らん声優だから演技も下手に決まってるみたいなのいるけどPV時点じゃ別に問題なくね…? キャラのイメージに合わせた演技じゃなくて手癖みたいないつもの萌え声しか出せないのは声優として下手だと思う
294 22/08/07(日)14:58:43 No.957696119
厄介オタクエミュいるだろこれ
295 22/08/07(日)14:58:56 No.957696198
>デンジ: 檜山修之 >マキマ: 緒方恵美 >アキ: 佐々木望 >パワー: 林原めぐみ >脳内キャスティング披露するのわりと好き 幽白じゃねーか
296 22/08/07(日)14:59:13 No.957696284
>厄介オタクエミュいるだろこれ エロSSスレの常連だから本物だと思うよ
297 22/08/07(日)14:59:18 No.957696313
>厄介オタクエミュいるだろこれ 相手してる老害エミュも自演だと思う
298 22/08/07(日)14:59:20 No.957696324
まあいつものともりさんって感じの演技ではあるかな… 声自体のイメージが合ってるのか合ってないのかは置いといて
299 22/08/07(日)14:59:21 No.957696329
タツキとタツキと話し合ったスタッフが決めてるんだからこういう声なんだとしか… いくら自分が想像しようが実際そういう声だったらそれ以上でも以下でもなくないか?
300 22/08/07(日)14:59:28 No.957696369
>>>今の若手の中ではかなりの実力派だから安心しなさる >>… >自分の感性がマイノリティなの自覚できてよかったね なんでマイノリティだと思った? クソ指標とはいえ少なくともそうだねは「…」側のが多いけど
301 22/08/07(日)14:59:34 No.957696407
マキマは頑張り屋の幼女みたいな声をイメージする人が多いしともりるは最適では
302 22/08/07(日)14:59:35 No.957696416
>ソロでアーティスト活動してるのも知らない人…? さっきから○○も知らないの?みたいにマウントしてくるけど マウントは知ってると偉い知識でやってくれよ
303 22/08/07(日)14:59:38 No.957696433
ともりはGGOの可愛いロリしかしらない あれはとても良かった
304 22/08/07(日)14:59:39 No.957696438
まぁサブカルとして鬼滅呪術ラインとして出してくるには更にサブカル寄りのファン層ではある
305 22/08/07(日)14:59:48 No.957696479
イメージと違うと言ってる人は原作ラストまで読んでるとは思えないんだが… 幼かったりかわいい系じゃないとラスト付近で問題出るんじゃないか?
306 22/08/07(日)14:59:51 No.957696498
ファンならファン活動してなよ アンチみたいなゴリ押しじゃなくてさ
307 22/08/07(日)14:59:58 No.957696534
エロSSスレの存在を知れたのが良かった 良くなかった
308 22/08/07(日)15:00:02 No.957696556
そんなのその演技を指示してる音響監督に言えよ…
309 22/08/07(日)15:00:03 No.957696564
ぶっちゃけマキマさんはどうでもいいけどパワーの方ががっかりした ギャルとかヤンキー入った女ならなんでもファイルーズ任せればいいとか安易に思ってそうで
310 22/08/07(日)15:00:05 No.957696575
>デンジ: 檜山修之 >マキマ: 緒方恵美 >アキ: 佐々木望 >パワー: 林原めぐみ >脳内キャスティング披露するのわりと好き 25年ぐらい前のキャスティングだな
311 22/08/07(日)15:00:11 No.957696597
ともりって友利奈緒と結婚したらともりともりになるのか
312 22/08/07(日)15:00:13 No.957696614
プリチャンの楠木ともりって妹山とバグッチュか どっちも言うて毎回毎回出てるキャラじゃないしなぁ
313 22/08/07(日)15:00:21 No.957696662
マキマが緒方恵美ってのもなくはないけど なんか緒方恵美はもう少年の役の印象が強いというかむしろ天使の悪魔とかじゃないか
314 22/08/07(日)15:00:24 No.957696683
デンジはそれこそ手垢ついてない新人ぽっと出の方が俺のイメージに合う
315 22/08/07(日)15:00:26 No.957696697
>アンチみたいなゴリ押しじゃなくてさ キャスティングに口出せるとか声優ファンすげえな
316 22/08/07(日)15:00:30 No.957696721
>デンジ: 檜山修之 >マキマ: 緒方恵美 >アキ: 佐々木望 >パワー: 林原めぐみ >脳内キャスティング披露するのわりと好き ポチタは千葉さんにするか
317 22/08/07(日)15:00:40 No.957696788
5年ぐらい前の「」はたつきを進次郎って言ってたんだから今回も信じてやろうぜ
318 22/08/07(日)15:00:46 No.957696828
>ブライガーはみんな覚えてるけど? キモすぎる!
319 22/08/07(日)15:01:10 No.957696949
放送したらスレにこれ本当は〇○なんだよねってのが占領するタイプのアニメってこと?
320 22/08/07(日)15:01:14 No.957696977
>ぶっちゃけマキマさんはどうでもいいけどパワーの方ががっかりした >ギャルとかヤンキー入った女ならなんでもファイルーズ任せればいいとか安易に思ってそうで 無難of無難 冒険して大事故起こすよりはいいかぁ! という気持ちでいる
321 22/08/07(日)15:01:15 No.957696983
マキマさんはみゆきちが良かった
322 22/08/07(日)15:01:22 No.957697023
まぁいいか!よろしくなぁ!の精神でいきたい
323 22/08/07(日)15:01:27 No.957697050
>ぶっちゃけマキマさんはどうでもいいけどパワーの方ががっかりした >ギャルとかヤンキー入った女ならなんでもファイルーズ任せればいいとか安易に思ってそうで うわあ声豚っぽい エミュ上手いね
324 22/08/07(日)15:01:55 No.957697217
>ぶっちゃけマキマさんはどうでもいいけどパワーの方ががっかりした >ギャルとかヤンキー入った女ならなんでもファイルーズ任せればいいとか安易に思ってそうで ファイルーズはドス聞いた低音とかシリアス演技もやれるからあれは音響の指示が悪い気がする
325 22/08/07(日)15:02:01 No.957697249
>マキマは頑張り屋の幼女みたいな声をイメージする人が多いしともりるは最適では ナユタも見越してるわけか 長いペースになりそう
326 22/08/07(日)15:02:02 No.957697262
元々アンチ活動とかしてる気持ち悪い声豚が便乗して煽ってるイメージ
327 22/08/07(日)15:02:07 No.957697282
>マキマは頑張り屋の幼女みたいな声をイメージする人が多いし そうかあ…!?
328 22/08/07(日)15:02:25 No.957697395
>マキマさんはみゆきちが良かった それはどうかな なんか沢城みゆきは得体の知れない女をやりすぎて安直になってる感がある
329 22/08/07(日)15:02:26 No.957697400
>まぁいいか!よろしくなぁ!の精神でいきたい その精神で行けるのはまあいい時なんだよな… 良くない時は普通に良くないよ
330 22/08/07(日)15:02:31 No.957697441
パワーは永遠娘とか読んでる俺にしてみればパーフェクトフィット
331 22/08/07(日)15:02:38 No.957697489
ネットでの誹謗中傷厳罰化されてるから気をつけてねとしか…
332 22/08/07(日)15:03:09 No.957697678
>元々アンチ活動とかしてる気持ち悪い声豚が便乗して煽ってるイメージ アンチいるほどの人気も知名度もないけど
333 22/08/07(日)15:03:11 No.957697682
>マキマさんはみゆきちが良かった おばさんフェチなの…? ともりる22歳に対してあの人37歳だよ
334 22/08/07(日)15:03:18 No.957697724
中華ゲーは一昔前の声優キャスティングしがちって言われたりするけど日本のオタクも似たようなものなのかもしれない 10年前のお約束のキャスティングのイメージを今でも抱えて抜け出せてない
335 22/08/07(日)15:03:53 No.957697938
俺の中ではマキマは折笠愛なんだけど
336 22/08/07(日)15:04:11 No.957698046
デカパイ同意!
337 22/08/07(日)15:04:17 No.957698089
捌いて全部食べちゃうしかないね
338 22/08/07(日)15:04:23 No.957698121
>ネットでの誹謗中傷厳罰化されてるから気をつけてねとしか… 既にこのスレでともりる知らないとか言ってるレス片っ端から電報してるからね俺 いまさら遅いけど口には気をつけような
339 22/08/07(日)15:04:26 No.957698137
>中華ゲーは一昔前の声優キャスティングしがちって言われたりするけど日本のオタクも似たようなものなのかもしれない >10年前のお約束のキャスティングのイメージを今でも抱えて抜け出せてない 作る側の年代の問題だから国関係なく当然である
340 22/08/07(日)15:04:28 No.957698152
>俺の中ではマキマは折笠愛なんだけど ナユタ(CV折笠愛)…ってコト!?
341 22/08/07(日)15:04:31 No.957698166
>>元々アンチ活動とかしてる気持ち悪い声豚が便乗して煽ってるイメージ >アンチいるほどの人気も知名度もないけど ほら
342 22/08/07(日)15:04:35 No.957698185
>中華ゲーは一昔前の声優キャスティングしがちって言われたりするけど日本のオタクも似たようなものなのかもしれない >10年前のお約束のキャスティングのイメージを今でも抱えて抜け出せてない 年取ったオタクが新しい声優の情報インプット出来てないだけかなと
343 22/08/07(日)15:04:47 No.957698264
何か声優にとやかく言う気は無いけど音響監督がウンコな気がするチェンソーマン
344 22/08/07(日)15:04:52 No.957698291
>伊藤静がよかった 伊藤静は姫野先輩のイメージ
345 22/08/07(日)15:04:53 No.957698301
令和のバスタードはすぐに慣れたな…
346 22/08/07(日)15:04:56 No.957698332
>>マキマさんはみゆきちが良かった >おばさんフェチなの…? >ともりる22歳に対してあの人37歳だよ 悪いけどともりるなんて呼び方が気持ち悪すぎて無条件で嫌悪感だけが去来する
347 22/08/07(日)15:05:00 No.957698357
>ともりる22歳に対してあの人37歳だよ 声優の年齢とかどうでもいいしパッと年齢が出てくるお前が気持ち悪い
348 22/08/07(日)15:05:12 No.957698429
え?このスレみんな分かってて楽しんでるんじゃないの?
349 22/08/07(日)15:05:13 No.957698432
坂本真綾だの伊藤静だの沢城みゆきだの2000年代後半か?
350 22/08/07(日)15:05:18 No.957698463
中華ゲーでも古い声優使いつつ謎の新人ぶち込んでくるアクナイとかあるし…
351 22/08/07(日)15:05:20 No.957698474
年取れば取るほど新しいものを受け入れなくなる 高齢化進んでる声オタでも同じと言うことか
352 22/08/07(日)15:05:35 No.957698582
>悪いけどともりるなんて呼び方が気持ち悪すぎて無条件で嫌悪感だけが去来する 勝手に嫌ってろババアフェチのジジイ
353 22/08/07(日)15:05:36 No.957698590
声優のあだ名はいろんな方面に飛び火するから黙認しろ
354 22/08/07(日)15:05:37 No.957698592
>坂本真綾だの伊藤静だの沢城みゆきだの2000年代後半か? 伊藤静ってもうちょい前じゃないの?
355 22/08/07(日)15:05:38 No.957698599
>既にこのスレでともりる知らないとか言ってるレス片っ端から電報してるからね俺 >いまさら遅いけど口には気をつけような 知らない位別に良くない…? そんな知名度ある人でも無いし
356 22/08/07(日)15:05:40 No.957698615
>>>マキマさんはみゆきちが良かった >>おばさんフェチなの…? >>ともりる22歳に対してあの人37歳だよ >悪いけどともりるなんて呼び方が気持ち悪すぎて無条件で嫌悪感だけが去来する みゆきちという呼び方にも嫌悪感だけが去来しろ
357 22/08/07(日)15:05:48 No.957698682
>イメージと違うと言ってる人は原作ラストまで読んでるとは思えないんだが… >幼かったりかわいい系じゃないとラスト付近で問題出るんじゃないか? ラスト付近のギャップが売りのキャラなんだから序盤でそれ出ちゃったら台無しじゃない?
358 22/08/07(日)15:05:52 No.957698701
>悪いけどともりるなんて呼び方が気持ち悪すぎて無条件で嫌悪感だけが去来する 〇〇タンって呼んでた時代を思い出そう
359 22/08/07(日)15:06:20 No.957698840
中身を売り出すのを優先して演技より若さ優先で選んだ感じするな
360 22/08/07(日)15:06:48 No.957699004
本人が意識高い人だからファンもなんか意識高くて俺達はそのへんの声オタとは一味違うぜ感出してる
361 22/08/07(日)15:06:49 No.957699005
少なくとも自分の脳内イメージと違うからってギャーギャー喚く人がプロよりもいい耳と演技プラン考えてるとは思わないな…
362 22/08/07(日)15:06:55 No.957699049
>知らない位別に良くない…? >そんな知名度ある人でも無いし まだ罪を重ねるの?脅しだと思ってる?
363 22/08/07(日)15:07:00 No.957699066
作中の変遷的には可愛い人から得体の知れないラスボスになって結局のところは少女性のある悪魔だからまぁ可愛い声でもいいんじゃないかな…
364 22/08/07(日)15:07:08 No.957699105
声優なんて年増ほど良いに決まってるだろ
365 22/08/07(日)15:07:08 No.957699106
>>>>マキマさんはみゆきちが良かった >>>おばさんフェチなの…? >>>ともりる22歳に対してあの人37歳だよ >>悪いけどともりるなんて呼び方が気持ち悪すぎて無条件で嫌悪感だけが去来する >みゆきちという呼び方にも嫌悪感だけが去来しろ 急に出てきたともりるが気持ち悪すぎてそっちを優先して警戒する
366 22/08/07(日)15:07:21 No.957699186
>〇〇タンって呼んでた時代を思い出そう 牛タンめちゃ美味え!
367 22/08/07(日)15:07:24 No.957699209
まあいまの声優さん若くてもみんなうまいから 若さ優先でもいいと思う
368 22/08/07(日)15:07:36 No.957699293
>ラスト付近のギャップが売りのキャラなんだから序盤でそれ出ちゃったら台無しじゃない? それを決めるのはお前じゃねえから
369 22/08/07(日)15:07:47 No.957699365
>少なくとも自分の脳内イメージと違うからってギャーギャー喚く人がプロよりもいい耳と演技プラン考えてるとは思わないな… 合わない合わない言ってる人らプロの音響スタッフより耳いいの?すげえなあ…って感じよね
370 22/08/07(日)15:07:55 No.957699416
>それを決めるのはお前じゃねえから まあお前でもないんだが
371 22/08/07(日)15:07:56 No.957699426
>>>>>マキマさんはみゆきちが良かった >>>>おばさんフェチなの…? >>>>ともりる22歳に対してあの人37歳だよ >>>悪いけどともりるなんて呼び方が気持ち悪すぎて無条件で嫌悪感だけが去来する >>みゆきちという呼び方にも嫌悪感だけが去来しろ >急に出てきたともりるが気持ち悪すぎてそっちを優先して警戒する 同レベルだからもっと警戒を解け
372 22/08/07(日)15:08:16 No.957699527
序盤のマキマさん普通にかわいいからね
373 22/08/07(日)15:08:33 No.957699615
まず原作ファンの民度が低いって流れになるから凸るのはやめてくれ…
374 22/08/07(日)15:08:46 No.957699698
>本人が意識高い人だからファンもなんか意識高くて俺達はそのへんの声オタとは一味違うぜ感出してる 声オタって時点でうんこなのに
375 22/08/07(日)15:08:47 No.957699711
つまりよぉ 成長枠ってことだろ?
376 22/08/07(日)15:08:52 No.957699739
林原じゃなかったんだ…
377 22/08/07(日)15:09:05 No.957699808
合わないって意見言っただけでここまでキレられるもん?
378 22/08/07(日)15:09:06 No.957699816
>本人が意識高い人だからファンもなんか意識高くて俺達はそのへんの声オタとは一味違うぜ感出してる 沢城のことかと思った
379 22/08/07(日)15:09:11 No.957699856
マキマさんの声優は成長枠もってくるところかなぁ!
380 22/08/07(日)15:09:15 No.957699874
>まず原作ファンの民度が低いって流れになるから凸るのはやめてくれ… 人気作品に民度の低いファンがつくのは当たり前のことなので仕方ないね
381 22/08/07(日)15:09:25 No.957699937
>合わないって意見言っただけでここまでキレられるもん? どれにたいしてのレス…?
382 22/08/07(日)15:09:35 No.957699996
>林原じゃなかったんだ… そっくりだよね 演技力という意味ではほぼ同等だけど良く聞くとちょっと若い方がともりる
383 22/08/07(日)15:09:36 No.957700001
徐倫の声を先輩にしろだのマキマの声を先輩にしろだの言ってるけどさぁそれじゃシコれないでしょ
384 22/08/07(日)15:09:40 No.957700023
>まず原作ファンの民度が低いって流れになるから凸るのはやめてくれ… ここに書き込むんじゃなくてTwitterで突撃してる奴に直接言えよ 善良なファンのポーズだけ取ってもなんの役にも立ってないよそれ
385 22/08/07(日)15:09:43 No.957700040
プロがやってるから!で済むから全作品絶賛されてる筈だろ
386 22/08/07(日)15:10:09 No.957700192
>合わないって意見言っただけでここまでキレられるもん? 言っただけで済んでないからね
387 22/08/07(日)15:10:22 No.957700264
>大事なのはアニメの上での仕事であって役者がどうこうなんてのはノイズ おっぱいで全てを許すことができないだって...? まさか貧乳か
388 22/08/07(日)15:10:26 No.957700287
言いに行くのはキチガイだろ
389 22/08/07(日)15:10:30 No.957700314
そもそも怪しいってのも神の視点の読者の感想であって作中だと謎は多いけど同僚と割と仲良い可愛い上司でしかないからなあ
390 22/08/07(日)15:10:41 No.957700383
普通にレゼかコベニちゃんなら合いそうな声なのにな
391 22/08/07(日)15:10:45 No.957700414
チェンソーマンというかタツキのファンの民度が高いと思ったことはない
392 22/08/07(日)15:10:48 No.957700432
合わない合わない言い続けてる子ただのアンチだと思うよ
393 22/08/07(日)15:10:51 No.957700450
>>>>>>マキマさんはみゆきちが良かった >>>>>おばさんフェチなの…? >>>>>ともりる22歳に対してあの人37歳だよ >>>>悪いけどともりるなんて呼び方が気持ち悪すぎて無条件で嫌悪感だけが去来する >>>みゆきちという呼び方にも嫌悪感だけが去来しろ >>急に出てきたともりるが気持ち悪すぎてそっちを優先して警戒する >同レベルだからもっと警戒を解け 優先してと書いた とっくにどっちもキモいから近寄るな
394 22/08/07(日)15:10:57 No.957700480
序盤まで完全にヒロインだったんだから低い声で可愛くなかったら駄目でしょって思ってたから 全然違和感感じなかった
395 22/08/07(日)15:11:06 No.957700532
>言っただけで済んでないからね もしかしてこんな場末の掲示板で吐き出してるのと本人に凸ってるやつを同一視してる?
396 22/08/07(日)15:11:36 No.957700692
読者視点だと最初期からどう見ても黒幕だけど 一応ヒロインだからな…
397 22/08/07(日)15:12:20 No.957700937
勝手に伊藤静とかサトリナ辺りで想像してたけどまぁいいか!よろしくなぁ!って感じ
398 22/08/07(日)15:12:24 No.957700961
>もしかしてこんな場末の掲示板で吐き出してるのと本人に凸ってるやつを同一視してる? 白々しい
399 22/08/07(日)15:12:25 No.957700972
合わないって言ったらお前アンチだな?はやべえよ…
400 22/08/07(日)15:12:31 No.957701007
天使は普通にイケボにしてほしい
401 22/08/07(日)15:12:42 No.957701075
厄介オタクってマキマさんのこと?
402 22/08/07(日)15:13:04 No.957701199
>合わないって言ったらお前アンチだな?はやべえよ… いやそれはアンチだろ
403 22/08/07(日)15:13:10 No.957701240
可愛い系だとさん付けされるキャラの声じゃないかなって
404 22/08/07(日)15:13:29 No.957701357
演技のせいか可愛い子がただ喋ってる感じになってるね まあ狙ってやってるのかもしれんけど解釈違いと言われるのも分かる
405 22/08/07(日)15:13:30 No.957701370
おーいって寄ってきてなんとかバニアを渡しなさいと言ってる場面も容易に想像できる
406 22/08/07(日)15:13:40 No.957701423
厄介ヲタに厄介ヲタがつくとか地獄みてえ
407 22/08/07(日)15:14:01 No.957701551
鬼滅と呪術は声優に違和感なかったわ
408 22/08/07(日)15:14:04 No.957701577
ともり様すごいすげえ!
409 22/08/07(日)15:14:06 No.957701589
>厄介ヲタに厄介ヲタがつくとか地獄みてえ 炎上の原理ってそれだからなぁ
410 22/08/07(日)15:14:08 No.957701601
サムライソードが杉田でトーリカの師匠は上坂すみれだから
411 22/08/07(日)15:14:14 No.957701653
ここで文句言ってる連中ともりるより演技力無いんだろうな
412 22/08/07(日)15:14:16 No.957701658
>演技のせいか可愛い子がただ喋ってる感じになってるね それは君の耳がおかしいんだねとしか
413 22/08/07(日)15:14:22 No.957701681
想像してたのと違うまではわかるけど本人に突撃は何もわからなくて怖い
414 22/08/07(日)15:14:32 No.957701756
>鬼滅と呪術は声優に違和感なかったわ いや…
415 22/08/07(日)15:15:17 No.957702005
>演技のせいか可愛い子がただ喋ってる感じになってるね ともりるの普段の声知らない? 普通に低めに声作ってるだろマキマは
416 22/08/07(日)15:15:26 No.957702050
俺は斎藤千和で再生してたが厄介ファンガールというのがわかるとカワイイ系の声でも全然いけるなと思った
417 22/08/07(日)15:15:51 No.957702200
まあとりあえず俺はあんな超可愛いクソ女がおばさんの声してたらガッカリだったよ
418 22/08/07(日)15:15:53 No.957702208
>ここで文句言ってる連中ともりるより演技力無いんだろうな そこで比較することに意味ある?
419 22/08/07(日)15:16:37 No.957702443
本人突撃なんてマキマさんかよ
420 22/08/07(日)15:16:47 No.957702488
沢城さん まあや 伊藤静 サトリナ ちわのイメージだったって聞くね
421 22/08/07(日)15:16:49 No.957702499
>ここで文句言ってる連中ともりるより演技力無いんだろうな トンチキな論点のずらしをするな!
422 22/08/07(日)15:16:55 No.957702531
まず低くない低くない言われてもそれはつまりアニメ作ってる側はマキマさんを低い声ではないって認識で作ってるだけのでは…?
423 22/08/07(日)15:17:22 No.957702656
>天使は普通にイケボにしてほしい まあ中性的な声だろ
424 22/08/07(日)15:17:40 No.957702748
そもそもマキマさんって平時はどう見ても可愛い系だろ 若いデンジくんがかわいー!って惚れるんだから
425 22/08/07(日)15:17:48 No.957702783
合ってないって意見封殺したくて突撃してるような極端に駄目なやつ持ってきてるようにしか見えない
426 22/08/07(日)15:17:49 No.957702793
合う合わないは個人の感想だからいいけど攻撃するようになったらダメよ
427 22/08/07(日)15:18:13 No.957702925
終わってみればがきんちょみてえだったからなマキマさん
428 22/08/07(日)15:18:18 No.957702951
アニメ終わった時にまだ違うって言うならまた喧嘩すりゃええ
429 22/08/07(日)15:18:44 No.957703104
>そもそもマキマさんって平時はどう見ても可愛い系だろ >若いデンジくんがかわいー!って惚れるんだから 見た目と声は別の話だろ
430 22/08/07(日)15:18:52 No.957703148
>プロがやってるから!で済むから全作品絶賛されてる筈だろ プロ野球選手にやたら上から目線でアドバイスするおっさんとかいるじゃん?ああいうの気持ち悪いんだよね プロだって三振するしエラーする
431 22/08/07(日)15:19:18 No.957703293
声優業界ってベテランが全然引退しないから新人がキャリアアップするのかなり難しい環境じゃね?
432 22/08/07(日)15:19:23 No.957703319
>見た目と声は別の話だろ うるせえよ
433 22/08/07(日)15:19:27 No.957703343
デカパイならイメージと違ってもよくない?
434 22/08/07(日)15:19:55 No.957703486
タツキが一言イメージ通りです!っていえば 作者が言うならまあ…ってならないかな
435 22/08/07(日)15:19:56 No.957703497
こういう声優の解釈違いみたいな話題って基本的に実際アニメが放送されたら途端に雲散霧消するから問題ない 未だに違和感すごいのは乙骨の緒方ぐらいだ
436 22/08/07(日)15:20:07 No.957703555
じゃあ毎週声優変わるマキマさんでミステリアス度アップだ
437 22/08/07(日)15:20:13 No.957703592
怖い女上司のベタなキャスティング挙げてる「」もちゃんと怖い女上司キャラでシコってるだろうから シコれるキャスティングじゃなきゃダメだろという点においては解決してる
438 22/08/07(日)15:20:15 No.957703606
>プロだって三振するしエラーする それを批判されてもプロなら受け入れろってならない?
439 22/08/07(日)15:20:30 No.957703683
>タツキが一言イメージ通りです!っていえば この世には原作が解釈違いという言葉あってな…
440 22/08/07(日)15:21:04 No.957703895
まず流れてくるイメージの声優が一致してねえからどうしようもないだろ!!
441 22/08/07(日)15:21:17 No.957703975
ていうか上手い下手じゃなくて声質が合ってないなら文句言うべきは声優じゃなくてキャスティングした側でしょ その程度の事すらわからないで声優に凸してる素人の意見なんて聞く価値なし
442 22/08/07(日)15:21:42 No.957704126
>こういう声優の解釈違いみたいな話題って基本的に実際アニメが放送されたら途端に雲散霧消するから問題ない >未だに違和感すごいのは乙骨の緒方ぐらいだ >この手の合ってない云々は実際放送されたら消えてる >呪術の乙骨もそうだったし
443 22/08/07(日)15:21:48 No.957704172
>じゃあ毎週声優変わるマキマさんでミステリアス度アップだ クソアニメじゃん
444 22/08/07(日)15:22:01 No.957704247
>この世には原作が解釈違いという言葉あってな… マキマさんみたいなのいっぱいいるよな
445 22/08/07(日)15:22:05 No.957704265
そもそも声優選びから原作者の藤本タツキが関わってるっていう話じゃなかった?
446 22/08/07(日)15:22:29 No.957704402
>そもそも声優選びから原作者の藤本タツキが関わってるっていう話じゃなかった? ソースは?
447 22/08/07(日)15:22:29 No.957704406
>見た目と声は別の話だろ 漫画の話してるとき見てもって単語で見た目の話に勝手に変換しないでくれない? キャラ付け含めてどう見てもって言葉で通るだろけ
448 22/08/07(日)15:22:36 No.957704431
>そもそも声優選びから原作者の藤本タツキが関わってるっていう話じゃなかった? 全員タツキが決めたって噂もあった
449 22/08/07(日)15:23:03 No.957704585
>ソースは? いちいち要る? それより自分の頭で考えたらどうなの
450 22/08/07(日)15:23:05 No.957704600
>>そもそも声優選びから原作者の藤本タツキが関わってるっていう話じゃなかった? >全員タツキが決めたって噂もあった お前ら噂の悪魔か何か?
451 22/08/07(日)15:23:31 No.957704753
>いちいち要る? >それより自分の頭で考えたらどうなの 無いのかよ
452 22/08/07(日)15:23:32 No.957704760
漫画を読むときに脳内キャスティングしちゃってるのかな ああこの人はこんな声なんだなって受け入れた方がいいよ
453 22/08/07(日)15:23:32 No.957704761
どひー!っていう方のマキマさん
454 22/08/07(日)15:23:36 No.957704780
>>ソースは? >いちいち要る? >それより自分の頭で考えたらどうなの ソースがないってことはデマだなっていうのが俺の頭で考えた答えかな
455 22/08/07(日)15:23:39 No.957704805
噂でテキトーな事言うなよ
456 22/08/07(日)15:23:56 No.957704893
声どうこうじゃなくて演技の方向性が問題なのでは もうちょい長ゼリフ出ればまた印象変わるかもだし
457 22/08/07(日)15:24:10 No.957704967
>いちいち要る? >それより自分の頭で考えたらどうなの いちいち要るかは分からないけど求められて開示できないのは話にならないでしょ
458 22/08/07(日)15:24:19 No.957705010
>鬼滅と呪術は声優に違和感なかったわ 無いは無いわ 鬼滅ですら鬼舞辻無惨と最初の邂逅とかなんか演技サラッとしてんなってなったし
459 22/08/07(日)15:24:20 No.957705017
>無いのかよ ならタツキが一切関わってないっていうソースはあるの?
460 22/08/07(日)15:24:37 No.957705121
>>いちいち要る? >>それより自分の頭で考えたらどうなの >いちいち要るかは分からないけど求められて開示できないのは話にならないでしょ シーライオニングかよ
461 22/08/07(日)15:24:38 No.957705127
アニメが初見の奴に対する配慮が無いよねババア声挙げてる奴らは あっこいつヒロインじゃないんだってバレるじゃん
462 22/08/07(日)15:24:49 No.957705203
>>ソースは? >いちいち要る? 要る
463 22/08/07(日)15:24:52 No.957705225
演技の方向性は問題なくね? 普通にそこは違和感なかったが
464 22/08/07(日)15:25:05 No.957705294
原作のワンシーンをカットとかする度に今度はまた別の誰かに突撃に行くのかな
465 22/08/07(日)15:25:12 No.957705335
頭パワーになってきた
466 22/08/07(日)15:25:24 No.957705415
新人の中に一人ベテラン混ざってたら明らかにおかしいしな
467 22/08/07(日)15:25:40 No.957705504
>演技の方向性は問題なくね? 方向性「は」? 他に問題あるみたいな書き方するね
468 22/08/07(日)15:25:44 No.957705524
当時の反応知らないけど緒方乙骨って反対意見多かったの?
469 22/08/07(日)15:25:51 No.957705569
正直うわぁこの声は違うなぁ…とは思った それはそれとして聞き慣れたら及第点くらいなるだろうとも思ってる
470 22/08/07(日)15:26:09 No.957705676
俺はマキマさん若い林原っぽくていいと思うぜ
471 22/08/07(日)15:26:13 No.957705712
>他に問題あるみたいな書き方するね 合ってないからな
472 22/08/07(日)15:26:24 No.957705777
デンジもパワーちゃんもしっくりきたから声優ってすげぇなってなった
473 22/08/07(日)15:26:34 No.957705846
>シーライオニングかよ そんなに何回もソース求められるようなレスしてるの…? 少なくてもこのスレ内だとソース求められてるの1レスだけだしそれに当たらないよね?
474 22/08/07(日)15:26:57 No.957705949
まぁいいか!よろしくなあ!の精神を忘れないでいたいですね
475 22/08/07(日)15:27:32 No.957706122
>まぁいいか!よろしくなあ!の精神を忘れないでいたいですね これデンジ君アンチ?
476 22/08/07(日)15:27:39 No.957706167
(特番も見てないんだな…)
477 22/08/07(日)15:27:47 No.957706213
棒じゃなけりゃいいよ…
478 22/08/07(日)15:27:59 No.957706268
クソコテにクソコテが粘着すること自体は美しいんだけどなぁ…
479 22/08/07(日)15:28:16 No.957706376
>アニメが初見の奴に対する配慮が無いよねババア声挙げてる奴らは >あっこいつヒロインじゃないんだってバレるじゃん 自分は早見沙織や茅野愛衣挙げてたからその辺問題ないな
480 22/08/07(日)15:28:42 No.957706543
>(特番も見てないんだな…) (もうちょっと泳がせようぜ)
481 22/08/07(日)15:28:47 No.957706566
今時のオタクが媚びたアイドル路線の若い声優にしか金落とさないから貫禄ある演技できる新人がいないんだろ 声優じゃなくてオタク側の問題
482 22/08/07(日)15:28:49 No.957706576
俺レベルじゃアフィルーズあいしかわからんし ソニーの悪魔言われても仕方ない人選だろう
483 22/08/07(日)15:29:08 No.957706666
デンジ役のひともそうだがキャスト発表後フォロワーが一気に10倍ぐらいになってて吹く
484 22/08/07(日)15:29:14 No.957706704
>俺はマキマさん若い林原っぽくていいと思うぜ じゃあ林原のほうがよかったんじゃ
485 22/08/07(日)15:29:54 No.957706959
別にラスボスと考えなくてもミステリアスな女上司として見ても可愛い系の声なのは違和感ある タツキのマキマはデンジにとってママだったという解説からしても母性を声から感じられない
486 22/08/07(日)15:29:58 No.957706978
>ソニーの悪魔言われても仕方ない人選だろう ソニー? これジャンプ作品ですが… 馬を現したな
487 22/08/07(日)15:30:14 No.957707070
最初にPV見たときしばらくマキマの台詞だと気付けなかったな
488 22/08/07(日)15:30:25 No.957707153
誰にもID出ないつまらないスレ