22/08/07(日)14:13:18 ジャイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/07(日)14:13:18 No.957679753
ジャイアント馬場26歳の動き
1 22/08/07(日)14:14:36 No.957680203
デカくて華があるなあ
2 22/08/07(日)14:15:35 No.957680538
こりゃ人気出るわ
3 22/08/07(日)14:18:40 No.957681573
でかい!はやい!つよい!
4 22/08/07(日)14:21:21 No.957682576
ドロップキックすごくない?
5 22/08/07(日)14:22:52 No.957683057
もう一人のドロップキックがエグいなー
6 22/08/07(日)14:23:07 No.957683144
プロやな───
7 22/08/07(日)14:23:39 No.957683341
関節狙いストンピングとか危ない事してるな!
8 22/08/07(日)14:23:55 No.957683443
なんか迫真の暴力っぽさあるな昭和のプロレス
9 22/08/07(日)14:24:08 No.957683532
十六文ってこんなヤクザキックみたいな動きだったんだね
10 22/08/07(日)14:25:48 No.957684120
アメリカではヒールやってるだけあって動きが怖い時がすごい怖い エリックの手踏んだり
11 22/08/07(日)14:25:53 No.957684152
でかすぎてビビった
12 22/08/07(日)14:25:59 No.957684198
カッケェー
13 22/08/07(日)14:26:08 No.957684246
サイクロンネグロ初めて見た
14 22/08/07(日)14:27:23 No.957684683
ウルトラマンじゃん
15 22/08/07(日)14:28:37 No.957685157
昭和はレッグロックとかヘッドロックとかアームロックとか めちゃくちゃ長くずーっとやるんで退屈は退屈なんだけど それだけに試合が動いた時の動きがわりと説得力あっていい
16 22/08/07(日)14:28:42 No.957685200
相方もジャンプ力凄い
17 22/08/07(日)14:29:34 No.957685509
元祖火の玉小僧こと吉村だしな
18 22/08/07(日)14:29:59 No.957685704
引退前のよっこらせって動きの印象しかなかったがこれはヤバいな 打撃一発ごとに相手が吹っ飛ぶ大袈裟な動きに説得力が宿ってる
19 22/08/07(日)14:30:39 No.957685965
りっくんが逝った翌年の姿か
20 22/08/07(日)14:33:17 No.957686869
ドロップキックで3カウント取れた時代
21 22/08/07(日)14:34:55 No.957687473
ハリケーンニ○ロ
22 22/08/07(日)14:34:57 No.957687486
32文ドロップキックって連発できる技なんだ…
23 22/08/07(日)14:35:46 No.957687782
かっけえ
24 22/08/07(日)14:36:16 No.957687956
>32文ドロップキックって連発できる技なんだ… それ違う人!
25 22/08/07(日)14:36:34 No.957688059
>引退前のよっこらせって動きの印象しかなかったがこれはヤバいな >打撃一発ごとに相手が吹っ飛ぶ大袈裟な動きに説得力が宿ってる 1991年の最強タッグで三沢川田組とやった時もかなりいい動きしてた フィニッシュは川田丸め込んだジャイアントスモールパッケージホールド
26 22/08/07(日)14:36:40 No.957688092
このデカさはインパクトありすぎる
27 22/08/07(日)14:37:03 No.957688243
鋭い逆水平
28 22/08/07(日)14:37:17 No.957688327
交代した途端ゲームのジャンルが変わった
29 22/08/07(日)14:37:52 No.957688528
ロープ振ってからの一六文キックはえぇ
30 22/08/07(日)14:38:30 No.957688786
意外と「えっそんなんやるんすか?」って技を急に出してくる馬場 腕十字とか
31 22/08/07(日)14:38:57 No.957688957
打ち合わせあっても足に頭から突っ込んでいくの怖
32 22/08/07(日)14:39:05 No.957689018
この動きといいデカさといいもしジャーマンとかの投げ技やったら見栄えと威力凄かったろうな
33 22/08/07(日)14:40:25 No.957689487
十六文キックとかただのミドルキックじゃんと思っててすいませんでした…
34 22/08/07(日)14:40:27 No.957689502
受け大変だな...
35 22/08/07(日)14:40:57 No.957689654
頭狙いが多い…!
36 22/08/07(日)14:41:58 No.957690027
馬場出てきたらハメループで終わっちゃった
37 22/08/07(日)14:42:08 No.957690093
なぜ殺さなかったのか
38 22/08/07(日)14:42:09 No.957690097
やっぱり若い頃はすごいな
39 22/08/07(日)14:42:42 No.957690311
ヤシの実割って人殺せる技だなぁ…
40 22/08/07(日)14:43:24 No.957690597
娯楽の少ない時代にこれは熱狂するだろうなぁ
41 22/08/07(日)14:44:04 No.957690906
全盛期はまさに規格外だな…
42 22/08/07(日)14:44:25 No.957691021
>ヤシの実割って人殺せる技だなぁ… マジで危ないから使う人減り続けてるんだよなぁ かっこいいんだけどね
43 22/08/07(日)14:44:43 No.957691135
関根のモノマネのせいで馬場はノロマのイメージつけられちゃったからな
44 22/08/07(日)14:44:47 No.957691162
打撃だけで説得力あるなあ
45 22/08/07(日)14:44:51 No.957691208
一時期のスカパーG+はめちゃくちゃやってくれてよく見れた
46 22/08/07(日)14:44:54 No.957691232
ロープへ投げてからの逆水平が若干弱めにいってる感じがする たぶん本気でやったらヤバかったからなのかな
47 22/08/07(日)14:44:59 No.957691269
やられてた吉村にタッチして反撃させてフォールも取らせるのがいいね
48 22/08/07(日)14:45:09 No.957691325
馬場の巨体があの速さでブンブン動き回る それだけでもうやべえ
49 22/08/07(日)14:45:32 No.957691462
動きは早いし一撃一撃が重くて説得力あるしスケールが違いすぎる… 元祖火の玉小僧のドロップキックも初めて見たけどすっげえ…
50 22/08/07(日)14:45:50 No.957691570
>元祖火の玉小僧のドロップキックも初めて見たけどすっげえ… 打点が高すぎる…
51 22/08/07(日)14:46:04 No.957691654
会場のリアクション少ないけど当時はこんな感じだったのかな
52 22/08/07(日)14:46:10 No.957691702
サイズ上素早く動くだけで華があるから天性だよな
53 22/08/07(日)14:46:34 No.957691835
そりゃアメリカでも人気出るわけだな…
54 22/08/07(日)14:46:36 No.957691846
歓声が少ないのなんかシュールだな
55 22/08/07(日)14:46:47 No.957691901
この動画で馬場のイメージ一新された
56 22/08/07(日)14:46:49 No.957691907
こんなん見せられたらそりゃ熱狂するわ…
57 22/08/07(日)14:48:02 No.957692352
ミル貝で馬場調べるとこの2年前の画像が出てくるんだけど 凄い細いんだよ…2年でこんなに変わるものなんだね
58 22/08/07(日)14:48:20 No.957692469
オリジナルの音声小さめにして解説入れてるんじゃないの?
59 22/08/07(日)14:48:48 No.957692644
日テレジータスでたまに大昔の試合流してくれるけど 後年に名を残してるレスラーはやっぱ違うよね ブルーノサンマルチノとかもう肉体の説得力がすごい
60 22/08/07(日)14:50:27 No.957693211
猪木は何が持ち味だったの?
61 22/08/07(日)14:51:39 No.957693638
顔に蹴りつけるドロップキックからすぐ姿勢直して2発目に行くのすごいよ
62 22/08/07(日)14:52:43 No.957694033
2連ココナッツクラッシュいいな…
63 22/08/07(日)14:53:15 No.957694215
も……もう プロ野球は …… 断念するしか ないッ…… ウウッ!
64 22/08/07(日)14:58:03 No.957695902
リアルタイムでこれを見られた世代はそりゃ熱狂するわ
65 22/08/07(日)15:00:03 No.957696559
fu1323019.jpg スレ画の頃は怪獣とも戦っていたジャイアント馬場さん
66 22/08/07(日)15:01:42 No.957697140
馬場さん速い!
67 22/08/07(日)15:02:38 No.957697495
デカくて速くて力強いんだからそりゃ力道山に贔屓もされるわ
68 22/08/07(日)15:03:13 No.957697696
アメリカで稼ぎまくってたらしいけどよく戻ってきたな…
69 22/08/07(日)15:03:28 No.957697785
フォロースルーあると十六文かっこいいな
70 22/08/07(日)15:03:32 No.957697810
後年のバラエティとかに出てた時はゆったりした雰囲気の人だったのに…
71 22/08/07(日)15:04:01 No.957697991
>アメリカで稼ぎまくってたらしいけどよく戻ってきたな… りっくんしんじゃったから…
72 22/08/07(日)15:04:23 No.957698123
すげえかっこいい…
73 22/08/07(日)15:04:27 No.957698150
逆水平チョップが首飛びそう
74 22/08/07(日)15:04:49 No.957698272
>後年のバラエティとかに出てた時はゆったりした雰囲気の人だったのに… 今の長州しか知らない人が越中にリキラリアットしてるシーン見ても同じ感想言いそう
75 22/08/07(日)15:05:42 No.957698634
巨体から繰り出されるキレっキレの技 これは人気でるな…
76 22/08/07(日)15:05:44 No.957698647
速いだけですげえ怖い
77 22/08/07(日)15:07:24 No.957699206
人間エグゾセミサイル 一人民族大移動
78 22/08/07(日)15:08:21 No.957699550
後は河津落としだ
79 22/08/07(日)15:09:21 No.957699912
>巨体から繰り出されるキレっキレの技 >これは人気でるな… ウルトラマンがプロレスやるわけだ…
80 22/08/07(日)15:10:31 No.957700321
河津落としも晩年は足掛かってないよー!とか言われたものだが ちゃんとやると結構危険な技
81 22/08/07(日)15:12:17 No.957700925
時代は違うけどタイガーマスクとか人気レスラーの動きを見るとそりゃ人気出るわとなる
82 22/08/07(日)15:12:28 No.957700991
ランニングネックブリーカーはこの頃やってたっけ
83 22/08/07(日)15:13:52 No.957701485
大怪我しないようにどちらも動いてるから当然なんだけど洗練された動きすぎてかっこいいな
84 22/08/07(日)15:14:25 No.957701699
ココナッツクラッシュ久しぶりに見た
85 22/08/07(日)15:14:52 No.957701878
中学・高校で野球やれば巨人からスカウト来て相撲でも部屋から勧誘が来る位のフィジカルエリートだしな馬場さん
86 22/08/07(日)15:15:34 No.957702090
これは確かに圧倒的な華
87 22/08/07(日)15:16:38 No.957702445
痛そうな16文キック始めて見た
88 22/08/07(日)15:16:40 No.957702453
スタートボタン押して決定で早い馬場が使えるは正しかったんだ
89 22/08/07(日)15:16:58 No.957702545
怪我がなければ野球でも大成してたのかな
90 22/08/07(日)15:17:00 No.957702559
今のレスラーがやる空中で身体ひねってうつぶせで着地するドロップキックじゃなくて 昔ながらの正面跳びドロップキックで顔面まで届くんだなあ
91 22/08/07(日)15:17:09 No.957702595
>ランニングネックブリーカーはこの頃やってたっけ もうちょいだけ後じゃないかな
92 22/08/07(日)15:19:44 No.957703447
これ実況は後からあてた音?
93 22/08/07(日)15:21:19 No.957703986
この16文キックなら必殺技って言われても説得力ある ていうか真芯で食らうだけで首の骨折れそう
94 22/08/07(日)15:22:38 No.957704446
昔ゲームで使った時のそっ…て動きで弱そうだったけどじょうじこんなキレキレのモーションなのかよ
95 22/08/07(日)15:23:16 No.957704664
ココナッツクラッシュが地味にエグい
96 22/08/07(日)15:23:30 No.957704746
ゲームだとジャイアントグラム2000なら「若い頃の馬場」使えるのでオススメ
97 22/08/07(日)15:23:56 No.957704889
逆水平はえー
98 22/08/07(日)15:24:29 No.957705074
逆水平が打ち下ろし気味になるの怖くない?
99 22/08/07(日)15:24:30 No.957705079
大谷もだけどフィジカルというがガタイがいいってそれだけで天賦の才能なんだな
100 22/08/07(日)15:24:49 No.957705208
32文キックも中々の迫力
101 22/08/07(日)15:25:00 No.957705265
リアルタイムでこんなん見ちゃったらそらジャイアント馬場は世界最強の男だと思うわ
102 22/08/07(日)15:25:26 No.957705427
ストンピングというか結構ガチめのフロントキックだな…
103 22/08/07(日)15:26:22 No.957705760
これ俺でも勝てるか微妙だな
104 22/08/07(日)15:26:48 No.957705907
当時を知らないがこれは人気出るの当然だわ……
105 22/08/07(日)15:28:18 No.957706393
>これ俺でも勝てるか微妙だな 今すぐデビューしろ
106 22/08/07(日)15:28:38 No.957706511
デカくて早くて高いのはオカダとかもすごいけど 打撃の説得力見ると馬場さんはそこにパワーものっかってるのがよくわかる
107 22/08/07(日)15:31:04 No.957707354
逆関節エゲツな… いや冷静に考えれば関節技自体ヤバくて サソリ固めだろうか四の字固めだろうがやべえんだけど
108 22/08/07(日)15:36:38 No.957709308
今更だけど野球選手やってたくらいのフィジカルエリートだもんな