22/08/07(日)14:06:44 世界大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/07(日)14:06:44 No.957677541
世界大会今年はどんなポケモンが意外な活躍するかな…と思いながら俺の好きなポケモン貼るね
1 22/08/07(日)14:07:47 No.957677871
エロ絵増えてほしいとかそういう話はしていい?
2 22/08/07(日)14:08:01 No.957677946
駄目
3 22/08/07(日)14:08:09 No.957677988
いいよ
4 22/08/07(日)14:08:28 No.957678090
だーめ
5 22/08/07(日)14:08:57 No.957678248
画像はアローラの頃の公式大会決勝でお互いの手持ち見せ合いした時点でニドクインで勝ちますって宣言して本当に勝ったからな
6 22/08/07(日)14:10:35 No.957678794
ニドクインはほんと伝説だよね 他にもだれひとりとして見つけてない勝ち筋だもん
7 22/08/07(日)14:11:09 No.957679007
日本一になったあと世界大会でも頑張ってたなニドクイン
8 22/08/07(日)14:13:44 No.957679901
攻撃範囲広いしちからずくもあるからなニド夫妻は
9 22/08/07(日)14:14:05 No.957680004
細々使われてるブラッキーとかが優勝したら記念エロ絵描かれないかな
10 22/08/07(日)14:14:36 No.957680208
>画像はアローラの頃の公式大会決勝でお互いの手持ち見せ合いした時点でニドクインで勝ちますって宣言して本当に勝ったからな やだ…カッコイイ… どの規模の公式大会だったんです?
11 22/08/07(日)14:16:45 No.957680896
パチリスとかもすごかったよね
12 22/08/07(日)14:16:58 No.957680973
>やだ…カッコイイ… >どの規模の公式大会だったんです? 全国大会決勝だから日本一
13 22/08/07(日)14:20:24 No.957682195
https://s.famitsu.com/news/201806/11158843.html
14 22/08/07(日)14:20:28 No.957682221
自分で使うならキングよりクインのが好きだよ
15 22/08/07(日)14:20:28 No.957682225
去年のエースバーンとかもすごい
16 22/08/07(日)14:21:41 No.957682680
>去年のエースバーンとかもすごい フシギバナだらけの大会でエースバーンが輝いていた…配布はヤミラミだったけど
17 22/08/07(日)14:25:08 No.957683864
>https://s.famitsu.com/news/201806/11158843.html ライターも書いてるがやっぱニドクインが存在感がすごい
18 22/08/07(日)14:27:57 No.957684883
てだすけやらおいかぜこごかぜサポートでクインをメインに動かすの熱いな…
19 22/08/07(日)14:30:03 No.957685731
ほんと地味だけど対選卓にぬいぐるみ置いて鼓舞してる人多いよね
20 22/08/07(日)14:38:18 No.957688701
ニドクインのときほどインパクトは無さそうだが蓋を開けてみなけりゃわからんわな
21 22/08/07(日)14:40:09 No.957689384
今年の全国大会だとグソクムシャとボーマンダが個人的には!?ってなったな
22 22/08/07(日)14:42:17 No.957690145
>https://s.famitsu.com/news/201806/11158843.html ニドクインを育成したくなった
23 22/08/07(日)14:43:18 No.957690555
スケベ過ぎる
24 22/08/07(日)14:44:27 No.957691032
閉経してるんだよなニドクイン…
25 22/08/07(日)14:44:27 No.957691033
自分のポケモンを全国大会とか世界大会で活躍させて配信されるのめちゃくちゃ嬉しいだろうな…
26 22/08/07(日)14:51:00 No.957693387
>自分のポケモンを全国大会とか世界大会で活躍させて配信されるのめちゃくちゃ嬉しいだろうな… バグを使わず合法にしかも大量にポケモンをコピーできる数少ない方法だからな
27 22/08/07(日)14:55:43 No.957695048
>閉経してるんだよなニドクイン… 場合によってはロリ時代にいっぱい種付けされてロリ妊娠してんだよな…
28 22/08/07(日)14:58:02 No.957695897
地雷構成について調べるほどにやっぱ基本的にテンプレ構成強いんだよなと改めて思う
29 22/08/07(日)14:58:50 No.957696164
大会とかになるとメジャーなポケモンは対策されてて数あんまり多くなかったりとかあるよね 昔もカイオーガよりグラードンが多かったりとか
30 22/08/07(日)14:59:31 No.957696388
>閉経してるんだよなニドクイン… あくまでタマゴ未発見でしかないのでもしかしたら胎生かもしれんし…
31 22/08/07(日)14:59:45 No.957696467
勝てるのは環境理解力の高さがあるから勝ててるわけで
32 22/08/07(日)14:59:48 No.957696480
キングよりクインの方がちょっと早いんだっけ
33 22/08/07(日)15:01:17 No.957696990
国内トップとか世界大会とか参加者が全員めちゃくちゃ上手いから環境も独特のものになるよね それでも王道の構築使うわ!って人もいるし
34 22/08/07(日)15:01:33 No.957697085
>今年の全国大会だとグソクムシャとボーマンダが個人的には!?ってなったな しかもグソクムシャの人ベスト8入りしてるからな…
35 22/08/07(日)15:01:40 No.957697126
>キングよりクインの方がちょっと早いんだっけ いや遅いよ 火力も低い その分硬い
36 22/08/07(日)15:02:10 No.957697304
平坦種族値で耐久寄りな分キングよりクインの方が使いやすかったりするのかな
37 22/08/07(日)15:02:38 No.957697491
>いや遅いよ >火力も低い >その分硬い そうなのか… ごめんありがとう
38 22/08/07(日)15:04:16 No.957698079
最低限このくらい耐久確保して残りは攻撃振りみたいな細かい要望に応えてくれるいい女なのがクイン
39 22/08/07(日)15:04:21 No.957698105
実際に使ってみると火力はほどほど 初代特有の謎習得でいきなりふぶきとかできるのが魅力か
40 22/08/07(日)15:04:52 No.957698299
>平坦種族値で耐久寄りな分キングよりクインの方が使いやすかったりするのかな https://hiromoti.hatenablog.com/entry/2018/06/16/235515 構築記事によるとニドキングで試して耐久の高いクインに変わったらしい 打点足りないけど隣とか他のポケモンで削るから当時のメガメタグロスとかメガゲンガーに一発で倒されない方が重視したらしい
41 22/08/07(日)15:06:28 No.957698885
剣盾環境でも地面技でザシアン倒せたり不意打ちでバドレックスの上取ったり出来るから上手い人が使うと強いという
42 22/08/07(日)15:06:55 No.957699044
毒地面は未だに2匹だけだったけどようやく増えるんだな
43 22/08/07(日)15:10:14 No.957700221
>>平坦種族値で耐久寄りな分キングよりクインの方が使いやすかったりするのかな >https://hiromoti.hatenablog.com/entry/2018/06/16/235515 >構築記事によるとニドキングで試して耐久の高いクインに変わったらしい >打点足りないけど隣とか他のポケモンで削るから当時のメガメタグロスとかメガゲンガーに一発で倒されない方が重視したらしい に定まりました が5回ぐらいループしてて笑ってしまう PDCA回してんだなってのは分かるが全然定まってないじゃんと突っ込んでしまう
44 22/08/07(日)15:11:05 No.957700522
初代によくある平坦な配分と広い技範囲はたまに光る
45 22/08/07(日)15:11:29 No.957700651
怪獣族特有の広い技範囲
46 22/08/07(日)15:12:22 No.957700955
>細々使われてるブラッキーとかが優勝したら記念エロ絵描かれないかな テールナーのヘンタイアートが描かれないかという理由で優勝した初代ポッ拳王者
47 22/08/07(日)15:12:38 No.957701049
技のデパートまだまだ活躍してるんだ…
48 22/08/07(日)15:12:46 No.957701096
>に定まりました が5回ぐらいループしてて笑ってしまう >PDCA回してんだなってのは分かるが全然定まってないじゃんと突っ込んでしまう 実際パーティー組んで回しながらやってるとマジでこんな感じになるからな…
49 22/08/07(日)15:13:08 No.957701221
基本ダブルの方が奥深いから 本編もシングルじゃなくてダブルのゲームになればいいのにな
50 22/08/07(日)15:13:56 No.957701523
>基本ダブルの方が奥深いから >本編もシングルじゃなくてダブルのゲームになればいいのにな 俺もダブルのが好きだけどシングルのが勝負早いからシナリオはシングルのままのが良いと思う コロシアムみたいな外伝がほしいのはそう
51 22/08/07(日)15:13:58 No.957701538
強いポケモン弱いポケモンそんなの人の勝手を現実でやられちゃうと感動してしまうよ
52 22/08/07(日)15:14:53 No.957701886
バトルといえばダブル前提の地方みたいなのは面白いかもしれない
53 22/08/07(日)15:15:05 No.957701941
環境に刺さってるって大事だよね
54 22/08/07(日)15:15:42 No.957702129
>基本ダブルの方が奥深いから >本編もシングルじゃなくてダブルのゲームになればいいのにな 場のポケモンの数が増えるほどやること増えるのとある程度シナジーをしっかり考えたパーティーを相手が使うとストーリー中の攻略難度が跳ね上がるので無理じゃないかな…
55 22/08/07(日)15:16:20 No.957702352
>基本トリプルの方が奥深いから >本編もシングルじゃなくてトリプルのゲームになればいいのにな
56 22/08/07(日)15:16:26 No.957702377
全編ダブルのコロシアムとXDのストーリー結構きつかったからな…
57 22/08/07(日)15:16:28 No.957702389
>バトルといえばダブル前提の地方みたいなのは面白いかもしれない やろう!ポケモンコロシアム!
58 22/08/07(日)15:16:49 No.957702498
>全編ダブルのコロシアムとXDのストーリー結構きつかったからな… 単純にポケモンのレベル上げられる場所が少ねぇ!
59 22/08/07(日)15:17:09 No.957702594
ダブル・トリプル好きだけど奥深いからシナリオのメインに据えたいとは思わない ジムリとか四天王がサイチェン使ってきたら嫌だろ >コロシアムみたいな外伝がほしいのはそう こういうのだったらめちゃくちゃやりたい…
60 22/08/07(日)15:17:17 No.957702634
>>基本トリプルの方が奥深いから >>本編もシングルじゃなくてトリプルのゲームになればいいのにな バトルのルールは様々って書いてたからトリプル復活の伏線貼られてる つまり
61 22/08/07(日)15:17:27 No.957702681
HOME見るとシングルとダブルで対戦人口同じはずなのにマスターボール級まで乗せてる数は今でも桁違いなの何でだろう
62 22/08/07(日)15:17:41 No.957702751
>全編ダブルのコロシアムとXDのストーリー結構きつかったからな… ルンパッパつえー
63 22/08/07(日)15:18:01 No.957702865
>HOME見るとシングルとダブルで対戦人口同じはずなのにマスターボール級まで乗せてる数は今でも桁違いなの何でだろう やっぱ試合時間の違いじゃない?
64 22/08/07(日)15:18:16 No.957702939
ルンパはずっと強くてえらいな…
65 22/08/07(日)15:18:28 No.957703012
たまにダブルのジムがあるくらいが心地いい
66 22/08/07(日)15:18:53 No.957703156
ルンパッパはホウエンの誇りだよ パルデアにいるかどうかわからないのが不安だ…
67 22/08/07(日)15:19:10 No.957703240
>強いポケモン弱いポケモンそんなの人の勝手を現実でやられちゃうと感動してしまうよ 新世代初期は割とそんな感じのパーティーが上位とったりする 使えるポケモンが少なくて流行りに対してメタ張りやすいから SM時代のクイタラン入りレート2000とかがいい例
68 22/08/07(日)15:19:25 No.957703330
ダブルの方が時間切れまで行くこと少なくない?
69 22/08/07(日)15:19:33 No.957703381
キバナの謎砂パはともかくエメラルドのフウとランくらいのパーティーでも相当苦戦した記憶がある
70 22/08/07(日)15:19:58 No.957703512
>基本ダブルの方が奥深いから >本編もシングルじゃなくてダブルのゲームになればいいのにな 本編でそんな対戦の奥深さ味わえるような難易度にされても困る
71 22/08/07(日)15:20:07 No.957703553
>たまにダブルのジムがあるくらいが心地いい 本編だとフウランとキバナぐらいしか思い出せないけど他にいたっけ
72 22/08/07(日)15:20:08 No.957703563
まずはジムと四天王戦に一回ダブルがあるのがいいかなあ 全部だと反感強そう
73 22/08/07(日)15:20:18 No.957703619
シングルよりダブルダブルよりトリプルと実力差が如実に出るのが続けにくいと思う
74 22/08/07(日)15:20:21 No.957703633
>今年の全国大会だとグソクムシャとボーマンダが個人的には!?ってなったな そのPTでの採用意図はわからないけどマンダはんグラードン他に厚いからGSだと結構活躍の目はあるんだ
75 22/08/07(日)15:20:29 No.957703673
キバナはあんなのダブルの構築とは認めらんねえよ そりゃいかくサイクルとかされたら嫌だけど…
76 22/08/07(日)15:20:33 No.957703701
日本で結論とされていたグラゼルネ構築が海外で通用しなかったのも面白い
77 22/08/07(日)15:20:55 No.957703833
>バトルのルールは様々って書いてたからトリプル復活の伏線貼られてる >つまり つまりミラクルシューター復活
78 22/08/07(日)15:21:36 No.957704091
今年のWCS予選はグラルナが多かったのが印象深い 本戦でもルナアーラ出てくるかな
79 22/08/07(日)15:21:49 No.957704180
トーナメントで組んでも足引っ張ってくるキバナには参るね…
80 22/08/07(日)15:22:17 No.957704343
エメラルドだとジムリーダーと再戦する時は全員ダブルバトルだったけどそういうの他ではあるのかな
81 22/08/07(日)15:22:36 No.957704432
去年の優勝構築は専用機すぎて無理だった
82 22/08/07(日)15:22:37 No.957704438
>キバナはあんなのダブルの構築とは認めらんねえよ >そりゃいかくサイクルとかされたら嫌だけど… せっかくのダブルバトルなのに浮いてる見方がいなくて地震すらしないフライゴン
83 22/08/07(日)15:22:49 No.957704514
FRLGにダブルあったっけ RSEと同じ世代だけどずっとシングルやってた覚えがある
84 22/08/07(日)15:23:23 No.957704700
単騎プレイしてたらキバナはかなりの強敵だったよ 2匹いないと戦わせてもらえないから味方のコイキングを処理する所から始まるのにワイドブレイカーで弱体狙ってきたりするしボディプレスも痛いし…
85 22/08/07(日)15:23:36 No.957704782
ジムの砂パはまあまあそこそこじゃなかったっけキバナさん シングルトーナメントの雨晴れスイッチはゴミクズだったけど
86 22/08/07(日)15:23:38 No.957704800
>トーナメントで組んでも足引っ張ってくるキバナには参るね… フライゴンにばつちり地震覚えさせてるおかげで味方を巻き込むことに余念がない
87 22/08/07(日)15:23:50 No.957704855
シングル勢は守るが嫌とか抜かすのが多いけど剣盾のダイウォールでちょっとはダブルに親しめる土壌が出来たんじゃないか
88 22/08/07(日)15:24:06 No.957704934
BW1のソウリュウジムはトリプルのトレーナーとローテのトレーナーがいた気がする
89 22/08/07(日)15:25:18 No.957705372
>フライゴンにばつちり地震覚えさせてるおかげで味方を巻き込むことに余念がない ついでに砂嵐でもダメージ与えてくるぞ! マジで何なんだあいつ…
90 22/08/07(日)15:25:25 No.957705420
ワイドブレイカーでA落とすならバークアウトとか壁とか使えるやつを隣に置いて戦略性のアピールしても良かったじゃないんですかキバナさん
91 22/08/07(日)15:25:54 No.957705595
>シングル勢は守るが嫌とか抜かすのが多い 守るは攻撃を防がれる嫌な技だが連続で使うと失敗しやすいから次のターンは攻撃のチャンスだぞ!みたいな基礎を教えてくれるNPCを入れてしまえばいいのに
92 22/08/07(日)15:26:26 No.957705787
ガチガチの天候パ持ってきて苦戦させられるのもアレだし多少アホな構築にして2位のキャラクター付けすっかってのは感じた
93 22/08/07(日)15:26:39 No.957705870
別に味方を倒してもいいんだけど その分敵もまとめて倒すとか味方のエース降臨させるとかが欲しい
94 22/08/07(日)15:26:49 No.957705914
二連守るは3割の可能性で無理やり勝ち筋を作れることがあるから一撃必殺技と同じ感覚で使えるぞ!!!!!
95 22/08/07(日)15:26:54 No.957705937
>ジムの砂パはまあまあそこそこじゃなかったっけキバナさん どっかでいた砂パのキヨシには参るね ドリュウズ使ってくるし
96 22/08/07(日)15:27:01 No.957705980
RSEのモブトレは結構守る使ってきた覚えあるんだけどただテンポ悪くなるだけだったからな…
97 22/08/07(日)15:27:49 No.957706228
>RSEのモブトレは結構守る使ってきた覚えあるんだけどただテンポ悪くなるだけだったからな… ホウエンのペリッパーとイッシュのハトーボーは許さん
98 22/08/07(日)15:27:50 No.957706231
フェイントを入れよう もしくは封印しよう それで守るは使えない
99 22/08/07(日)15:28:00 No.957706282
キバナのシングルのトンチキ天候パはそもそも天候パを名乗るなレベルだもんな…
100 22/08/07(日)15:28:52 No.957706586
>フェイントを入れよう >もしくは封印しよう >それで守るは使えない こういう攻略法を求められるシナリオバトルはあってもいいかなと思う
101 22/08/07(日)15:29:25 No.957706763
>強いポケモン弱いポケモンそんなの人の勝手を現実でやられちゃうと感動してしまうよ どっちかつーとレンブさんの台詞じゃないかな2018のニドクインの立ち位置
102 22/08/07(日)15:29:40 No.957706851
>こういう攻略法を求められるシナリオバトルはあってもいいかなと思う 了解!ウルトラネクロズマ!
103 22/08/07(日)15:29:59 No.957706989
一応キバナの砂パも砂パをしてはいるんだよ ワイドブレイカーと蛇睨みで弱体しながら守るでターン稼いで 砂地獄ステロ砂嵐の定数ダメージで削るというすごく地味な方の砂パを…
104 22/08/07(日)15:30:07 No.957707025
フライゴンのワイドブレイカーと砂嵐で実質BD補強されたバンギラスが悠々と竜の舞で天候とドラゴンのアピールも済ませて以降ひたすら岩雪崩してくるキバナさんとか見たいか? 俺は(旅では)見たくないなぁ…
105 22/08/07(日)15:30:07 No.957707027
ダブル四天王っていないよね
106 22/08/07(日)15:30:09 No.957707039
ダブルでトリパとか砂パとかジムリーダーにしたらとんでもないことになるのはわかる
107 22/08/07(日)15:30:22 No.957707125
シングルバトルの守るというとゲーチスのデスカーンどくまもだった気がする
108 22/08/07(日)15:30:33 No.957707191
>>こういう攻略法を求められるシナリオバトルはあってもいいかなと思う >了解!ウルトラネクロズマ! 確かに詰将棋みたいなイベントバトルだったけど楽しくはあった 惜しむらくは俺の3DSのスペックでは動きがもっさりしてしまって楽しくなかったこと
109 22/08/07(日)15:30:55 No.957707303
>ダブル四天王っていないよね 一人だけダブルとかになったら対策しんどすぎて吐くわ!