22/08/07(日)14:01:14 昔の将... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/07(日)14:01:14 No.957675888
昔の将棋番組で棋士が作った詰将棋を解説するコーナーがあってその時の詰め終わりがこんな感じになってたのを見て 「チンポやん…」って当時思ったのは覚えているんだけど初期配置がどんな状態だったのかと誰が作ったのかさっぱり忘れちゃって もし誰か分かる人がいたら教えて欲しい
1 22/08/07(日)14:01:45 No.957676058
カタちんぽ
2 22/08/07(日)14:02:27 No.957676250
開いてチンポ
3 22/08/07(日)14:03:04 No.957676415
よく見たらギンギンになってるちんぽで駄目だった
4 22/08/07(日)14:03:25 No.957676504
カタZZのMAPW
5 22/08/07(日)14:03:45 No.957676622
金 玉 にしてほしかった
6 22/08/07(日)14:04:02 No.957676726
これが棒銀かー
7 22/08/07(日)14:04:31 No.957676869
なにこれ1手詰めの解説?
8 22/08/07(日)14:05:25 No.957677145
王将は姫にすべき
9 22/08/07(日)14:05:35 No.957677197
>カタサイクロンジェットアームストロングサイクロンジェット砲
10 22/08/07(日)14:06:46 No.957677561
>なにこれ1手詰めの解説? この形になるまで何度も駒を動かしていたのは覚えているから多分1手詰めではないと思う
11 22/08/07(日)14:07:35 No.957677796
王を玉にしてほしかった
12 22/08/07(日)14:07:41 No.957677829
ヒに上げたら一瞬で解決しそう
13 22/08/07(日)14:07:45 No.957677855
これはあれだな? 詰め終わり図がチンポになる詰将棋を作れということだな?
14 22/08/07(日)14:08:22 No.957678058
終局この形にするの結構難しくない?
15 22/08/07(日)14:09:16 No.957678337
>これはあれだな? >詰め終わり図がチンポになる詰将棋を作れということだな? 将棋詳しく無いんだけど逆詰将棋?みたいなものってあるのかい?
16 22/08/07(日)14:12:19 No.957679393
>将棋詳しく無いんだけど逆詰将棋?みたいなものってあるのかい? 藤井くんが詰将棋の設問作るの好きとか言ってたから手法があるんじゃないか?
17 22/08/07(日)14:12:31 No.957679460
>これはあれだな? >詰め終わり図がチンポになる詰将棋を作れということだな? チクチンクロスワードに続くimg検定きたな…
18 22/08/07(日)14:12:55 No.957679618
谷川十七世の詰将棋かなと思ったけど下の金が違ったわ https://www.youtube.com/watch?v=pkPpqWyN9hk
19 22/08/07(日)14:16:01 No.957680661
>谷川十七世の詰将棋かなと思ったけど下の金が違ったわ >https://www.youtube.com/watch?v=pkPpqWyN9hk 棒銀はしっかりできてて笑う
20 22/08/07(日)14:18:11 No.957681419
>将棋詳しく無いんだけど逆詰将棋?みたいなものってあるのかい? 詰め上がりから逆算で作る詰将棋作家結構いるよ
21 22/08/07(日)14:18:56 No.957681673
つまり詰めちんぽ将棋
22 22/08/07(日)14:19:39 No.957681906
>谷川十七世の詰将棋かなと思ったけど下の金が違ったわ >https://www.youtube.com/watch?v=pkPpqWyN9hk 条件的にもこれが正解でいい気がしてきたけどスレ「」的には違うの?
23 22/08/07(日)14:21:15 No.957682538
>>谷川十七世の詰将棋かなと思ったけど下の金が違ったわ >>https://www.youtube.com/watch?v=pkPpqWyN9hk >条件的にもこれが正解でいい気がしてきたけどスレ「」的には違うの? こんな最近じゃなくて20年以上昔だったと思う
24 22/08/07(日)14:24:32 No.957683675
>藤井くんが詰将棋の設問作るの好きとか言ってたから手法があるんじゃないか? >詰め上がりから逆算で作る詰将棋作家結構いるよ あーどちらかというと設問作る側の技能なのか そういや三月のライオンでも先生が1ヶ月だかかけて作ったって言ってたな
25 22/08/07(日)14:27:20 No.957684660
詰将棋はハマるとヤバいから止めときなさいって藤井くんに言ってたな谷川先生…
26 22/08/07(日)14:30:22 No.957685853
棒銀ってそういう…
27 22/08/07(日)14:30:41 No.957685976
将棋が絡んだことでかなり理性的な進行になったのを感じる
28 22/08/07(日)14:33:59 No.957687128
つべの詰将棋動画は納得が行くんだけど スレ画はなんかもっと横に行ける余地が有りすぎるので端で作らないって本当にできるのか? となる
29 22/08/07(日)14:36:51 No.957688157
金 玉 になってるのに気づいた女流棋士さんが笑いを堪えられなくなってたのなら知ってるけど…
30 22/08/07(日)14:41:08 No.957689724
金がこの位置だと詰め上がりに使えそうもないからかなり長手数になりそう
31 22/08/07(日)14:43:02 No.957690461
なんとなくだけどこれそのままでは無い気がする
32 22/08/07(日)14:44:10 No.957690932
オ○コマーク完成!本日は良い日である!
33 22/08/07(日)14:44:58 No.957691263
>オ○コマーク完成!本日は良い日である! 月下の棋士ネタが通じる奴何人いるんだ…
34 22/08/07(日)14:52:24 No.957693904
完成度高っけーなおい
35 22/08/07(日)15:07:28 No.957699239
ここで聞いても無理かと思うがどこで聞いたら解決するのか分からない…
36 22/08/07(日)15:25:38 No.957705500
チンポやん