虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >6軍ハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/07(日)13:50:56 No.957672581

    >6軍ハズレ感ある ぬのおっちゃんとロノベさんだけでも大分当たりの第3軍団

    1 22/08/07(日)13:52:32 No.957673109

    余計な事は望まないから猫の使い魔だけほしい

    2 22/08/07(日)13:52:46 No.957673185

    ベリトは厄介勢だし…でもシャックスいるから相殺か…

    3 22/08/07(日)13:53:06 No.957673284

    ファライ使えねえな!

    4 22/08/07(日)13:53:56 No.957673562

    >ベリトは厄介勢だし…でもシャックスいるから相殺か… 全軍団中でもシャックス以上の厄介勢いねえよ!

    5 22/08/07(日)13:54:15 No.957673670

    (多分)魂売って美人化一日だけはかなりラグジュアリー

    6 22/08/07(日)13:54:42 No.957673824

    猫くれるおじさん

    7 22/08/07(日)13:54:43 No.957673830

    ロノベさんいたら戦う必要なくない?

    8 22/08/07(日)13:55:49 No.957674200

    プルソン一応魔王階級なのにボスではないのか

    9 22/08/07(日)13:55:53 No.957674212

    頼もしい陸軍大将だな…

    10 22/08/07(日)14:00:40 No.957675704

    お役立ちキャッツ!

    11 22/08/07(日)14:02:48 No.957676349

    >猫くれるおじさん img限定で悪魔軍団の中でも一番有名だと思う

    12 22/08/07(日)14:02:55 No.957676384

    3万だの8万だの

    13 22/08/07(日)14:04:06 No.957676746

    >全軍団中でもシャックス以上の厄介勢いねえよ! 全部で軍団いくつあるんだこいつら

    14 22/08/07(日)14:09:30 No.957678407

    別にソロモンの悪魔だけというわけではないのか

    15 22/08/07(日)14:13:53 No.957679956

    >全部で軍団いくつあるんだこいつら fu1322875.jpg fu1322877.jpg fu1322878.jpg fu1322879.jpg fu1322881.jpg fu1322883.jpg fu1322884.jpg fu1322886.jpg fu1322887.jpg fu1322890.jpg fu1322893.jpg f49497.jpg f49499.jpg 全7軍団+その他がいる

    16 22/08/07(日)14:15:24 No.957680476

    むっちゃいる!

    17 22/08/07(日)14:16:33 No.957680835

    悪魔図鑑でスレが立ったらおなじみの緑色でカタログからすぐに分かる

    18 22/08/07(日)14:19:47 No.957681958

    f49500.jpg f49501.jpg f49502.jpg あと3つ忘れてた

    19 22/08/07(日)14:20:24 No.957682196

    宝探し能力持ってる奴いっぱいいるな

    20 22/08/07(日)14:25:12 No.957683893

    2回顔出ししてるベリト…

    21 22/08/07(日)14:27:00 No.957684562

    オタマジャクシが好物ってそういう…

    22 22/08/07(日)14:27:36 No.957684754

    悪魔なのに昼の方が強いんかーい⁉︎

    23 22/08/07(日)14:28:25 No.957685066

    >f49499.jpg 割と心優しそうな悪魔がいる中で特筆されるほど心優しいバールってどれだけ心優しいんだ…

    24 22/08/07(日)14:30:39 No.957685964

    バ-ルってバアルでしょ 神じゃん

    25 22/08/07(日)14:31:47 No.957686342

    fu1322947.jpg こっちもあわせて読みたい

    26 22/08/07(日)14:32:17 No.957686503

    金庫開けるやつ多くね?

    27 22/08/07(日)14:32:43 No.957686668

    ヒトデの怪物じゃないのかデカラビア

    28 22/08/07(日)14:32:48 No.957686692

    >f49499.jpg オロバス!

    29 22/08/07(日)14:33:31 No.957686966

    シャックスだけはマジで糞だからなあ なんの役にも立たない上に被害が酷い

    30 22/08/07(日)14:34:44 No.957687418

    バアルは元神だから…

    31 22/08/07(日)14:36:34 No.957688058

    オリアスは怖いけど世の中に必要な悪魔なのかもしれない 「」だって立派な人間になりたいだろう?

    32 22/08/07(日)14:40:04 No.957689348

    >fu1322947.jpg >こっちもあわせて読みたい なんでそんなスケールの小さいロケーションなんだよ

    33 22/08/07(日)14:45:10 No.957691331

    >fu1322947.jpg >こっちもあわせて読みたい プロレスだこれ

    34 22/08/07(日)14:46:15 No.957691734

    魂1日売って数万円って俺経験あるかもしれない

    35 22/08/07(日)14:47:00 No.957691987

    穏健派とカスが軍団組んでるし仲良くないんだろうな…

    36 22/08/07(日)14:48:20 No.957692462

    ブルゾンおじさんいいところしかないじゃん

    37 22/08/07(日)14:49:33 No.957692898

    >魂1日売って数万円って俺経験あるかもしれない 現代社会の風刺だったのかこれ…

    38 22/08/07(日)14:49:47 [ヤーさん] No.957692978

    便利だからって悪魔に魂を売る行為が堕落なので地獄行き

    39 22/08/07(日)14:50:36 No.957693257

    メガテン知識だと2~3割くらいしかわからんな

    40 22/08/07(日)14:50:48 No.957693319

    >ヒトデの怪物じゃないのかデカラビア ついでのように死人生き返らせる能力があって吹く

    41 22/08/07(日)14:51:34 No.957693603

    割りとこの図鑑も昭和の怪獣図鑑のノリだよね…

    42 22/08/07(日)14:51:53 No.957693725

    ベリト閣下胎界主とイメージかわらんな

    43 22/08/07(日)14:52:32 No.957693953

    >fu1322879.jpg 鉄血のオルフェンズはなんでこんなに地味な奴から主役機の名前を取ったんだ

    44 22/08/07(日)14:52:35 No.957693979

    >ブルゾンおじさんいいところしかないじゃん あらゆる文献でいいことしか書かれてない謎の悪魔 どんな質問にも真摯に答えそれが神の奇跡とか天地創造の様子とかそういうものでも教えてくれる

    45 22/08/07(日)14:52:53 No.957694087

    >割りとこの図鑑も昭和の怪獣図鑑のノリだよね… 屍食鬼の説明で我が子を食らうサトゥルヌスの画像が使われてる図鑑だぜ!

    46 22/08/07(日)14:53:07 No.957694170

    >便利だからって悪魔に魂を売る行為が堕落なので地獄行き 異教は全部悪魔って事にするヤーさんには参るね…

    47 22/08/07(日)14:53:19 No.957694232

    >屍食鬼の説明で我が子を食らうサトゥルヌスの画像が使われてる図鑑だぜ! ダメだった

    48 22/08/07(日)14:54:24 No.957694616

    プルゾンだけ明らかに空気が違う

    49 22/08/07(日)14:54:56 No.957694784

    役に立つんぬ

    50 22/08/07(日)14:55:32 No.957694996

    >>割りとこの図鑑も昭和の怪獣図鑑のノリだよね… >屍食鬼の説明で我が子を食らうサトゥルヌスの画像が使われてる図鑑だぜ! 確かヒンドゥーの神像も悪魔のものとして紹介されてたな

    51 22/08/07(日)14:56:13 No.957695245

    >>ブルゾンおじさんいいところしかないじゃん >あらゆる文献でいいことしか書かれてない謎の悪魔 >どんな質問にも真摯に答えそれが神の奇跡とか天地創造の様子とかそういうものでも教えてくれる 基本的にどれも土着の神様であいつは悪魔だから…って貶め続けて現在の設定になってるからね ブエルなんかも人間には害がないままで貶しきれなかったのがちらほらいる

    52 22/08/07(日)14:56:47 No.957695445

    なんなら緑の辞典の方も結構挿絵はいい加減だ

    53 22/08/07(日)14:56:47 No.957695446

    >割りとこの図鑑も昭和の怪獣図鑑のノリだよね… 解剖図がないから満点はあげられないな

    54 22/08/07(日)14:58:29 No.957696046

    > 基本的にどれも土着の神様であいつは悪魔だから…って貶め続けて現在の設定になってるからね バアルやベルゼブブみたいな聖書にも名前出てる悪魔以外のソロモン72柱は殆どが出典不明の創造悪魔

    55 22/08/07(日)14:59:00 No.957696225

    >>fu1322879.jpg >鉄血のオルフェンズはなんでこんなに地味な奴から主役機の名前を取ったんだ この地味さが一周回ってかっこよく感じるとか

    56 22/08/07(日)15:00:31 No.957696725

    バージョンがなんパターンもあるのが原作再現とか…?

    57 22/08/07(日)15:01:27 No.957697051

    フェニックスに似てるからフェニックスって呼ばれてるフェニックスとかもうなんなんだよお前ってなる 鵺に声が似てるかは鵺って呼ばれてる鵺みたいなやつなんだけどフェニックス自体はキリスト教において聖なるもの扱いだからかなり悪魔としてお出しするのはロック

    58 22/08/07(日)15:01:28 No.957697056

    ダンタリオンは団体でやってくるからダンタリオンだとか説明されていた時代もありもうした

    59 22/08/07(日)15:01:44 No.957697151

    >>屍食鬼の説明で我が子を食らうサトゥルヌスの画像が使われてる図鑑だぜ! >ダメだった fu1323023.jpg ポルトガル人は怒っていい

    60 22/08/07(日)15:02:58 No.957697615

    >ダンタリオンは団体でやってくるからダンタリオンだとか説明されていた時代もありもうした と学会でダンタリオンは団体から思い付いた偽悪魔とか言われてたけど普通に頭いっぱいあって団体っぽい雰囲気出してるだけで名前が似てるのは偶然だよね

    61 22/08/07(日)15:04:10 No.957698037

    サトゥルヌスは食神神じゃないの

    62 22/08/07(日)15:05:25 No.957698508

    >割りとこの図鑑も昭和の怪獣図鑑のノリだよね… わりとっていうかそのものだろジャガーバックスは

    63 22/08/07(日)15:05:58 No.957698724

    作家に昭和のガキに出典がわかるような教養なんてあるわけないと思われたんだな

    64 22/08/07(日)15:07:23 No.957699195

    水木センセも文献はともかく見た目は適当にやってるし…

    65 22/08/07(日)15:07:45 No.957699356

    そもそもこいつらが人間に害がないなんてのが勘違いも甚だしい 神の名において服従させることではじめてこいつらから利益を引き出せるってのが降霊術の基本的な枠組だからな

    66 22/08/07(日)15:07:50 No.957699379

    古典なら著作権ないだろうしな…

    67 22/08/07(日)15:07:50 No.957699380

    >fu1323023.jpg >ポルトガル人は怒っていい この調子だと他にも全然違うなんか不気味なだけの絵画を使ってる可能性が高いな

    68 22/08/07(日)15:08:31 No.957699597

    ポルトガルは夜な夜なクロノスが人を襲いに来るのか 怖くない?

    69 22/08/07(日)15:09:07 No.957699827

    >水木センセも文献はともかく見た目は適当にやってるし… しれっとオリジナルとか南洋で自分自身が遭った奴とかを大昔からいたみたいにも書くぞ 妖怪は自由なんだ

    70 22/08/07(日)15:09:09 No.957699839

    サトゥルヌスがその辺歩いてたらサイン欲しくない?

    71 22/08/07(日)15:10:10 No.957700204

    従軍してた頃にあったのか…三叉おぺにすに…!

    72 22/08/07(日)15:10:26 No.957700284

    >この調子だと他にも全然違うなんか不気味なだけの絵画を使ってる可能性が高いな fu1323053.jpg 投げすて魔人も有名な絵画だった気がする

    73 22/08/07(日)15:10:27 No.957700294

    意外と勘違いされてることだとぬらりひょんを妖怪の総大将扱いしたのは水木しげるが初めてじゃないってこと

    74 22/08/07(日)15:11:50 No.957700769

    >投げすて魔人も有名な絵画だった気がする ウェンディゴみたいな設定しやがって…

    75 22/08/07(日)15:13:46 No.957701456

    ゲランゴとドロンも大概だな… そりゃダンタリアンも誤解される

    76 22/08/07(日)15:14:56 No.957701894

    >南洋で自分自身が遭った奴とか どういうことなの