22/08/07(日)13:28:07 鶏肉安... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/07(日)13:28:07 No.957664155
鶏肉安いからいつもラ・ムーで買ってるんだけどこれより安いとこあるんだろうか あと何かいい調理方法ある?いつもは適当に焼いてマキシマム振ってるおいしい
1 22/08/07(日)13:30:28 No.957665037
鶏肉食べ始めてから体重が落ちてきた 筋トレして鶏肉食べるのめっちゃ効くからおすすめ
2 22/08/07(日)13:30:46 No.957665141
価格は地域による カロリーを気にしないなら唐揚げにすればいい
3 22/08/07(日)13:38:28 No.957667953
唐揚げってフライパンで出来る?
4 22/08/07(日)13:39:12 No.957668201
メガ胸39円はラ・ムー統一価格だよな
5 22/08/07(日)13:41:20 No.957669063
統一価格なのか 案外地域差ないんだな
6 22/08/07(日)13:45:51 No.957670718
>あと何かいい調理方法ある?いつもは適当に焼いてマキシマム振ってるおいしい 1枚を薄く棒状にスライス キャベツ1/4をざっくりスライス フライパンにごま油で片面ちょい焦げ目付くまで焼く 水に鶏ガラスープ・酒・醤油でタレ作る 焦げ目ついたらキャベツを少し除けて空いたスペースに肉 キャベツでフタをしてその上にタレを注ぐ 肉に火が通った頃に混ぜると手抜き肉野菜炒め
7 22/08/07(日)13:47:25 No.957671322
4月までは37円だったから値上がりはしてるんだよなラムーメガ胸
8 22/08/07(日)13:49:46 No.957672156
手抜きのハードルたけぇ…
9 22/08/07(日)13:53:39 No.957673471
>肉に火が通った頃に混ぜると手抜き肉野菜炒め さんきゅー今度やってみる! スライスとごま油はいつもやってるからあとはキャベツ買うだけだな いや待てよ鶏ガラスープあったかな…あとで確認するか
10 22/08/07(日)13:54:46 No.957673846
>鶏肉安いからいつもラ・ムーで買ってるんだけどこれより安いとこあるんだろうか 京都の方は知らんがカネスエなら胸肉3枚1kg弱で100g37円だな 2枚で100g39円だからあんまりいっぱい買うメリットは無い
11 22/08/07(日)13:54:58 No.957673918
>いや待てよ鶏ガラスープあったかな…あとで確認するか ガラが無ければみりんでもいいよ 和風に偏った味になってご飯よりもお酒飲みたくなる
12 22/08/07(日)13:56:17 No.957674361
ロピアはまだ37円で出ることある
13 22/08/07(日)13:58:22 No.957675012
鳥ハム作ろう たまにはん生で食べるけどうまい
14 22/08/07(日)13:59:44 No.957675414
イオンとかコープだと1.5倍くらいするけど地方系?スーパーはお安いのね
15 22/08/07(日)14:00:24 No.957675626
皮取って常温に戻してから沸騰したお湯に入れて十秒後に火を止めて蓋して27分放置で美味しい茹で鶏
16 22/08/07(日)14:01:27 No.957675971
>イオンとかコープだと1.5倍くらいするけど地方系?スーパーはお安いのね 地元のスーパー色々試すとイオンは野菜でも肉魚でも基本お高いな…ってなる PB商品もそこまで飛び抜けてお安いわけじゃないけどラインナップの数が尋常じゃない
17 22/08/07(日)14:01:35 No.957676011
>皮取って常温に戻してから沸騰したお湯に入れて十秒後に火を止めて蓋して27分放置で美味しい茹で鶏 茹でる前に塩するの忘れてた
18 22/08/07(日)14:02:56 No.957676386
>>皮取って常温に戻してから沸騰したお湯に入れて十秒後に火を止めて蓋して27分放置で美味しい茹で鶏 >茹でる前に塩するの忘れてた なあにビルダーでも目指せばいいのさあ!
19 22/08/07(日)14:04:25 No.957676834
>>皮取って常温に戻してから沸騰したお湯に入れて十秒後に火を止めて蓋して27分放置で美味しい茹で鶏 >茹でる前に塩するの忘れてた 想像してたより簡単な調理法で助かる… 保存効くなら何個か作って冷蔵庫に入れておきたいな
20 22/08/07(日)14:06:31 No.957677465
塩と砂糖と水をビニール袋にぶち込んでモミモミするとジューシーになるってガッテンで
21 22/08/07(日)14:10:12 No.957678647
うまいものは塩と砂糖と油で出来てるという格言もある
22 22/08/07(日)14:16:34 No.957680839
クックパド見てると初手にだいたい常温に戻して~って書いてあるってことはみんな冷凍するの前提なんだな 隔日くらいで買っては冷蔵に入れる日々を過ごしてた頃の自分にみんな冷凍してるよ!!って教えてあげたい
23 22/08/07(日)14:20:11 No.957682118
こっちの地方にラ・ムーやら肉のハナマサないから安売りの話聞くといつも羨ましくなる こっちはスレ画の肉が安くて55円ぐらいだ
24 22/08/07(日)14:31:21 No.957686221
うちの近所は業務スーパーで国産買おうとすると地元イチ高いな… 西友やイオンの方が安いってどういうことだよ
25 22/08/07(日)14:34:06 No.957687181
業務スーパーでイオンより高いって逆に凄いな!? ブラジル産が死ぬほど安いとか?
26 22/08/07(日)14:34:17 No.957687237
先週の金曜にやってたDAIGOの台所がむね肉のやつだった DAIGOでも作れるレベルだったしうまかった
27 22/08/07(日)14:34:45 No.957687424
ハナマサはべつに安くないかな…
28 22/08/07(日)14:35:07 No.957687537
>業務スーパーでイオンより高いって逆に凄いな!? >ブラジル産が死ぬほど安いとか? アンカリング効果というかブラジル産を買わせるために意図的に国産を高く設定してるとか?
29 22/08/07(日)14:35:37 No.957687721
>DAIGOでも作れるレベルだったしうまかった DAIGOを舐めたらあかんで!
30 22/08/07(日)14:36:46 No.957688127
チキンカレーとチキンチャーハンとチキンシュークリームがうますぎてやばい
31 22/08/07(日)14:37:56 No.957688554
>チキンカレーと うn >チキンチャーハンと うn >チキンシュークリームがうますぎてやばい うn!?なにそれ…
32 22/08/07(日)14:37:57 No.957688563
ブラジル産ほとんど食べた経験ないんだけど国産とだいぶ違う?
33 22/08/07(日)14:39:11 No.957689041
>クックパド見てると初手にだいたい常温に戻して~って書いてあるってことはみんな冷凍するの前提なんだな >隔日くらいで買っては冷蔵に入れる日々を過ごしてた頃の自分にみんな冷凍してるよ!!って教えてあげたい 冷蔵してても常温に戻す工程は必要だぞ?
34 22/08/07(日)14:39:38 No.957689207
>ブラジル産ほとんど食べた経験ないんだけど国産とだいぶ違う? 味なんてたいしてかわらんが火通ってるかは国産より気を遣う… 鳥インフルは中国から遠いあっちのが安全すらあるらしい
35 22/08/07(日)14:40:02 No.957689343
>>チキンシュークリームがうますぎてやばい >うn!?なにそれ… シュークリームの中にささみの味付けしたのが入ってるやつ
36 22/08/07(日)14:40:32 No.957689534
しらんだけで外食で死ぬほど食ってると思う
37 22/08/07(日)14:40:33 No.957689539
ハナマサは別に安くは売ってないかな
38 22/08/07(日)14:41:26 No.957689822
揚げろ
39 22/08/07(日)14:41:32 No.957689849
どっちかっていうとハナマサよりオーケーだな
40 22/08/07(日)14:41:43 No.957689918
>ブラジル産ほとんど食べた経験ないんだけど国産とだいぶ違う? 鶏そのままで食うんじゃなけりゃ豚に比べて違いなんて分からん! 豚は結構臭いからなあ
41 22/08/07(日)14:41:48 No.957689961
>シュークリームの中にささみの味付けしたのが入ってるやつ 初耳なんだがどこで売ってるのそれ いや自分で作るの…か? 味が想像できない
42 22/08/07(日)14:43:02 No.957690458
>シュークリームの中にささみの味付けしたのが入ってるやつ クリームは普通のカスタードクリームなの?
43 22/08/07(日)14:44:19 No.957690983
最近はむねはミンチにするのが一番使い勝手がいい気がしている
44 22/08/07(日)14:44:44 No.957691146
シュークリーム自体は普通のシュークリームだよ みじん切りにしたチキンに適当に塩コショウで味付けして炒めて1:1でクリームに混ぜるんだけどもしかしてマイナーなの…? 祭りの露店とかでも売ってた気がするが
45 22/08/07(日)14:44:56 No.957691248
>鶏そのままで食うんじゃなけりゃ豚に比べて違いなんて分からん! >豚は結構臭いからなあ そういや豚って国産しか買わないな…というか国産で十分安い気がする
46 22/08/07(日)14:46:06 No.957691673
豚が臭いのは去勢が不十分で獣臭が出ちゃうからとか聞いたが 不十分な去勢ってなんだよ… 0か1じゃないのか
47 22/08/07(日)14:46:19 No.957691758
>シュークリーム自体は普通のシュークリームだよ >みじん切りにしたチキンに適当に塩コショウで味付けして炒めて1:1でクリームに混ぜるんだけどもしかしてマイナーなの…? >祭りの露店とかでも売ってた気がするが お前んちどこだよ! あとすごい投稿時間だな!
48 22/08/07(日)14:46:34 No.957691834
豚も味自体は大して変わらんけど怖いから火通しすぎて結果微妙みたいなところがある
49 22/08/07(日)14:47:02 No.957691994
そういうわけわからんことやってるのはたぶん北海道
50 22/08/07(日)14:47:05 No.957692012
>最近はむねは適当に切って塩コショウしてフライパンで焼くのが一番楽な気がしている
51 22/08/07(日)14:47:19 No.957692093
俺の中では豚はコンビニでも売ってる冷凍豚が最底辺に来る めちゃ水出る上にパッサパサだよパッサパサ
52 22/08/07(日)14:47:25 No.957692125
ささみ入りシュークリームググっても出てこなかったからかなりのローカルフードだと思われる 祭りの露店で出るほどなら日常的売ってるんだろうけどまじでわからん…
53 22/08/07(日)14:47:35 No.957692192
クリームシチューの間違いであってくれ
54 22/08/07(日)14:47:36 No.957692198
>そういうわけわからんことやってるのはたぶん青森
55 22/08/07(日)14:50:12 No.957693124
>シュークリーム自体は普通のシュークリームだよ >みじん切りにしたチキンに適当に塩コショウで味付けして炒めて1:1でクリームに混ぜるんだけどもしかしてマイナーなの…? >祭りの露店とかでも売ってた気がするが 祭りの露店でも何処でも見たことは一切無いがシュークリームの濃厚な甘さに見合う塩コショウ油のチキンだし 不味い要素はあんまり無いのは頭でわかる
56 22/08/07(日)14:50:55 No.957693361
1:1ってことは結構な量のささみ入ってるな 町おこしフードに出来るんじゃないか?
57 22/08/07(日)14:51:47 No.957693696
シュークリームにささみ入れる蛮族に乗っ取られたスレ