ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/07(日)12:35:31 No.957643923
すごいね最近のガンプラの稼働
1 22/08/07(日)12:35:51 No.957644046
足首の接続だけは気に入らぬ
2 22/08/07(日)12:37:04 No.957644494
可動域より大事なのは関節強度と保持力だよ
3 22/08/07(日)12:37:25 No.957644638
あぁん!?
4 22/08/07(日)12:38:34 No.957645058
こんなポーズで飾らないしなぁ
5 22/08/07(日)12:39:47 No.957645455
脚はいくら広がってもいい あと肩と腰
6 22/08/07(日)12:40:06 No.957645559
足首では横にロールさせられず踵と爪先を個別にスイングさせる方式で来るとは…
7 22/08/07(日)12:40:58 No.957645894
>こんなポーズで飾らないしなぁ でもスナイパーライフルがあったら…?
8 22/08/07(日)12:41:12 No.957645981
>こんなポーズで飾らないしなぁ これはしないけど太腿がここまで上がるのはかなり大事だと思う
9 22/08/07(日)12:41:15 No.957646005
結局カトキ立ちかガワラ達か種ポーズでしか飾らないからなあ
10 22/08/07(日)12:42:17 No.957646402
ガンキャノンのカタパルト発艦シーンは大体これくらいしゃがんでる気がする
11 22/08/07(日)12:44:15 No.957647118
プラモの関節の可動範囲はデザインの説得力みたいなもんだ 差し替え変形より余剰パーツが発生しない完全変形の方が可変機として説得力が増すのと同じようなもの
12 22/08/07(日)12:44:32 ID:6J30DXKQ 6J30DXKQ No.957647224
大事なのは胴の捻りと足の接地
13 22/08/07(日)12:45:50 No.957647721
太腿の合わせ目だけやっぱ気になるな…どうするか
14 22/08/07(日)12:48:44 No.957648843
目つき悪い感じなんだな
15 22/08/07(日)12:51:38 No.957649975
バルバトスはこれできるやつある?
16 22/08/07(日)12:51:47 No.957650031
目つきというか目元が割と独特
17 22/08/07(日)12:52:06 No.957650143
エロ蹲踞できる?エロ蹲踞できる?
18 22/08/07(日)12:53:13 No.957650604
ルブリスは靴底広いから立たせやすくて助かる ベギルベウは立たせるの難しすぎる
19 22/08/07(日)12:54:17 No.957650994
こんなアホみたいなポーズしないから可動とかどうでもいい…
20 22/08/07(日)12:54:36 No.957651110
ベウ格好いいけどここまで可動しないな 構造的にも面白味はそんなになかった
21 22/08/07(日)12:55:34 No.957651480
デスペラード撃ち出来るかなこいつ
22 22/08/07(日)12:56:03 ID:bE45wET. bE45wET. No.957651650
削除依頼によって隔離されました どんな立体物にも範馬勇次郎みたいな開脚ポーズ取らせて稼働範囲すげえ!って言ってる馬鹿みたいで微笑ましい
23 22/08/07(日)12:57:44 No.957652297
(このポーズ出来ない「」が嫉んでるんだな…)
24 22/08/07(日)12:58:36 No.957652620
>(このポーズ出来ない「」が嫉んでるんだな…) 腰がやばいんだ…
25 22/08/07(日)12:58:46 No.957652693
これそのまま寝転がすとおまんこ開きだから普通に飾るポーズだよ
26 22/08/07(日)12:59:26 ID:bE45wET. bE45wET. No.957652945
>これそのまま寝転がすとおまんこ開きだから普通に飾るポーズだよ >こんなアホみたいなポーズしないから可動とかどうでもいい…
27 22/08/07(日)13:00:08 No.957653241
>これそのまま寝転がすとおまんこ開きだから普通に飾るポーズだよ >こんなアホみたいなポーズしないから可動とかどうでもいい… >(このポーズ出来ない「」が嫉んでるんだな…)
28 22/08/07(日)13:01:09 No.957653670
首がすごい
29 22/08/07(日)13:04:50 No.957655107
可動範囲が狭いと少し動かしたり机から落としただけで壊れたりする 見ろ!また砕けたぞゼダスの股関節!
30 22/08/07(日)13:05:56 No.957655550
エロ蹲踞できる?
31 22/08/07(日)13:06:16 No.957655671
あくまでこういうのも出来るよってだけで常にこれで飾らないと思うが
32 22/08/07(日)13:06:28 No.957655750
肩と胴の接続がしっかりしてるのがいい 鉄血フレームはここが心許なくてなあ
33 22/08/07(日)13:07:21 No.957656063
デブもこのポーズ取れないデブゥ 踵がつかないデブゥ
34 22/08/07(日)13:07:32 No.957656123
昔MSの正座がどうとかで発狂してた「」がいたのを思い出した
35 22/08/07(日)13:07:59 No.957656312
クリアパーツって印刷されてるのとシール貼る奴の2種類ついてる意味ある? 技術がすごいのは分かるけど別にシールの方だけでもいい気が…
36 22/08/07(日)13:08:09 No.957656395
不安だった膝関節は今のところいい感じの固さだ
37 22/08/07(日)13:08:25 No.957656490
ブルリスの印刷パーツきれいだな
38 22/08/07(日)13:08:44 No.957656608
>技術がすごいのは分かるけど別にシールの方だけでもいい気が… シールはうまく貼れないとテンションさがるし
39 22/08/07(日)13:09:34 No.957656941
目が他より大きめなおかげもあるだろうけど ツインアイ別パーツで色分け済なのすげえ嬉しいシール貼りづらくてガンダムタイプ買うのいつも躊躇するから
40 22/08/07(日)13:10:09 No.957657176
顔がどうしてもレイバー系列に見えてしまうのは俺だけだろうか
41 22/08/07(日)13:10:28 No.957657302
そんなことしてるとおっちゃんに怒られるよ
42 22/08/07(日)13:11:04 No.957657537
うわ、足首この接続方式なのか… これすぐゆるゆるにならない?
43 22/08/07(日)13:11:18 No.957657629
シール失敗は単純に作るモチベが激減する
44 22/08/07(日)13:11:23 No.957657674
太ももだけがっつり分割あるのが凄い目立つな…
45 22/08/07(日)13:12:14 No.957657988
>ベギルベウは立たせるの難しすぎる スタンドついてるじゃん
46 22/08/07(日)13:12:43 No.957658172
>これすぐゆるゆるにならない? ゆるゆるになるというか思い切って後ろに動かすと外れる
47 22/08/07(日)13:13:09 No.957658337
構造がだいたいガンダムフレーム
48 22/08/07(日)13:13:40 No.957658536
C字ジョイントやめて欲しかったな
49 22/08/07(日)13:13:48 No.957658605
2個買いしてフルアーマールブリスにしたやつかっこよかったな
50 22/08/07(日)13:13:55 No.957658647
>スタンドついてるじゃん ポッド用のスタンドで本体立たせられるの?
51 22/08/07(日)13:14:17 No.957658804
足首はつま先をピーンとする方向に動かそうとするとスポンと外れやすいな
52 22/08/07(日)13:14:20 No.957658832
>太ももだけがっつり分割あるのが凄い目立つな… ここだけはしっかり消しておきたい このラインを分割線で割っちゃうの勿体なさすぎる
53 22/08/07(日)13:15:12 No.957659157
子供におしっこさせるポーズや駅弁ファックもできそう
54 22/08/07(日)13:15:16 No.957659183
すげえな
55 22/08/07(日)13:15:28 No.957659261
ルブリスの印刷パーツ見てまっさきに思ったのはこれ応用して輝羅鋼復活してくれないかな…だった
56 22/08/07(日)13:15:49 No.957659431
鉄血系と似たような脚装甲の付け方してるからそこに来ちゃうんのまあしゃあないな分割
57 22/08/07(日)13:15:54 No.957659481
敵の方も買ったけどガンダムのが頭一つ抜けて出来がいい 組む時のシンプルさも
58 22/08/07(日)13:17:50 No.957660287
体育座りってできる?
59 22/08/07(日)13:19:35 No.957660959
膝のC字ジョイントは広がりにくいように造形されてるけどあんまり付け替えさせるとダメになると思う
60 22/08/07(日)13:20:29 No.957661320
>ルブリスの印刷パーツ見てまっさきに思ったのはこれ応用して輝羅鋼復活してくれないかな…だった ていうか輝羅鋼よろしくズレてんのやっぱあるわこれ 輝羅鋼と違って平面なのに
61 22/08/07(日)13:21:15 No.957661610
>ルブリスの印刷パーツ見てまっさきに思ったのはこれ応用して輝羅鋼復活してくれないかな…だった わかる
62 22/08/07(日)13:22:44 No.957662157
ハイグレポーズもできそう
63 22/08/07(日)13:22:46 No.957662167
>体育座りってできる? 太もも裏側のバーニアが邪魔になってできない エアリアルなら多分出来る
64 22/08/07(日)13:23:50 No.957662559
やっぱ膝のラッパ変だって!
65 22/08/07(日)13:25:53 No.957663336
>やっぱ膝のラッパ変だって! なんだよヴィダールも変だって言うのかよ
66 22/08/07(日)13:27:10 No.957663815
久々にガンプラ買ったけど感心した 最新のHGすごいねRGみたい
67 22/08/07(日)13:27:25 No.957663899
膝がEGや30MMと同じC字嵌め込みなのは保持力が不安
68 22/08/07(日)13:27:36 No.957663965
フミナ2.0をこの可動で出して
69 22/08/07(日)13:28:25 No.957664267
>最新のHGすごいねRGみたい 最新のRGはなんかもうやべえぞ
70 22/08/07(日)13:28:36 No.957664334
>フミナ2.0をこの可動で出して フィギュアライズが実質2.0じゃないの?
71 22/08/07(日)13:28:51 No.957664436
どっちかというとEGよりのHGだから凄く組みやすかった
72 22/08/07(日)13:28:56 No.957664456
一瞬パトレイバーに見えた
73 22/08/07(日)13:29:11 No.957664566
ダブルオーみたいなガンプラのブレイクスルーになりそうな感じ?
74 22/08/07(日)13:30:27 No.957665028
>ダブルオーみたいなガンプラのブレイクスルーになりそうな感じ? 例の胸パーツはまぁ 他はそうでもないかな
75 22/08/07(日)13:30:55 No.957665198
フレーム構造とブロック構造のいいとこ取りみたいな感じになってるねこのシリーズ
76 22/08/07(日)13:31:11 No.957665325
>ダブルオーみたいなガンプラのブレイクスルーになりそうな感じ? 主な部分はEGみたいだからどうかなって気はするCジョイントの弱点はあるし ただ組み立ての楽さとかはすげえなって素直に感心する
77 22/08/07(日)13:32:16 No.957665708
完成させたらカトキ立ちでしか飾らないしブンドドとかもしないからC字ジョイント気にならないんだけど、やっぱり遊ぶ人的にはすぐに緩くなるって不評なのかあれ
78 22/08/07(日)13:33:18 No.957666054
00よりはEGとか30MMでの技術の前振りがあった気がする
79 22/08/07(日)13:34:24 No.957666452
シンプルな部分とパーツ細かく分けるところでよく考えられてる 股関節を縦に積むのは目からウロコだった
80 22/08/07(日)13:34:25 No.957666455
>完成させたらカトキ立ちでしか飾らないしブンドドとかもしないからC字ジョイント気にならないんだけど、やっぱり遊ぶ人的にはすぐに緩くなるって不評なのかあれ 立たせてるだけでいずれ立たなくなる
81 22/08/07(日)13:34:49 No.957666619
Cジョイントは削れたりして緩くなるよりも軸側の合わせが広がってCの薄い部分を挟む力が弱まってるだけの場合が結構あるんで軸が付いてる側のパーツをぎゅっと合わせ直すだけで緩み収まったりすると30MM散々弄って学んだ
82 22/08/07(日)13:37:05 No.957667457
>立たせてるだけでいずれ立たなくなる 2年前に作った30MM飾ってるけど未だに普通に立ってるよ
83 22/08/07(日)13:38:53 No.957668102
見せもんじゃねえぞ!
84 22/08/07(日)13:39:18 No.957668241
リーオーぷらぷらになってたから調整しようとしたけど関節のカバーが硬すぎて分解できなかった
85 22/08/07(日)13:39:19 [AGE-1] No.957668252
俺もこのくらいできる
86 22/08/07(日)13:39:31 [妹] No.957668327
おねーさんいい体してるね
87 22/08/07(日)13:40:22 No.957668650
お台場で先行して買ったEGおっちゃんはもう膝に来てる リーオーなんかはもう駄目になっちゃった 別に大して動かしてないのに
88 22/08/07(日)13:42:18 No.957669440
EGはぷらぷらになりやすいと聞く それと同時にパーネントバーニッシュだかを塗ればいい感じになるとも聞く
89 22/08/07(日)13:42:26 No.957669499
関節部に瞬着とかボンドとか塗るか塗装して塗膜分のシブみを加えた状態で組み立てれば立たせてるだけで崩れるようなことはないよ
90 22/08/07(日)13:42:59 No.957669704
胸の赤い部分ってなんか特別なパーツなの?
91 22/08/07(日)13:44:01 No.957670070
>胸の赤い部分ってなんか特別なパーツなの? 多分だがロールシャッハのマスクみたいな状態になってるのをそのまま成形した感じ
92 22/08/07(日)13:44:50 No.957670380
fu1322833.jpg こんなんポルノプラモや…
93 22/08/07(日)13:45:12 No.957670504
EGνはサザビー殴るポーズ模索してたら股関節がだいぶ怪しくなってきた
94 22/08/07(日)13:45:18 No.957670538
足首すげえ外れやすくない? 個体差なのかな
95 22/08/07(日)13:45:41 No.957670668
>胸の赤い部分ってなんか特別なパーツなの? クリアパーツの裏側から赤いラインを印刷されてるからランナーの時点でスレ画の状態になってる
96 22/08/07(日)13:46:39 No.957671015
>胸の赤い部分ってなんか特別なパーツなの? なんかクリアーパーツの中にホロシールみたいなのが入ってる感じ でもプラモ自体が小さいし寄って眺める訳でもないから付属のシール貼ったやつと比べてもそんなに差があるわけじゃなかった
97 22/08/07(日)13:46:52 No.957671109
>足首すげえ外れやすくない? >個体差なのかな うちのもそうだけどどうなんだろね なんか奥まで嵌まってる感が無いんだよな足首
98 22/08/07(日)13:47:26 No.957671326
こいつ組んでみたが複雑な形状の大きいパーツも1パーツになってるとこが多くてマジすげぇって思った
99 22/08/07(日)13:48:20 No.957671646
寧ろルブリスの凄いのは可動域以上にパーツ構成が少ないのにHGでも素組でクオリティ高い所だと思う
100 22/08/07(日)13:48:57 No.957671865
もうプラモ出てるんだ
101 22/08/07(日)13:49:26 No.957672034
太ももとか驚異の4パーツ構成だからな… 普通もっと分けるだろ
102 22/08/07(日)13:49:40 No.957672117
デザイン結構複雑なのにパーツ少ないの凄いね
103 22/08/07(日)13:49:55 No.957672202
胸のシールに関しては位置合わせしづらい上粘着力あるから失敗する人多そうに感じた
104 22/08/07(日)13:50:26 No.957672424
>胸のシールに関しては位置合わせしづらい上粘着力あるから失敗する人多そうに感じた ここは分割してほしかったわ
105 22/08/07(日)13:50:31 No.957672455
>クリアパーツって印刷されてるのとシール貼る奴の2種類ついてる意味ある? 印刷されてる方はインモールド成形っていう特殊な技術(内製じゃない?)使ってるから 輝羅鋼と同じように気軽に増産出来なくなった時のための布石かなと思ってる
106 22/08/07(日)13:51:35 No.957672799
成形って言うけど多分プリントと塗装での加工だよねこれ
107 22/08/07(日)13:52:37 No.957673138
ツインアイが色分けされてるのすごい MGクラスの特権だと思ってた
108 22/08/07(日)13:53:04 No.957673277
>ツインアイが色分けされてるのすごい まあそこはEGでもできてるし
109 22/08/07(日)13:53:08 No.957673296
>fu1322833.jpg >こんなんポルノプラモや… リクームあたりこのポーズしてなかったっけ…
110 22/08/07(日)13:53:28 No.957673401
>>ツインアイが色分けされてるのすごい >まあそこはEGでもできてるし どっちもすごいよね…