ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/07(日)12:26:16 No.957640481
もう見た?
1 22/08/07(日)12:27:04 No.957640779
結構面白かったよ
2 22/08/07(日)12:27:27 No.957640937
過去作オマージュ多かったね
3 22/08/07(日)12:28:22 No.957641312
なんか続きありそうな終わり方だったけど
4 22/08/07(日)12:28:42 No.957641420
狼にダメージ食らうのでちょっとダメだった
5 22/08/07(日)12:29:13 No.957641607
あの銃あの後どうプレデターの手に渡るんだろうな
6 22/08/07(日)12:30:16 No.957642018
兄ちゃんの弓の接近戦カッコよくて好き ピンチになったら光学迷彩起動するのカッコ悪くてちょっと…
7 22/08/07(日)12:30:23 No.957642067
もしかして2で出てきた銃だった?
8 22/08/07(日)12:30:51 No.957642212
デターの無双と名言オマージュだけでも満足出来たよ
9 22/08/07(日)12:31:00 No.957642270
レヴェナントでもそうだったけどフランス人ってアホなのか
10 22/08/07(日)12:32:02 No.957642647
止血剤で体温下がって運良く見つからない! からの踏まれてぐえーはちょっと可哀想でダメだった
11 22/08/07(日)12:32:47 No.957642933
まぁあのあと宇宙船の本隊?にリベンジされて銃持ってかれるんだろうな
12 22/08/07(日)12:34:27 No.957643524
>なんか続きありそうな終わり方だったけど 洋ドラできれいに終わってるの見たことない 何シーズンも続けて終わります!ってやったの以外
13 22/08/07(日)12:35:11 No.957643811
無印からして安全なとこから一方的に殺すの楽しいな!しておいて 追い詰められたらステゴロだって言い訳がましいカッコつけして それで負けたら死なばもろともってカッコ悪さがプレデターだし
14 22/08/07(日)12:35:22 No.957643873
熊強いってなった
15 22/08/07(日)12:44:43 No.957647306
要素モリモリな続編やリブートが多い中でシンプルにまとまってるのがいい
16 22/08/07(日)13:00:03 No.957653206
>無印からして安全なとこから一方的に殺すの楽しいな!しておいて >追い詰められたらステゴロだって言い訳がましいカッコつけして >それで負けたら死なばもろともってカッコ悪さがプレデターだし 無印と2のやつは成人してない若造だし… あと一方的にやってるのはただの狩りって認識でステゴロしたがったのは強敵との決闘に変わったからで負けたら自爆するのは自分達の技術が盗まれないようにするためのコイツらのしきたりだし…
17 22/08/07(日)13:07:49 No.957656242
銃撃後即ナイフで接近戦を挑むカウボーイ集団で駄目だった モブもやたら覚悟が決まっている
18 22/08/07(日)13:09:44 No.957657022
あくまでこいつら狩人だから追い詰められて対等な相手だと気づかないと戦士としては戦わねえんだ
19 22/08/07(日)13:13:32 No.957658479
部族のモブ結構やり合えてたな...
20 22/08/07(日)13:13:46 No.957658584
>銃撃後即ナイフで接近戦を挑むカウボーイ集団で駄目だった >モブもやたら覚悟が決まっている 現代人だとこんな生物いるわけないって常識ムーブが入るけど 未知の領域と隣り合わせだった昔の人間はそんな事なく戦えたのかなあと思った
21 22/08/07(日)13:15:15 No.957659176
狩りのねっとりとした準備感と人が景気良くグロ死するアクションシーンのテンポ感が最高だった こういうプレデターが観たかったんだよ俺は
22 22/08/07(日)13:15:40 No.957659334
プレやん基本的に避けないし正面から矢や銃弾食らうし兄貴との戦闘でも槍ぶっ刺されてたからラストバトルまでかなり消耗してそう
23 22/08/07(日)13:16:35 No.957659777
グリズリーの血で姿が見えるあたりの演出好き
24 22/08/07(日)13:21:50 No.957661835
この調子でプレデターin○○時代シリーズ化してくれてもいいのよ
25 22/08/07(日)13:28:26 No.957664279
トレマーズ4みたいな感覚で見てた
26 22/08/07(日)13:34:13 No.957666387
>無印と2のやつは成人してない若造だし… でも人間側が一番強そうだったのが無印なのでどうしても無印の個体が一番優秀に見えるわ 成人デターも油断したり詰めが甘い所は直ってないし
27 22/08/07(日)13:35:04 No.957666721
軍人に負けて警察に負けてヤクザに負けて
28 22/08/07(日)13:38:13 No.957667868
設定上歴代最強枠のAVP2の個体がまずミスしまくりなんだもの…
29 22/08/07(日)13:39:40 No.957668382
無印デター未成年設定はAVP初出なんだけどAVP2でもメイキングブックでは最年少と言いつつ AVP2小説版では医療キットの激痛は若い個体では耐えられないとあってわりとふわっとしてる
30 22/08/07(日)13:40:02 No.957668533
書き込みをした人によって削除されました