虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/07(日)11:03:27 勝った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/07(日)11:03:27 No.957614967

勝ったッ!第5部完!

1 22/08/07(日)11:04:20 No.957615209

最後のテントは致してるんです?

2 22/08/07(日)11:06:19 No.957615748

カタログが健やかになってきた

3 22/08/07(日)11:06:29 No.957615791

白富野が極まったような締め括りしやがって

4 22/08/07(日)11:06:37 No.957615832

明確にくっつきましたみたいな描写だけでいいのに令和はお禿の心遣いがすごい

5 22/08/07(日)11:06:44 No.957615867

完全に油断してたから大勝利してた

6 22/08/07(日)11:06:57 No.957615931

勝利の高笑いで笑ってしまった

7 22/08/07(日)11:08:13 No.957616279

日傘!?

8 22/08/07(日)11:09:29 No.957616596

⛺アハハハハ!

9 22/08/07(日)11:10:28 No.957616865

やはりスコード教か…

10 22/08/07(日)11:11:24 No.957617122

ワッハッハー 初めからベル一択な私が勝つんだ!

11 22/08/07(日)11:11:54 No.957617258

周りは砂漠 つまり

12 22/08/07(日)11:12:24 No.957617376

ノレド・ナグさん大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!!

13 22/08/07(日)11:12:47 No.957617492

姉さんと戦友がデキてることに気付いたときのベルリが怪文書を作り出しそうな感じでダメだった

14 22/08/07(日)11:12:54 No.957617528

夜の砂漠は寒い つまり肌と肌の触れ合いで命の温かさを感じ合う必要があるわけです スコード

15 22/08/07(日)11:12:58 No.957617554

あんなとこまでベルを追っかけてくとかきゅんと来ちゃうじゃない

16 22/08/07(日)11:14:41 No.957618062

>明確にくっつきましたみたいな描写だけでいいのに令和はお禿の心遣いがすごい ドリカムの歌聞いてたら終わり方もちゃんとさせないとダメだと思うようになってしまったからな…

17 22/08/07(日)11:15:28 No.957618297

>あんなとこまでベルを追っかけてくとかきゅんと来ちゃうじゃない 静岡の御禿展の時のインタビューでは静岡の港で待ってて合流するって言ってたけど砂漠に変えて良かったと思う 静岡県民には悪いが

18 22/08/07(日)11:17:28 No.957618889

>姉さんと戦友がデキてることに気付いたときのベルリが怪文書を作り出しそうな感じでダメだった 僕はGセルフのことしか知らなかったああああああ!

19 22/08/07(日)11:17:40 No.957618943

>姉さんと戦友がデキてることに気付いたときのベルリが怪文書を作り出しそうな感じでダメだった ベルリが旅に出ることのキッカケの一つになってより話がわかりやすくなって良い

20 22/08/07(日)11:18:04 No.957619064

半日付き合わされたラクダはたまったもんじゃないがハッピーエンドだからよし!

21 22/08/07(日)11:18:25 No.957619164

12回シュシュを朝渡すやり取りを見てたはずなのに気づきもしなかった独裁者…

22 22/08/07(日)11:19:27 No.957619477

>姉さんと戦友がデキてることに気付いたときのベルリが怪文書を作り出しそうな感じでダメだった Gセルフのことしか知らなかった僕は…っていう出だしで書けそうだな…

23 22/08/07(日)11:19:50 No.957619596

やたらカタログに見かけるからてっきり敗北したのかと… エンドロール後でたまげた

24 22/08/07(日)11:20:10 No.957619697

最後の勝利者だぞ

25 22/08/07(日)11:21:07 No.957619940

教官手早くない?

26 22/08/07(日)11:21:21 No.957620010

ケルベストと姫さまいつねんごろになったと思う? 我は金星に行く間に親密になったと思う

27 22/08/07(日)11:21:57 No.957620174

ケルベス教官は! 一目惚れした相手が姉さんだった人の気持ちも考えなさいよ!

28 22/08/07(日)11:21:59 No.957620182

ドリカムのGやっぱいいな…それであのエンディングの1枚絵は何なんです?

29 22/08/07(日)11:22:31 No.957620333

最強のクンタラ

30 22/08/07(日)11:22:53 No.957620440

なんだよ毎日毎日おせっせせっせしてんのかよ姉と教官は

31 22/08/07(日)11:24:01 No.957620760

>ドリカムの歌聞いてたら終わり方もちゃんとさせないとダメだと思うようになってしまったからな… ドリカムの中村さんのインタビューでG聴いた監督がめちゃくちゃ嬉しそうに悔しがってるの詳細に語られててだめだった

32 22/08/07(日)11:24:03 No.957620775

飲み物持ってくる描写だけだけどリンゴとラライアはくっついてないんだろうなとは思う

33 22/08/07(日)11:24:10 No.957620805

旅先でルインとマニィの二人と再開してみてほしい

34 22/08/07(日)11:24:10 No.957620808

髪まとめるあれをサッと出せるってのはあ!

35 22/08/07(日)11:24:39 No.957620923

シュシュ13回も渡す間柄じゃおせっせしてるでしょうなぁ

36 22/08/07(日)11:24:46 No.957620965

>飲み物持ってくる描写だけだけどリンゴとラライアはくっついてないんだろうなとは思う リンゴ君には悪いけどフラれてほしい

37 22/08/07(日)11:25:29 No.957621196

地獄のような宇宙世紀の果ての勝利者

38 22/08/07(日)11:26:02 No.957621353

あれ砂漠のシーンなんてあったっけ?からのノレド・ナグさんだぁぁぁぁ!?でおったまげたよ…

39 22/08/07(日)11:26:42 No.957621547

リンゴの距離はなんか恋愛になりそうな距離じゃないというか…見かたがアイドルとか見るそれに近いような…

40 22/08/07(日)11:26:57 No.957621627

13回目だよ…って小言言われてるし姉さんと中尉殿はほぼ見せつけてる

41 22/08/07(日)11:27:03 No.957621654

ガンダム見てこんなカプ厨みたいな話をするとは思わなんだ

42 22/08/07(日)11:27:12 No.957621704

>リンゴの距離はなんか恋愛になりそうな距離じゃないというか…見かたがアイドルとか見るそれに近いような… 後方ナイト面

43 22/08/07(日)11:27:27 No.957621782

>教官手早くない? 金星往復で時間あったし… 画面外で何も起きてないはずがなく…

44 22/08/07(日)11:27:27 No.957621783

姉さんは年上好きなのがよくわかったからベルリはもし姉弟じゃなくても勝ち目無さそうだな… あとカーヒルとも周りがうんざりするくらいイチャイチャしてたんだろうなってのも改めてわかった

45 22/08/07(日)11:27:59 No.957621956

ノレドさん登場までは大丈夫だったが高笑いは耐えられなかった

46 22/08/07(日)11:28:06 No.957621981

>旅先でルインとマニィの二人と再開してみてほしい なんだかんだ最初みたいにベルリとルインで和やかに話していてほしい気持ちはある 嫁二人がエキセントリックなことしなければ

47 22/08/07(日)11:28:26 No.957622080

クンタラに食われるようなことを!

48 22/08/07(日)11:28:38 No.957622146

ベルを食べる側のクンタラ

49 22/08/07(日)11:28:47 No.957622186

高笑い(完)でダメだった

50 22/08/07(日)11:29:04 No.957622261

>ノレドさん登場までは大丈夫だったが高笑いは耐えられなかった アッハハハハハハハハ 暗転

51 22/08/07(日)11:29:15 No.957622323

姉さんの非処女問題については特に変わった気がしなかったのは気のせいだろうか…?

52 22/08/07(日)11:29:41 No.957622456

Vのパンフレットは買ったか? 1ページ目から内容濃いぞ

53 22/08/07(日)11:29:41 No.957622459

チラッとどっかにバララ映ってくれてても良かったのに 脱出シーン盛られただけでも感謝だけども

54 22/08/07(日)11:29:42 No.957622464

たぶん教官が食われた側だと思う

55 22/08/07(日)11:29:48 No.957622490

>嫁二人がエキセントリックなことしなければ ノレドはそこまで変なことはせんだろ マニィも大丈夫だと思う…多分

56 22/08/07(日)11:30:08 No.957622590

カーヒルのやつに…ってのが問題なんだろうから大丈夫 きっと…たぶん…

57 22/08/07(日)11:30:09 No.957622598

年上好きなんだな姉さん

58 22/08/07(日)11:30:11 No.957622611

父親が死んだ後にケルベスが画面外で慰めてくれてそれが決定的になったと見た そこからのカーヒルは忘れていいなんだと

59 22/08/07(日)11:30:24 No.957622673

>Vのパンフレットは買ったか? >1ページ目から内容濃いぞ ノレドの思い出日記いいよね…

60 22/08/07(日)11:30:40 No.957622766

姫様は大学生だしそりゃもうね…

61 22/08/07(日)11:30:59 No.957622852

>たぶん教官が食われた側だと思う 作戦中に「どうしてこうなっちゃったんだろうな…」みたいな台詞あったよね

62 22/08/07(日)11:31:06 No.957622890

なんかちょっと前に御禿への公開質問企画ってのがあって Q.富野アニメでピンク髪のキャラは不憫な目に遭いやすい気がするんですけどなんか思うところあるんですか? って質問にそこまで意識してなかったけど…みたいな回答してたけど もしかしたら思うところあったのかもしれん

63 22/08/07(日)11:31:09 No.957622908

多分姫様から告白したよね

64 22/08/07(日)11:31:19 No.957622946

>旅先でルインとマニィの二人と再開してみてほしい ルインまたけおらない?

65 22/08/07(日)11:31:24 No.957622973

途中までしか見てないんだけどベルリはお姉さんのこと吹っ切れたの

66 22/08/07(日)11:31:35 No.957623016

ケルベス教官テレビ版でもやりとりが自然でいい感じな雰囲気あったけど正式にくっついたのか... 私はいいと思うあの人好感持てる

67 22/08/07(日)11:31:44 No.957623063

おいなんだちくしょう こっち上映しないし円盤買うか…

68 22/08/07(日)11:31:58 No.957623153

気配りの達人だからな教官

69 22/08/07(日)11:32:08 No.957623221

静岡会場のトークで言ってたのとだいたい同じ流れだったので僕には予想はできていた!

70 22/08/07(日)11:32:18 No.957623274

なんでカーヒルみたいな奴にアイーダは靡いてるんだ…なんでそんな女をベルリは惚れてしまったんだ…って富野の葛藤にケルベスの優しさが効いた

71 22/08/07(日)11:32:25 No.957623308

カーヒルより凄ければカーヒルの事なんか忘れられるからな ちんちんの上書きって奴よ

72 22/08/07(日)11:32:32 No.957623339

>最後のテントは致してるんです? 仮に致したとして妊娠したら冒険出来るんだろうか

73 22/08/07(日)11:32:40 No.957623377

つまりカーヒルとはやっぱりヤってたのでは…?

74 22/08/07(日)11:33:13 No.957623527

ケルベス教官ラライヤの尻追いかける描写無くなったら 完全に若者パイロットの引率になってて頼れる兄貴分になってたしな

75 22/08/07(日)11:33:19 No.957623550

>途中までしか見てないんだけどベルリはお姉さんのこと吹っ切れたの 脳が破壊された

76 22/08/07(日)11:33:30 No.957623590

>仮に致したとして妊娠したら冒険出来るんだろうか 金星からレコンギスタできるんだから大丈夫

77 22/08/07(日)11:33:47 No.957623678

>なんでカーヒルみたいな奴にアイーダは靡いてるんだ…なんでそんな女をベルリは惚れてしまったんだ…って富野の葛藤にケルベスの優しさが効いた 自分でシナリオ書いておいて 貴方は!

78 22/08/07(日)11:33:57 No.957623727

ネタバレかわからないが富野の本にローゼンタールが死ぬようなことが書いてあって そんなシーンは実際にはないんだけどラストシーンからいなくなってたような…

79 22/08/07(日)11:33:59 No.957623738

ケルベスはいい男だからな… 仕方ないよな…

80 22/08/07(日)11:34:01 No.957623750

教官はベルリのメンタルにも多大なる貢献をした

81 22/08/07(日)11:34:10 No.957623795

>途中までしか見てないんだけどベルリはお姉さんのこと吹っ切れたの NTRやんけ~

82 22/08/07(日)11:34:16 No.957623826

fu1322521.jpg

83 22/08/07(日)11:34:17 No.957623832

ノレドに気付かれないようにこっそり出て行ったのに待ち伏せされたら受け入れちゃうんだよなぁ

84 22/08/07(日)11:34:29 No.957623892

しかしその説が正しいってんならさ? カーヒルは粗チンということだよなあ!?

85 22/08/07(日)11:35:12 No.957624068

あっそういうことなんだ(脳破壊)

86 22/08/07(日)11:35:15 No.957624076

>ネタバレかわからないが富野の本にローゼンタールが死ぬようなことが書いてあって >そんなシーンは実際にはないんだけどラストシーンからいなくなってたような… クレセントシップに乗ってたよ

87 22/08/07(日)11:35:31 No.957624154

ガランデンの艦長は生き残れたんだっけ?

88 22/08/07(日)11:35:40 No.957624199

>ネタバレかわからないが富野の本にローゼンタールが死ぬようなことが書いてあって >そんなシーンは実際にはないんだけどラストシーンからいなくなってたような… 劇場版でもきっちりクレッセントシップの世界一周旅行のときいただろ!

89 22/08/07(日)11:35:52 No.957624249

>ノレドに気付かれないようにこっそり出て行ったのに待ち伏せされたら受け入れちゃうんだよなぁ こっそり出て行ったんじゃなくてノレドの事を全然気にしてなかったんだろう

90 22/08/07(日)11:36:01 No.957624290

吹っ切れてなかったんだな…

91 22/08/07(日)11:36:02 No.957624296

>ノレドに気付かれないようにこっそり出て行ったのに待ち伏せされたら受け入れちゃうんだよなぁ 富士山から砂漠までの旅路で寂しくなったんでしょ メガファウナに行くまでの人生もノレドが隣りにいたんだから

92 22/08/07(日)11:36:44 No.957624475

カーヒルで初体験してたらなんか嫌だけど ケルベスならいい男だしな…ってなる

93 22/08/07(日)11:36:48 No.957624494

>NTRやんけ~ 寝てから言いなさいよ!!

94 22/08/07(日)11:37:17 No.957624613

>しかしその説が正しいってんならさ? >カーヒルは粗チンということだよなあ!? 頼れる大人の男だと思っていた相手が実はミスもするし最強でもないしチンポも小さいと知ったとき姉さんも大人になるんだ

95 22/08/07(日)11:37:23 No.957624643

ああああ!の勢いで飛び出してったのあるだろうからな

96 22/08/07(日)11:37:24 No.957624646

>ガランデンの艦長は生き残れたんだっけ? 余所の戦争にこれ以上付き合ってられん!帰る!

97 22/08/07(日)11:38:13 No.957624869

サラマンドラ艦長の爆死シーンがちゃんと描写されて笑いにくくなった!

98 22/08/07(日)11:38:22 No.957624907

もしやアイーダさん割とやりたい放題なのでは...?

99 22/08/07(日)11:38:27 No.957624926

宇宙を知る前にまずは近くにある地球を知ろうとしたら もっと近くにいたノレドが追いかけてくれた 素晴らしいですね スコード

100 22/08/07(日)11:38:29 No.957624937

>>ノレドに気付かれないようにこっそり出て行ったのに待ち伏せされたら受け入れちゃうんだよなぁ >こっそり出て行ったんじゃなくてノレドの事を全然気にしてなかったんだろう ベルにべったりのノレドが感知できずそれでいて他のメンバーは気付いているのはこっそりはこっそりだろう

101 22/08/07(日)11:38:53 No.957625057

同じ声した艦長が2人いて どっちもなんか無残な最期遂げてる!

102 22/08/07(日)11:39:02 No.957625099

>ベルにべったりのノレドが感知できずそれでいて他のメンバーは気付いているのはこっそりはこっそりだろう 天才みたいな言い回ししやがって…

103 22/08/07(日)11:39:08 No.957625126

ガランデン艦長は画面に映ってます!よくわからん…に吹いてしまった

104 22/08/07(日)11:39:18 No.957625173

これにはソシエ嬢もにっこり

105 22/08/07(日)11:39:20 No.957625186

キアのやつやらかすけど責任は取れるまとも寄りの男と思ってたけどユグドラシルなんて用意したのあいつかあ…

106 22/08/07(日)11:39:44 No.957625326

ケルベスとアイーダは同じ画面にいたからくっつくよ ってテレビ版から言われてたし…

107 22/08/07(日)11:39:59 No.957625397

>宇宙を知る前にまずは近くにある地球を知ろうとしたら >もっと近くにいたノレドが追いかけてくれた >素晴らしいですね >スコード ノレドを知って女を知ったか!妻帯者ぁ!

108 22/08/07(日)11:40:03 No.957625411

>キアのやつやらかすけど責任は取れるまとも寄りの男と思ってたけどユグドラシルなんて用意したのあいつかあ… 地球の寄生虫と言葉だけでコミュニケーションがとれると思い込むような頭お花畑じゃないってことだろう

109 22/08/07(日)11:40:05 No.957625426

>>嫁二人がエキセントリックなことしなければ >ノレドはそこまで変なことはせんだろ >マニィも大丈夫だと思う…多分 マニィはルインさえ落ち着いていたら大丈夫だよ

110 22/08/07(日)11:40:10 No.957625446

>キアのやつやらかすけど責任は取れるまとも寄りの男と思ってたけどユグドラシルなんて用意したのあいつかあ… もし生きてたらあれ見てドン引きしてるのは想像に易い

111 22/08/07(日)11:40:26 No.957625530

幼馴染は勝つ

112 22/08/07(日)11:40:48 No.957625629

>キアのやつやらかすけど責任は取れるまとも寄りの男と思ってたけどユグドラシルなんて用意したのあいつかあ… 地球人は野蛮なのでまずは圧倒的力で立場の差を解らせて躾なければ安心してレコンギスタできないって差別意識

113 22/08/07(日)11:41:01 No.957625691

ベルリとルインはもう時間が解決するしかないわな

114 22/08/07(日)11:41:16 No.957625762

サラマンドラの爆死はよくわからんが◯◯製なら大丈夫!っていうの現代にも通じるなぁ…

115 22/08/07(日)11:41:29 No.957625817

アイーダさんが滅茶苦茶可愛がってくれてるんだからベルリはそれでヨシとしなさいよ!

116 22/08/07(日)11:41:47 No.957625898

キア隊長は地球人と最初は戦いになると読んでたりそれでテンポリスとは撃ち合い避けようとしたり長期的な展望も持ってはいたんだ クンとチッカラはさあ…

117 22/08/07(日)11:41:48 No.957625903

テンダー! バリアー! テンダー! バリアー! 脱出!

118 22/08/07(日)11:41:53 No.957625931

ベルリとノレドが二人旅していると知った時のウィルミット長官のリアクションが知りたい あと付き合っているって知らされた時

119 22/08/07(日)11:42:10 No.957626000

劇場に響くノレド・ナグさんの高笑いで終わるアニメはいいアニメ

120 22/08/07(日)11:42:17 No.957626039

>キアのやつやらかすけど責任は取れるまとも寄りの男と思ってたけどユグドラシルなんて用意したのあいつかあ… キア隊長のアイデアなのよ❤んふっ❤

121 22/08/07(日)11:42:19 No.957626046

ラライヤ・マンディのえっちな絵もっと見たい 初期の

122 22/08/07(日)11:42:21 No.957626071

戦友と姉ちゃんは同じ場面にいた →戦友は姉ちゃんの視界に入るだろう →そうすれば戦友は姉ちゃんを抱くだろう →終了後二人は結婚するだろう これが公開された禿理論だ

123 22/08/07(日)11:42:38 No.957626146

見終わった後の満足感すごかった

124 22/08/07(日)11:42:42 No.957626167

ルインも一応正面からベルリに勝って憑き物落ちた感じがあるからもしこの先何処かでバッタリ出会っても大丈夫だろ

125 22/08/07(日)11:42:54 No.957626236

キアは武力をもって抑止しなければ地球人となんて話し合いもできないっていう認識(差別意識)も本音であれば 見たこともない兵器作りてえっていう人間の戦争好きの血もまた本音で両方混じり合ってんだろうなって

126 22/08/07(日)11:42:57 No.957626245

テレビでは形とキズは言ってたけど減速不足も加わって念入りに沈んだ

127 22/08/07(日)11:43:01 No.957626259

井荻翼がクレジットされてなかった気がする

128 22/08/07(日)11:43:04 No.957626270

でもキア隊長がユグドラシル作って マスク先輩がそれを戦場に送り出したことで ベルリ生徒と姫様の親の仇であるドレッド将軍が戦死したので 結果的にこの2人が仇討ちしてくれた恰好となります

129 22/08/07(日)11:43:16 No.957626316

チュチュミイ生きてたんだな…

130 22/08/07(日)11:43:20 No.957626340

>>キアのやつやらかすけど責任は取れるまとも寄りの男と思ってたけどユグドラシルなんて用意したのあいつかあ… >キア隊長のアイデアなのよ❤んふっ❤ ほんっと尊敬しちゃうわー♥と そうなんだ~(映画だとそうなんですか~)のテンションの落差好き

131 22/08/07(日)11:43:20 No.957626342

>サラマンドラの爆死はよくわからんが◯◯製なら大丈夫!っていうの現代にも通じるなぁ… それはそれとして使い方は守ろうね!!

132 22/08/07(日)11:43:21 No.957626349

ドレット将軍元凶の1人ではあるんだけど最期カッコ良くて好きだった

133 22/08/07(日)11:43:26 No.957626377

>戦友と姉ちゃんは同じ場面にいた >→戦友は姉ちゃんの視界に入るだろう >→そうすれば戦友は姉ちゃんを抱くだろう >→終了後二人は結婚するだろう 三行目飛躍しすぎだろハゲ

134 22/08/07(日)11:43:27 No.957626382

終わってみればアメリア大打撃だな…

135 22/08/07(日)11:44:00 No.957626534

>サラマンドラの爆死はよくわからんが◯◯製なら大丈夫!っていうの現代にも通じるなぁ… 盲目的に名前で技術を信用するのは良くないよってことよね

136 22/08/07(日)11:44:17 No.957626619

>>キアのやつやらかすけど責任は取れるまとも寄りの男と思ってたけどユグドラシルなんて用意したのあいつかあ… >地球人は野蛮なのでまずは圧倒的力で立場の差を解らせて躾なければ安心してレコンギスタできないって差別意識 実際に地球人とあって話してみないといけなかったね…

137 22/08/07(日)11:44:22 No.957626650

完結して人生の楽しみが一つ減っちゃったからTV版頭から見るわ

138 22/08/07(日)11:44:24 No.957626667

>ルインも一応正面からベルリに勝って憑き物落ちた感じがあるからもしこの先何処かでバッタリ出会っても大丈夫だろ あれ勝ったのか…?

139 22/08/07(日)11:44:28 No.957626689

>ベルリとノレドが二人旅していると知った時のウィルミット長官のリアクションが知りたい >あと付き合っているって知らされた時 ノレドがよく家に遊びに来るのは昔からの公認らしいしベルリがノレドとくっついたの知ったら寧ろ喜びそう

140 22/08/07(日)11:44:51 No.957626811

クリムの親父あれで死んでないって嘘やろ

141 22/08/07(日)11:44:52 No.957626821

まあケルベス教官ほどの男ならいいか…

142 22/08/07(日)11:44:52 No.957626824

そういえばラストの砂漠ってどの辺りなんだろうか 中東か中国辺りかはたまた鳥取砂丘か…

143 22/08/07(日)11:45:07 No.957626899

>クリムの親父あれで死んでないって嘘やろ だってクリムの親父だぜ

144 22/08/07(日)11:45:10 No.957626913

というかサラマンドラの艦長に限らず マスク先輩にマニィにノレドも天才も 大気圏突入のマニュアルとか機能どれだっけ?!これだー!とか 皆してやってるのであそこら辺のドタバタ具合もだいたいひどい

145 22/08/07(日)11:45:24 No.957626971

ヘルメスガチャ気軽に回しまくったり 海の底に穴開けたり 部下孕ませておいて死んだり キア隊長は責任感ないわけじゃないけど想像力が足りないすぎる

146 22/08/07(日)11:45:45 No.957627067

お禿に今回のノレドのコメントを聞きたい

147 22/08/07(日)11:45:47 No.957627074

急にくっついてて驚いたんですけど!

148 22/08/07(日)11:45:59 No.957627140

アメリア大打撃でほぼダメージ無いゴンドワン居るけど軍事バランス大丈夫なんだろか

149 22/08/07(日)11:46:05 No.957627162

>ケルベスとアイーダは同じ画面にいたからくっつくよ >ってテレビ版から言われてたし… 何言ってんだこの原作者って思ってたのにちゃんと話を積み重ねてきやがった

150 22/08/07(日)11:46:19 No.957627243

>ドレット将軍元凶の1人ではあるんだけど最期カッコ良くて好きだった 一人でも潜り込ませろ!の下り格好良かったね

151 22/08/07(日)11:46:32 No.957627316

>そういえばラストの砂漠ってどの辺りなんだろうか >中東か中国辺りかはたまた鳥取砂丘か… バックの地図からするとタクラマカン?

152 22/08/07(日)11:46:39 No.957627346

>急にくっついてて驚いたんですけど! Gセルフのことしか見てなかったからね!

153 22/08/07(日)11:46:43 No.957627365

でもまぁちょくちょく戦友と姉さんの絡みや会話あったよね だいぶさりげないけど

154 22/08/07(日)11:46:48 No.957627399

ロルッカさんが敵艦に普通に乗り込んでるシーンなくなってたな

155 22/08/07(日)11:46:49 No.957627401

>アメリア大打撃でほぼダメージ無いゴンドワン居るけど軍事バランス大丈夫なんだろか たぶんもう一悶着起こす

156 22/08/07(日)11:46:51 No.957627412

テレビ版ラストで一人で旅人やってるベルリもそれはそれで良かったが映画では違うのか!?見に行かなきゃ…

157 22/08/07(日)11:47:07 No.957627486

お風呂の栓さんは考えが足りないアホなのかと思ってたけど自分の子供が産まれるからどうしてもレコンギスタしたかったんだと気づいて少ししんみりしてしまった

158 22/08/07(日)11:47:14 No.957627519

いい終わり方したんだけどこの後大規模な戦争起きるんだっけ?

159 22/08/07(日)11:47:41 No.957627653

フォトントルピードを縛ってたとはいえPパックと相討ちは頑張ったし本気で殴り合ったライバルだからあの後はなんやかんやで仲良くなるってお禿が

160 22/08/07(日)11:47:54 No.957627702

>アメリア大打撃でほぼダメージ無いゴンドワン居るけど軍事バランス大丈夫なんだろか 軍事バランスは知らんがズッキーニ大統領が死んだか失脚かしてアメリアの政策が変わるんじゃないかな

161 22/08/07(日)11:47:55 No.957627707

エンディング流れてる時に退出してる人らがチラホラ居て終わったあとかわいそうに…ってなった

162 22/08/07(日)11:48:02 No.957627754

>ロルッカさんが敵艦に普通に乗り込んでるシーンなくなってたな あそこでフルムーンにいたら ユグドラシルが出撃するところを見てた上でメガファウナに知らせなかったことになって さすがに外道度がはねあがってしまうからn

163 22/08/07(日)11:48:26 No.957627875

なんで減速しなかったの…

164 22/08/07(日)11:48:37 No.957627935

でも今戦争起こすと不意にトンデモ兵器出てきて壊滅的な被害が出たりするって目の当たりにしておいて相手方が荒れてるからと戦争踏み切るかな…

165 22/08/07(日)11:48:52 No.957628012

>エンディング流れてる時に退出してる人らがチラホラ居て終わったあとかわいそうに…ってなった きっとベル×ララ派の方だったんですね

166 22/08/07(日)11:49:35 No.957628254

>なんで減速しなかったの… マジでフィルムあるから大丈夫!と思っていたのと再突入の知識ある人もあんまりいなかったからかな…

167 22/08/07(日)11:49:38 No.957628269

クレッセントシップ地上に下ろしちゃって宇宙にどうやって上げるんだ それとも輸送船の役割はフルムーンに引き継いだのかな

168 22/08/07(日)11:49:41 No.957628285

>なんで減速しなかったの… 耐熱フィルムヨシ!

169 22/08/07(日)11:50:01 No.957628382

カバカーリーの強そう感は増したが具体的に何が変わったのかわかるほど見込んでなかったな…

170 22/08/07(日)11:50:09 No.957628420

>でもまぁちょくちょく戦友と姉さんの絡みや会話あったよね >だいぶさりげないけど 言われてみれば距離感の近いやり取りだったね

171 22/08/07(日)11:50:18 No.957628461

キア隊長は責任は俺が取る!って言って挑戦的なことやって失敗して責任は取ってくれるみたいな 誠実だけど想像力のない人という感じがある あの世界で育った以上は当然の認識と行動なのかっていうとそうでもないというか過激派よりだし

172 22/08/07(日)11:50:21 No.957628478

>きっとベル×ララ派の方だったんですね 公式と解釈違いはお辛いでしょう おつらぁい…

173 22/08/07(日)11:50:28 No.957628520

>>エンディング流れてる時に退出してる人らがチラホラ居て終わったあとかわいそうに…ってなった >きっとベル×ララ派の方だったんですね 姉さんはさぁ…

174 22/08/07(日)11:50:34 No.957628558

クリムが最後にやらせたクレセントシップのテロで 宇宙の人らを怒らせたと広まって大統領が失脚するんじゃなかったっけ

175 22/08/07(日)11:50:36 No.957628570

>>エンディング流れてる時に退出してる人らがチラホラ居て終わったあとかわいそうに…ってなった >きっとベル×ララ派の方だったんですね ラライヤさんにはリンゴ少尉がいるのに!

176 22/08/07(日)11:50:46 No.957628633

ミノフスキーフライト艦は単独で大気圏離脱できるのよ

177 22/08/07(日)11:50:49 No.957628646

>>アメリア大打撃でほぼダメージ無いゴンドワン居るけど軍事バランス大丈夫なんだろか >軍事バランスは知らんがズッキーニ大統領が死んだか失脚かしてアメリアの政策が変わるんじゃないかな タブーを破ったせいで月の人を怒らせたってなったら今までみたいな軍拡路線は無理だろうな

178 22/08/07(日)11:50:53 No.957628660

そもそも宇宙と地球の行き来全部キャピタルタワーで済ましてる世界だから 大気圏突入なんてやったことないんだ

179 22/08/07(日)11:51:22 No.957628803

姉さんと戦友が結婚するって明かされたの2公開のときだっけ? 劇場版のかなり初期だったよね

180 22/08/07(日)11:51:27 No.957628823

>>>エンディング流れてる時に退出してる人らがチラホラ居て終わったあとかわいそうに…ってなった >>きっとベル×ララ派の方だったんですね >ラライヤさんにはリンゴ少尉がいるのに! 見直して改めて思ったけどお前拾った犬猫みたいな扱いだな

181 22/08/07(日)11:51:27 No.957628828

ミックは妊娠する気だ!

182 22/08/07(日)11:51:43 No.957628909

>ミックは妊娠する気だ! もうしてるんじゃないか?

183 22/08/07(日)11:51:43 No.957628910

>幼馴染は勝つ シャクティとか劇場版ファとかに続くのか

184 22/08/07(日)11:51:47 No.957628938

>エンディング流れてる時に退出してる人らがチラホラ居て終わったあとかわいそうに…ってなった おしっこ漏れちゃいそう!

185 22/08/07(日)11:51:48 No.957628940

>お風呂の栓さんは考えが足りないアホなのかと思ってたけど自分の子供が産まれるからどうしてもレコンギスタしたかったんだと気づいて少ししんみりしてしまった ムタチオンの恐怖はそれこそビーナスグロゥブの人達でないと実感できないだろうしな… それに地球人は野蛮だから強力な兵器用意するね…

186 22/08/07(日)11:51:48 No.957628942

トワサンガを怒らせたんだ!(大統領の息子の仕業)

187 22/08/07(日)11:53:00 No.957629277

フラミニア先生縮んでたけど普段どうなってたんだあれ…

188 22/08/07(日)11:53:07 No.957629310

バララ生きてんのかな 脱出してた描写はあったけども

189 22/08/07(日)11:53:07 No.957629313

今作一番驚いたのはアイーダさんが大学生だったことだな…

190 22/08/07(日)11:53:24 No.957629427

>>ミックは妊娠する気だ! >もうしてるんじゃないか? 子供ができたらヨットで世界を回るって言ってもう船降りてるからね

191 22/08/07(日)11:53:35 No.957629485

>フラミニア先生縮んでたけど普段どうなってたんだあれ… ムタチオンの方々と似たようなスーツがあるのでは

192 22/08/07(日)11:53:36 No.957629495

>フラミニア先生縮んでたけど普段どうなってたんだあれ… ラ・グー総裁とおなじやつ

193 22/08/07(日)11:53:38 No.957629507

>フラミニア先生縮んでたけど普段どうなってたんだあれ… ラ・グー総帥の着てたボディースーツじゃないかな

194 22/08/07(日)11:53:58 No.957629605

>今作一番驚いたのはアイーダさんが大学生だったことだな… モラトリアム期間勝ち取る話でもあったから

195 22/08/07(日)11:54:05 No.957629635

テントの中でワッハッハで終わるのになんか見覚えがあるなと思ったら鬼滅で同じような感じの見たわ

196 22/08/07(日)11:54:09 No.957629661

カタログにここ数日見かけるなって思ってたら勝利者になってたのか

197 22/08/07(日)11:54:09 No.957629664

フラミニア先生んもー

198 22/08/07(日)11:54:35 No.957629810

キア隊長はチッカラにも種仕込んでそう

199 22/08/07(日)11:54:36 No.957629814

>フラミニア先生縮んでたけど普段どうなってたんだあれ… 高下駄みたいなボディスーツ着てたんかな ふわっとした服だから膝目立たんし

200 22/08/07(日)11:54:42 No.957629836

教官さりげないカット増えてたよね

201 22/08/07(日)11:54:56 No.957629933

オカマの出番後半全然なかったね… 戦後どうなったんだろうあの人

202 22/08/07(日)11:55:12 No.957630013

やりたい放題具合で言ったらノレド・ナグさんの方がよっぽど独裁者じゃんってなるヒロイン暴れっぷり

203 22/08/07(日)11:55:52 No.957630213

>オカマの出番後半全然なかったね… >戦後どうなったんだろうあの人 クレッセントに乗ってたしなんだかんだクンと一緒に地球に居つきそうではある

204 22/08/07(日)11:55:53 No.957630217

ラストのテントはゆるキャンじゃないな 中は多分ゆるくない

205 22/08/07(日)11:55:58 No.957630241

>オカマの出番後半全然なかったね… >戦後どうなったんだろうあの人 乗った船が悪いだけでメガファウナ側だったら秒で馴染むだろあの人

206 22/08/07(日)11:56:11 No.957630315

>教官さりげないカット増えてたよね 何事もなくシュシュ渡すところがだいぶインパクトあって良かった

207 22/08/07(日)11:56:16 No.957630346

ノレド・ナグさんの薄い胸をもっと見せてほしい

208 22/08/07(日)11:56:25 No.957630386

>やりたい放題具合で言ったらノレド・ナグさんの方がよっぽど独裁者じゃんってなるヒロイン暴れっぷり ノレド・ナグさんは健やかですからね スコード

209 22/08/07(日)11:56:40 No.957630475

ズゴッギーは単騎で戦場をメチャクチャにできるような機体じゃなかったから見逃されたんかな

210 22/08/07(日)11:56:42 No.957630489

ああ終わった…Gレコが終わった… ノレドに対しても新規カットなしか…ってぼんやりしながらエンディング見てたらあれでボロ泣きして鼻すすりながら映画館を出た

211 22/08/07(日)11:56:50 No.957630529

フラミニア先生の横のシンプルな顔の人もしっかり生きてて良かった

212 22/08/07(日)11:57:14 No.957630653

ドレッド艦隊にしろジット団にしろ世代を超えても地球恋しさがあるっていいよね 野蛮な方法取るのは駄目だけど思想の根っこにあるのは帰巣本能やある種のマザーコンプレックスな気がする

213 22/08/07(日)11:57:33 No.957630759

よくここまで辿り着けたなGレコ テレビ版から何年だよ

214 22/08/07(日)11:57:46 No.957630833

テレビ版とどこが違うのかよくわからんかった

215 22/08/07(日)11:57:57 No.957630896

時代が進んでるから当然なんだけどもうマスドライバー死守とかしなくていいんだよな…すごいな

216 22/08/07(日)11:58:12 No.957630976

>フラミニア先生の横のシンプルな顔の人もしっかり生きてて良かった 名前なんだっけ?ってなるよねあのCV浅沼の助手

217 22/08/07(日)11:58:34 No.957631091

ヤーンさん

218 22/08/07(日)11:58:45 No.957631152

>テレビ版とどこが違うのかよくわからんかった ノレドとテントイン

219 22/08/07(日)11:59:07 No.957631267

ラライヤさんは?

220 22/08/07(日)11:59:23 No.957631352

>フラミニア先生の横のシンプルな顔の人もしっかり生きてて良かった どこの陣営見てもCV諏訪部がいるけど 地味にCV浅沼率も結構高いよね

221 22/08/07(日)11:59:37 No.957631422

>ラライヤさんは? リンゴとでかいパフェ食ってた

222 22/08/07(日)11:59:58 No.957631532

お禿はGレコ仕事終わったけどどうすんだろ

223 22/08/07(日)12:00:15 No.957631622

劇場版商法は好きじゃないけどこうきっちり終わるのは良いね

224 22/08/07(日)12:00:28 No.957631702

>時代が進んでるから当然なんだけどもうマスドライバー死守とかしなくていいんだよな…すごいな あれだけ大規模な戦闘やっても軌道エレベーター少しも破壊されなかったのは凄いなと思う

225 22/08/07(日)12:00:29 No.957631710

団長は都会派に子供ができて急に田舎のスローライフに憧れるやつの宇宙規模版?

226 22/08/07(日)12:00:35 No.957631741

>テレビ版とどこが違うのかよくわからんかった 補完がちょいちょい入ってるけど5部はまあほぼまんまではあるね

227 22/08/07(日)12:00:41 No.957631776

TV版の唐突な旅に出る終わりより姉さんと戦友の仲に気が付いて地球を見て回る旅に出るのはすごくいいと思う 動線がわかりやすい

228 22/08/07(日)12:00:48 No.957631813

>お禿はGレコ仕事終わったけどどうすんだろ ヒミコヤマトの企画出したけど 制作進行の若いのにこのままだとできませんよ!と突き返されたとか言ってた

229 22/08/07(日)12:00:55 No.957631842

周りの人間関係が変わっていってたのを気づいた時にぼくはGセルフのことしか知らなかったもんな~~~!と自分を振り返る独裁者はなんかすごく若者らしくて良いよね

230 22/08/07(日)12:00:55 No.957631844

>名前なんだっけ?ってなるよねあのCV浅沼の助手 Gセルフから放り出されて「や~ん!」って悲鳴を上げたヤーンさんだ

231 22/08/07(日)12:01:08 No.957631908

>あれだけ大規模な戦闘やっても軌道エレベーター少しも破壊されなかったのは凄いなと思う 色々な主義主張あるけどタワー自体は不可侵なものって思想は根付いてるんだろうな

232 22/08/07(日)12:01:26 No.957631989

>あれだけ大規模な戦闘やっても軌道エレベーター少しも破壊されなかったのは凄いなと思う まあそこだけは全陣営の絶対のタブーなので…

233 22/08/07(日)12:01:29 No.957632006

先行で見てた人のVの感想がネタバレもないけど大事なことは言ってくれてたのが沁みる

234 22/08/07(日)12:01:38 No.957632051

>お禿はGレコ仕事終わったけどどうすんだろ 平行して三作くらいやってるって数年前の新聞に載ってたよ 三部のコンテ終わったころに

235 22/08/07(日)12:01:50 No.957632101

Gレコ企画出しから数えたら相当年月かけてるよね

236 22/08/07(日)12:01:56 No.957632132

>動線がわかりやすい 行間しっかり埋めてくれたおかげで傷心旅行のたぐいではなかったんだとはっきり分かるのが好き

237 22/08/07(日)12:02:14 No.957632227

>平行して三作くらいやってるって数年前の新聞に載ってたよ なそ にん

238 22/08/07(日)12:02:29 No.957632293

昨日1日でアマプラで1-3劇場で4-5観たが濃密な1日だった

239 22/08/07(日)12:02:32 No.957632306

>ヒミコヤマトの企画出したけど >制作進行の若いのにこのままだとできませんよ!と突き返されたとか言ってた なんだろう セックスセックスアンドセックス みたいな中身だったのかな

240 22/08/07(日)12:03:01 No.957632452

>Gレコ企画出しから数えたら相当年月かけてるよね スタートは2007年らしい

241 22/08/07(日)12:03:09 No.957632487

ヒミコヤマトが今のままだと無理なのは俺にもわかる… どう見てもストーリーの大枠さえできとらん

242 22/08/07(日)12:03:30 No.957632593

やっぱ俺御禿の書きたいもの好きだ…

243 22/08/07(日)12:03:32 No.957632608

正直お禿存命のまま完結するとは思ってなかった

244 22/08/07(日)12:03:59 No.957632767

なんでこのおじいさんはこんなにエネルギッシュなんだ!

245 22/08/07(日)12:04:16 No.957632863

ヒミコが戦艦大和を復活させて浮上させます 敵…はどうしよう 目的…もどうしよう なので今は企画段階でブラブラしてる

246 22/08/07(日)12:04:23 No.957632892

ヒミコヤマトは出すならアニメ以外の形とか言ってなかったっけ

247 22/08/07(日)12:04:24 No.957632903

新作はアニメ企画としては動いてないからまだまだ「構想○年」の類だよ

248 22/08/07(日)12:04:30 No.957632943

>制作進行の若いのにこのままだとできませんよ!と突き返されたとか言ってた そりゃそうなるよね… なんかのインタビューで概要聞いただけでもあぁうn…としかならなかったもん インターネット始めたてのおじいちゃんが歴史の真実に触れちゃった!って感じのはしゃぎ方しててかわいかったけど

249 22/08/07(日)12:04:40 No.957633001

去年のインタビューで公にしてもいい企画がヒミコヤマトであと3個くらい企画書やってるらしいが 何か企画を書いていないとボケるからやってるんだとおっしゃる 公開できるかどうかと関係なく死ぬまで続けるつもりのようだ

250 22/08/07(日)12:04:44 No.957633025

>なんでこのおじいさんはこんなにエネルギッシュなんだ! 元気の爺は!始まりの爺!

251 22/08/07(日)12:05:23 No.957633228

仕事しなくなったら一気に体も頭も衰えちゃうタイプっぽいからな…

252 22/08/07(日)12:06:30 No.957633612

>ヒミコが戦艦大和を復活させて浮上させます >敵…はどうしよう >目的…もどうしよう >なので今は企画段階でブラブラしてる それはボツ喰らうわ…

253 22/08/07(日)12:06:40 No.957633670

通説と異なる邪馬台国のヒミコが戦艦大和を復活させて…戦う? 中国とかと?みたいなイメージだけは出来てるらしいが富野の支持する邪馬台国の位置が変わった影響を受けて混乱しているらしい

254 22/08/07(日)12:06:51 No.957633721

お禿展行ったらガンダム作ってる最中にもうダンバインエルガイムの構想練ってて恐ろしいなこの人…ってなった

255 22/08/07(日)12:06:59 No.957633766

お禿様にはリーンの翼ぐらいやりたい放題の作品を作ってもらいたい

256 22/08/07(日)12:07:15 No.957633854

リングガンダムってどうなったんだっけ?

257 22/08/07(日)12:07:39 No.957633997

オーガニック的なのは通らない気がするな

258 22/08/07(日)12:07:41 No.957634008

Gレコ前史版のアナザー宇宙世紀を短編映像でいいからやってくれんか…

259 22/08/07(日)12:08:45 No.957634354

なんかジッド団も落ち着いて話せば普通に仲良くなれる程度の良識の人たちなんだよね 百年単位の偏見とムタチオンにビビってたからああなっただけで

260 22/08/07(日)12:09:09 No.957634483

>お禿展行ったらガンダム作ってる最中にもうダンバインエルガイムの構想練ってて恐ろしいなこの人…ってなった イデオン作りながらザブングル作るとか多重人格かよって思ってたらそれ以上だった

261 22/08/07(日)12:09:17 No.957634525

おじいちゃん最近はwikipediaを参考にしたりフォトショの使い方を覚えたりしてる

262 22/08/07(日)12:09:19 No.957634537

>ヒミコが戦艦大和を復活させて浮上させます >敵…はどうしよう >目的…もどうしよう >なので今は企画段階でブラブラしてる なんか固まってるとこだけ聞くと星野之宣のヤマタイカか?って感じなので まあ現状だとなんとしようもないよね

263 22/08/07(日)12:09:33 No.957634611

>お禿展行ったらガンダム作ってる最中にもうダンバインエルガイムの構想練ってて恐ろしいなこの人…ってなった 80年代のお禿ちょっと働き過ぎだよね…

264 22/08/07(日)12:09:48 No.957634695

>キア隊長はローゼンタールにも種仕込んでそう

265 22/08/07(日)12:09:50 No.957634702

>>お禿展行ったらガンダム作ってる最中にもうダンバインエルガイムの構想練ってて恐ろしいなこの人…ってなった >イデオン作りながらザブングル作るとか多重人格かよって思ってたらそれ以上だった バイファムもその辺だな…

266 22/08/07(日)12:09:53 No.957634722

白富野に白イデオンを作ってほしい気もする

267 22/08/07(日)12:10:50 No.957635045

>白富野に白イデオンを作ってほしい気もする それを言うには遅すぎた すぎやま御大が…

268 22/08/07(日)12:11:09 No.957635154

ヒミコヤマトを他人に作らせる気がないことだけは昨日くらいに出たインタビューでわかった 諦めてもいないらしい

269 22/08/07(日)12:11:16 No.957635179

>ヒミコが戦艦大和を復活させて浮上させます >敵…はどうしよう >目的…もどうしよう >なので今は企画段階でブラブラしてる …?…???

270 22/08/07(日)12:11:20 No.957635204

>80年代のお禿ちょっと働き過ぎだよね… そりゃ反動で90年代最初は休むわ

271 22/08/07(日)12:11:21 No.957635210

たぶん今もなんか動いているんだろう

272 22/08/07(日)12:11:41 No.957635326

GレコだってキャピタルGから数えれば構想期間滅茶苦茶長かったよな

273 22/08/07(日)12:12:07 No.957635458

結構身体にガタ来てるのに頑張るよね…

274 22/08/07(日)12:12:15 No.957635499

ヒミコはバイストンウェルなんだっけか

275 22/08/07(日)12:12:24 No.957635538

>おじいちゃん最近はwikipediaを参考にしたりフォトショの使い方を覚えたりしてる ブレンパワードの事アニオタwikiで分かった!

276 22/08/07(日)12:12:46 No.957635672

不謹慎なこと言うと畳の上で死ぬ気はなさそう

277 22/08/07(日)12:12:56 No.957635729

え?完結したの?

278 22/08/07(日)12:12:57 No.957635739

ガンダム打ち切り決定(さらに安っさん入院)でてんやわんやの中 イデオンの準備をしつつ ザ☆ウルトラマンのコンテも切る そんな1979年

279 22/08/07(日)12:13:29 No.957635918

生きてるうちに完結まで見届けられて更に次の作品のことも考えてる80歳ってすげぇわ… 俺なんか明日のことすら考えたくないのに…

280 22/08/07(日)12:13:43 No.957636000

>ガンダム打ち切り決定(さらに安っさん入院)でてんやわんやの中 >イデオンの準備をしつつ >ザ☆ウルトラマンのコンテも切る >そんな1979年 なんなの超人なの?

281 22/08/07(日)12:14:02 No.957636095

あと何年生きるのか本人もよくわかってないからな… そもそもTV版が遺作のつもりだったはずだったんだが

282 22/08/07(日)12:14:17 No.957636180

御禿の世界観もだけど省エネコンテとか技術的なとこも好き 前時代的かもしれないけど…

283 22/08/07(日)12:14:20 No.957636198

禿の暗号見てたらあと10年生きるとか言ってた気がする

284 22/08/07(日)12:14:25 No.957636229

>GレコだってキャピタルGから数えれば構想期間滅茶苦茶長かったよな 原型ほとんど残ってないけどリングオブガンダムからだともっと長い!

285 22/08/07(日)12:14:27 No.957636244

昔からアンテナの高さがエグい

286 22/08/07(日)12:14:34 No.957636292

>ザ☆ウルトラマンのコンテも切る それもお禿様だったの? 初めて知った

287 22/08/07(日)12:14:42 No.957636333

Gレコも最初の最初の段階は妄言みたいなこと言ってるなって感じだったから企画が固まりさえすれば作品になるのかもしれん

288 22/08/07(日)12:14:43 No.957636337

>禿の暗号見てたらあと10年生きるとか言ってた気がする だめだ 最低でも30年は生きろ

289 22/08/07(日)12:15:19 No.957636560

書き込みをした人によって削除されました

290 22/08/07(日)12:15:22 No.957636582

>>ザ☆ウルトラマンのコンテも切る >それもお禿様だったの? >初めて知った ザ☆は当時のサンライズのエース集結してるから今スタッフ見直してみると凄いぞ

291 22/08/07(日)12:15:22 No.957636586

>何か企画を書いていないとボケるからやってるんだとおっしゃる >公開できるかどうかと関係なく死ぬまで続けるつもりのようだ パワフルすぎる どうなってんだ

292 22/08/07(日)12:15:34 No.957636651

>だめだ >俺が死ぬまでは生きろ

293 22/08/07(日)12:15:43 No.957636709

>禿の暗号見てたらあと10年生きるとか言ってた気がする 100歳の誕生日をオタクどもから祝われて嫌だなぁ~って顔させたい

294 22/08/07(日)12:15:44 No.957636717

少なくとも俺より長く生きろ禿

295 22/08/07(日)12:15:58 No.957636797

>御禿の世界観もだけど省エネコンテとか技術的なとこも好き >前時代的かもしれないけど… 広い空間で戦うシーン描くのはやっぱりうまいと思う

296 22/08/07(日)12:15:59 No.957636804

アニメのキャラがセックスしただのしてないだので一喜一憂する80歳もすげえよ しかも自分で作ったキャラだぞ!

297 22/08/07(日)12:16:09 No.957636862

>不謹慎なこと言うと畳の上で死ぬ気はなさそう 作業机で仕事しながらとかが本望だろうな…

298 22/08/07(日)12:16:22 No.957636941

死のうと思って死ねるものではないといい加減わかるんだよ!

299 22/08/07(日)12:16:28 No.957636976

TV版のGレコの所々でCGじゃない手描きの意地みたいなものを感じた

300 22/08/07(日)12:16:33 No.957637003

>アニメのキャラがセックスしただのしてないだので一喜一憂する80歳もすげえよ >しかも自分で作ったキャラだぞ! それくらい本気で作品作りにのめり込んでるんだよな そんな気持ちで仕事したことねぇわ…

301 22/08/07(日)12:16:40 No.957637053

老人にこれ以上長生きを強いるのはやめないさいよ

302 22/08/07(日)12:16:51 No.957637129

>生きてるうちに完結まで見届けられて更に次の作品のことも考えてる80歳ってすげぇわ… >俺なんか明日のことすら考えたくないのに… 動かないなら はじまらないから

303 22/08/07(日)12:16:57 No.957637158

暗号のニーアの人との対談で2Bべた褒めでダメだった

304 22/08/07(日)12:17:12 No.957637247

>動かないなら はじまらないから 立ってみて歩く

305 22/08/07(日)12:17:27 No.957637330

仕事をすることが生き甲斐で やることで活力が出てくるタイプ

306 22/08/07(日)12:17:28 No.957637336

>老人にこれ以上長生きを強いるのはやめないさいよ 禿は長生きできるならしたい側の人間だろう

307 22/08/07(日)12:17:30 No.957637349

富野監督と新作ガンダム作りたいやついる!?

308 22/08/07(日)12:17:33 No.957637366

根底にある性欲みたいなものが普通の人よりかなり強いんじゃない?

309 22/08/07(日)12:17:42 No.957637441

>TV版のGレコの所々でCGじゃない手描きの意地みたいなものを感じた でも広義のCGで言うと撮影処理が八面六臂の大活躍でもあるんだよね

310 22/08/07(日)12:17:42 No.957637442

80の老人にも2Bのケツは良く効くのか

311 22/08/07(日)12:17:47 No.957637465

>>動かないなら はじまらないから >立ってみて歩く スタンダッスタンダッ

312 22/08/07(日)12:18:21 No.957637653

カット・シーがフルCGになってるカットあったな

313 22/08/07(日)12:18:23 No.957637665

机の上に乗って檄飛ばす監督の姿は今考えても怖い

314 22/08/07(日)12:18:37 No.957637759

>TV版のGレコの所々でCGじゃない手描きの意地みたいなものを感じた CGはキャピタルタワーとかの建造物だけか

315 22/08/07(日)12:18:46 No.957637806

>富野監督と新作ガンダム作りたいやついる!? それは少なそうだな…

316 22/08/07(日)12:18:56 No.957637863

撮影処理についてはちょっとやりすぎな感じはある

317 22/08/07(日)12:18:59 No.957637871

アイーダはカーヒルと付き合ってることにしよう あの二人セックスしたのかな… してるよな… …アイーダ書きたくなくなってきた

318 22/08/07(日)12:19:27 No.957638032

早口で語るニーアの人 それはそうと2Bいいよね…のお禿

319 22/08/07(日)12:19:33 No.957638063

>撮影処理についてはちょっとやりすぎな感じはある シンエヴァのよくわからんぐるぐる回るのより全然良かった

320 22/08/07(日)12:19:54 No.957638190

色彩鮮やかで楽しいんだよなGレコ なんでTV版当時でも70代であれが作れるんだ…

321 22/08/07(日)12:20:06 No.957638256

4のマスクが追いかけてくるところの作画はマジで魂削って描かれてると思う

322 22/08/07(日)12:20:30 No.957638396

>撮影処理についてはちょっとやりすぎな感じはある fu1322623.jpg

323 22/08/07(日)12:20:47 No.957638475

ステアが一番好きなキャラになっちまった すげー耳に残るんだもん

324 22/08/07(日)12:21:04 No.957638575

>富野監督と新作ガンダム作りたいやついる!? 俺富野監督のガンダムで初めて主役声優になる!

325 22/08/07(日)12:21:04 No.957638581

>fu1322623.jpg ふざけているのかー!!!

326 22/08/07(日)12:21:19 No.957638661

>fu1322623.jpg 劇画アニメ風のフィルターでもかけてらっしゃる?

327 22/08/07(日)12:21:40 No.957638789

ガイトラッシュ戦の撮影処理は芸術だと思う

328 22/08/07(日)12:21:55 No.957638873

>fu1322623.jpg 殺人者ッ! さぁぁぁつじんしゃぁぁぁぁっっ!!!1

329 22/08/07(日)12:22:22 No.957639047

>俺富野監督のガンダムで初めて主役声優になる! 後の飛躍は硬いけど一旦ボロ雑巾にされるやつ

330 22/08/07(日)12:22:39 No.957639166

作中の戦闘シーンの盛り上がるBGMいいなぁと思っててGのレコンギスタって曲っぽいけどなんか映像ないとそんなに盛り上がらないな…って

331 22/08/07(日)12:22:46 No.957639207

>後の飛躍は硬いけど一旦ボロ雑巾にされるやつ 20歳からは余生です

332 22/08/07(日)12:22:50 No.957639232

>ステアが一番好きなキャラになっちまった >すげー耳に残るんだもん Fire!Fire!Fire!

333 22/08/07(日)12:23:37 No.957639518

正直Gレコ完結した満足感よりも スレ画がちゃんと幸せな結末迎えた嬉しさの方が勝ってるので100点です

334 22/08/07(日)12:24:08 No.957639698

シコやかな絵を…

335 22/08/07(日)12:24:16 No.957639758

スレ見てるとまた見たくなってきたなあ

336 22/08/07(日)12:24:17 No.957639768

準モブみたいなキャラまで全員好きなシーンあるアニメってGレコぐらいかもしれん

337 22/08/07(日)12:24:37 No.957639886

内容ほぼ変わっとらんけどあのラストだけで満足感すごいよね

338 22/08/07(日)12:24:52 No.957639982

>20歳からは余生です ズゴックに乗る以外の夢は全部叶えた男来たな…

339 22/08/07(日)12:24:56 No.957640004

メインテーマ曲のオケアレンジなんて王道のもん使われたら それだけで嬉しくなっちゃうじゃないですか

340 22/08/07(日)12:25:21 No.957640145

>正直Gレコ完結した満足感よりも >スレ画がちゃんと幸せな結末迎えた嬉しさの方が勝ってるので100点です 法皇様のレス

341 22/08/07(日)12:26:39 No.957640627

色んなシーンで結構涙腺来てたしラストのスレ画でも当然泣いてたんだけど 地球にもこんな奴がいるんですよ合わせたかったですで泣く人間になるとは思わなかった

342 22/08/07(日)12:27:06 No.957640798

完結まで見届けると4の冒頭でアイーダさんが私刷り込まれてた!?って困惑してケルベスさんに咄嗟に視線飛ばしててこれは…中尉殿の微笑み…

343 22/08/07(日)12:27:23 No.957640910

本放送時には法王様にクンタラステーキにされないかとひやひやしたものですスコード

344 22/08/07(日)12:27:35 No.957641003

>ズゴックに乗る以外の夢は全部叶えた男来たな… そういえばズゴックの化石が出てきたな…

345 22/08/07(日)12:27:37 No.957641018

>完結まで見届けると4の冒頭でアイーダさんが私刷り込まれてた!?って困惑してケルベスさんに咄嗟に視線飛ばしててこれは…中尉殿の微笑み… アイコンタクトが…アイコンタクトが多い…!

346 22/08/07(日)12:28:02 No.957641165

>地球にもこんな奴がいるんですよ合わせたかったですで泣く人間になるとは思わなかった キア隊長の写真入りペンダントを劇場で販売して欲しかった

347 22/08/07(日)12:28:18 No.957641282

>キア隊長の写真入りペンダントを劇場で販売して欲しかった ジット団しか買わないだろ

348 22/08/07(日)12:28:51 No.957641483

>内容ほぼ変わっとらんけどあのラストだけで満足感すごいよね テレビ版だと活力漲ってるとはいえ傷心旅行が過ぎるから最後に私がいるだろ!!って来てくれたのはほんと嬉しい

349 22/08/07(日)12:29:01 No.957641540

ベルリが旅に出る流れも アイーダの成長とか関係性の変化ちゃんと見せた後で 俺なんも知らんししとらんやんけ!!!!で焦った姿見せてくれてすごく納得できた

350 22/08/07(日)12:29:09 No.957641585

自分の目で見て自分で決める これね!

351 22/08/07(日)12:29:50 No.957641858

>>キア隊長の写真入りペンダントを劇場で販売して欲しかった >ジット団しか買わないだろ これが地球ですのシーンで劇場内のみんなでペンダントかざして隊長に地球見せてあげたいだろ

352 22/08/07(日)12:29:51 No.957641867

どんだけ駆け足でまとめる気なんだ5部は…って不安になったけどすげえ綺麗にまとめ切って禿げすげえや

353 22/08/07(日)12:29:55 No.957641884

>>キア隊長の写真入りペンダントを劇場で販売して欲しかった >ジット団しか買わないだろ 結構多そうだな団員…

354 22/08/07(日)12:30:15 No.957642017

>ベルリとノレドが二人旅していると知った時のウィルミット長官のリアクションが知りたい >あと付き合っているって知らされた時 まぁノレドならいいかっていうかむしろノレド側に付きそう

355 22/08/07(日)12:31:13 No.957642349

教官殿といいバララといい爆発の直前に相手が分かるのやっぱりキツいって…

356 22/08/07(日)12:31:14 No.957642352

>まぁノレドならいいかっていうかむしろノレド側に付きそう 一人旅で心配だったけどノレドさん一緒ならむしろ安心だわのスタンスになる

357 22/08/07(日)12:31:17 No.957642373

やっぱ総集編映画までやって完結って感じがする

358 22/08/07(日)12:31:37 No.957642494

ジジイ長生きしろ

359 22/08/07(日)12:31:37 No.957642499

団長の過激な思想ややらかしはアレだけど人間的には嫌いじゃないよ 子供的で期待と不安が爆発したんだねって温かい目で見れる

360 22/08/07(日)12:31:40 No.957642514

兄弟とか親子とか恋人とかそういう関係性の過剰供給でオーバードーズ起こす

361 22/08/07(日)12:31:41 No.957642525

ジャイオーンがキット化されてなければアレだけどされてるんで普通に出せそうだな…

362 22/08/07(日)12:31:45 No.957642543

母さんは本当の母さんじゃないけどこれだけ愛情注いでくれる相手は母さんだよなぁ…って長官とベルリがハグするシーンで泣いちゃったよ

363 22/08/07(日)12:31:59 No.957642632

>>>キア隊長の写真入りペンダントを劇場で販売して欲しかった >>ジット団しか買わないだろ >結構多そうだな団員… でも俺見てますかキアたいちょー…してみたいわ…

364 22/08/07(日)12:31:59 No.957642634

5章は戦闘とエピローグしかないだろと思ってたらあんまりそんな印象なかったな

365 22/08/07(日)12:32:18 No.957642744

運行長官殿は人間ができてるからな…

366 22/08/07(日)12:32:34 No.957642846

応援上映でやるか・・・ 満艦飾ペンライトとおかえりペンダント・・・

367 22/08/07(日)12:32:37 No.957642866

>母さんは本当の母さんじゃないけどこれだけ愛情注いでくれる相手は母さんだよなぁ…って長官とベルリがハグするシーンで泣いちゃったよ 躓き気味に駆け寄るのがなんかじんわりきた

368 22/08/07(日)12:32:45 No.957642918

母ちゃんいいよね…(後ろで死んでる黒幕)

369 22/08/07(日)12:33:01 No.957643018

総員マン感触だ!

370 22/08/07(日)12:33:06 No.957643040

孕むか…キア隊長の子供

371 22/08/07(日)12:33:06 No.957643045

ナットを軍事基地にされた職員たちを励ましに現地にやってくる運行長官

372 22/08/07(日)12:33:39 No.957643230

>ベルリが旅に出る流れも >アイーダの成長とか関係性の変化ちゃんと見せた後で >俺なんも知らんししとらんやんけ!!!!で焦った姿見せてくれてすごく納得できた 金星まで行って外のこと色々知ったけど身近なものにも目を配ろうねってバランスがいいよね

373 22/08/07(日)12:33:46 No.957643265

>>まぁノレドならいいかっていうかむしろノレド側に付きそう >一人旅で心配だったけどノレドさん一緒ならむしろ安心だわのスタンスになる ベルリの為に複座MSで付いてくる彼女とグライダーで駆けつける母だから相性はいい筈

374 22/08/07(日)12:34:21 No.957643494

母の愛は変わってないけどベルリの成長で受け取り方が変わってるのが好き 当然だからなんとも思ってない→ウザいな…→やっぱ母さんだわ みたいな

375 22/08/07(日)12:34:46 No.957643671

来場者にはキア隊長満艦飾ペンライト(みんなで降ってキア隊長への手向けとしよう!)とキア隊長のペンダント(キア隊長に地球を見せてあげよう!)をプレゼントしてあげる「」ット団

376 22/08/07(日)12:35:21 No.957643863

>Gレコ前史版のアナザー宇宙世紀を短編映像でいいからやってくれんか… これだけいろいろやれるしやりたがる人をガンダムの年表埋めに使うのは勿体なさすぎる気がしてしまうんだよ

377 22/08/07(日)12:35:36 No.957643957

すごい健全な親離れしててビックリするんだよね

378 22/08/07(日)12:35:42 No.957643991

>母ちゃんいいよね…(後ろで死んでる黒幕) あんなダイナミックに轢かれてたっけ…

379 22/08/07(日)12:36:10 No.957644139

>ナットを軍事基地にされた職員たちを励ましに現地にやってくる運行長官 職員を励ますってそういう… 最近ガルパンでおばばブームきてるからわからんでもないが…

380 22/08/07(日)12:36:16 No.957644180

ぶっ壊れたマッシュナーのいっしょだねえええって何!?

381 22/08/07(日)12:36:57 No.957644441

ベルリも最初は母は仕事人間だから僕に人質の価値はありませんよとか言ってんだよな その後いろいろあって母の愛を実感したけど

382 22/08/07(日)12:37:11 No.957644534

>ぶっ壊れたマッシュナーのいっしょだねえええって何!? あの人NTっぽいところがあるからロックパイが死んだことでおかしくなって死ぬことでロックパイと同じになれたみたいな感じでしょ

383 22/08/07(日)12:37:33 No.957644672

>職員を励ますってそういう… >最近ガルパンでおばばブームきてるからわからんでもないが… ジャンル:運行長官

384 22/08/07(日)12:37:36 No.957644692

>ベルリも最初は母は仕事人間だから僕に人質の価値はありませんよとか言ってんだよな >その後いろいろあって母の愛を実感したけど アレは自分を人質とかにさせまいっていう強がりでしょう

↑Top