虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/07(日)10:07:53 No.957598704

    こいつ人気ありすぎ

    1 22/08/07(日)10:10:28 No.957599501

    テロリストモチーフ 能力が永遠 全てのメモリの力を使える 良いデザイン ジオウでも最強クラスの扱い

    2 22/08/07(日)10:11:15 No.957599726

    >良い声

    3 22/08/07(日)10:12:32 No.957600101

    >>良い歌声

    4 22/08/07(日)10:13:51 No.957600592

    風都探偵でもやりたいやらせてくださいオーディション参加しますとか中の人が面白すぎる

    5 22/08/07(日)10:14:11 No.957600718

    今ならVシネもYouTubeで見れるからウォッチナウ!

    6 22/08/07(日)10:14:35 No.957600840

    俺は負けてはいない たまたま風が吹いただけだ!!

    7 22/08/07(日)10:15:15 No.957601035

    皇帝ペンギンモチーフって話がマジだったかガセだったか思い出せない

    8 22/08/07(日)10:15:39 No.957601169

    武器がかっこいいんだわ… シャキン

    9 22/08/07(日)10:15:59 No.957601277

    マントもなんか強いんだっけ

    10 22/08/07(日)10:16:28 No.957601428

    AtoZやっぱ完成度高いなって

    11 22/08/07(日)10:16:37 No.957601485

    本人がノリノリでゲスト出演したがる

    12 22/08/07(日)10:17:35 No.957601795

    >AtoZやっぱ完成度高いなって Wは本編も映画もVシネも奇跡の完成度だと思う… 続編も面白いしなんなのこれ

    13 22/08/07(日)10:18:05 No.957601925

    >AtoZやっぱ完成度高いなって ライダーの夏映画ってこんなに気合入ってたっけ…?ってなる ただでさえ戦隊と一緒で尺取られるし

    14 22/08/07(日)10:20:30 No.957602617

    >マントもなんか強いんだっけ 暑さとか寒さを防いで快適に過ごせ打撃を無力化しメモリの能力を弱体化させるドラえもんのひみつ道具みたいなやつ

    15 22/08/07(日)10:20:43 No.957602687

    >本人がノリノリでゲスト出演したがる 桐山漣と菅田将暉はどう思う?

    16 22/08/07(日)10:21:12 No.957602848

    アイズ相手にマントの遮蔽高火力活用してるところは マントの設定忘れられてなかったのか…ってなった

    17 22/08/07(日)10:21:35 No.957602959

    >暑さとか寒さを防いで快適に過ごせ打撃を無力化しメモリの能力を弱体化させるドラえもんのひみつ道具みたいなやつ 優しいなEさんは それにひきかえJ!

    18 22/08/07(日)10:22:10 No.957603140

    今更数え切れるか!って返しが完璧すぎた

    19 22/08/07(日)10:22:30 No.957603287

    >マントもなんか強いんだっけ 外さないと26連マキシマムがフルスペックで使えない対ガイアメモリ防御持ち

    20 22/08/07(日)10:22:48 No.957603402

    マントは自分の一部のメモリの力を阻害するから必殺技使う時は脱ぐらしい

    21 22/08/07(日)10:22:52 No.957603416

    >それにひきかえJ! うおおおお!翔ちゃん!うおおおおおお!!!

    22 22/08/07(日)10:23:18 No.957603571

    OPのマフラーと逆向きになびくマントとかそういう部分でもカッコ良すぎるんだよね

    23 22/08/07(日)10:23:37 No.957603684

    直前にフィリップのデータクラッシュも喰らってたしマント脱ぐのもそれほど不思議じゃないんだ ノリといえばそれまでだが!

    24 22/08/07(日)10:24:01 No.957603834

    劇場版ライバルキャラとしてやられ方まで完璧だったと思う 観ててちゃんとなんて強さだ!って思える塩梅のいい表現だった

    25 22/08/07(日)10:24:08 No.957603877

    ユートピアを主役より先に倒してて駄目だった

    26 22/08/07(日)10:24:09 No.957603884

    マント持ちで1番カッコいいライダーだと思っている

    27 22/08/07(日)10:24:55 No.957604138

    ペンギンモチーフはデマっぽいな

    28 22/08/07(日)10:25:38 No.957604349

    中の人のアフレコ上手いな…

    29 22/08/07(日)10:25:45 No.957604390

    世界を軽く数個は永遠に破壊できるらしいな

    30 22/08/07(日)10:26:18 No.957604594

    格の落ちない劇場版ボスキャラって塩梅がいい おまけに他にゲスト出演しても格が落ちてない

    31 22/08/07(日)10:26:30 No.957604664

    >>それにひきかえJ! >うおおおお!翔ちゃん!うおおおおおお!!! ジョーカーメモリ君さあ…もうちょっと慎み持たない?

    32 22/08/07(日)10:26:36 No.957604696

    変身する時のメモリ挿して開く一連の動きもめっちゃカッコいいのズルい

    33 22/08/07(日)10:26:36 No.957604697

    Vシネのオーディオコメンタリーで克己ちゃんが使うと常時エクストリーム状態と判明したエターナル

    34 22/08/07(日)10:26:51 No.957604779

    そもそもあの変なチームでリーダーやってた男だ面構えが違う

    35 22/08/07(日)10:26:57 No.957604809

    ゲスト出演でも完璧なのズルいぞ 直近のラスボスですら再生怪人だったのに

    36 22/08/07(日)10:27:19 No.957604902

    ネバー全員が奇跡的な面子というか

    37 22/08/07(日)10:27:20 No.957604907

    劇場で観て話も面白かったし映像や音響も色々チャレンジしてて楽しかった

    38 22/08/07(日)10:27:24 No.957604927

    ただ風が吹いただけだ! は負け惜しみに聞こえないぐらいかっこいいのがずるい

    39 22/08/07(日)10:27:30 No.957604959

    >マント持ちで1番カッコいいライダーだと思っている 逆にマントないとなんかダサい…

    40 22/08/07(日)10:27:55 No.957605091

    真骨彫がずーっと3万くらいで取引されてて… 再販してくんねぇかな

    41 22/08/07(日)10:27:58 No.957605099

    >>本人がノリノリでゲスト出演したがる >桐山漣と菅田将暉はどう思う? 事務所の許可さえあればいつでも

    42 22/08/07(日)10:28:02 No.957605117

    全仮面ライダー大投票で劇場版ライダーでトップだったんだよなエターナル…

    43 22/08/07(日)10:28:07 No.957605143

    >ネバー全員が奇跡的な面子というか もう絶対集まれないメンツすぎる…Wそういうの多いな!

    44 22/08/07(日)10:28:31 No.957605247

    >>マント持ちで1番カッコいいライダーだと思っている >逆にマントないとなんかダサい… でも加頭のレッドフレアはあれはあれで好きよ

    45 22/08/07(日)10:28:34 No.957605263

    >ただ風が吹いただけだ! >は負け惜しみに聞こえないぐらいかっこいいのがずるい 実際風が吹かなかったら勝ってるんだよなあれ…

    46 22/08/07(日)10:29:07 No.957605403

    >>>本人がノリノリでゲスト出演したがる >>桐山漣と菅田将暉はどう思う? >事務所の許可さえあればいつでも この作品俳優共がライダーに思い入れありすぎる…

    47 22/08/07(日)10:29:08 No.957605407

    ライダーの脚力で生身の人間本気で蹴ったらそりゃ死ぬよね

    48 22/08/07(日)10:29:14 No.957605441

    fu1322383.jpg

    49 22/08/07(日)10:29:18 No.957605468

    >ネバー全員が奇跡的な面子というか 京水の演者がファインプレーすぎる…

    50 22/08/07(日)10:29:20 No.957605483

    マントの時点でもうクソズルイのにメモリ差し込める武骨なナイフはもう反則 レッドフレアがなんかなんともいえないのにいつものになった瞬間すげえかっこいい

    51 22/08/07(日)10:29:22 No.957605494

    菅田さんも桐山さんもスケジュールあえば普通に飛んでくると思うぞ…

    52 22/08/07(日)10:29:40 No.957605577

    風斗の風が俺たちに力を!っておかしいだろ主人公かよ…

    53 22/08/07(日)10:29:47 No.957605608

    ユニコーン君の知名度上げた奴

    54 22/08/07(日)10:30:03 No.957605697

    相手の変身解除してからキックは悪過ぎる…

    55 22/08/07(日)10:30:06 No.957605718

    私克己ちゃん好き!

    56 22/08/07(日)10:30:44 No.957605896

    フィリップの方はハーフボイルドに比べるとあんまり酷いエピソード無いけどライダー好きなん?

    57 22/08/07(日)10:30:51 No.957605923

    >>マント持ちで1番カッコいいライダーだと思っている >逆にマントないとなんかダサい… 兵士っぽくてかっこいいだろ!

    58 22/08/07(日)10:31:00 No.957605975

    >ユニコーン君の知名度上げた奴 映画でマキシマムだけ使われてVシネアクセルで変身未遂で風都探偵でも使われたユニコーン君

    59 22/08/07(日)10:31:03 No.957605997

    >風斗の風が俺たちに力を!っておかしいだろ主人公かよ… 主人公だろ!

    60 22/08/07(日)10:31:05 No.957606005

    >私克己ちゃん好き!(CV京水)

    61 22/08/07(日)10:31:06 No.957606013

    仮面ライダーを名乗るんじゃねえされる町の人たちからの呼び名というスタンスのためにも必要な悪の仮面ライダーだしな…

    62 22/08/07(日)10:31:13 No.957606044

    あの~ 実は仮面ライダー4号の中身エターナルだったって事にしません?

    63 22/08/07(日)10:31:22 No.957606090

    >菅田さんも桐山さんもスケジュールあえば普通に飛んでくると思うぞ… 菅田くんは予定がガンガンに埋まりすぎてる…

    64 22/08/07(日)10:31:34 No.957606137

    >ユニコーン君の知名度上げた奴 (ユニコーンドリルだこれ…)

    65 22/08/07(日)10:31:44 No.957606179

    >フィリップの方はハーフボイルドに比べるとあんまり酷いエピソード無いけどライダー好きなん? ラジオ等々で度々話題出すしデビュー作やぞ 愛着ない訳が無い

    66 22/08/07(日)10:31:44 No.957606184

    いい体してるじゃない でも私のほうが…おっぱいおっきいわ!

    67 22/08/07(日)10:32:05 No.957606279

    フィリップは単純にスケジュールギッチギチに詰まりすぎてる

    68 22/08/07(日)10:32:17 No.957606338

    まずネバーの設定がみんな大好きだろ

    69 22/08/07(日)10:32:23 No.957606374

    売れてて元気ならそれが一番いい そりゃ出てほしいのはあるけどね

    70 22/08/07(日)10:32:49 No.957606495

    >フィリップは単純にスケジュールギッチギチに詰まりすぎてる スケジュール埋まってても何故か見に来るハーフボイルド 海外行かすね…

    71 22/08/07(日)10:33:22 No.957606650

    桐山さんも以前はスケジュール空いてたけど最近は埋まってるからな…

    72 22/08/07(日)10:33:23 No.957606651

    >あの~ >実は仮面ライダー4号の中身エターナルだったって事にしません? さあ地獄を楽しみな!しようとしたらダメだされたの酷すぎてだめだった

    73 22/08/07(日)10:33:37 No.957606718

    エターナルのガイアメモリのアイコン?はあれどうなってるの… ドアの奥にドアがある的な…?

    74 22/08/07(日)10:33:43 No.957606744

    >まずネバーの設定がみんな大好きだろ 主人公の力が敵に回るの好きぃ… 仮面ライダーのコンセプトでもあるけど

    75 22/08/07(日)10:34:03 No.957606852

    >いい体してるじゃない >でも私のほうが…おっぱいおっきいわ! あれに耐える杉本さんプロやな

    76 22/08/07(日)10:34:23 No.957606947

    >エターナルのガイアメモリのアイコン?はあれどうなってるの… >ドアの奥にドアがある的な…? 無限回廊みたいな感じかな?

    77 22/08/07(日)10:34:34 No.957607013

    >エターナルのガイアメモリのアイコン?はあれどうなってるの… >ドアの奥にドアがある的な…? 無限回廊らしい

    78 22/08/07(日)10:34:43 No.957607064

    >まずネバーの設定がみんな大好きだろ 徐々に記憶も人間性も失われていく中で罪悪感だけは忘れなかったんだなって

    79 22/08/07(日)10:34:51 No.957607108

    >>まずネバーの設定がみんな大好きだろ >主人公の力が敵に回るの好きぃ… >仮面ライダーのコンセプトでもあるけど ジョーカードーパント楽しみだね…

    80 22/08/07(日)10:35:09 No.957607196

    >無限回廊みたいな感じかな? >無限回廊らしい なるほど…悩みが取れたよ

    81 22/08/07(日)10:35:27 No.957607279

    「お前の罪を数えろ」に対して「今更数え切れるか!」なのがいいよね

    82 22/08/07(日)10:35:33 No.957607301

    今からでもいいからメタルドーパントのアーツでねぇかな…

    83 22/08/07(日)10:35:43 No.957607355

    なんだったらいろんなとこに出てるから桐山さんもスケジュールやべぇのである

    84 22/08/07(日)10:36:47 No.957607637

    中国で海賊版のバンダイ製よりデフォルメがされてないエターナルエッジが出る

    85 22/08/07(日)10:37:39 No.957607866

    変身しなくても強そうなメタルドーパント

    86 22/08/07(日)10:38:43 No.957608162

    >今からでもいいからメタルドーパントのアーツでねぇかな… >今からでもいいからヒートドーパントのアーツでねぇかな… >今からでもいいからルナドーパントのアーツでねぇかな… >今からでもいいからトリガードーパントのアーツでねぇかな… >今からでもいいからサイクロンドーパントのアーツでねぇかな…

    87 22/08/07(日)10:39:13 No.957608272

    >変身前のほうが強そうなメタルドーパント

    88 22/08/07(日)10:39:30 No.957608352

    >中国で海賊版のバンダイ製よりデフォルメがされてないエターナルエッジが出る CSGで早く出して 出せ

    89 22/08/07(日)10:39:59 No.957608497

    ムービー大戦Coreの話もしてくれ おやっさんの過去話は貴重なんだぞ 山本太郎…? うn

    90 22/08/07(日)10:40:37 No.957608667

    元々ここまで強いメモリじゃない かつみちゃんと尋常じゃないレベルで相性良すぎて青くなってマントが生えた

    91 22/08/07(日)10:41:42 No.957608967

    >ムービー大戦Coreの話もしてくれ >おやっさんの過去話は貴重なんだぞ >山本太郎…? >うn オーズ側が触れにくい

    92 22/08/07(日)10:41:51 No.957609003

    まぁそもそもこの良くどさ回りしてるミュージシャンも忙しいハズなんだがな!

    93 22/08/07(日)10:42:12 No.957609109

    無効化マント脱がないと必殺技撃てないのは困る

    94 22/08/07(日)10:42:18 No.957609140

    見た目だけならむしろ丸っこくてカワイイ系なんだけどな…

    95 22/08/07(日)10:42:25 No.957609173

    >元々ここまで強いメモリじゃない >かつみちゃんと尋常じゃないレベルで相性良すぎて青くなってマントが生えた 私こういうシンクロ率みたいな感じでそんなに強くないのにめちゃくちゃ強くなる設定好き!

    96 22/08/07(日)10:42:30 No.957609193

    >>ムービー大戦Coreの話もしてくれ >>おやっさんの過去話は貴重なんだぞ >>山本太郎…? >>うn >オーズ側が触れにくい オーズ側もなんかあんの?

    97 22/08/07(日)10:42:48 No.957609264

    >>>ムービー大戦Coreの話もしてくれ >>>おやっさんの過去話は貴重なんだぞ >>>山本太郎…? >>>うn >>オーズ側が触れにくい >オーズ側もなんかあんの? ストーリーがね…

    98 22/08/07(日)10:43:02 No.957609325

    >無効化マント脱がないと必殺技撃てないのは困る 普通にマキシマムなら撃てるくない? AtoZマキシマムが撃てないだけで

    99 22/08/07(日)10:43:23 No.957609420

    >ムービー大戦Coreの話もしてくれ >おやっさんの過去話は貴重なんだぞ >山本太郎…? >うn 色々マイナスはするけどおやっさんの過去話とガイアメモリ周りのヤバさの表現は好きなんだ 太郎は役者としての仕事は好きだよ

    100 22/08/07(日)10:43:43 No.957609510

    >>元々ここまで強いメモリじゃない >>かつみちゃんと尋常じゃないレベルで相性良すぎて青くなってマントが生えた >私こういうシンクロ率みたいな感じでそんなに強くないのにめちゃくちゃ強くなる設定好き! そもそも本編でも過剰適合者の話はちょくちょく出てたし… だからこうして続編漫画ではハイドープを話の主軸にする!

    101 22/08/07(日)10:43:52 No.957609545

    >>元々ここまで強いメモリじゃない >>かつみちゃんと尋常じゃないレベルで相性良すぎて青くなってマントが生えた >私こういうシンクロ率みたいな感じでそんなに強くないのにめちゃくちゃ強くなる設定好き! ジョーカーメモリーのレス 礼讃する左翔太郎達

    102 22/08/07(日)10:44:08 [ジョーカー] No.957609620

    まぁでも相性の良さなら俺達のが圧倒的に上なんですけどね!!!

    103 22/08/07(日)10:44:15 No.957609659

    山本太郎はなんか気の良い弟分やる役者としては最高なんだよ! それはそれとしておやっさんのお前の罪を数えろ…が産まれる流れが渋すぎる

    104 22/08/07(日)10:44:36 No.957609741

    >俺は負けてはいない >たまたま風が吹いただけだ!! 事情を知らないとちょっとかわいい言い訳で好き

    105 22/08/07(日)10:44:54 No.957609829

    よくよく考えるとダブルのサブキャストから2人もまさはる家に転向してる人が居るの凄いな…

    106 22/08/07(日)10:44:56 No.957609843

    克己ちゃんとの相性が良すぎるだけで元から強いメモリではある

    107 22/08/07(日)10:45:02 No.957609869

    井坂先生も過剰適合者だったんかな?

    108 22/08/07(日)10:45:03 No.957609874

    >>>元々ここまで強いメモリじゃない >>>かつみちゃんと尋常じゃないレベルで相性良すぎて青くなってマントが生えた >>私こういうシンクロ率みたいな感じでそんなに強くないのにめちゃくちゃ強くなる設定好き! >ジョーカーメモリーのレス >礼讃する左翔太郎達 これW-B-X ~W-Boiled Extreme~の歌詞みたいですき

    109 22/08/07(日)10:45:21 No.957609947

    >まぁでも相性の良さなら俺達のが圧倒的に上なんですけどね!!! 事務所に屋根突破ってピンチになったら見つかるのは無理あるって!

    110 22/08/07(日)10:45:44 No.957610054

    コードネームミラージュ…お前は今どこで戦ってる…

    111 22/08/07(日)10:45:52 No.957610089

    >>まぁでも相性の良さなら俺達のが圧倒的に上なんですけどね!!! >事務所に屋根突破ってピンチになったら見つかるのは無理あるって! 運命感じますよね

    112 22/08/07(日)10:45:54 No.957610107

    レッドフレアの段階でマキシマムが他のメモリ無効だから対ガイアメモリだと元から最強だぞ

    113 22/08/07(日)10:45:57 No.957610119

    >コードネームミラージュ…お前は今どこで戦ってる… 2まだ?

    114 22/08/07(日)10:46:08 No.957610163

    Vシネマの本編ラスボスvs映画ボスあまりにも熱すぎる

    115 22/08/07(日)10:46:12 No.957610184

    >井坂先生も過剰適合者だったんかな? あの人は自分の体にいろんなメモリぶち込みまくってたからなあ

    116 22/08/07(日)10:46:14 No.957610203

    劇場版の歌もいいよね まぁなんもできないヒーローになれないやつの歌なんだけど

    117 22/08/07(日)10:46:40 No.957610325

    >劇場版の歌もいいよね >まぁなんもできないヒーローになれないやつの歌なんだけど ところでこの鎧武ドライブムービー大戦の曲なんですが

    118 22/08/07(日)10:46:53 No.957610375

    >事務所に屋根突破ってピンチになったら見つかるのは無理あるって! ピンチになる前に見つかるんじゃなくて最初から翔太郎目指して刺さるつもりが何故か避けられた

    119 22/08/07(日)10:46:55 No.957610388

    ゲスト出演が多いってことはその分殺されなきゃならない 数え切れないほどの罪に対する因果応報なのか

    120 22/08/07(日)10:47:06 No.957610451

    俺は仮面ライダー四号 アドリブで地獄を楽しみな!って言おうとして怒られた男だ

    121 22/08/07(日)10:47:08 No.957610459

    仮面ライダーコアも結構好き 声マダオだし

    122 22/08/07(日)10:47:26 No.957610538

    >>まぁでも相性の良さなら俺達のが圧倒的に上なんですけどね!!! >事務所に屋根突破ってピンチになったら見つかるのは無理あるって! いいだろ…切り札だぜ…

    123 22/08/07(日)10:47:43 No.957610618

    >あれに耐える杉本さんプロやな カットかかった直後「危なかった…」って顔してる2人可愛かったよ

    124 22/08/07(日)10:47:51 No.957610654

    あー運命ってあるもんだなーってシーンを後だしでどんどん怖くするのやめろ

    125 22/08/07(日)10:48:20 No.957610795

    変身するときほぼ必ずエターナルの曲のファーってイントロが流れるからあれが変身音じゃないのに違和感がある!

    126 22/08/07(日)10:48:43 No.957610910

    君が抱きしめているのはあの日の約束一つ

    127 22/08/07(日)10:49:33 No.957611165

    この頃ではパラレル設定じゃない珍しい映画だよね

    128 22/08/07(日)10:49:47 No.957611235

    >Vシネマの本編ラスボスvs映画ボスあまりにも熱すぎる エターナルのキックがマントの流れも見えて滅茶苦茶かっこいい

    129 22/08/07(日)10:49:55 No.957611272

    しょうちゃん!しょうちゃん!今行くから待ってて!しょうちゃん!直挿し!直挿ししよ!ガイアドライバーとかいらないよね!しょうちゃん!しょうちゃん!なんで避けるの……?

    130 22/08/07(日)10:50:12 No.957611350

    >しょうちゃん!しょうちゃん!今行くから待ってて!しょうちゃん!直挿し!直挿ししよ!ガイアドライバーとかいらないよね!しょうちゃん!しょうちゃん!なんで避けるの……? サイコかお前は

    131 22/08/07(日)10:50:31 No.957611451

    T2エターナルのマキシマムチートすぎない? 園崎家完封だったじゃん

    132 22/08/07(日)10:50:39 No.957611488

    >>しょうちゃん!しょうちゃん!今行くから待ってて!しょうちゃん!直挿し!直挿ししよ!ガイアドライバーとかいらないよね!しょうちゃん!しょうちゃん!なんで避けるの……? >サイコかお前は メモリだ

    133 22/08/07(日)10:50:50 No.957611526

    >>しょうちゃん!しょうちゃん!今行くから待ってて!しょうちゃん!直挿し!直挿ししよ!ガイアドライバーとかいらないよね!しょうちゃん!しょうちゃん!なんで避けるの……? >サイコかお前は 切り札

    134 22/08/07(日)10:51:23 No.957611671

    >T2エターナルのマキシマムチートすぎない? >園崎家完封だったじゃん 財団Xが出資してるんだからいいだろ?

    135 22/08/07(日)10:51:53 No.957611826

    Vシネエターナルのエターナルの殺陣全部すごくない?マントめっちゃ有効活用してる…

    136 22/08/07(日)10:52:04 No.957611868

    >T2エターナルのマキシマムチートすぎない? >園崎家完封だったじゃん というか多分財団Xもそのつもりで作ったんじゃねぇかなって

    137 22/08/07(日)10:52:07 No.957611885

    >T2エターナルのマキシマムチートすぎない? >園崎家完封だったじゃん 風都探偵での裏風都組もやり合ったら完敗と考えると異常な力過ぎる

    138 22/08/07(日)10:52:16 No.957611935

    >徐々に記憶も人間性も失われていく中で罪悪感だけは忘れなかったんだなって あのこの復活したら人格が♂→♀になってたルナの人なんですが…

    139 22/08/07(日)10:52:32 No.957612008

    アイズにかましたキック格好良いよね…

    140 22/08/07(日)10:53:00 No.957612162

    >Vシネエターナルのエターナルの殺陣全部すごくない?マントめっちゃ有効活用してる… キックのシーンどんな動きしてんの!?ってなるけどかっこいいから全部許せる

    141 22/08/07(日)10:53:05 No.957612180

    >あのこの復活したら人格が♂→♀になってたルナの人なんですが… それはネバーとか関係なく本人の問題です

    142 22/08/07(日)10:53:33 No.957612305

    >T2エターナルのマキシマムチートすぎない? >園崎家完封だったじゃん 時期的にはクレイドールエクストリームの後だったかな あのチート能力手に入れても即能力自体を使えなくされる妹には吹く

    143 22/08/07(日)10:53:50 No.957612395

    >>Vシネエターナルのエターナルの殺陣全部すごくない?マントめっちゃ有効活用してる… >キックのシーンどんな動きしてんの!?ってなるけどかっこいいから全部許せる Eの形のつもりでキックしてるらしい

    144 22/08/07(日)10:54:05 No.957612466

    お前たちが身勝手に脱走させたせいでみんな死んでしまいましたあーあ…は脳破壊が過ぎる…

    145 22/08/07(日)10:54:26 No.957612565

    >T2エターナルのマキシマムチートすぎない? >園崎家完封だったじゃん パパさん余裕ぶってたけどヤケクソでしたよね

    146 22/08/07(日)10:54:36 No.957612616

    >風都探偵での裏風都組もやり合ったら完敗と考えると異常な力過ぎる 裏風都組に影響与え過ぎてる… いやあの街の人達にとんでもない影響与えてる敵なんだけどさnever

    147 22/08/07(日)10:55:49 No.957612963

    T2エターナル量産してれば財団Xも後々ダブルには苦しめられなかったんじゃ…

    148 22/08/07(日)10:55:54 No.957612991

    風都探偵でも設定が拾われる拾われる

    149 22/08/07(日)10:56:10 No.957613064

    翔太郎達がAtoZ以降で使ってるメモリってT2?

    150 22/08/07(日)10:56:10 No.957613068

    彼はそれがどうした!って台本のセリフを呼んで 嫌いじゃないわぁ~~~!と解釈した 解釈の一致