22/08/07(日)09:49:39 IQ測っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/07(日)09:49:39 No.957592164
IQ測ったことのある「」いる? いくつだったか教えて欲しい
1 22/08/07(日)09:50:01 No.957592294
3億
2 22/08/07(日)09:50:25 No.957592481
□□□ □□■ □□□ ?
3 22/08/07(日)09:51:32 No.957592883
126
4 22/08/07(日)09:51:37 No.957592920
134でした
5 22/08/07(日)09:52:36 No.957593390
>IQ 読めない
6 22/08/07(日)09:52:58 No.957593491
真面目に「」の平均とったら悲惨だと思うけどわざわざ測る「」の平均ならちょっと高いと思う
7 22/08/07(日)09:54:07 No.957593868
120くらいだった気がする
8 22/08/07(日)09:55:30 No.957594406
IQそこそこ高いやつの中には粗忽者が多い 間違っててもどんどん次の問題に移行したほうが有利だからだ
9 22/08/07(日)09:55:55 No.957594572
スレ画みたいなのはIQテストというよりなぞなぞだと思う WAISではこんなんなかった気がする
10 22/08/07(日)09:57:52 No.957595468
適性検査じゃね?
11 22/08/07(日)09:58:08 No.957595610
>WAISではこんなんなかった気がする 絵の並び見て空欄答えるの普通にあったと思う
12 22/08/07(日)09:58:34 No.957595799
>134でした わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう
13 22/08/07(日)09:58:37 No.957595822
>IQそこそこ高いやつの中には粗忽者が多い >間違っててもどんどん次の問題に移行したほうが有利だからだ WAISには時間制限ある問題はほぼないよ?
14 22/08/07(日)10:00:51 No.957596482
>□□□ >□□■ >□□□ >? □□□ □□□ ■□□
15 22/08/07(日)10:01:29 No.957596657
128でした
16 22/08/07(日)10:02:54 No.957597139
子供の頃測った時は118だか119で 大人の時に測った時は119 120ライン超えない程度のギリ健常者だった
17 22/08/07(日)10:03:12 No.957597243
>真面目に「」の平均とったら悲惨だと思うけどわざわざ測る「」の平均ならちょっと高いと思う 大体100になるな…
18 22/08/07(日)10:03:21 No.957597283
wais3で言語131動作131総合134だったよ
19 22/08/07(日)10:03:56 No.957597446
https://test.mensa.no/ これで129だったけど信憑性あるのかなこれ
20 22/08/07(日)10:06:34 No.957598268
中学生の時測った時は138とかあって高校の時やったクレペリン検査でもお前は医者にも弁護士にもなれるよって言われたのに メンタル物故割れて施設系男子になったよ
21 22/08/07(日)10:07:55 No.957598713
>中学生の時測った時は138とかあって高校の時やったクレペリン検査でもお前は医者にも弁護士にもなれるよって言われたのに >メンタル物故割れて施設系男子になったよ おつらい… メンタルの強さは測れないからな… メンタルやるとIQというか知能にモロデバフかかるし…
22 22/08/07(日)10:07:57 No.957598727
ADHDの検査の時計ったけど結果は教えてくれなかった 医者変わった時ちらと見せてもらったけど詳しくは覚えてない
23 22/08/07(日)10:09:07 No.957599060
95だったよ 発達障害だから高いのと低いので50以上差があったよ
24 22/08/07(日)10:09:10 No.957599072
測るの怖いから測らない あなたは人類の平均ですと言われたら寝込む 35億人よりバカ
25 22/08/07(日)10:09:32 No.957599213
スレ画は答えと理由何?
26 22/08/07(日)10:10:16 No.957599443
180のやつで160超えてた だが「」だしどうでもいい
27 22/08/07(日)10:10:43 No.957599576
こういうの見ても全然わからないから回答と解説がほしい
28 22/08/07(日)10:12:12 No.957599994
障碍のある人が平均下げるから普通の人は平均よりちょっと高めになるとか そういう病気を判定するためのもので天才チェックじゃないと聞いてがっかりした
29 22/08/07(日)10:12:33 No.957600111
>これで129だったけど信憑性あるのかなこれ ぶっちゃけ無い 本物は法則見つけ出して選んでみたいなのだけじゃなくてパッと言われた数字暗唱させられたり物理的なパズルさせられたり言葉の説明させられたりもするからね 大学の過去問を丸1ヶ年分やればそこに受かるかどうかの参考になるけどひとつの教科を一問やっただけじゃよく分からんのと同じ
30 22/08/07(日)10:13:25 No.957600425
普通に右じゃない? 上のやつが下に来ると右に1マス移動する感じ あってるかは知らない
31 22/08/07(日)10:13:34 No.957600473
>障碍のある人が平均下げるから普通の人は平均よりちょっと高めになるとか >そういう病気を判定するためのもので天才チェックじゃないと聞いてがっかりした 偏差値だからな
32 22/08/07(日)10:13:35 No.957600483
IQテストやってると途中で飽きてくる 法則性見つける前にめんどくせ…ってなる
33 22/08/07(日)10:13:58 No.957600628
正式なテスト受けたことないからわからない
34 22/08/07(日)10:14:28 No.957600799
>IQテストやってると途中で飽きてくる >法則性見つける前にめんどくせ…ってなる 検査はそこも見てるからね…
35 22/08/07(日)10:17:25 No.957601745
>IQテストやってると途中で飽きてくる >法則性見つける前にめんどくせ…ってなる その程度のことをテスト作る人が想定していないはずもなく普通に「そういう人」として分類される
36 22/08/07(日)10:18:04 No.957601923
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37 22/08/07(日)10:18:32 No.957602054
130超えてたら普通に自慢していいよ でも「」なんだね
38 22/08/07(日)10:19:54 No.957602444
めんどくさいってことはすぐ分からないとか考えるのが難しいってことでIQ低いとほぼ同じ
39 22/08/07(日)10:20:17 No.957602559
なんか処理能力だけめちゃめちゃ高いけど他が平均くらいで 結果ちょっといいくらいって診断された記憶がある
40 22/08/07(日)10:20:25 No.957602587
IQテストの法則系の問題は数学とはカテゴリ違って全然厳密じゃないから嫌い
41 22/08/07(日)10:21:46 No.957603026
交通事故で頭撃った後にやったら言語120動作90とかであれってなった 大分昔の事だしもう一回やらせてほしい
42 22/08/07(日)10:24:05 No.957603862
835
43 22/08/07(日)10:25:24 No.957604275
それはそうとスレ画の答えはなんなの?
44 22/08/07(日)10:27:03 No.957604839
>1659835084803.png インテリジェンスキューブきたな…
45 22/08/07(日)10:27:59 No.957605104
>普通に右じゃない? >上のやつが下に来ると右に1マス移動する感じ >あってるかは知らない なるほどなあ
46 22/08/07(日)10:29:21 No.957605489
画像みたいな法則性は別な解釈なんて幾らでも出来るから止めて欲しい 小学生の頃やって一問一問真面目に考えてたら時間足りなくて設問数消化しきれなくて105程度だった気がする
47 22/08/07(日)10:29:42 No.957605586
>IQテストの法則系の問題は数学とはカテゴリ違って全然厳密じゃないから嫌い 知能って別に数学的素養だけ指してる訳じゃないからな…
48 22/08/07(日)10:30:12 No.957605751
53万
49 22/08/07(日)10:30:23 No.957605801
>画像みたいな法則性は別な解釈なんて幾らでも出来るから止めて欲しい >小学生の頃やって一問一問真面目に考えてたら時間足りなくて設問数消化しきれなくて105程度だった気がする そういうことも含めての指標だからなんとも
50 22/08/07(日)10:31:03 No.957605993
>画像みたいな法則性は別な解釈なんて幾らでも出来るから止めて欲しい >小学生の頃やって一問一問真面目に考えてたら時間足りなくて設問数消化しきれなくて105程度だった気がする そのくらいのIQってことよ 1つ1つに取り組みすぎて全体を見渡せてない子ってことでしょ
51 22/08/07(日)10:32:15 No.957606329
132だった でもADHDだよ
52 22/08/07(日)10:32:56 No.957606529
>画像みたいな法則性は別な解釈なんて幾らでも出来るから止めて欲しい >小学生の頃やって一問一問真面目に考えてたら時間足りなくて設問数消化しきれなくて105程度だった気がする それ低IQなだけだよ
53 22/08/07(日)10:33:08 No.957606591
途中で飽きてやめるから6とかだと思う
54 22/08/07(日)10:33:47 No.957606766
130だが仕事では毎日馬鹿だ馬鹿だと言われているよ
55 22/08/07(日)10:34:57 No.957607140
fu1322399.png
56 22/08/07(日)10:35:12 No.957607215
ネットのテストで自己満足をたまにやってたけど今となっては最後までやる気力すらなくてこれが老いかってなってる
57 22/08/07(日)10:35:25 No.957607271
IQが高い=地頭がいいってわけでもないから高い低いをあまり気にしなくていいと思うよ
58 22/08/07(日)10:35:35 No.957607315
ネットに落ちてるやつだと俺らアインシュタイン級らしいんだがなぁ…
59 22/08/07(日)10:35:38 No.957607332
>130だが仕事では毎日馬鹿だ馬鹿だと言われているよ でも測定結果は覚えてるんだね・・・
60 22/08/07(日)10:35:56 No.957607415
言語性だけ146くらいある 動作性は100くらいだった
61 22/08/07(日)10:35:57 No.957607419
XOR知ってるかどうかなとこない?
62 22/08/07(日)10:36:10 No.957607475
そもそもIQをちゃんと測る機会っていつだ? まともに検査したことねえや
63 22/08/07(日)10:36:45 No.957607626
EQのほうはなんで日本で重要視されないの?
64 22/08/07(日)10:36:51 No.957607654
何となくこんな感じがするくらいの感覚で解いてくれ
65 22/08/07(日)10:36:54 No.957607671
こういうのが解けると地頭いいねって言われて嬉しいから日頃から勉強したい
66 22/08/07(日)10:37:11 No.957607741
なまじ数値が高いと親が不安になるやつ
67 22/08/07(日)10:37:13 No.957607747
130ですがうんこ漏らした経験が3回あります
68 22/08/07(日)10:37:23 No.957607791
上のURLテストで133でした 年季の入った無職です
69 22/08/07(日)10:37:35 No.957607847
>EQのほうはなんで日本で重要視されないの? 一瞬だけ流行りかけたっていうかIQブームの最後の方にチラッと出てきて今ではIQと共に忘れ去られてる
70 22/08/07(日)10:37:38 No.957607860
案の定オークションになってて笑う
71 22/08/07(日)10:37:42 No.957607882
昔測ったとき総合141あったけどメンタルやってるから何もなせないただのゴミだよ
72 22/08/07(日)10:37:54 No.957607936
>EQのほうはなんで日本で重要視されないの? 日本以外でも別に重要視されてないよ
73 22/08/07(日)10:38:23 No.957608073
>案の定オークションになってて笑う あ?俺は150だぞバトルすっか???
74 22/08/07(日)10:38:39 No.957608141
138だった お酒飲めて楽しーって俺には勿体ない数字
75 22/08/07(日)10:38:41 No.957608155
知的障害やら精神障害の検査の一環で取るだけな気がする
76 22/08/07(日)10:39:14 No.957608282
こんなのできても将来につかうことないよ
77 22/08/07(日)10:39:38 No.957608392
IQとか一つの数字で表すのって良くないと思うんだよね
78 22/08/07(日)10:40:31 No.957608645
何回も似たようなのやってると高くでるようになるってだけだからな
79 22/08/07(日)10:41:03 No.957608784
けっきょく総合力が測れるのって年収だよなあ
80 22/08/07(日)10:41:15 No.957608844
センター試験の点数なんかと同じで 本人がマウントを取る道具と思ってるのがつらあじ
81 22/08/07(日)10:41:42 No.957608962
>けっきょく総合力が測れるのって年収だよなあ 分かる
82 22/08/07(日)10:41:48 No.957608992
>けっきょく総合力が測れるのって年収だよなあ そうだね…
83 22/08/07(日)10:41:55 No.957609020
1Q84
84 22/08/07(日)10:42:13 No.957609110
>fu1322399.png 出てないやつならなんでもいいじゃん!
85 22/08/07(日)10:42:48 No.957609262
知能指数とは言うけど時間あたりの認知的適応力って感じ
86 22/08/07(日)10:42:56 No.957609293
覚えてるってことは自慢に思ってますよね
87 22/08/07(日)10:43:38 No.957609479
小学校のテストは100点とれて当たり前みたいな感じだと思ってる
88 22/08/07(日)10:43:40 No.957609490
>知的障害やら精神障害の検査の一環で取るだけな気がする 西洋的な教育を受けたり似たような問題を反復練習するだけで高くなるんだからこれだけで頭の良さを表すのはちょっと無理があるよね
89 22/08/07(日)10:44:32 No.957609732
LQは?
90 22/08/07(日)10:44:54 No.957609837
大学時代暇だと思ってメンサでも入ろうとしたけど年会費かかると知ってやめた記憶
91 22/08/07(日)10:45:02 No.957609868
自慢に思える方が良くない?
92 22/08/07(日)10:45:05 No.957609877
想定しているIQの測定方式が違う「」同士で話がかみ合ってないのは分かる
93 22/08/07(日)10:45:42 No.957610046
人より優れている点を自慢に思っちゃダメって考え方が日本の悪習だよ
94 22/08/07(日)10:45:56 No.957610116
WAIS3で言語128だったけど動作98で見事ADHD判定受けた
95 22/08/07(日)10:46:26 No.957610251
動作低い「」多くない?
96 22/08/07(日)10:46:44 No.957610339
そりゃ「」だからな
97 22/08/07(日)10:47:02 No.957610429
今の若い子ってIQとか知ってんのかな
98 22/08/07(日)10:47:17 No.957610491
大卒だ良いとこ出でもお仕事では使えないのはいっぱいいるし 大手が採用する大卒の営業は間違いなくエリートなムーヴするし 低学歴や元ヤンキーでもお仕事の段取りとか管理能力は高かったりするし 特にアレコレ無くても資格取得だけはやたらと得意な人も居るしIQだけでは確かに測れんよね >けっきょく総合力が測れるのって年収だよなあ で「」さんのご年収は…
99 22/08/07(日)10:47:24 No.957610530
>LQは? エロ漫画
100 22/08/07(日)10:48:29 No.957610845
じゃあSPIで勝負しよう
101 22/08/07(日)10:48:37 No.957610888
IQって年齢相応の知識や常識も判定基準に入ってなかったっけ?
102 22/08/07(日)10:49:16 No.957611073
>「」さんのご年収は… 30代700万です!
103 22/08/07(日)10:49:35 No.957611180
>人より優れている点を自慢に思っちゃダメって考え方が日本の悪習だよ IQ高いほうが人より優れてると思うなら自慢してもいいんじゃね? 俺は年収や職業で判断するけど
104 22/08/07(日)10:49:48 No.957611240
>で「」さんのご年収は… いちおう1600万
105 22/08/07(日)10:50:02 No.957611307
>動作低い「」多くない? なんか俺精密動作と素早い動作を両立できないだけで両立出来てたら言語並みに高いって言われたんだけどそれっていいのか?両立できないだけで30も下がるってどんだけマイペースなんだ?って思った
106 22/08/07(日)10:50:09 No.957611339
121だけどASDだよ
107 22/08/07(日)10:50:12 No.957611351
やめなよIQだけじゃなくて年収オークションまで始めるの
108 22/08/07(日)10:51:02 No.957611592
じゃあ次は学歴オークションだな
109 22/08/07(日)10:51:13 No.957611633
自分の年収と月にどれくらい引かれてるかと今の預金残高を知らない たまにどうしても現金が必要で下ろす時に残高が表示されるからとりあえず0では無いって知る
110 22/08/07(日)10:51:25 No.957611686
学歴なんて年収とれてなければ何の意味もないよ…
111 22/08/07(日)10:51:41 No.957611770
WAIS-iiiってやつで132だった
112 22/08/07(日)10:51:49 No.957611812
IQの他にEQとかSQとかPQとかあるのよな 「なんでこいつIQ高いのに社会の役に立たないんだ?」って人がちょこちょこいたからIQの他に社会性とか心の強さみたいな指標が出来た
113 22/08/07(日)10:51:55 No.957611833
最終的に実家の太さコンテストになりそうだな
114 22/08/07(日)10:52:09 No.957611895
本当に職業と年収に自信もってるやつはこんなとこで必死にレスしない
115 22/08/07(日)10:52:36 No.957612030
年収300万円 学歴は医学部卒から!
116 22/08/07(日)10:52:53 No.957612128
IQってなんで測り始めたの?
117 22/08/07(日)10:53:11 No.957612201
スラスラレスできる「」は言語高そうだけどそれ以外の人はどうだろう 逆に動作に偏ってるのも多いかもしれない
118 22/08/07(日)10:53:24 No.957612254
>本当に職業と年収に自信もってるやつはこんなとこで必死にレスしない IQでも同じことが言えそうだな
119 22/08/07(日)10:53:45 No.957612371
>最終的に実家の太さコンテストになりそうだな 先祖の血筋コンテストかもしれん 俺なんてアダムとイブの子孫だぜとか
120 22/08/07(日)10:54:36 No.957612621
ネットに落ちてるやつだと最大でIQ400の大天才だったぞ俺 本郷猛はIQ600らしいからショッカーに狙われる日も近いぞ俺
121 22/08/07(日)10:54:44 No.957612662
>fu1322399.png おそらくギンガマン
122 22/08/07(日)10:55:00 No.957612737
あとiqっていくつかの項目に分かれてるからそれに偏りがあると高くてもあんまり活かせないかも
123 22/08/07(日)10:55:05 No.957612756
>本当に職業と年収に自信もってるやつはこんなとこ見てない
124 22/08/07(日)10:55:27 No.957612875
ネットに落ちてるやつはただのクイズゲーム
125 22/08/07(日)10:55:54 No.957612990
88でした…35問で終わりなんだね
126 22/08/07(日)10:55:57 No.957613011
>逆に動作に偏ってるのも多いかもしれない ここに限らないんだけど模型趣味界隈はは動作性だけ人並み~人以上の境界とタツが多すぎて近寄り難い
127 22/08/07(日)10:57:08 No.957613315
>IQってなんで測り始めたの? 軍隊で士官候補生を選出するため
128 22/08/07(日)10:57:25 No.957613404
>「なんでこいつIQ高いのに社会の役に立たないんだ?」 めちゃくちゃ直球で心抉りにくるじゃ~ん…
129 22/08/07(日)10:58:53 No.957613794
証明する手段のない匿名掲示板で証明しようもない数字書き込んでマウント取ろうとする間抜けさに気づけない時点であまり賢いとは言えない
130 22/08/07(日)10:59:11 No.957613870
530000あっても自分で有効に使えてないんならゴミだよ
131 22/08/07(日)10:59:31 No.957613958
ちゃんとしたところでiq測った人がいたら聞きたいんだけどいっしょにロールシャッハテストも受けた? 自分は受けさせられたんだけどみんなそうなのかな?
132 22/08/07(日)11:00:23 No.957614187
幾つだった?って聞かれて答えただけでマウント取ってるって考えになるのが性格悪い
133 22/08/07(日)11:00:39 No.957614250
>ちゃんとしたところでiq測った人がいたら聞きたいんだけどいっしょにロールシャッハテストも受けた? >自分は受けさせられたんだけどみんなそうなのかな? あれ心理検査の中に含まれてるんじゃないの?
134 22/08/07(日)11:01:03 No.957614355
IQよりなんか新しい価値観を見つけられるほうが大事だよ
135 22/08/07(日)11:01:19 No.957614406
>数字書き込んでマウント取ろうとする IQ低いんだね
136 22/08/07(日)11:01:59 No.957614588
>ちゃんとしたところでiq測った人がいたら聞きたいんだけどいっしょにロールシャッハテストも受けた? >自分は受けさせられたんだけどみんなそうなのかな? 一緒にじゃないけど俺はどっちのテストも受けたよ
137 22/08/07(日)11:02:15 No.957614659
>幾つだった?って聞かれて答えただけでマウント取ってるって考えになるのが性格悪い 「」さんは高いんだよね確か
138 22/08/07(日)11:02:53 No.957614840
>幾つだった?って聞かれて答えただけでマウント取ってるって考えになるのが性格悪い 悪いのは性格ではなくて…
139 22/08/07(日)11:02:56 No.957614853
>>幾つだった?って聞かれて答えただけでマウント取ってるって考えになるのが性格悪い >「」さんは高いんだよね確か 134でした
140 22/08/07(日)11:03:14 No.957614919
>IQよりなんか新しい価値観を見つけられるほうが大事だよ ぼんやりした物言いが言語性IQの低さを物語ってるな
141 22/08/07(日)11:03:37 No.957615019
>「なんでこいつIQ高いのに社会の役に立たないんだ?」 そりゃバカが頑張って功績上げたのかすめ取る方が旨味あるから
142 22/08/07(日)11:05:18 No.957615481
>>ちゃんとしたところでiq測った人がいたら聞きたいんだけどいっしょにロールシャッハテストも受けた? >>自分は受けさせられたんだけどみんなそうなのかな? >一緒にじゃないけど俺はどっちのテストも受けたよ なんか自分が受けた時は精神科のカウンセリングでなんか検査するって言われて受けた後からIQテストとかだってわかったんだよね そのせいなのかな
143 22/08/07(日)11:05:29 No.957615534
IQ低いってだいぶ昔の煽りっぽいな
144 22/08/07(日)11:07:39 No.957616117
ネットのやつって大体50から100ぐらい引かないとおかしい数字しかでないよね
145 22/08/07(日)11:10:10 No.957616783
>ネットのやつって大体50から100ぐらい引かないとおかしい数字しかでないよね それっぽく作って結果を見て気持ちよくなってもらって アクセス数を稼ぐ 何回もやると記憶力テストになるじゃんあれ
146 22/08/07(日)11:11:23 No.957617117
>>「なんでこいつIQ高いのに社会の役に立たないんだ?」 >そりゃバカが頑張って功績上げたのかすめ取る方が旨味あるから …と、こういう人について見てみたらたしかにIQは高いがEQがとても低く、仕事のリーダーなどを任せるには問題のある人物、という事が判明し「IQだけでは人は測れないんだなあ」とある意味では当たり前の事を再確認されるようになったのが1900年末の事
147 22/08/07(日)11:16:30 No.957618596
頭の良さと性格の良さは別だから
148 22/08/07(日)11:19:33 No.957619509
他人の成果を掠め取って成り上がった後に自分がやった事を元にして色々制限かけて他人の成果を掠め取るような奴が成り上がってこないようにしてしまえば自分は安泰だからな
149 22/08/07(日)11:20:53 No.957619895
そう言うことするのにIQってあんまり関係なくない?
150 22/08/07(日)11:22:16 No.957620260
最後に?ついてるし何かの言語だろう
151 22/08/07(日)11:22:17 No.957620266
>https://test.mensa.no/ 121
152 22/08/07(日)11:23:23 No.957620585
>そう言うことするのにIQってあんまり関係なくない? IQ高くない人がIQ高い人はこうしてるに決まってるって言ってるだけなので
153 22/08/07(日)11:23:55 No.957620737
IQ100行った事ない 大体のことは数分で忘れる
154 22/08/07(日)11:24:48 No.957620979
>IQ高くない人がIQ高い人はこうしてるに決まってるって言ってるだけなので IQ低そうなレス
155 22/08/07(日)11:25:50 No.957621293
高そう低そうとバトルしてないで測ればいいのに…
156 22/08/07(日)11:26:18 No.957621428
131だった 難しいね最後の方の問題
157 22/08/07(日)11:26:39 No.957621528
俺はちゃんとしたところで測ったから他人に何言われようと気にしない
158 22/08/07(日)11:27:55 No.957621936
つまり最後に書き込んだ俺の勝ちだな!