22/08/07(日)09:47:31 無料だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/07(日)09:47:31 No.957591437
無料だから見てるけど面白いねこれ ラインハルトとキルヒアイスは腐女子がきぶってそうだしヤンはかっこいい
1 22/08/07(日)09:48:23 No.957591724
そろそろNHKで続きやってほしい
2 22/08/07(日)09:49:09 No.957591998
その流れで旧版も見ようぜ!
3 22/08/07(日)09:50:09 No.957592334
これってどこまでやるの? オーベルシュタインが死ぬぐらいまで?
4 22/08/07(日)09:50:26 No.957592492
>その流れで旧版も見ようぜ! スレ「」じゃないけど金髪の孺子がベジータでびっくりした
5 22/08/07(日)09:50:37 No.957592568
>これってどこまでやるの? >オーベルシュタインが死ぬぐらいまで? それもうほぼラストじゃねえか
6 22/08/07(日)09:50:43 No.957592599
>これってどこまでやるの? >オーベルシュタインが死ぬぐらいまで? 死ぬの!?
7 22/08/07(日)09:51:14 No.957592776
とりあえずプロージットのとこまで見たよ
8 22/08/07(日)09:51:58 No.957593143
>スレ「」じゃないけど金髪の孺子がベジータでびっくりした 銀河声優伝説は伊達じゃないくらい豪華だぞ
9 22/08/07(日)09:51:59 No.957593144
負担軽減の為のキルヒアイスの存在が大きすぎる
10 22/08/07(日)09:53:48 No.957593767
ヤンもラインハルトも本来なら社会不適合者だから、ジークが出来すぎというか
11 22/08/07(日)09:54:52 No.957594163
スレ「」だけどキルヒアイスが死ぬのはヒのトレンドで季節の行事とか言われてたから知ってるけど 見てるとこんないい奴死ぬの…?ってなる
12 22/08/07(日)09:55:18 No.957594328
不適合者とはいえ二人とも実力でいいポジションまで行くからなあ
13 22/08/07(日)09:55:25 No.957594381
結構ネタバレくらいやすい作品なので見終えるまであんまスレ立てない方がいいかも 古いやつの石黒版はアマプラに全部あるので見るといい
14 22/08/07(日)09:55:35 No.957594430
>>スレ「」じゃないけど金髪の孺子がベジータでびっくりした >銀河声優伝説は伊達じゃないくらい豪華だぞ 故塩沢さんや故納谷さん、今と全然違う若本さん、神谷さん パッと思い至るだけでも声が良すぎてずっと観てられる… あと悪いアムロ
15 22/08/07(日)09:55:58 No.957594588
いいやつだから死んだというか便利すぎたというか…
16 22/08/07(日)09:56:42 No.957594931
かっこいいスネ夫もいるぞ
17 22/08/07(日)09:57:05 No.957595047
いない大所声優探す方が大変な気がする
18 22/08/07(日)10:00:48 No.957596469
もうビッテンフェルト死んだ?
19 22/08/07(日)10:01:05 No.957596543
>いない大所声優探す方が大変な気がする 山田康雄とか広川太一郎は出てなかったよね
20 22/08/07(日)10:03:07 No.957597212
ビッ君死ぬところまで視聴した人初めて見た
21 22/08/07(日)10:03:31 No.957597327
オーベルシュタインいいよね… 絶対友達にはしたくない
22 <a href="mailto:矢尾一樹">22/08/07(日)10:03:38</a> [矢尾一樹] No.957597359
(銀英伝のパーティか…俺出てたっけかな?出てたような気がする…出てただろきっとあれだけ色んな人が出てたんだから!よし飛び入り参加しよう)
23 22/08/07(日)10:04:15 No.957597535
ノイエのキルヒアイスはキャラデザが性格悪そうとか言われてるけど時々微笑んだ時の優しい顔のギャップがいい
24 22/08/07(日)10:05:35 No.957597953
キルヒアイス生きてたら最悪の場合敵対してカイザーが再起不能になる可能性あるからあそこがベストだったんだよな…
25 22/08/07(日)10:07:47 No.957598661
>キルヒアイス生きてたら最悪の場合地球教に姉上もろとも暗殺されてカイザーが最悪の暴君になる可能性あるからあそこがベストだったんだよな…
26 22/08/07(日)10:08:17 No.957598818
>もうビッテンフェルト死んだ? 死ぬの!?
27 22/08/07(日)10:10:56 No.957599635
映画はそろそろ要塞とケンプの無駄遣い及び皇帝誘拐が始まる所
28 22/08/07(日)10:11:19 No.957599744
>ノイエのキルヒアイスはキャラデザが性格悪そうとか言われてるけど時々微笑んだ時の優しい顔のギャップがいい いろんな解釈で描かれるのが面白いところだけど純朴な田舎上がりの好青年って意味では一番赤毛にイメージ近いのフジリュー版だと思う
29 22/08/07(日)10:12:53 No.957600246
>>もうビッテンフェルト死んだ? >死ぬの!? 作者がどう死ぬか明言してたはずだし…
30 22/08/07(日)10:13:20 No.957600392
アッテンボロー死ぬくらいまでやるんじゃないの?
31 22/08/07(日)10:13:36 No.957600489
OVAオリジナルの外伝は全部キルヒアイスがいなかったら死んでた話だし皇帝になった後のラインハルトにブーメランになって帰ってくるような話があるしで本編見終わった後に見るのが趣深い
32 22/08/07(日)10:13:49 No.957600574
帝国の上級大将以上には大体史家が記録残してるけどオーベルのこと嫌ってたって記録は共通してそう
33 22/08/07(日)10:14:02 No.957600658
>(銀英伝のパーティか…俺出てたっけかな?出てたような気がする…出てただろきっとあれだけ色んな人が出てたんだから!よし飛び入り参加しよう) ひどい
34 22/08/07(日)10:15:16 No.957601041
でも矢尾さんなら出ててもおかしくない気がする 出てないの? 出てたんじゃないの? 出てたと思うけどなぁ
35 22/08/07(日)10:15:26 No.957601095
シェーンコップ死ぬとこでボロ泣きしたのも20年前くらいか
36 22/08/07(日)10:17:14 No.957601694
まあ最終的に出たしセーフだろ
37 22/08/07(日)10:17:20 No.957601731
>シェーンコップ死ぬとこでボロ泣きしたのも20年前くらいか 石黒版の豪胆なプレイボーイもいいけどノイエの色気があるミキシンも好き
38 22/08/07(日)10:17:44 No.957601831
オーベルシュタインは犬飼い始めたってだけで一気に面白可愛くなるのズルくない?
39 22/08/07(日)10:18:01 No.957601906
主君からさえ嫌われている梶原景時だと考えるとオーベルシュタインはあそこで死ぬしかないという オーベルシュタインが立憲政体移行に賛同するか読めないのもあるし
40 22/08/07(日)10:19:13 No.957602245
石黒版はいくらなんでもおっさんすぎるだろと言われノイエだと若すぎるだろと言われる不良中年(30代)
41 22/08/07(日)10:22:15 No.957603180
>オーベルシュタインは犬飼い始めたってだけで一気に面白可愛くなるのズルくない? 私の死後は執事のラーべナルトに引き出しの三番目に遺書入れといたから漏れとか抜け無く遂行して犬もそろそろおじいちゃんだから可愛がってあげてね 死~ん…
42 22/08/07(日)10:25:59 No.957604468
>>オーベルシュタインは犬飼い始めたってだけで一気に面白可愛くなるのズルくない? >私の死後は執事のラーべナルトに引き出しの三番目に遺書入れといたから漏れとか抜け無く遂行して犬もそろそろおじいちゃんだから可愛がってあげてね >死~ん… 国家の事ばかり語ってたくせに最期だけは私事遺して逝くのもあざとい!すき!
43 22/08/07(日)10:26:16 No.957604586
犬の生い先短いから好きなモノ食べさせてやれって遺言いいよね…
44 22/08/07(日)10:26:57 No.957604811
どこで見られるんです?
45 22/08/07(日)10:27:21 No.957604911
犬は最後誰が見たのかな
46 22/08/07(日)10:28:00 No.957605106
ぜんぜん知らないで言うけど 宇宙艦隊戦なのに上下があるってのがSF好きにとってすごく気持ち悪いので見る勇気が出ない
47 22/08/07(日)10:30:11 No.957605750
マジで言わない方がいいと思うよ
48 22/08/07(日)10:30:25 No.957605810
公式アンソロで私オーベルシュタインの昔の部下で 彼の手のひらの上で行動して役に立って 最終的に犬を飼うきっかけになりてぇ~!って情念のこもった話があった 作者は男性だった
49 22/08/07(日)10:30:35 No.957605866
>ぜんぜん知らないで言うけど >宇宙艦隊戦なのに上下があるってのがSF好きにとってすごく気持ち悪いので見る勇気が出ない 最新の歩兵装備はパワードスーツと斧なんだぜ?
50 22/08/07(日)10:30:58 No.957605964
銀英伝に宇宙艦隊戦のSF考察求めてる読者はいないでしょ
51 22/08/07(日)10:32:07 No.957606287
SFより歴史モノ好きに刺さる筈
52 22/08/07(日)10:32:47 No.957606487
軍事部分に関しては、この世界の人間は畑から採れるのか?って人数が戦闘に参加してるあたりから、ある程度適当に見ていいものだと考えたほうが良いと知ろう
53 22/08/07(日)10:33:10 No.957606605
俺の知る宇宙にはある! お前の知る宇宙にはない! それでこの話はおしまい!
54 22/08/07(日)10:33:33 No.957606697
>SFより歴史モノ好きに刺さる筈 旧版の視聴者は地球の歴史を延々歴史番組だけやる回だいたいのやつが好きだと思う
55 22/08/07(日)10:33:53 No.957606803
>最新の歩兵装備はパワードスーツと斧なんだぜ? ノイエでロボっぽくなってよくなった
56 22/08/07(日)10:34:24 No.957606952
>適当に見ていいものだと考えたほうが良いと知ろう 惑星を一個核で吹き飛ばせる世界だからな… なんか食糧問題とか楽になってねぇな…
57 22/08/07(日)10:34:26 No.957606964
ゼッフルゼッフルは銃器使ったらボン!だけど刀剣類がぶつかって火花散る程度ならセーフ?
58 22/08/07(日)10:34:45 No.957607078
すみません、この旧版パワードスーツなんですが…デザインがちょっと…蛮族…
59 22/08/07(日)10:35:53 No.957607402
>すみません、この旧版パワードスーツなんですが…デザインがちょっと…蛮族… オフレッサーはどう思う?
60 22/08/07(日)10:37:28 No.957607815
そろそろポプラン死んだ?
61 22/08/07(日)10:37:40 No.957607869
>そろそろポプラン死んだ? 死ぬの!?
62 22/08/07(日)10:38:08 No.957607998
>公式アンソロで私オーベルシュタインの昔の部下で メインキャラ一切出さない艦隊戦やる回とかいろいろでわりと面白かったなアレ なんか一緒に買ったオーフェンの公式アンソロはネタというか出すキャラが被りまくってたけど
63 22/08/07(日)10:38:16 No.957608039
>そろそろポプラン死んだ? 人は運命には逆らえませんから
64 22/08/07(日)10:38:39 No.957608139
SFが舞台の会話劇みたいな所あるからな
65 22/08/07(日)10:40:13 No.957608563
>>そろそろポプラン死んだ? >人は運命には逆らえませんから マシュンゴじゃねーか!
66 22/08/07(日)10:40:46 No.957608712
通してみると能力はすごいし魅力はあるけど 身内以外からはめちゃめちゃ厄介なやつだなヤン…ってなる
67 22/08/07(日)10:41:16 No.957608848
ノイエ版って艦隊戦よくなってる?
68 22/08/07(日)10:41:56 No.957609029
新アニメ始まった頃はまだ外普通に歩けてたし新旧キルヒアイスの中の人がコラボカフェに行ってたな…と
69 22/08/07(日)10:42:11 No.957609098
>ノイエ版って艦隊戦よくなってる? 背景美術がすごい!
70 22/08/07(日)10:43:10 No.957609365
旧でも新でもビッテン!って顔してるビッテンフェルトとかいう男
71 22/08/07(日)10:43:40 No.957609491
>背景美術がすごい! 微妙なとこ褒めやがって…
72 22/08/07(日)10:43:43 No.957609508
まだラインハルト生きてる?
73 22/08/07(日)10:44:01 No.957609593
まだヤン生きてる?
74 22/08/07(日)10:44:02 No.957609596
>新アニメ始まった頃はまだ外普通に歩けてたし新旧キルヒアイスの中の人がコラボカフェに行ってたな…と バーでプロージット!ガシャーン!やるのかと思ったけど流石にそれは無くて安心した
75 22/08/07(日)10:44:32 No.957609729
>身内以外からはめちゃめちゃ厄介なやつだなヤン…ってなる 反乱しようと思ってたかはともかく戦後に戦力を準備してたのはマジだからな…
76 22/08/07(日)10:44:48 No.957609795
前方に火力を叩きつけるのに特化したデザインの艦船が ほんと原作の戦闘に合ってる
77 22/08/07(日)10:45:26 No.957609975
正直このご時世で銀英伝リメイクなんて人気出るわけねえ~!と舐めてたところはあるので この前映画館に言ったら第四シリーズ上映間近のCMが上映されて驚いたよ 見る目なかったな
78 22/08/07(日)10:47:30 No.957610551
オフレッサーそろそろ蘇った?
79 22/08/07(日)10:47:31 No.957610560
ミッタマとジークフリード・俗な名前・キルヒアイスの声で喋る掃除機とかうまい棒でアスターテ会戦とか一向にヤン編やってくれない往年のフラッシュムービーを思い出すパピコとかコラボが楽しいからもっとやってくれ
80 22/08/07(日)10:48:02 No.957610701
>オフレッサーそろそろ蘇った? 死…蘇るの!?
81 22/08/07(日)10:48:35 No.957610876
そういえばパピコの同盟編やらないね
82 22/08/07(日)10:48:48 No.957610937
作者何してる?
83 22/08/07(日)10:49:15 No.957611063
そろそろ富山敬蘇った?
84 22/08/07(日)10:50:00 No.957611300
>そろそろ富山敬蘇った? できるんだったらお願いしたいわ
85 22/08/07(日)10:50:28 No.957611435
「ビッテンフェルトは風呂場で転んで死ぬ」っていうの誤解じゃないかと思うんだよなあ 創元版外伝5巻のインタビューには「……というような最期が案外ふさわしいかと思うんです」としか書かれてないけど他所で明言されてるんだろうか
86 22/08/07(日)10:51:58 No.957611843
>バーでプロージット!ガシャーン!やるのかと思ったけど流石にそれは無くて安心した 堀川さんがプロージットしたらしいし数年前にやってたブルーメの丘のオクトーバーフェスト行きたかった
87 22/08/07(日)10:53:13 No.957612211
新版完結するまでは旧版教徒でいさせてくれ
88 22/08/07(日)10:54:13 No.957612506
>堀川さんがプロージットしたらしいし数年前にやってたブルーメの丘のオクトーバーフェスト行きたかった 何それ行きたい
89 22/08/07(日)10:54:30 No.957612581
ノイエの艦隊戦は純粋に見所になっててすごいぞ
90 22/08/07(日)10:55:42 No.957612931
http://www.inlifeweb.com/reports/report_6227.html >ファン同士で集まり乾杯をしたいところですがグラスを地面に叩きつけるのは迷惑になるので止めましょう。 ダメだった
91 22/08/07(日)10:56:50 No.957613245
時代に合わせた新作を作って新しいファンを取り込んでいくのはいい事だと思う 遠未来にしては制作した年代を反映したインテリアとガジェット多いし今作ったとしても今でしか想像できない技術がまた次の年代でどんな解釈されてるのか楽しいし
92 22/08/07(日)10:57:29 No.957613425
>旧でも新でもビッテン!って顔してるビッテンフェルトとかいう男 声の出演野田圭一も稲田徹も納得しかない
93 22/08/07(日)10:58:14 No.957613613
ケスラー結婚した?
94 22/08/07(日)10:58:24 No.957613662
ノイエでもクソアムロが出て来たとは聞いた
95 22/08/07(日)10:58:43 No.957613740
技術だと旧版がおっ…てなることもあるよね
96 22/08/07(日)10:59:30 No.957613950
EテレでTV版カットでやるのは間違いないけどいつになるのやら 新章秋からだからそれに合わせて3章かなと思ってるけど
97 22/08/07(日)11:00:04 No.957614099
fu1322458.png fu1322461.png キャラグッズとかソシャゲの期間限定衣装いいよね
98 22/08/07(日)11:01:13 No.957614389
>fu1322458.png メンツも絵面も渋すぎる…
99 22/08/07(日)11:01:38 No.957614508
ノイエ版のシミュゲーもどっか作ってくれないかな ユリアンが離反したりしないやつ
100 22/08/07(日)11:02:10 No.957614642
梅原裕一郎が病気休養していた時キルヒアイスに一切喋らせない構成という力技で無理矢理押し切ったのにわしは心底しびれたよ
101 22/08/07(日)11:02:17 No.957614661
毎年新年0時にここでプロージットスレが立つよね 毎年プロージットしてる
102 22/08/07(日)11:04:30 No.957615259
>純朴な田舎上がりの好青年って意味では一番赤毛にイメージ近いのフジリュー版だと思う でも死に方が残酷ゥ…
103 22/08/07(日)11:05:27 No.957615524
>キャラグッズとかソシャゲの期間限定衣装いいよね 旧版のかよ!?
104 22/08/07(日)11:05:31 No.957615542
>でも死に方が残酷ゥ… 実質上半身を真っ二つに溶断されながら相手の拳を握ってぐちゃぐちゃにできるのはあまりにも戦士過ぎる
105 22/08/07(日)11:06:48 No.957615894
フジリュー版どの辺まで進んでるの?
106 22/08/07(日)11:07:27 No.957616063
>フジリュー版どの辺まで進んでるの? ユリアンが地球にいるあたりかな
107 22/08/07(日)11:08:09 No.957616255
>>そろそろ富山敬蘇った? >できるんだったらお願いしたいわ 某北海道企業「ボイスロイド作ります?」
108 22/08/07(日)11:09:10 No.957616516
>ユリアンが地球にいるあたりかな 思ったより進んでるな
109 22/08/07(日)11:10:12 No.957616792
>キャラグッズとかソシャゲの期間限定衣装いいよね いいよね水着ケンプ…
110 22/08/07(日)11:10:45 No.957616945
あのオーベルシュタインが最後に心配するのが扶養家族である犬のことなのなんか好き
111 22/08/07(日)11:11:30 No.957617149
あれはいい犬だ…!
112 22/08/07(日)11:20:27 No.957619766
ラインハルトとキルヒアイスのボイスロイドはmy daizっていうアプリでDLできるぞバイナウ!
113 22/08/07(日)11:21:03 No.957619928
こっちも好きだから最後までしてほしいな
114 22/08/07(日)11:23:44 No.957620689
>ぜんぜん知らないで言うけど >宇宙艦隊戦なのに上下があるってのがSF好きにとってすごく気持ち悪いので見る勇気が出ない それが許容できるSF者にとっては宇宙空間で双頭の蛇だとか笑い話になるぞ!
115 22/08/07(日)11:25:17 No.957621129
>ラインハルトとキルヒアイスのボイスロイドはmy daizっていうアプリでDLできるぞバイナウ! めるあじちゃんめいたドコモのダイマ来たな…