虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/07(日)08:56:19 朝の南井会 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/07(日)08:56:19 No.957576294

朝の南井会

1 22/08/07(日)08:57:30 No.957576566

濃いな…

2 22/08/07(日)08:58:29 No.957576827

三冠馬に乗るとだいたい脳を破壊されるが既にタマという愛馬がいた南井は比較的軽症だったと聞く

3 22/08/07(日)08:59:18 No.957577040

全員ボケ

4 22/08/07(日)08:59:43 No.957577132

天皇賞春秋連覇はタマまでに4頭居た三冠馬でも達成出来なかった偉業だからな…

5 22/08/07(日)09:00:20 No.957577261

>全員ボケ …ウチの負担が大きすぎるんとちゃうか?

6 22/08/07(日)09:00:21 No.957577264

>三冠馬に乗るとだいたい脳を破壊されるが既にタマという愛馬がいた南井は比較的軽症だったと聞く まあ4角前で大外ブン回すお仕事だったしな…

7 22/08/07(日)09:02:11 No.957577719

天皇賞はそれまで勝ち抜け性だから片方しか取れなかったんだっけ?

8 22/08/07(日)09:04:05 No.957578242

なんだかんだ気遣いのできるメンツが多いのでまとまりは良さそう

9 22/08/07(日)09:04:38 No.957578398

オグリは鞍上変わりまくってるけど相棒を1人あげろと言われたら南井のイメージ

10 22/08/07(日)09:08:51 No.957579560

オグタマとフクスズで肉が余っちゃったな

11 22/08/07(日)09:09:35 No.957579754

>オグタマとフクスズで肉が余っちゃったな 余らないんだが?

12 22/08/07(日)09:09:51 No.957579843

>天皇賞はそれまで勝ち抜け性だから片方しか取れなかったんだっけ? 1981年に勝ち抜け制廃止されて1988年にタマモクロスが初達成だからチャンスはあった この間に三冠馬も二頭いたけど達成できなかった

13 22/08/07(日)09:10:46 No.957580104

会長は秋三冠行けそうだったんだけどね…

14 22/08/07(日)09:11:01 No.957580169

天皇賞は春と秋にやる同じ競争だったけど距離も変えちゃったしいい加減に別にしてもいいんじゃねえかな… 昔々は天皇の賞を取った馬が負けることは許されないって引退させられたけど今はそんな格でもねえっしょ

15 22/08/07(日)09:18:58 No.957582339

菊フクキタルワープは何回見てもおかしい

16 22/08/07(日)09:20:08 No.957582697

>この間に三冠馬も二頭いたけど達成できなかった シンザンの時に勝ち抜け制度が無かったとしても春天でアサホコに勝てるかというと難しいだろうしなぁ

17 22/08/07(日)09:20:51 No.957582873

>天皇賞は春と秋にやる同じ競争だったけど距離も変えちゃったしいい加減に別にしてもいいんじゃねえかな… >昔々は天皇の賞を取った馬が負けることは許されないって引退させられたけど今はそんな格でもねえっしょ わざわざ別に変える方が意味わからない

18 22/08/07(日)09:38:34 No.957588227

ルドルフの頃から1番人気の秋天の呪いってもうあったからな…

19 22/08/07(日)09:47:13 No.957591345

調教師としてもホームラン級がデテほしい

20 22/08/07(日)09:53:09 No.957593551

>調教師としてもホームラン級がデテほしい タマモ冠名馬大抵南井師の所で見てて楽しい もうそろそろ定年なのが寂しい……

21 22/08/07(日)09:55:42 No.957594471

南井さんの今の管理馬8割くらいメイショウ馬とタマモ馬なイメージ

↑Top