虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あさ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/07(日)06:32:31 ID:T0jjl3B. T0jjl3B. No.957555801

    あさ

    1 22/08/07(日)06:33:05 ID:T0jjl3B. T0jjl3B. No.957555849

    ラジオ体操5日目 https://youtu.be/eUtC02Zayos

    2 22/08/07(日)06:33:09 No.957555854

    にじ甲とラジオ体操で睡眠時間がボロボロだよ

    3 22/08/07(日)06:33:45 No.957555899

    いにゅい!?

    4 22/08/07(日)06:33:51 No.957555903

    とこちゃん!?

    5 22/08/07(日)06:33:53 No.957555906

    >にじ甲とラジオ体操で睡眠時間がボロボロだよ そこからはるスポが更にドンだ

    6 22/08/07(日)06:34:04 ID:T0jjl3B. T0jjl3B. No.957555928

    ふわとこ!?

    7 22/08/07(日)06:34:06 No.957555930

    まさかのソロ

    8 22/08/07(日)06:34:18 No.957555944

    ふわとこってこと?

    9 22/08/07(日)06:34:58 No.957556008

    朝って すごいんすよ 起きれるのって

    10 22/08/07(日)06:35:01 No.957556009

    おニュイの配信今日にずれ込んでかえって良かったと思う 昨日3高も同時に配信されてたらかなわん

    11 22/08/07(日)06:35:18 No.957556026

    朝起きれてるのはにじさんじでは確かに凄いのか?

    12 22/08/07(日)06:35:18 No.957556030

    とこたゃ

    13 22/08/07(日)06:36:01 No.957556078

    いつもにも増してふわふわしてんな…

    14 22/08/07(日)06:36:57 No.957556159

    >【#ふわとこ相談室】おふわと戌亥、やんわりとお悩みを聞く【戌亥とこ/不破湊/にじさんじ】 >2021/10/10 にライブ配信

    15 22/08/07(日)06:37:00 ID:T0jjl3B. T0jjl3B. No.957556170

    毎回独特な変な空気感にぬるなこの二人

    16 22/08/07(日)06:37:14 No.957556196

    >おニュイの配信今日にずれ込んでかえって良かったと思う >昨日3高も同時に配信されてたらかなわん まあヒムみたいに50分コースの可能性も普通にあったから…

    17 22/08/07(日)06:37:30 No.957556216

    ふわとこでいいだろ!

    18 22/08/07(日)06:37:45 No.957556244

    この2人でトレンド乗るようなことするんか…?

    19 22/08/07(日)06:38:28 No.957556288

    ふわとこはいにゅい本人が一度否定してたけどもう忘れてるくさいな

    20 22/08/07(日)06:38:33 No.957556294

    塗らないで

    21 22/08/07(日)06:39:18 No.957556354

    このふわふわした雰囲気堪らんな…

    22 22/08/07(日)06:39:30 No.957556371

    アハーハー

    23 22/08/07(日)06:40:36 No.957556459

    まあ…そうね

    24 22/08/07(日)06:41:45 ID:T0jjl3B. T0jjl3B. No.957556558

    ずっと聞いていたいわこの二人の会話

    25 22/08/07(日)06:42:20 No.957556608

    変換できるようになってきた

    26 22/08/07(日)06:42:22 No.957556616

    去年のにじヌーンって甲子園後だっけ?

    27 22/08/07(日)06:42:41 No.957556651

    ツィクズェンニ

    28 22/08/07(日)06:42:45 No.957556655

    ろふまおのるにす… ライブならあるかもだけど

    29 22/08/07(日)06:42:46 No.957556658

    ろふまおとノルニスが絡むよりはこの2人で歌みた作る方が早そうだ

    30 22/08/07(日)06:43:09 No.957556681

    まちたは狂犬の狂

    31 22/08/07(日)06:43:39 No.957556725

    >まちたは狂犬の狂 犬は?

    32 22/08/07(日)06:43:43 No.957556729

    急にカバディし始めるは笑う

    33 22/08/07(日)06:44:48 No.957556813

    歌唱力を凶器に買えてる女町田

    34 22/08/07(日)06:45:03 No.957556828

    界隈はいっしょやろ!

    35 22/08/07(日)06:45:19 No.957556852

    しばスプラしてたか?

    36 22/08/07(日)06:45:19 ID:T0jjl3B. T0jjl3B. No.957556854

    おなかいたい

    37 22/08/07(日)06:45:35 No.957556871

    ふわっちといにゅいの会話面白いな

    38 22/08/07(日)06:45:40 No.957556880

    パシフィックりりむでも思ったけど とこちゃんふわふわした相手との会話めっちゃ面白いよね

    39 22/08/07(日)06:46:51 ID:T0jjl3B. T0jjl3B. No.957556973

    公園でこんなちぐはぐな立ち話してるのが面白い

    40 22/08/07(日)06:46:58 No.957556979

    >パシフィックりりむでも思ったけど >とこちゃんふわふわした相手との会話めっちゃ面白いよね にじさんじでもかなりまとも寄りだからな…

    41 22/08/07(日)06:48:10 No.957557075

    >>パシフィックりりむでも思ったけど >>とこちゃんふわふわした相手との会話めっちゃ面白いよね >にじさんじでもかなりまとも寄りだからな… ゲラなのも良い

    42 22/08/07(日)06:49:03 No.957557151

    いにゅいが体操してるだけでもう面白い

    43 22/08/07(日)06:49:34 No.957557210

    ちょくちょく馬鹿にしてる?が飛び出すのずるいわ

    44 22/08/07(日)06:49:36 No.957557214

    馬鹿にしてる?

    45 22/08/07(日)06:50:07 No.957557247

    俺がでかすぎる(?)

    46 22/08/07(日)06:50:19 No.957557283

    俺結構覚えてきたっす(去年1ヶ月やってる人)

    47 22/08/07(日)06:50:23 No.957557286

    にじ3D用に簡略化された動きすぎる

    48 22/08/07(日)06:51:09 No.957557354

    いにゅいゲームスキルはちょっと…だけど素のフィジカルはどんなもんなのかな

    49 22/08/07(日)06:51:12 No.957557359

    なんかポンキッキーズ思い出すんだよなふわっちのラジオ体操…

    50 22/08/07(日)06:52:00 No.957557415

    いにゅいがスプラトゥーンを!?

    51 22/08/07(日)06:52:00 No.957557417

    スプラトゥーンを!?

    52 22/08/07(日)06:52:02 No.957557418

    いにゅいがスプラ!?

    53 22/08/07(日)06:52:09 No.957557431

    いにゅいがスプラ3!?

    54 22/08/07(日)06:52:12 No.957557433

    とこさんにスプラはちょっと…

    55 22/08/07(日)06:52:18 No.957557445

    いぬいが対戦ゲーだと…?

    56 22/08/07(日)06:52:22 No.957557452

    ふわとこスプラ!??

    57 22/08/07(日)06:52:25 ID:T0jjl3B. T0jjl3B. No.957557455

    いにゅいがスプラを!?

    58 22/08/07(日)06:52:41 No.957557484

    洗うんじゃなく塗るゲームですよ!?

    59 22/08/07(日)06:52:53 No.957557504

    高圧洗浄やってるからいけるやろ…

    60 22/08/07(日)06:53:28 No.957557547

    いにゅいがスプラやりたいって今のが初出?

    61 22/08/07(日)06:54:19 No.957557613

    地味に衝撃のニュースだな…

    62 22/08/07(日)06:54:35 No.957557629

    >高圧洗浄やってるからいけるやろ… 洗い流すんじゃなくて汚れをまき散らすゲームだからまずそこに耐えられるかな…

    63 22/08/07(日)06:56:42 No.957557793

    パタ姉まだ回してる…

    64 22/08/07(日)06:57:00 No.957557819

    普段はそういうものとして受け入れてるから 全部にツッコミが入るとああふわっちの言動って独特なんだと再認識させられる

    65 22/08/07(日)06:57:14 No.957557835

    パチ好きは早朝に強いからな…

    66 22/08/07(日)06:59:31 No.957558021

    >パチ好きは早朝に強いからな… 開店前に並ぶからな…

    67 22/08/07(日)07:05:36 No.957558576

    若女将…

    68 22/08/07(日)07:07:55 No.957558803

    若女将声カッスカスじゃん

    69 22/08/07(日)07:08:39 ID:T0jjl3B. T0jjl3B. No.957558871

    情熱はすごくて感心するんだけどもう少し寝てくれ…

    70 22/08/07(日)07:11:48 No.957559180

    若女将ゆるゆるなんだ…

    71 22/08/07(日)07:12:13 No.957559221

    今起きた …パタ姉まだ引けてないの!?

    72 22/08/07(日)07:12:38 No.957559268

    今日は昨日にも増して若女将管理大変そう

    73 22/08/07(日)07:13:47 No.957559388

    >今日は昨日にも増して若女将管理大変そう 戦績だけでいうと底と頂点がセットだったからな…

    74 22/08/07(日)07:13:59 No.957559404

    >今日は昨日にも増して若女将管理大変そう コメント禁止にしようぜ!

    75 22/08/07(日)07:14:01 No.957559411

    椎名さんヒでリツイートしてるって事は寝てない…?

    76 22/08/07(日)07:14:34 No.957559478

    パンパカ…? サクサク…?

    77 22/08/07(日)07:14:36 No.957559479

    治安を安定させるならせめてチャンネル登録必須にしないと…

    78 22/08/07(日)07:17:40 No.957559818

    シャワーから配信しろ

    79 22/08/07(日)07:18:12 No.957559883

    いにゅいは体操してから朝雑談か

    80 22/08/07(日)07:18:48 No.957559952

    >椎名さんヒでリツイートしてるって事は寝てない…? ハヤトがあんなことしてたら寝れないわ

    81 22/08/07(日)07:19:01 No.957559969

    リゼヘルエスタの功罪

    82 22/08/07(日)07:22:38 No.957560355

    笹木終わったんだな

    83 22/08/07(日)07:24:11 No.957560517

    レオスも村にデビルズゲートが入荷しないと一回戦敗退の線が濃厚なんだよな…

    84 22/08/07(日)07:26:02 No.957560720

    >レオスも村にデビルズゲートが入荷しないと一回戦敗退の線が濃厚なんだよな… 合宿でキャッチャー取ればええ!

    85 22/08/07(日)07:26:09 No.957560732

    >笹木終わったんだな 笹木ヒム社長が終わり 今日で終わりそうなのはおニュイレオス葛葉

    86 22/08/07(日)07:28:58 No.957561038

    「」がつくった加賀大附属の山賊gifコラ 当然のようにタグ付きでヒに転載されてる…

    87 22/08/07(日)07:30:37 No.957561196

    ヒムはペナルティなかったら違う未来があったかもしんねぇと思うとやりきれん

    88 22/08/07(日)07:33:33 ID:T0jjl3B. T0jjl3B. No.957561546

    パパンダの甲子園もう少しみたかった…

    89 22/08/07(日)07:33:56 No.957561603

    自分で安易にやらかして自分で補填しないって選んだ結果でもあるからな

    90 22/08/07(日)07:36:45 No.957561956

    俺はもっとぐにゃぐにゃになってるヒムが見たかったよ…

    91 22/08/07(日)07:37:46 No.957562094

    補填も何もあのままやるしかなかったし…

    92 22/08/07(日)07:41:09 No.957562550

    懸命なフォローが光る

    93 22/08/07(日)07:42:42 No.957562760

    補填というかリセペナの1度だけ見逃し行為なんてトロール めぇもとほか運営に予想して周知しろってのが無理だしな…

    94 22/08/07(日)07:44:40 No.957563031

    やっぱりユーゴ強いなぁ キャッチャーさえあればって感じか

    95 22/08/07(日)07:44:42 No.957563034

    一覧表になってみるとちょっとわかった 投手がなんで?というより野手が弱すぎるわ

    96 22/08/07(日)07:45:45 No.957563172

    信頼度補正ってすげぇんだな…

    97 22/08/07(日)07:46:16 No.957563244

    こうして見るとふわっちとフレンの守備がちょっと心許ないのと逆に優秀だったりつきんがキャッチャーになったのが守備面でだいぶ響いてそう

    98 22/08/07(日)07:46:34 No.957563287

    この守備の穴が埋まっちゃったのが神速なんだよなぁ

    99 22/08/07(日)07:47:02 No.957563349

    ☆は青特の数でも大分変わるとはいえ野手陣の☆100台が目立つのと鍛えたかった足がBC止まりのレギュラーが多いのは悔しいな

    100 22/08/07(日)07:47:07 No.957563366

    >投手がなんで?というより野手が弱すぎるわ 3年の何人かと新1年の☆がほぼ同じはちょっとな…

    101 22/08/07(日)07:48:14 No.957563513

    >この守備の穴が埋まっちゃったのが神速なんだよなぁ 最初は走力で無理矢理カバーしてたのが勝ち続けたのと源田とパリーグTVのお陰で葛葉が守備の魅力に気付いたのが大きい

    102 22/08/07(日)07:48:27 No.957563572

    2年でG能力が残る(わざと残す)ぐらい育ってないんだな…

    103 22/08/07(日)07:48:28 ID:T0jjl3B. T0jjl3B. No.957563573

    せめて本番では少しくらいいい思いして欲しいわコーヴァス

    104 22/08/07(日)07:49:41 No.957563734

    >この守備の穴が埋まっちゃったのが神速なんだよなぁ 足を上げるって共通点だけであとは弾道も何もかも違って しかも秋春と連覇成し遂げてめちゃめちゃ育ったのが神速って感じ

    105 22/08/07(日)07:50:21 No.957563823

    >せめて本番では少しくらいいい思いして欲しいわコーヴァス 王覇山以外の守備はそこそこなチョモならワンチャンあるかなって感じ

    106 22/08/07(日)07:50:29 No.957563851

    >せめて本番では少しくらいいい思いして欲しいわコーヴァス まぁチョモとはいい勝負になるんじゃないか?

    107 22/08/07(日)07:51:13 No.957563936

    https://twitter.com/Vamp_Kuzu/status/1556048762296217601 激打と神速の関係性いいよな

    108 22/08/07(日)07:52:26 No.957564137

    神速は完全に軌道に乗った栄冠のそれなんよ

    109 22/08/07(日)07:52:27 No.957564141

    神速も追いつこうや…夏の天辺によ…

    110 22/08/07(日)07:53:39 No.957564307

    ミスタの寸前は皇女の手によって卒業になったのでな…

    111 22/08/07(日)07:53:41 No.957564314

    青赤特殊能力「ライブ王」

    112 22/08/07(日)07:55:28 No.957564567

    >https://twitter.com/Vamp_Kuzu/status/1556048762296217601 >激打と神速の関係性いいよな 去年のBグループの面々はなんというか一帯感あるよね

    113 22/08/07(日)07:56:37 No.957564723

    寸前ブラザーズもしずりんのリ-ドでコントロールは元に戻るからな…

    114 22/08/07(日)07:56:38 No.957564724

    神速は試合そのものは勝ち続けてるし要所で強特技つけられてはいるけど 青特つけたり赤特消したりの運では他の上振れ勢が更に上振れてるから☆の水準的にはどっこいになりそう

    115 22/08/07(日)07:58:03 No.957564892

    >神速は試合そのものは勝ち続けてるし要所で強特技つけられてはいるけど >青特つけたり赤特消したりの運では他の上振れ勢が更に上振れてるから☆の水準的にはどっこいになりそう というか走力に関してはにじ高がもう大体追いつき始めてるからな…

    116 22/08/07(日)07:58:07 No.957564907

    神速は名門になっちゃったからなあ 試合で青得が付きにくく 赤特が付きやすくなってる

    117 22/08/07(日)07:58:42 No.957564987

    軌道に乗るのが早すぎるだけで軌道に乗ったあとはオールマイティ化していくもんだしな…

    118 22/08/07(日)08:00:11 No.957565188

    >というか走力に関してはにじ高がもう大体追いつき始めてるからな… 誰よりも理詰めでやってる葛葉と誰よりもノリでやってる椎名さんで結果的に戦力が並ぶの 理不尽なようでにじさんじ甲子園がエンタメとして優秀な理由でもある気がする

    119 22/08/07(日)08:00:50 No.957565279

    一覧にしたら強さが際立つな…

    120 22/08/07(日)08:02:03 No.957565449

    しずりんの能力綺麗だよな

    121 22/08/07(日)08:02:16 No.957565474

    早くベンチに帰ってゲームしたいからグラスラを打つゲ姉

    122 22/08/07(日)08:03:14 No.957565611

    ベルさんのレッドストーン

    123 22/08/07(日)08:03:21 No.957565628

    >神速は名門になっちゃったからなあ >試合で青得が付きにくく >赤特が付きやすくなってる その点で言えば決勝前で強豪になり優勝後に名門になった社長はいいアガリだったな 負けた時のリスクも最小限だった

    124 22/08/07(日)08:03:25 No.957565639

    A選抜で捕手しずりんアイクどっちにするか問題

    125 22/08/07(日)08:03:46 No.957565689

    にゃらかも代表行けるか…?

    126 22/08/07(日)08:04:18 No.957565752

    8裏ノーアウトのランナーとかで出されたら嫌すぎるなまひまひ

    127 22/08/07(日)08:05:05 No.957565852

    >というか走力に関してはにじ高がもう大体追いつき始めてるからな… 仮に走力が互角になるとすると 差が付くところって積極盗塁とか盗塁走塁系の特技でAIがどれくらい走ってくれるかになるのかな

    128 22/08/07(日)08:05:23 No.957565882

    >A選抜で捕手しずりんアイクどっちにするか問題 途中で変えればいいだろ!!

    129 22/08/07(日)08:06:04 No.957565977

    葛葉は赤得つきまくりそうだなあ

    130 22/08/07(日)08:06:56 No.957566067

    神速はステの割に星が抑え目のは青特もあるけどパワーが少なめだからな 夏期間で低いとこ一気にあげれたらうまいな C→Aは時間かかるけどE→Cはめっちゃサクッと上がるので

    131 22/08/07(日)08:07:22 No.957566120

    >葛葉は赤得つきまくりそうだなあ 格下相手に魔物使うとたぶんチャンスが下がりまくる

    132 22/08/07(日)08:07:25 No.957566129

    神速にはまた社長に追いついてほしいという気持ちと 思うように行かずに葛葉がグニャッグニャになってほしいという気持ちで心が二つある

    133 22/08/07(日)08:07:49 No.957566185

    >葛葉は赤得つきまくりそうだなあ 赤特着くような挙動しなければつかんよ まあ対ピンは危険だけど

    134 22/08/07(日)08:07:51 No.957566192

    勝ってつく赤いいよねいいわけねえだろ

    135 22/08/07(日)08:08:44 No.957566288

    >>葛葉は赤得つきまくりそうだなあ >格下相手に魔物使うとたぶんチャンスが下がりまくる コールドしたくないから格下相手の魔物は多分使わんぞ

    136 22/08/07(日)08:09:35 No.957566417

    >コールドしたくないから格下相手の魔物は多分使わんぞ 名門だからB相手でも格下になってしまうんだ

    137 22/08/07(日)08:10:30 No.957566538

    >>コールドしたくないから格下相手の魔物は多分使わんぞ >名門だからB相手でも格下になってしまうんだ だからいまさらB相手に魔物なんて使わんだろ

    138 22/08/07(日)08:10:38 No.957566557

    >葛葉は赤得つきまくりそうだなあ とはいえこちら前評判名門(A)vs相手実戦力Eでも赤が付く可能性は2倍で収まるので 県予選で歯茎見せなければそうでもない ただ青が付く可能性はC相手で半減・D相手で1/4・E相手だと1/20ってとんでもなく下がる

    139 22/08/07(日)08:11:32 No.957566675

    若女将寝てないの…?

    140 22/08/07(日)08:11:37 No.957566679

    なんか名門になったから赤特つきやすくなるって情報だけ独り歩きしてるかんじ

    141 22/08/07(日)08:11:47 No.957566697

    上振れ勢は格上が下振れた挙動してる所を突いて勝つパターンが多いけど やたら上振れた挙動する格下に負けるのって今のところないのかな

    142 22/08/07(日)08:11:57 No.957566718

    去年のリゼ・ドスコエスタみたいにはならんやろ ならんやろ?

    143 22/08/07(日)08:12:23 No.957566786

    >だからいまさらB相手に魔物なんて使わんだろ 格下だと思ってたら手札切らざるを得なくなることもあるのが栄冠だぞ ていうかBなめんなよ名門の一つ下だぞ

    144 22/08/07(日)08:12:40 No.957566824

    >去年のリゼ・ドスコエスタみたいにはならんやろ >ならんやろ? チャンスが2人下がった時はちょっと怪しかったかな…

    145 22/08/07(日)08:13:02 No.957566872

    四球とか勝手に条件達成して付いちゃうんだよね

    146 22/08/07(日)08:13:43 No.957566960

    >上振れ勢は格上が下振れた挙動してる所を突いて勝つパターンが多いけど >やたら上振れた挙動する格下に負けるのって今のところないのかな 三年縛りで敵より上回ること自体が稀だから 夏優勝した社長だって甲子園前までは中堅だったんだぜ

    147 22/08/07(日)08:13:44 No.957566962

    >やたら上振れた挙動する格下に負けるのって今のところないのかな 当時格下かは兎も角2年目の社長はなんか逆魔物で負けてなかったっけ?

    148 22/08/07(日)08:13:51 No.957566977

    >若女将寝てないの…? 一向に甲子園決勝まで見てましたがー?

    149 22/08/07(日)08:13:58 No.957566988

    あんだけ四球してるあまみゃに四球つかん程度の確率だぞ赤特って

    150 22/08/07(日)08:14:04 No.957567002

    一発とかスロースターターあたりもうっかりつくやつ 対ピンとチャンスはもう経費

    151 22/08/07(日)08:14:12 No.957567023

    >なんか名門になったから赤特つきやすくなるって情報だけ独り歩きしてるかんじ (多分椎名さん見てたんだろうな…) 名門いったらメリットの方が明らかに多いのにそこまで危惧する…?って不思議な気持ちではある

    152 22/08/07(日)08:14:46 No.957567108

    >ただ青が付く可能性はC相手で半減・D相手で1/4・E相手だと1/20ってとんでもなく下がる ライバー青得つきやすくない!?ってなるのはこっちが名門で長くプレイしがちだからなのもあるんだろうな

    153 22/08/07(日)08:14:59 No.957567135

    何だかんだムード✕は消せそうな気はする

    154 22/08/07(日)08:15:13 No.957567163

    理不尽に付いた赤なんてサロメ嬢だけで充分なんですねぇー!

    155 22/08/07(日)08:15:18 No.957567179

    >名門いったらメリットの方が明らかに多いのにそこまで危惧する…?って不思議な気持ちではある 10年20年やっていくなら早いに越したことはないが たくさん能力積みたい3年縛りではリスクと捉える向きはある程度仕方ないんじゃないかなあ

    156 22/08/07(日)08:15:23 No.957567196

    対ピンが下がるとピンチに弱くなり対ピンが下がりやすくなるはちょっと残酷すぎる…

    157 22/08/07(日)08:16:18 No.957567341

    >あんだけ四球してるあまみゃに四球つかん程度の確率だぞ赤特って あまみゃはな…そもそもピッチャーじゃないから抽選されないんだ… それはそれとして扱いにキレて威圧感になった

    158 22/08/07(日)08:17:05 No.957567467

    皇女委員長の四球消せるチャンスもう無いのかな

    159 22/08/07(日)08:17:15 No.957567502

    >対ピンが下がるとピンチに弱くなり対ピンが下がりやすくなるはちょっと残酷すぎる… まぁ苦手意識がパフォーマンスを下げて苦手意識が強まる悪循環ってあまりにも現実ではありふれてるからな…

    160 22/08/07(日)08:17:22 No.957567513

    他にも色々あるけどまず1番大事なカード一枚増えるのは明確なメリット

    161 22/08/07(日)08:17:45 No.957567580

    >皇女委員長の四球消せるチャンスもう無いのかな 一応プロはまだ配置される可能性ある

    162 22/08/07(日)08:17:59 No.957567621

    >皇女委員長の四球消せるチャンスもう無いのかな 大会中の短いマスの中にプロが出れば でも薄い可能性だと思う

    163 22/08/07(日)08:18:17 No.957567671

    PANs筆頭でダメだった

    164 22/08/07(日)08:18:25 No.957567689

    >皇女委員長の四球消せるチャンスもう無いのかな プロまだふめないかな?

    165 22/08/07(日)08:18:40 No.957567732

    パンクズ…

    166 22/08/07(日)08:18:49 No.957567754

    >大会中の短いマスの中にプロが出れば >でも薄い可能性だと思う (公式戦前に出てくる分岐)

    167 22/08/07(日)08:18:49 No.957567755

    >大会中の短いマスの中にプロが出れば >でも薄い可能性だと思う つまりあるな

    168 22/08/07(日)08:19:04 No.957567785

    >それはそれとして扱いにキレて威圧感になった Switch没収でーす

    169 22/08/07(日)08:19:16 No.957567826

    将来が決まっている若女将に世知辛い現実

    170 22/08/07(日)08:19:26 No.957567853

    >(公式戦前に出てくる分岐) 公 式 戦

    171 22/08/07(日)08:19:47 No.957567908

    味の無いガムと言われてるけど俺は委員長の子宮脱に期待してるよ

    172 22/08/07(日)08:20:23 No.957568007

    赤特つくかも…ってここやコメントで杞憂してる時ほどつかなくて つかんやろってタイミングでついて何でだよ!って騒いでる印象はある

    173 22/08/07(日)08:20:23 No.957568009

    >>それはそれとして扱いにキレて威圧感になった >Switch没収でーす グラボも砕いといてー

    174 22/08/07(日)08:20:39 ID:T0jjl3B. T0jjl3B. No.957568057

    甲子園優勝しててんかいじの振る舞うパン食べて欲しかったぜ…

    175 22/08/07(日)08:20:44 No.957568068

    むしろ奪三振で四球って上書きされないんだ…って思ってた 相反しそうに見えるんだが

    176 22/08/07(日)08:21:45 No.957568221

    >>Switch没収でーす >グラボも砕いといてー あみゃみゃはキレた かの邪智暴虐監督への威圧感を身に着けた

    177 22/08/07(日)08:21:46 No.957568222

    >むしろ奪三振で四球って上書きされないんだ…って思ってた >相反しそうに見えるんだが そりゃストライクカウントとボールカウントは別物だろう

    178 22/08/07(日)08:21:56 No.957568249

    にじ高まだまだ伸びるのか

    179 22/08/07(日)08:21:58 No.957568257

    現状そこまで進んだ3年夏をみる限り甲子園出場が最低ラインになってるのがおかしい なんだこの栄冠…

    180 22/08/07(日)08:23:37 No.957568524

    勝ってもきっちり赤つけていく村がおかしいんだ つくにはつくけどあくまで可能性があるだけなのに…

    181 22/08/07(日)08:23:48 No.957568552

    >味の無いガムと言われてるけど俺は委員長の子宮脱に期待してるよ 俺は気持ち悪いからそのガムとっとと捨ててほしいわ

    182 22/08/07(日)08:24:00 No.957568589

    >>若女将寝てないの…? >一向に甲子園決勝まで見てましたがー? 今日が休日だから許すが…あれ?夏休みだからいいのか?

    183 22/08/07(日)08:24:07 No.957568608

    奪三振四球はフルカウントだと気合が入って球速と変化量が増す それと同時にプレッシャーですっぽ抜けも増える

    184 22/08/07(日)08:24:46 No.957568703

    卒 パン屋  天開司 卒 プロ野球 ユードリック

    185 22/08/07(日)08:25:21 No.957568788

    去年3年目甲子園に行けたのは2校だけだから 今年はその倍行けてるのは凄いんだな まぁ春甲子園優勝も倍なんだが

    186 22/08/07(日)08:26:07 No.957568923

    もしかして2022は甲子園行きやすくなってるんじゃないっスか!?

    187 22/08/07(日)08:26:27 No.957568986

    7/8校が甲子園出場だからなあ 怖いわにじさんじ甲子園

    188 22/08/07(日)08:26:46 No.957569047

    >むしろ奪三振で四球って上書きされないんだ…って思ってた >相反しそうに見えるんだが 打ち取るか四球与えるかばかりで相手のバットが球に当たらない投手って考えると 実在するかはともかく矛盾しないこともないのかなとは思う

    189 22/08/07(日)08:26:54 No.957569068

    コーヴァスもワンチャン狙える面子ではあったはずなんだけどな…

    190 22/08/07(日)08:27:56 No.957569236

    あっこのケルベロスラジオ体操の延長で今朝3Dなのか

    191 22/08/07(日)08:27:59 No.957569248

    >コーヴァスもワンチャン狙える面子ではあったはずなんだけどな… 信頼度が低いのは如何ともし難い…

    192 22/08/07(日)08:29:42 No.957569548

    3年目の夏にギリギリの戦いで甲子園行き決めたら快挙!みたいなゲームじゃなかったっけ…

    193 22/08/07(日)08:29:43 ID:T0jjl3B. T0jjl3B. No.957569551

    パタちの耐久二枠目いったのか…

    194 22/08/07(日)08:29:51 No.957569575

    パンダとまめねこは本当によく頑張った 能力的には中々難しいくらいだったし

    195 22/08/07(日)08:30:16 No.957569657

    リセペナってマスクデータ的なものも下がるんかね そう思えた

    196 22/08/07(日)08:30:42 No.957569762

    なんでもリゼペナのせいにしたいだけだろそれ

    197 22/08/07(日)08:31:20 No.957569941

    3年夏甲子園の土踏める(踏んだ)の確定:村、社長、静岡、パンダ これから勝負:神速、チョモ、にじ

    198 22/08/07(日)08:31:30 No.957569986

    よく加賀美大の記事も準備したな……

    199 22/08/07(日)08:31:31 No.957569987

    >リゼペナ えっちだなあ…

    200 22/08/07(日)08:31:34 No.957570002

    パンダは往年なら上位争いになる進行だったと思うよ

    201 22/08/07(日)08:31:39 No.957570016

    ヘルエスタペナルティ!?

    202 22/08/07(日)08:31:52 No.957570069

    リゼペニ…

    203 22/08/07(日)08:32:13 No.957570170

    >リゼペニ… 生やすな

    204 22/08/07(日)08:32:26 No.957570214

    夏勝ってこそ日本一はすごいわかる

    205 22/08/07(日)08:32:28 No.957570220

    神速と唯華はまあ行くだろうけどチョモランマはどうだろうな… でもうるせぇ叫び声聴きてぇよな…

    206 22/08/07(日)08:32:31 No.957570234

    あぁGってそういう…

    207 22/08/07(日)08:33:09 No.957570363

    甲子園決勝のはかちぇは全知のことを置いといても神がかってた まるで社長に優勝をプレゼントしたがっていたかのようだ

    208 22/08/07(日)08:33:10 No.957570365

    甲子園本戦はアイコォ地味みたいな言われ方していたがしっかり打ってるんだよなぁ はかちぇが壊れてただけで

    209 22/08/07(日)08:33:13 No.957570371

    >パタちの耐久二枠目いったのか… 龍が如く内だとチートアイテムあるくらいだし台の設定辛いのかな…

    210 22/08/07(日)08:34:41 No.957570662

    >甲子園本戦はアイコォ地味みたいな言われ方していたがしっかり打ってるんだよなぁ >はかちぇが壊れてただけで 三年縛りで記録50打点は頭おかしい 普通そんな打てない

    211 22/08/07(日)08:34:59 No.957570725

    >甲子園決勝のはかちぇは全知のことを置いといても神がかってた >まるで社長に優勝をプレゼントしたがっていたかのようだ ただし社長にも制御できないのがはかちぇらしいよ…

    212 22/08/07(日)08:35:08 No.957570746

    >打ち取るか四球与えるかばかりで相手のバットが球に当たらない投手って考えると >実在するかはともかく矛盾しないこともないのかなとは思う 現実で考えるなら野茂投手が近いんじゃないかな

    213 22/08/07(日)08:35:09 No.957570747

    >三年縛りで記録50打点は頭おかしい >普通そんな打てない 監督就任して即甲子園行ける高校なら可能です!

    214 22/08/07(日)08:36:09 No.957570980

    >ただし社長にも制御できないのがはかちぇらしいよ… 全知かすまーん!のバクチカードは社長らしいっちゃらしい

    215 22/08/07(日)08:36:29 No.957571055

    あそこ全部おまかせにしても凡退してただろうしもうなんもわからん

    216 22/08/07(日)08:37:01 No.957571200

    社長にとって栄冠は野球ゲームではなくカードゲームだから仕方無い

    217 22/08/07(日)08:37:08 No.957571238

    チョモは甲子園行って投手育てないと多分スタミナ足りなくなる

    218 22/08/07(日)08:38:07 No.957571542

    >チョモは甲子園行って投手育てないと多分スタミナ足りなくなる キャッチャーBすらないんだよな…普通のことなんだけど…

    219 22/08/07(日)08:39:12 No.957571889

    イカれたステータスをしてるな加賀美大附属打線

    220 22/08/07(日)08:39:54 No.957572079

    女将がリリーフで出てくる展開はだいぶヤバい状況だから…

    221 22/08/07(日)08:40:54 No.957572355

    3年間を悔いなく走り抜けた高校のステータスという貴重なサンプル

    222 22/08/07(日)08:40:54 No.957572356

    加賀は来年キャッチャースカウトしなきゃか

    223 22/08/07(日)08:40:58 No.957572377

    二遊間なんかもさることながら王子も272あるし来年も観てえよ…

    224 22/08/07(日)08:41:24 No.957572498

    Aばっかやん

    225 22/08/07(日)08:41:54 No.957572634

    >3年間を悔いなく走り抜けた高校のステータスという貴重なサンプル なにより社長がこれ以上はないなって満足なのが最大の強みかもしれないよなぁ加賀大 っていまきたけどもうおわるとこ?

    226 22/08/07(日)08:42:05 No.957572691

    若女将が言うと言葉の重みが違うな「どのチームも勝てる可能性はある」…

    227 22/08/07(日)08:42:07 No.957572701

    さすがに若女将眠たそうだな……

    228 22/08/07(日)08:42:12 No.957572724

    もうアイコォが居なくなったから捕手は風楽を鍛えるしかないのか

    229 22/08/07(日)08:42:18 No.957572744

    女将13時までおやすみ…

    230 22/08/07(日)08:42:47 No.957572845

    栄冠でこんな高校相手に出てきたらキレるしかないわ…

    231 22/08/07(日)08:43:14 No.957572951

    あのステータスでギリギリまで中堅を名乗ってたの詐欺すぎる

    232 22/08/07(日)08:43:49 No.957573106

    >あのステータスでギリギリまで中堅を名乗ってたの詐欺すぎる 秋大会さっぱりだったからな

    233 22/08/07(日)08:44:17 No.957573238

    >秋大会さっぱりだったからな 春甲子園回避してアイドルチャートを行きます

    234 22/08/07(日)08:45:15 No.957573478

    マネージャーの進路も相談させろ

    235 22/08/07(日)08:45:46 No.957573599

    甲子園行き過ぎ問題

    236 22/08/07(日)08:47:28 No.957573989

    社長の栄冠は全てはあの食事会連打の日々から始まったと思うと感慨深い 最初はギャグみたいな展開だと思ってたのに良くぞここまで

    237 22/08/07(日)08:47:38 No.957574018

    まあやっぱりパンダは基準としてちょうどいい感じがするな…

    238 22/08/07(日)08:48:34 No.957574226

    チョモはアンジュ覚醒より舞元が目を覚ます方が急務では?

    239 22/08/07(日)08:48:49 No.957574282

    ふにゃふにゃだな…

    240 22/08/07(日)08:49:40 No.957574454

    クソ弱小校だった村立が甲子園行くのは一つのドラマの様で美しい

    241 22/08/07(日)08:49:43 No.957574499

    >社長の栄冠は全てはあの食事会連打の日々から始まったと思うと感慨深い >最初はギャグみたいな展開だと思ってたのに良くぞここまで やる気あるの私とチャイカさんだけか!?の叫びも今や懐かしい

    242 22/08/07(日)08:50:12 No.957574640

    >やる気あるの私とチャイカさんだけか!?の叫びも今や懐かしい チャイカすぐお腹下すしな…

    243 22/08/07(日)08:50:13 No.957574646

    >社長の栄冠は全てはあの食事会連打の日々から始まったと思うと感慨深い >最初はギャグみたいな展開だと思ってたのに良くぞここまで まさかあれが独自チャートに必須の手順だなんて思わないじゃん

    244 22/08/07(日)08:50:35 No.957574741

    あと覚醒が残ってるの椎名さんとニュイだから最後の最後にどっちか覚醒しないかなぁって思ってる 覚醒してもそこまでだけど

    245 22/08/07(日)08:50:41 No.957574771

    >甲子園行き過ぎ問題 甲子園出場  7/8 神宮優勝   1/8 甲子園春優勝 2/8 甲子園夏優勝 1/8 だからな今の所…来年にはまだ全校出場の実績が残ってるぞ!

    246 22/08/07(日)08:51:05 No.957574886

    >まあやっぱりパンダは基準としてちょうどいい感じがするな… 順当に戦力を上げていって最後にキャA掴んで甲子園出場だからな これだけでも十分満足のいく3年プレイなんだ

    247 22/08/07(日)08:52:56 No.957575420

    >まさかあれが独自チャートに必須の手順だなんて思わないじゃん 信頼度稼ぐチャートは実は去年から若女将がやってたり目立ちにくいだけで強いんだ普通に栄冠遊ぶ上では その上で魔物含めて上振れし続けたのが社長だったが

    248 22/08/07(日)08:53:24 No.957575526

    KONAMIさん?覚醒って22の目玉システムじゃなかったんですか?

    249 22/08/07(日)08:53:48 No.957575607

    覚醒全くでんかったな

    250 22/08/07(日)08:53:57 No.957575646

    じゃあ…食事会連打は比較的常識的なチャートで やっぱりおかしいのはにじ高のチャートだけってことか…

    251 22/08/07(日)08:54:05 [KONAMI] No.957575684

    >KONAMIさん?覚醒って22の目玉システムじゃなかったんですか? 3年ではちょっと…

    252 22/08/07(日)08:54:06 No.957575691

    >KONAMIさん?覚醒って22の目玉システムじゃなかったんですか? 3年縛りプレイなんて本来想定する遊び方じゃねえ

    253 22/08/07(日)08:54:49 No.957575903

    村はサロメ嬢の赤特とかキャッチャーとかムード×とか課題が多すぎて残り期間で解決できないと本戦がかなり一方的な試合になりそうで怖い 対ピンFどうして…

    254 22/08/07(日)08:54:52 No.957575918

    まぁでも本当に強い奴らがCリーグに行ってくれたおかげでまめ高もAリーグ勝ち上がりの目が出てきたと思うんですよ

    255 22/08/07(日)08:55:15 No.957576014

    >じゃあ…食事会連打は比較的常識的なチャートで >やっぱりおかしいのはにじ高のチャートだけってことか… それはそれとして食事会連打もボランティア連打も引くのがおかしいよ! 信頼度稼ぎだって普通は若女将みたいにおまかせ采配多用とかだよ!!

    256 22/08/07(日)08:55:32 No.957576109

    覚醒は5年未発生だと基礎確率5%+未発生補正で+95%だから 長期遊んでくれる人へのご褒美的な面はある

    257 22/08/07(日)08:55:32 No.957576114

    >順当に戦力を上げていって最後にキャA掴んで甲子園出場だからな >これだけでも十分満足のいく3年プレイなんだ それこそレオスと笹木は本番上振れたら社長リゼ様倒しかねないくらいの戦力になった コーヴァスはユーゴが踏ん張ればなんとかなりそうではあるけど全チーム投手破壊しにくるこうせいだよね……

    258 22/08/07(日)08:55:42 No.957576158

    >じゃあ…食事会連打は比較的常識的なチャートで >やっぱりおかしいのはにじ高のチャートだけってことか… 一年目夏以外全部甲子園行ってるのはおかしすぎる…

    259 22/08/07(日)08:56:05 No.957576243

    あの覚醒の可能性残ってるの椎名さんだけ?

    260 22/08/07(日)08:56:51 No.957576430

    >あの覚醒の可能性残ってるの椎名さんだけ? チョモもまだのはず

    261 22/08/07(日)08:57:01 No.957576466

    >あの覚醒の可能性残ってるの椎名さんだけ? チョモもラストチャンスの3年5~6月が残ってた気がする

    262 22/08/07(日)08:57:03 No.957576473

    神宮でれたのが2/8だから今までの甲子園がこのハードル

    263 22/08/07(日)08:57:05 No.957576478

    3年だと覚醒25%か 8校あったら1回くらいは見れてもいいと思うが

    264 22/08/07(日)08:57:29 No.957576561

    これが転生0人3年目夏優勝チャートです

    265 22/08/07(日)08:57:48 No.957576631

    椎名さんなら覚醒引きそうよな

    266 22/08/07(日)08:57:53 No.957576642

    覚醒してどのくらい強くなるかはよく知らないけど ライバーの誰かが覚醒する状況はめっちゃ見たい

    267 22/08/07(日)08:57:54 No.957576645

    コーヴァスはユーゴが踏ん張れたとしても点が取れるのかどうかだな… 野手性能が明らかにきつい

    268 22/08/07(日)08:58:53 No.957576948

    >神宮でれたのが2/8だから今までの甲子園がこのハードル 神宮いけるかどうかはかなり難易度高いからね… どっちも実力できちっと行けてる

    269 22/08/07(日)08:58:56 No.957576958

    >コーヴァスはユーゴが踏ん張ればなんとかなりそうではあるけど全チーム投手破壊しにくるこうせいだよね…… まず神速とにじ高は走力面でも完全上位互換でかつ守備ガッチガチだから逆にこちらの貧打の天敵 チョモは王以外の守備はなんとかなりそうだけどキャD&3番手投手が育ってないので威圧打線に破壊されたら終わり

    270 22/08/07(日)08:59:01 No.957576974

    将来性スカウトするのが手っ取り早いけどまぁよっぽど余裕があるとかでもないとなかなか選ばんよな…

    271 22/08/07(日)08:59:28 No.957577084

    コーヴァスはとことん噛み合わなかったな…

    272 22/08/07(日)09:01:49 No.957577626

    25%は椎名さんが引くにはちょっと確率が高いから厳しい 多分5%くらいの方が引く

    273 22/08/07(日)09:02:26 No.957577787

    にじ高は1年目夏と神宮は出れてないけど他の甲子園と神宮出てるからシンプルにステータスが高すぎる… 夏優勝の加賀美大附属に打力追いつかそうだし足はもう神速にほぼ追いついてて投手の総合力でもあと甲子園のヘルエスタにほぼ並んでるし

    274 22/08/07(日)09:02:27 No.957577794

    剣持の春甲子園の防御率 0.24 ………いやなにこれ……

    275 22/08/07(日)09:02:34 No.957577816

    ヘルエスタって結局ムード引けなかったのか

    276 22/08/07(日)09:03:02 No.957577935

    >25%は椎名さんが引くにはちょっと確率が高いから厳しい >多分5%くらいの方が引く 金本とインタビュー三回目……ってこと!?

    277 22/08/07(日)09:03:10 No.957577977

    >にじ高は1年目夏と神宮は出れてないけど他の甲子園と神宮出てるからシンプルにステータスが高すぎる… >夏優勝の加賀美大附属に打力追いつかそうだし足はもう神速にほぼ追いついてて投手の総合力でもあと甲子園のヘルエスタにほぼ並んでるし ラスボスのそれすぎる…

    278 22/08/07(日)09:04:06 No.957578246

    にじ高は特訓運が他と比べたら弱いよ スタメンに打者威圧感はいないし

    279 22/08/07(日)09:04:10 No.957578265

    剣ちゃんの防御率はマジすごい 野球がうまいうまっうますぎる

    280 22/08/07(日)09:04:15 No.957578290

    fu1322213.jpg ちなみにこれが2年生5月に発生した覚醒の能力上昇の参考

    281 22/08/07(日)09:04:22 No.957578322

    パタ姉まだ回してたのか…

    282 22/08/07(日)09:04:29 No.957578353

    出るワード何も分からんけど泥沼なことだけは分かるパタ姐の配信

    283 22/08/07(日)09:04:30 No.957578357

    顎はキャッチャーAで抑えてるのはまだわかるけどなんかやたら打ってるのがマジ意味わかんない

    284 22/08/07(日)09:04:38 No.957578400

    >ヘルエスタって結局ムード引けなかったのか 四球も寸前も消しきれなかった けどまぁ委員長はランナー○あるからまぁある程度は大丈夫

    285 22/08/07(日)09:04:54 No.957578483

    >にじ高は特訓運が他と比べたら弱いよ >スタメンに打者威圧感はいないし 威圧感が標準装備みたいになってる

    286 22/08/07(日)09:05:18 No.957578587

    チョモはエースのハナちゃんのスタミナCで足りるで球速上げようとかしててDあれば1イニングいけるでしょ×3なくらいの軽視だからそもそも威圧打線相手じゃなくてもバトンリレーだから上の人らと戦う時が怖い

    287 22/08/07(日)09:06:58 No.957579002

    >にじ高は特訓運が他と比べたら弱いよ >スタメンに打者威圧感はいないし 逆にここまできたら打者威圧0で行ってほしい感じある 剣持が本番だと現状ちょっと物足りない気がする あくまでジユまゆゆに比べてだけど

    288 22/08/07(日)09:07:35 No.957579218

    でび ★60→★417 ジユ ★81→★471 元一般人が進化しすぎ

    289 22/08/07(日)09:08:22 No.957579435

    fu1322228.jpg fu1322229.jpg 同時期比較だとトータルほぼ一緒ね

    290 22/08/07(日)09:09:09 No.957579646

    まぁ威圧なんてなくても打った方がスタミナ減るし打てばいいんよ

    291 22/08/07(日)09:09:17 No.957579688

    >社長の栄冠は全てはあの食事会連打の日々から始まったと思うと感慨深い >最初はギャグみたいな展開だと思ってたのに良くぞここまで 覚悟して挑んだ決勝の超展開ぶりもある意味ギャグというかあの頃のゆるふわ野球部らしかったと思っている

    292 22/08/07(日)09:09:42 No.957579789

    昨日の春甲子園決勝の全力投手が強すぎた

    293 22/08/07(日)09:10:36 No.957580057

    >でび ★60→★417 >ジユ ★81→★471 >元一般人が進化しすぎ 去年のアルスも☆73→☆429だから甲子園優勝はそれだけ伸び代デカいんだな….

    294 22/08/07(日)09:13:12 No.957580706

    >去年のアルスも☆73→☆429だから甲子園優勝はそれだけ伸び代デカいんだな…. 剣持が三年春で378だからやっぱりほんのすこし頼りないなぁ 覚醒するか青3つくらいつけろ剣持

    295 22/08/07(日)09:13:19 No.957580727

    パタ姐お披露目振り返りやスパチャ読みでもなくまずスロ耐久し始めるのなんなの…

    296 22/08/07(日)09:15:18 No.957581227

    剣持あんだけ使ってるし抑えてる割になんか伸びてないのよな

    297 22/08/07(日)09:15:31 No.957581316

    にじ高はリリーフ層の厚さが特徴でもあるから 剣持は控えめで丁度いい

    298 22/08/07(日)09:16:11 No.957581479

    剣持は自動で抑えまくってて継投も早めだから試合経験値が多くない ジユとか委員長は途中までは操作めっちゃ多かったからその分

    299 22/08/07(日)09:17:00 No.957581700

    >去年のアルスも☆73→☆429だから甲子園優勝はそれだけ伸び代デカいんだな… 甲子園は1試合で練習指示40日分の経験値が入る 春甲子園優勝は5回戦・夏甲子園優勝は6回戦なので それぞれ200日・240日分の経験値が一気に入る

    300 22/08/07(日)09:17:56 No.957581966

    >剣持は自動で抑えまくってて継投も早めだから試合経験値が多くない >ジユとか委員長は途中までは操作めっちゃ多かったからその分 奪三四球コンボってそういうことか…

    301 22/08/07(日)09:18:37 No.957582214

    ヘルエスタはステータスだけ見るとにじ高から一回り低いて感じなんだけど守り重視でエース委員長の能力で全然なんとかなるのよな

    302 22/08/07(日)09:20:02 No.957582671

    >剣持あんだけ使ってるし抑えてる割になんか伸びてないのよな 本来なら最後にやるのがベターな虚空習得をかなり早期にやったせいで変化が上がるのに時間がかかる 球速あげてたりとかしたら普通に伸びてるよ 上げない方針だけど

    303 22/08/07(日)09:20:11 No.957582711

    イブラヒムが勝てない理由が解説されてたけど球速(奪三振をあげる)変化(被安打を減らす)コントロール(四球を減らす)の中からコントロールをあげるのを選んで打たせてとる野球したのに二遊間の守備あげてなかったのが原因で 実際最後の試合も自動失点のログ見ると二遊間抜けまくって取られててなるほどなぁってなった

    304 22/08/07(日)09:20:38 No.957582823

    >ヘルエスタはステータスだけ見るとにじ高から一回り低いて感じなんだけど守り重視でエース委員長の能力で全然なんとかなるのよな まずヘルエスタのステータスもそこまで低くないのよね……

    305 22/08/07(日)09:21:38 No.957583085

    >イブラヒムが勝てない理由が解説されてたけど球速(奪三振をあげる)変化(被安打を減らす)コントロール(四球を減らす)の中からコントロールをあげるのを選んで打たせてとる野球したのに二遊間の守備あげてなかったのが原因で >実際最後の試合も自動失点のログ見ると二遊間抜けまくって取られててなるほどなぁってなった 勝ち抜いてるとこ全部センターライン鍛えまくってるからね レオスも暗黒時代のときは間違いなくアクシアの守備が悪さしてたのもあると思う

    306 22/08/07(日)09:21:47 No.957583104

    >実際最後の試合も自動失点のログ見ると二遊間抜けまくって取られててなるほどなぁってなった 二遊が固いのはにゃらか・ルカ・王。を見てるとマジで大事ってよくわかる 王。いなかったら関川先輩の0奪三振9回完封も多分なかった

    307 22/08/07(日)09:23:26 No.957583561

    にじ高はvoxとミスターだけは高いけどスタメン全体で見たときのパワーが実は同じ時期の神速と大差ない で神速は最後はパワーでにじ高は守り上げたいっぽいから割と最終的な着地点は違いそうなのが楽しみ

    308 22/08/07(日)09:23:30 No.957583588

    今回つよいショートばかりよね

    309 22/08/07(日)09:24:00 No.957583736

    剣ちゃんに彼女出来ちゃいましたけど けっきょくもちもちってなかったんですね解散します

    310 22/08/07(日)09:24:00 No.957583737

    ステータスのうち○○捨てていいは嘘じゃないけど 捨てるなりの育て方方針が必要ってことか

    311 22/08/07(日)09:24:07 No.957583775

    >にじ高はvoxとミスターだけは高いけどスタメン全体で見たときのパワーが実は同じ時期の神速と大差ない >で神速は最後はパワーでにじ高は守り上げたいっぽいから割と最終的な着地点は違いそうなのが楽しみ 椎名さんも夏大会パワーあげるつもりのはず

    312 22/08/07(日)09:24:47 No.957583946

    ショートは守備力B当たり前みたいになってる

    313 22/08/07(日)09:24:56 No.957583985

    >実際最後の試合も自動失点のログ見ると二遊間抜けまくって取られててなるほどなぁってなった こういうログ見るのも重要なんだなぁ…

    314 22/08/07(日)09:24:58 No.957583995

    朝起きたらまたパタ姉スロ回してる…

    315 22/08/07(日)09:25:00 No.957584004

    >剣ちゃんに彼女出来ちゃいましたけど >けっきょくもちもちってなかったんですね解散します むしろあそこからマネージャーがあんま誉めちぎらなくなったから監督と…

    316 22/08/07(日)09:25:31 No.957584128

    二遊間鍛えよーぜ!ってなって凡才スタートのにゃらかみたいにできるもんなんすか?

    317 22/08/07(日)09:26:25 No.957584370

    >二遊間鍛えよーぜ!ってなって凡才スタートのにゃらかみたいにできるもんなんすか? できるできる にゃらかは元々数値が優秀だったけど

    318 22/08/07(日)09:26:29 No.957584387

    ちなみにパタ姐は当たってはいるの? それともリアルでやったら吐き散らかすような負けなの?

    319 22/08/07(日)09:27:01 No.957584552

    >こういうログ見るのも重要なんだなぁ… 実際見てると面白いよ こっちが1本だけ甲子園で逆転確定演出HR打ってるのに 打撃結果ログ見直したらミート打ちでしかも 真芯でも芯でもないところで打っててなんで…?ってなることもある

    320 22/08/07(日)09:27:05 No.957584571

    ちなみにイブラヒムの今回の前でやってたお試しはちゃんと二遊間の守備Cまであげてて投手の変化も第2ストレート込みで11まであげてたし弾道も3まであった 勝因を足とコントロールだと勘違いしたのがイブラヒムの敗因かな

    321 22/08/07(日)09:27:22 No.957584646

    >イブラヒムが勝てない理由が解説されてたけど球速(奪三振をあげる)変化(被安打を減らす)コントロール(四球を減らす)の中からコントロールをあげるのを選んで打たせてとる野球したのに二遊間の守備あげてなかったのが原因で >実際最後の試合も自動失点のログ見ると二遊間抜けまくって取られててなるほどなぁってなった 走肩守補ステがアッキーナ(遊撃手)はBDCEでふわっち(二塁手)がCDEEにフレン(三塁手)がBEEEか…一番守備優秀だったりつきんADCDが正捕手だったのも大分痛手だな…

    322 22/08/07(日)09:27:37 No.957584712

    神速は黛に直球中心ついてじゃ先にストレート上げるかしたりしたのと ユーゴは代表行かせるためにでコントール最優先して負けて結局代表いけないのとこが分かれ目だったね

    323 22/08/07(日)09:27:37 No.957584716

    セカンド最強は現状にゃらかなのかね? ルカはセカンドもできるんだっけ?

    324 22/08/07(日)09:28:15 No.957584879

    >セカンド最強は現状にゃらかなのかね? >ルカはセカンドもできるんだっけ? 個人的にセラちゃんを推したい

    325 22/08/07(日)09:28:50 No.957585067

    ショートとセカンドはどの高校も守備力高いけどサードまで固いのがにじ高くらいなんだよな にじ高もサードの守備力育てたわけではないんだが

    326 22/08/07(日)09:28:52 No.957585080

    >セカンド最強は現状にゃらかなのかね? >ルカはセカンドもできるんだっけ? ルカはセカンド弱適性なんで守備がEかDまで下がるけど守れる しかも下がった分は青の守備職人で補強できる

    327 22/08/07(日)09:29:37 No.957585291

    にゃらはごくふつうで春甲くらいまでやってたのでそのおかげで大分能力伸びたね

    328 22/08/07(日)09:29:41 No.957585303

    >個人的にセラちゃんを推したい セラちゃんも守備職人付いたらモノとしては完成する感あるよね 残りの日程でどこまで伸びるか楽しみだ

    329 22/08/07(日)09:29:43 No.957585312

    >ちなみにイブラヒムの今回の前でやってたお試しはちゃんと二遊間の守備Cまであげてて投手の変化も第2ストレート込みで11まであげてたし弾道も3まであった >勝因を足とコントロールだと勘違いしたのがイブラヒムの敗因かな 完全に策に溺れてる….

    330 22/08/07(日)09:29:53 No.957585358

    >ショートとセカンドはどの高校も守備力高いけどサードまで固いのがにじ高くらいなんだよな >にじ高もサードの守備力育てたわけではないんだが ミスターはちょっとズルだね

    331 22/08/07(日)09:30:38 No.957585576

    >ステータスのうち○○捨てていいは嘘じゃないけど >捨てるなりの育て方方針が必要ってことか コーヴァスは他捨てて足あげる方針なのはいいけどAになっても足優先してるからそりゃ打てないし守れないし ユーゴが自動失点多いのは1年目からそうだったのに代表行かせるためにコントロールだけ上げてたらそりゃ抑えられるようにもならないから結局代表も行けない

    332 22/08/07(日)09:30:55 No.957585677

    >ちなみにイブラヒムの今回の前でやってたお試しはちゃんと二遊間の守備Cまであげてて投手の変化も第2ストレート込みで11まであげてたし弾道も3まであった >勝因を足とコントロールだと勘違いしたのがイブラヒムの敗因かな 逆に言えば勝ってたからこそそこまで届いたとも言えるのか まあ下振れ防止の理論だったけど練習の時が上振れすぎたんだろうね