虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/07(日)06:18:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/07(日)06:18:23 No.957554762

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/07(日)07:33:49 No.957561586

へぇい

2 22/08/07(日)07:45:00 No.957563066

突然ですが

3 22/08/07(日)07:53:46 No.957564324

みなさんは

4 22/08/07(日)07:54:52 No.957564485

あるあると

5 22/08/07(日)07:55:10 No.957564524

飛ぶゴミ

6 22/08/07(日)07:57:01 No.957564763

知っていますでしょうか

7 22/08/07(日)08:13:05 No.957566882

スポンジと両面テープに対する信頼は何処からくるの…

8 22/08/07(日)08:14:27 No.957567064

あるある

9 22/08/07(日)08:25:20 No.957568784

青のトライグルなんかあるんだな レアなのか検証には使ってないけど

10 22/08/07(日)08:28:03 No.957569262

ジャンプ攻撃まるで成功しそうにないな ただひたすら弱いのに比べると苦労するな

11 22/08/07(日)08:30:57 No.957569828

スイッチがどこにあるとジャンプ攻撃は成功するんだ

12 22/08/07(日)08:31:04 No.957569861

高速回転するものが触れ合ったら弾け合うのが道理 その弾け合う一瞬の刹那に相手を引っかけてアッパーしようという製品段階でのコンセプト自体がそもそも実現不可能なものだったのでは?

13 22/08/07(日)08:33:45 No.957570468

ジャンプベイって各シリーズにあるけどギミックとしては弱いのでは…?

14 22/08/07(日)08:40:00 No.957572101

重症度はこっちの方が上

15 22/08/07(日)08:40:27 No.957572206

この人在庫どうなってんだよ

16 22/08/07(日)08:45:05 No.957573432

ピオは強くする方向性はあったのにな

17 22/08/07(日)08:46:08 No.957573699

空力ベイは概ね成功してるのが

18 22/08/07(日)08:53:51 No.957575620

アンダーガードの上面に粘着テープ貼った方がいいのでは

19 22/08/07(日)08:54:54 No.957575927

トライとつくのは弱いのしかおらんのか

20 22/08/07(日)08:59:37 No.957577111

まずぶつかったら離れちゃうって物理現象をなんとかせんと… それを解決するスポンジとか粘着テープなんだが

21 22/08/07(日)09:01:49 No.957577628

>トライとつくのは弱いのしかおらんのか トライとは試みるって言葉だからな 試したことが有意義なんだ

22 22/08/07(日)09:08:11 No.957579374

アメリカ版トライピオとかトライグル2は弱くはなかったぞ

23 22/08/07(日)09:26:59 No.957584543

飛ぶ奴ってアタックリングは強いよね 最新のも強いし

↑Top