ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/07(日)05:06:29 No.957550006
見てくださいご主人、学園の花壇で育てていたオクラが綺麗に育ちましたよ~ 切り口が星形でとってもうつくしいですよね 食べても健康的、見ても綺麗、独特の食感! 意外と人気の高い野菜なんですよ 本日【8月7日】は「オクラの日」!
1 22/08/07(日)05:06:42 No.957550028
世界中で愛されているオクラですが、この言葉の響きがニシキ語に似ているということでニシキ原産と思われている方も多いそうですね オクラ、たしかにいかにもニシキ語って感じですけど…実際のところはセントイリス語なんですよねこれ それどころかヴェルフォレット語でも、アイゼングラート語でも、発音に差異はあれどだいたい「オクラ」ていう呼び方なんですよね 世界中で形を変えることなく同じ名前で呼ばれる…オクラって意外とグローバルワイドなすげー野菜だったんですね
2 22/08/07(日)05:06:55 No.957550044
8月7日の誕生石は『イエローアパタイト』! 黄色い色彩を持つ華やかな宝石ですね 石言葉はあざむく! 黄色い宝石って大抵エネルギーに溢れたプラスの言葉が設定されてるもんなんですけど、珍しいですよね しかしまあ、幻霧も見た目で騙してくるような性質を持つものは多くありますし、ある意味では正しくこちらを欺いてきているのかもしれませんが ご主人も! 見た目に騙されることなく本質を見抜く力を鍛えていきましょうね! それじゃあ今日も元気に! いってらっしゃーいッ!
3 22/08/07(日)05:07:24 No.957550087
働いてないけど元気出た
4 22/08/07(日)05:12:13 No.957550462
誕生日ではないけどオハナさんの日だねぇ…
5 22/08/07(日)05:21:04 No.957551076
鼻の日だからニッコウの日にゃー
6 22/08/07(日)05:28:26 No.957551549
おは余~
7 22/08/07(日)05:29:15 No.957551611
そこにいる余~
8 22/08/07(日)05:34:23 No.957551952
シブヤさんに一点賭けしてたのに負けてしまったねぇ…
9 22/08/07(日)06:01:03 No.957553632
おはようシブヤさん…
10 22/08/07(日)06:11:00 No.957554300
うう…ムルマンスクたんのことを考えると大事な部分からオクラみたいなネバネバ出る余ぉ…
11 22/08/07(日)06:13:21 No.957554450
きも
12 22/08/07(日)06:13:48 No.957554479
『キモ』
13 22/08/07(日)06:17:32 No.957554713
俺の誕生日はオクラの日だったのか >石言葉はあざむく! ニンジャぽくていいな!
14 22/08/07(日)06:18:18 No.957554757
>俺の誕生日はオクラの日だったのか >>石言葉はあざむく! >ニンジャぽくていいな! 月夜番衆の素質があるな
15 22/08/07(日)06:23:30 No.957555147
>月夜番衆の素質があるな おっふ…もう少しこう…手心というかねぇ…
16 22/08/07(日)06:42:38 No.957556644
それじゃあ今日も元気に! いってきまーすッ!
17 22/08/07(日)07:13:07 No.957559325
オクラは世界で通用するのか…
18 22/08/07(日)07:28:38 No.957561003
おくらす…
19 22/08/07(日)07:31:41 No.957561338
ぱんくらす…
20 22/08/07(日)07:56:04 No.957564637
この時期になるとオクラは健康にいいからってよく食べるけど 実際これ健康にいいものなのかねぇ…
21 22/08/07(日)07:57:44 No.957564854
>この時期になるとオクラは健康にいいからってよく食べるけど >実際これ健康にいいものなのかねぇ… めちゃくちゃ健康に良いよ ムチン入ってるし
22 22/08/07(日)07:58:21 No.957564931
ムッチンムッチンは健康にいいャね
23 22/08/07(日)08:05:21 No.957565877
>オクラ まあ!
24 22/08/07(日)08:08:21 No.957566243
特鉄隊はむっちりが豊富に含まれていると知られているだろう
25 22/08/07(日)08:12:04 No.957566737
オクラって外国語だったんだ シブヤさんは微妙に為になることを教えてくれるな…
26 22/08/07(日)08:12:05 No.957566741
>働いてないけど元気出た これを見に来た
27 22/08/07(日)08:14:34 No.957567074
>見てくださいご主人、学園の花壇で育てていたマンコが綺麗に育ちましたよ~ >膣口が星形でとってもうつくしいですよね >挿れても健康的、見ても綺麗、独特の肉感! >意外と人気の高い性器なんですよ >本日【8月7日】は「マンコの日」! MAAAAA!!!!!!111!!!!!!1
28 22/08/07(日)08:14:58 No.957567133
>世界中で形を変えることなく同じ名前で呼ばれる…ヘンタイって意外とグローバルワイドなすげー文化だったんですね まあ!
29 22/08/07(日)08:21:51 No.957568234
>月夜番衆の素質があるな 任せてほしい 乳暖簾には自信がある
30 22/08/07(日)08:23:04 No.957568441
>>月夜番衆の素質があるな >任せてほしい >乳暖簾には自信がある 男は引っ込んでおれ!
31 22/08/07(日)08:26:42 No.957569035
某英霊ゲームのローランが進化すると男乳暖簾みたいな恰好だと聞くねぇ…
32 22/08/07(日)08:27:36 No.957569191
ほらベスチャ...オクラ納豆ャ食べなちャい
33 22/08/07(日)08:28:47 No.957569383
夏は冷やしおうどんとオクラの組み合わせがさっぱりしてておいしいねぇ…
34 22/08/07(日)08:30:42 No.957569757
姉さまはいつもそうです ねばねば食材は苦手な人も少なくないのに無理やり押し付けてくる
35 22/08/07(日)08:34:58 No.957570720
オクラは水につけておくと粘りが出て化粧水に使えるんですよ ローションにも使えますね!
36 22/08/07(日)08:36:50 No.957571135
ネチャネチャね…間違いなく
37 22/08/07(日)08:44:02 No.957573172
オクラとろろ納豆ャ…
38 22/08/07(日)08:45:20 No.957573502
いつにもまして粘性の高い話題だな!
39 22/08/07(日)08:51:30 No.957574981
ねばねば食材は夏バテにも効くという
40 22/08/07(日)08:54:00 No.957575659
>ねばねば食材は夏バテにも効くという 任せて欲しい
41 22/08/07(日)09:01:33 No.957577560
オクラうどぉぉぉぉぉぉん
42 22/08/07(日)09:07:58 No.957579324
とろろ、おくら、納豆などを盛った冷やし蕎麦が食べたいのだと力説する