22/08/07(日)01:57:00 マジか のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/07(日)01:57:00 No.957521433
マジか
1 22/08/07(日)01:57:39 No.957521609
figmaで欲しい
2 22/08/07(日)01:58:10 No.957521757
固定でも欲しい
3 22/08/07(日)01:58:18 No.957521794
りりかSOSも頼む
4 22/08/07(日)01:59:23 No.957522092
神風怪盗ジャンヌが先だろ…
5 22/08/07(日)02:00:05 No.957522299
おっナイスデザイン
6 22/08/07(日)02:00:23 No.957522397
デザインは今でもいけると思う ねんどろの頭身も映えると思う
7 22/08/07(日)02:04:20 No.957523430
名前は知ってるけど男児アニメしか見ない年頃だったからどんな話か知らないな…
8 22/08/07(日)02:05:02 No.957523621
なんで?
9 22/08/07(日)02:05:48 No.957523851
アニメ良い出来だったからね
10 22/08/07(日)02:07:31 No.957524285
> 名前は知ってるけど男児アニメしか見ない年頃だったからどんな話か知らないな… マジックで盗む気ぶりキャッツアイ
11 22/08/07(日)02:08:06 No.957524421
令和に?
12 22/08/07(日)02:10:18 No.957524949
シスターの子がなんの役割を持ってたのか思い出せない
13 22/08/07(日)02:11:41 No.957525312
シスターはインテリジェンスだね事前に情報を集めておいてくれる
14 22/08/07(日)02:11:58 No.957525383
>令和に? 令和になってから何度聞いたことか
15 22/08/07(日)02:14:31 No.957525965
冗談はよせ
16 22/08/07(日)02:15:25 No.957526153
ウェディングピーチも出ないかな
17 22/08/07(日)02:15:53 No.957526257
ねんどろって割りとなんで今?ってやつ出してる気がする
18 22/08/07(日)02:18:06 No.957526756
figmaでくれ
19 22/08/07(日)02:18:36 No.957526887
やった!買う
20 22/08/07(日)02:21:07 No.957527462
正直すごく嬉しい…
21 22/08/07(日)02:22:14 No.957527735
パンツは?
22 22/08/07(日)02:22:14 No.957527736
今見てもいけてるナイスデザインだ…
23 22/08/07(日)02:32:51 No.957529814
>神風怪盗ジャンヌが先だろ… >神風怪盗ジャンヌ >月刊少女漫画雑誌「りぼん」の1998年2月号から2000年7月号まで連載 >怪盗セイント・テール >連載期間は1994年10月号から1995年1月号までの短期連載と、続編である1995年3月号から1996年12月号までの長期連載がある。
24 22/08/07(日)02:33:32 No.957529943
ジャンヌはねんどろにしては髪も服もごちゃごちゃしすぎだろうか
25 22/08/07(日)02:34:17 No.957530095
カタ怪盗セイント・テール マジか マジだ
26 22/08/07(日)02:35:37 No.957530316
26年前にツクダホビーから完成品が出てたのは覚えてる…
27 22/08/07(日)02:36:27 No.957530475
10年くらい前に再放送してたから見てたな…
28 22/08/07(日)02:37:36 No.957530652
制服もかわいいんだけど流石に無理だな…
29 22/08/07(日)02:37:37 No.957530653
年齢的に経験してる層だろうが実は見たことが無い
30 22/08/07(日)02:38:05 No.957530719
…まじぽかか
31 22/08/07(日)02:38:15 No.957530743
同期のナースエンジェルも立体化してくれませんかね…
32 22/08/07(日)02:38:52 No.957530846
原作とアニメの最終回が同じタイミングだったのを覚えている
33 22/08/07(日)02:39:09 No.957530890
怪盗レッドはアニメ化しそうでしてないな…あっちもエッチで可愛い少女主人公なんだが
34 22/08/07(日)02:39:43 No.957530982
ファンファンファーマシーはよく覚えてるんだけどな…
35 22/08/07(日)02:40:23 No.957531074
なぜか放送終了して一年ぐらい経ってからファンブック出てたよね
36 22/08/07(日)02:40:37 No.957531116
カードキャプターさくらはすごく印象強かったがセイントテールの後だっけ
37 22/08/07(日)02:44:16 No.957531734
ジャンヌもセイントテールもこんな短い連載期間だったのか
38 22/08/07(日)02:45:32 No.957531952
漫画は少な目でアニメが結構話数あったパターンじゃないか?
39 22/08/07(日)02:46:36 No.957532122
>漫画は少な目でアニメが結構話数あったパターンじゃないか? ZIGUZAGU迷い続けてる?
40 22/08/07(日)02:47:30 No.957532228
ねんどろはデフォルメして簡易なデザインになるから 原型製作も量産も比較的簡単に進んでフットワーク軽いってメーカーの人イってたな ついでに目も大きめだからアイプリントのエラーも減るって
41 22/08/07(日)02:48:44 No.957532413
たまに見た程度だったからストーリーとかよくわかってなかった
42 22/08/07(日)02:52:25 No.957532969
わからんけどシコってた
43 22/08/07(日)02:52:43 No.957533010
>ファンファンファーマシーはよく覚えてるんだけどな… 確かにこれがOKならぽぷりも射程内と考えられるかもしれん…
44 22/08/07(日)02:53:30 No.957533156
アスカジュニアってのが中学生のくせに警察官を顎で使ってて毎週おのれセイントテールってキンキン声で喚きながら成果全く挙げられない劣化銭形だったのは覚えてる あとジュニアっていうわりにジュニアじゃないアスカが全く出てこなかった覚えがある
45 22/08/07(日)02:57:31 No.957533799
もしかしてなかよしはこういうの割とよくやってくてる?
46 22/08/07(日)02:58:07 No.957533888
これくらいの時代のアニメは配信事業の興隆で10代や海外のオタクにも需要が出てるらしいからな…
47 22/08/07(日)02:59:11 No.957534037
実はめいみモードの方が好きなんだ
48 22/08/07(日)03:11:10 No.957535923
アスカjr はセイントテール以外の案件では成果を出してた気もするがそれもそんなに多かったわけじゃないような感じだ 解任されなっかった理由はよくわからない
49 22/08/07(日)03:14:05 No.957536401
セイントテールがいけるならどれみも… もうしてたし持ってたわ
50 22/08/07(日)03:18:25 No.957536993
アスカジュニアの本名がアニメ終盤で しれっと判明してビックリした もうそういう名前だと思ってたから
51 22/08/07(日)03:19:09 No.957537129
> 名前は知ってるけど男児アニメしか見ない年頃だったからどんな話か知らないな… そんな男児を装いつつ 隠れてセイントテール見てたのは俺だ
52 22/08/07(日)03:44:23 No.957540228
アスカジュニア本名じゃなかったのか…
53 22/08/07(日)03:49:03 No.957540765
飛鳥大貴が本名 確か占い師に名前聞かれるシーンで 自分からそう言ってた
54 22/08/07(日)04:10:12 No.957543612
コレクターユイも!?
55 22/08/07(日)04:12:08 No.957543951
コレクターユイはFigmaか何かで出してほしい
56 22/08/07(日)04:12:22 No.957544000
セイントテールはリブートアニメいけるって!
57 22/08/07(日)04:14:27 No.957544271
ねんどろかあ
58 22/08/07(日)04:16:23 No.957544516
>> 名前は知ってるけど男児アニメしか見ない年頃だったからどんな話か知らないな… >そんな男児を装いつつ >隠れてセイントテール見てたのは俺だ 怪童ハゲテール!
59 22/08/07(日)04:42:19 No.957547844
EDの歌がマジ名曲
60 22/08/07(日)04:43:14 No.957547942
主よ 種も仕掛けもないことをお許しください
61 22/08/07(日)04:46:00 No.957548248
まあしょうがないんだけど怪盗探偵ものでは警察ってホントかませにもならない役立たずで見てて悲しくなってくるよね この作品だと中学生に顎で使われてるし役に立たないし
62 22/08/07(日)05:19:42 No.957550985
そもそも中の人がもう50歳なんだけどな