ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/07(日)01:21:09 No.957509616
怖いっすね漫画キ○ガイは
1 22/08/07(日)01:23:15 No.957510327
なんでハンバーガーちゃんがインタビュアーなんだ 苦手そうなのに
2 22/08/07(日)01:23:53 No.957510517
あまりにも格が違う
3 22/08/07(日)01:25:43 No.957511125
消す前提で描くのか…
4 22/08/07(日)01:26:27 No.957511388
書き込みすごいけど読みづらい人だ
5 22/08/07(日)01:27:25 No.957511698
腱鞘炎予防テーピングでぐるぐる巻きにせねば…
6 22/08/07(日)01:27:54 No.957511838
即有限実行するの可愛い
7 22/08/07(日)01:28:13 No.957511941
あとがき読むと興奮しながら背景描き込んでそうだよね
8 22/08/07(日)01:28:40 No.957512083
兎に角描いてるときに(私今生きてる…!)ってなる人だからな…
9 22/08/07(日)01:28:46 No.957512107
こえぇ
10 22/08/07(日)01:28:47 No.957512109
こわ…
11 22/08/07(日)01:28:50 No.957512127
卑下しまくってるけどこの人も大概上澄みだと思う
12 22/08/07(日)01:29:43 No.957512429
「スクリブルズ」読むとイメージスケッチってこんなに描きこむものだっけ…?ってなる
13 22/08/07(日)01:30:02 No.957512504
コワ~……
14 22/08/07(日)01:30:06 No.957512527
コマを消すのは女々か?
15 22/08/07(日)01:30:49 No.957512781
馬の足とかも描くといいですよ 絨毯とか刺繍とかもいいですよ
16 22/08/07(日)01:32:26 No.957513330
え…?は多分1ページ使うくらい怖かったと思う
17 22/08/07(日)01:33:14 No.957513593
本人の写真に割と似ている
18 22/08/07(日)01:34:23 No.957514018
森薫ももう20年くらいのキャリアになるけど手ぶっ壊れねえのかなこんな生活で
19 22/08/07(日)01:35:15 No.957514316
森薫は森薫という職業であって漫画家とかイラストレーターとかではない気がしてならない
20 22/08/07(日)01:36:06 No.957514607
>森薫ももう20年くらいのキャリアになるけど手ぶっ壊れねえのかなこんな生活で もう体がそれ用の進化してるんじゃねえかな
21 22/08/07(日)01:36:41 No.957514826
書きたくて書いてるやつと 売れたくて書いてるやつは別の存在なんだ…
22 22/08/07(日)01:37:00 No.957514933
絵を描くのが好きにもベクトルとかレベルがあるっていうか…
23 22/08/07(日)01:37:49 No.957515216
絵 描くの嫌いなんですか? この人にこんなセリフ言われたら心臓凍りつくと思う
24 22/08/07(日)01:38:00 No.957515307
>え…?は多分1ページ使うくらい怖かったと思う 怒られてるとか呆れられてるとかじゃなくて 理解出来ない存在として見られてるっぽいのが怖い
25 22/08/07(日)01:39:00 No.957515629
>怒られてるとか呆れられてるとかじゃなくて >理解出来ない存在として見られてるっぽいのが怖い 森先生がどう思ったかはわからないが 受け手としては下等生物とみなされたみたいな恐怖がある
26 22/08/07(日)01:39:49 No.957515933
マシリトは背景が苦手って言う子供に描かなくていいって教えてたから 苦手な人は無理しないで良い部分なんだと思う多分
27 22/08/07(日)01:39:50 No.957515938
漫画の息抜きに漫画描くタイプ
28 22/08/07(日)01:40:00 No.957516018
森先生はハンバーガーちゃんの絵が好きだから背景描いてくれたらもっと嬉しい!って感じだと思う
29 22/08/07(日)01:40:21 No.957516138
>森薫は森薫という職業であって漫画家とかイラストレーターとかではない気がしてならない 高橋留美子には誰もなれないみたいなもんか
30 22/08/07(日)01:40:30 No.957516180
前になんかのインタビューで描き込みすぎるから1コマ5分制限かけてるとか言ってたな…
31 22/08/07(日)01:40:56 No.957516313
森薫先生アウトプットもよくしてるけどインプット方面もちゃんとやってるんだよな… 1か月200冊の新刊コミックス読んでて食べてる間とかにもひたすら漫画読んでるって言ってた
32 22/08/07(日)01:41:21 No.957516455
会う人を間違えたし 聴く人も間違えた
33 22/08/07(日)01:41:24 No.957516469
森先生は絵を描くのに優劣はないと思ってそうだけどそれはそれとして背景描くの嫌いなのはえっ…?ってなる人
34 22/08/07(日)01:41:40 No.957516584
>苦手な人は無理しないで良い部分なんだと思う多分 ネームというか何を主題にするかで…
35 22/08/07(日)01:41:51 No.957516677
へえー森薫か~…森薫!?
36 22/08/07(日)01:41:52 No.957516684
後で無駄になるかもしれないって思いながら作業するのって精神的にかなりキツいんだよぉ!
37 22/08/07(日)01:42:01 No.957516725
でも結局場数だなってのはあるよね たぶんキチガイだからキチガイになったんだなって部分多いし
38 22/08/07(日)01:42:03 No.957516731
>漫画の息抜きに漫画描くタイプ たまに居るよね…
39 22/08/07(日)01:42:25 No.957516827
>後で無駄になるかもしれないって思いながら作業するのって精神的にかなりキツいんだよぉ! え……?
40 22/08/07(日)01:43:27 No.957517155
描きたいから描くものが無駄…?
41 22/08/07(日)01:43:33 No.957517192
>後で無駄になるかもしれないって思いながら作業するのって精神的にかなりキツいんだよぉ! でもそれって書き直すために消すのと大差無いですよね...? 書き直したらもう一回描けるけど...
42 22/08/07(日)01:43:41 No.957517262
>>後で無駄になるかもしれないって思いながら作業するのって精神的にかなりキツいんだよぉ! >え……? 嫌いなんですか?
43 22/08/07(日)01:44:11 No.957517465
ハンバーガーちゃんもこんなキャラで売ってるけど実際かなり絵を描いてる人だから聞けたんだろう 実際の映像的には成人男性が真顔で聞いてるんだし!
44 22/08/07(日)01:44:14 No.957517479
色紙に絵を描く動画だと手にテーピングしてたけど アレぐらいは漫画家なら普通なのかな
45 22/08/07(日)01:44:14 ID:A8jE4pkE A8jE4pkE No.957517480
背景だって絵だろって言われればそのとうりだろ
46 22/08/07(日)01:44:21 No.957517520
>>後で無駄になるかもしれないって思いながら作業するのって精神的にかなりキツいんだよぉ! >え……? (絵を描くのが嫌いなのかな...)
47 22/08/07(日)01:44:54 No.957517661
削除依頼によって隔離されました 美少女の皮被ってるから読めるけど プロ意識のないクリームパンが 内容の希薄なインタビューで 貴重な時間割かせてるだけだな…
48 22/08/07(日)01:45:17 No.957517776
寝てる時も無意識に線引いてますって言われたら信じそうになる人
49 22/08/07(日)01:45:24 No.957517818
もうちょいポジティブに背景より人物の方が描きたくなってくるとかいえばよかったのに
50 22/08/07(日)01:45:47 No.957517962
>美少女の皮被ってるから読めるけど >プロ意識のないクリームパンが >内容の希薄なインタビューで >貴重な時間割かせてるだけだな… なにその改行
51 22/08/07(日)01:45:48 No.957517966
6ページ連載のを4ページも貼っちゃダメだよ!
52 22/08/07(日)01:45:50 No.957517985
>寝てる時も無意識に線引いてますって言われたら信じそうになる人 妖精さんが本人のパターンか
53 22/08/07(日)01:46:08 No.957518078
数秒で描けるようなもんならともかく二度手間はやだよね…
54 22/08/07(日)01:46:17 No.957518109
>もうちょいポジティブに背景より人物の方が描きたくなってくるとかいえばよかったのに そんな口が回るのはハンバーガーちゃんじゃない
55 22/08/07(日)01:46:18 No.957518116
上手い人に描くの早くなる便利なクリスタのブラシ教えてって言ったら フォトショの普通のデフォルトブラシでスポイトとりながら地道に描いてることが判明したの思い出した
56 22/08/07(日)01:47:02 No.957518353
むしろハンバーガーちゃんってプロ意識高い気がするけども…
57 22/08/07(日)01:47:09 No.957518384
>6ページ連載のを4ページも貼っちゃダメだよ! 6ページしか無いのか... ハンバーガーちゃんは何ページ書いて6ページに縮めたんですか?
58 22/08/07(日)01:47:31 No.957518502
>美少女の皮被ってるから読めるけど >プロ意識のないクリームパンが >内容の希薄なインタビューで >貴重な時間割かせてるだけだな… つまりちゃんと漫画になってるってことだな ハンバーガーちゃんすごい
59 22/08/07(日)01:47:52 No.957518585
>数秒で描けるようなもんならともかく二度手間はやだよね… 数秒で描けないんですか?
60 22/08/07(日)01:48:01 No.957518643
森薫ってアナログ原稿だったよね?
61 22/08/07(日)01:48:08 No.957518687
島本先生だって背景描くのめんどくせーって言ってたのに
62 22/08/07(日)01:48:09 No.957518690
>妖精さんが本人のパターンか 妖精じゃ仕方ないな…
63 22/08/07(日)01:48:53 No.957518954
>島本先生だって背景描くのめんどくせーって言ってたのに 島本先生はまたタイプの違う速筆だからな...
64 22/08/07(日)01:48:55 No.957518970
まあ実際漫画はイラストではないんだから 背景はアシにやらせる環境があるならアシにやらせた方がいい それで漫画が面白くなるのなら
65 22/08/07(日)01:49:17 No.957519082
>なにその改行 普通に読みやすくね?
66 22/08/07(日)01:49:22 No.957519125
基本は足し算 足し算たのしい!!! 足しすぎたからちょっと引く
67 22/08/07(日)01:49:24 No.957519136
編集にもっと突っ込んだこと聞けよって言われてたの笑った あと最新号の特典の話とか見ると苦労してるんだなってなる
68 22/08/07(日)01:49:59 No.957519327
>普通に読みやすくね? キモい
69 22/08/07(日)01:50:07 No.957519374
背景含めカチっとした絵面が売りだしアシも相応に根気いる作業してるんだろうな…
70 22/08/07(日)01:50:22 No.957519460
>まあ実際漫画はイラストではないんだから >背景はアシにやらせる環境があるならアシにやらせた方がいい >それで漫画が面白くなるのなら でも自分で描きたいし...
71 22/08/07(日)01:50:32 No.957519504
>むしろハンバーガーちゃんってプロ意識高い気がするけども… そこはブログの文章見るとなんとなくわかるな…
72 22/08/07(日)01:50:35 No.957519518
>背景はアシにやらせる環境があるならアシにやらせた方がいい ただ後から消すとなるとやっぱ自分の絵のほうが気楽だな
73 22/08/07(日)01:50:41 No.957519544
>編集にもっと突っ込んだこと聞けよって言われてたの笑った インタビュアーでもないのに無茶言いなさる… しかも昔から尊敬してる相手に
74 22/08/07(日)01:50:53 No.957519600
漫画に対する意識が違いすぎるのが面白いと思う
75 22/08/07(日)01:51:23 No.957519732
>ただ後から消すとなるとやっぱ自分の絵のほうが気楽だな とりあえず全コマ埋めてもらったけどこことここ消しといてってのは別の胆力要りそうだもんな
76 22/08/07(日)01:52:00 No.957519892
漫画家としての意識の低さを逆に武器にするならこのまま富士鷹のところ行って え?とかは?とか言われてきてほしい
77 22/08/07(日)01:52:28 No.957520012
ちゃんと腕壊さない様に描く時間を制限してるから
78 22/08/07(日)01:53:18 No.957520243
>漫画家としての意識の低さを逆に武器にするならこのまま富士鷹のところ行って >え?とかは?とか言われてきてほしい まず別に意識低くはねぇよ!
79 22/08/07(日)01:53:36 No.957520362
>むしろハンバーガーちゃんってプロ意識高い気がするけども… 意識の高いプロ倫理というか理想はこうあるべきって感覚はしっかりしてそうよね それはそれとしてそこまで出来ねーよなハハハンって言っておかないと笑えない作風ではあるけど 実は真面目な芸人みたいな感じで
80 22/08/07(日)01:53:45 No.957520406
ここでめんどくさいよねって共感するから親近感が沸くけど 行動自体はめちゃくちゃしてるしめっちゃ上手いタイプのプロも多い…
81 22/08/07(日)01:53:49 No.957520433
>漫画家としての意識の低さを逆に武器にするならこのまま富士鷹のところ行って >え?とかは?とか言われてきてほしい あの人はそういう突き放したこと言わないでできる範囲の最大限のアドバイスしそう
82 22/08/07(日)01:53:52 No.957520444
何描いても楽しいってモード自体は存在するけどこの人は多分常にそんな感じなんだろうな…
83 22/08/07(日)01:54:17 No.957520574
あっそうか全部書いてから必要なところだけ残せばいいのか
84 22/08/07(日)01:54:46 No.957520724
>あっそうか全部書いてから必要なところだけ残せばいいのか いや!?
85 22/08/07(日)01:55:02 No.957520818
>あっそうか全部書いてから必要なところだけ残せばいいのか 森薫「そうですよ」
86 22/08/07(日)01:55:18 No.957520895
ネームの段階でいるかいらないか確定できるならそれに越したことはないんだが…
87 22/08/07(日)01:55:25 No.957520925
昔ストップウォッチで1コマ20分の制限設けてるって言ってたけど やっぱ駄目だったのかな
88 22/08/07(日)01:55:28 No.957520945
面倒くさいことは誰もしたくないからな普通は… このお絵描き星人がおかしいだけで
89 22/08/07(日)01:55:41 No.957521004
このひとと同じ次元で話せる人間がこの世に何人いるんだよ…
90 22/08/07(日)01:55:41 No.957521006
漫画描く以上に楽しいことなくない?とか言い放つ高橋留美子も大概おかしい
91 22/08/07(日)01:55:57 No.957521081
>背景はアシにやらせる環境があるならアシにやらせた方がいい 背景描いてって渡したら 先生ここに背景は要らないですって返された富士鷹先生いいよね たしか月輪の決めゴマ
92 22/08/07(日)01:56:00 No.957521101
青池保子の取材してた番組でアシに背景やらせるにしても細かく指定書いたり修正加えたりポンポンしてて 人にさせるにしてもチェックは入念にするよなそりゃって思った覚えがある
93 22/08/07(日)01:56:06 No.957521127
実際はラフぐらいで描くか決めるとは思うけどね...
94 22/08/07(日)01:56:37 No.957521278
面倒臭い事は人間誰だってしたくないものなんだ でも何を面倒と思うかは人による!
95 22/08/07(日)01:56:45 No.957521328
やるとしても下書きかなんならラフまで書いて消すとかじゃないかな ペン入れして消したりはしなくて良いだろう
96 22/08/07(日)01:56:54 No.957521396
他人に仕事頼む時って普段適当に考えてた設定とかをちゃんと出力して教える必要が出てくるから それはそれでめんどくさいんだよな…
97 22/08/07(日)01:57:01 No.957521440
>あっそうか全部書いてから修正液で塗ればいいのか
98 22/08/07(日)01:57:03 No.957521447
スレッドを立てた人によって削除されました ガチで絵で勝負してる作家と ネットからぽっと出の作家未満を一緒にするな
99 22/08/07(日)01:57:03 No.957521448
>>背景はアシにやらせる環境があるならアシにやらせた方がいい >背景描いてって渡したら 先生ここに背景は要らないですって返された富士鷹先生いいよね >たしか月輪の決めゴマ ここはいるんだよおおおって言いながら自分で描き始めるイメージ
100 22/08/07(日)01:57:14 No.957521504
>背景描いてって渡したら 先生ここに背景は要らないですって返された富士鷹先生いいよね >たしか月輪の決めゴマ 何言っても「そこはそれでいいんです」って突っぱねられたやつか
101 22/08/07(日)01:57:34 No.957521582
スク水アンソロで一人だけ奥さんが旦那誘う為に着る話描いた人だ 面構えが違う
102 22/08/07(日)01:57:52 No.957521654
ワンピースとか全体的に描きすぎて読みづらいもんな…
103 22/08/07(日)01:57:58 No.957521683
アレでちゃんと引き算してたの怖いだろ
104 22/08/07(日)01:58:18 No.957521796
ハンバーガーちゃんのアウトプット量も相当なもんだと思うけど目の前にいるのは真の化物だ
105 22/08/07(日)01:58:41 No.957521895
ジュビロも違うタイプの漫画家だから…
106 22/08/07(日)01:58:42 No.957521899
乙嫁とかアレで減らした絵があったの…!?
107 22/08/07(日)01:58:50 No.957521933
>ガチで絵で勝負してる作家と >ネットからぽっと出の作家未満を一緒にするな 急に何の話をしてるんだ
108 22/08/07(日)01:58:54 No.957521949
乙嫁で少女漫画意識したという姉妹妻の巻は読みやすかった
109 22/08/07(日)01:59:15 No.957522061
>漫画描く以上に楽しいことなくない?とか言い放つ高橋留美子も大概おかしい あの人も人間じゃな…いや勲章貰ってるなら一応人間なのか
110 22/08/07(日)01:59:17 No.957522068
ハンバーガーちゃんがポッと出ってもう結構前の話じゃないか
111 22/08/07(日)01:59:23 No.957522091
>乙嫁とかアレで減らした絵があったの…!? うnでもね 単行本は書き足したの
112 22/08/07(日)01:59:48 No.957522213
>>乙嫁とかアレで減らした絵があったの…!? >うnでもね >単行本は書き足したの 怖いだろ
113 22/08/07(日)02:00:05 No.957522294
いつもの粘着がけおけお泣いてるだけだから相手すんな
114 22/08/07(日)02:00:17 No.957522361
物事の言語化能力でいえばハンバーガーちゃんすげえよな
115 22/08/07(日)02:00:27 No.957522410
絵を描くとHP回復するスキル持ちなんだろう…
116 22/08/07(日)02:00:45 No.957522498
ハンバーガーちゃんもあんだけ日記漫画続けて描けてるのは充分稀有な存在ではある
117 22/08/07(日)02:01:07 No.957522620
同じ雑誌で連載してるしお互い相手の絵を好きだな~って思いあってる良い関係だよこの2人
118 22/08/07(日)02:01:22 No.957522692
>絵を描くとHP回復するスキル持ちなんだろう… というよりは描きたいものを描いているっていう趣味を仕事に出来ている人だから
119 22/08/07(日)02:01:27 No.957522709
>物事の言語化能力でいえばハンバーガーちゃんすげえよな プレゼン資料とか作るのうまそうよね
120 22/08/07(日)02:01:37 No.957522741
スレッドを立てた人によって削除されました >ガチで絵で勝負してる作家と >ネットからぽっと出の作家未満を一緒にするな ぽっと出の粘着がなんか言ってる
121 22/08/07(日)02:02:03 No.957522850
絵を描くの嫌いなんですか?って怖すぎるセリフ
122 22/08/07(日)02:02:09 No.957522879
いもげ見てるだけでお金になるみたいな生き方が出来てる人
123 22/08/07(日)02:02:22 No.957522944
fu1321802.jpg 背景で手抜きという発想がないよね
124 22/08/07(日)02:02:49 No.957523044
アミルの服完全再現に2年弱かかったんだっけ
125 22/08/07(日)02:02:49 No.957523050
スレッドを立てた人によって削除されました >漫画家としての意識の低さを逆に武器にするならこのまま富士鷹のところ行って >え?とかは?とか言われてきてほしい どこ見て意識低いって思ったの? お前の頭の中?
126 22/08/07(日)02:02:52 No.957523062
>ぽっと出の粘着がなんか言ってる 生粋のベテラン粘着かもしれないだろ!
127 22/08/07(日)02:03:03 No.957523105
>fu1321802.jpg >背景で手抜きという発想がないよね 髪ベタも楽しんでそう
128 22/08/07(日)02:03:19 No.957523168
触るな触るな
129 22/08/07(日)02:03:27 No.957523196
島本のいう話をそのまま受け取るな あいつ石ノ森の愛弟子だぞ
130 22/08/07(日)02:03:48 No.957523296
スレッドを立てた人によって削除されました >美少女の皮被ってるから読めるけど >プロ意識のないクリームパンが >内容の希薄なインタビューで >貴重な時間割かせてるだけだな… なんやこいつ そうだね自分で入れてキッショ
131 22/08/07(日)02:03:54 No.957523330
>fu1321802.jpg >背景で手抜きという発想がないよね 下手しなくても背景とか小物の方が描くの好きそうだしな
132 22/08/07(日)02:04:01 No.957523362
姉妹妻のお風呂回で描くこと少なくて物足りないとおっしゃる先生だ
133 22/08/07(日)02:04:27 No.957523461
1個描いたらまた次の作品を描くって漫画家に一番必要なスキルは余裕で獲得しているよね
134 22/08/07(日)02:04:28 No.957523471
俺藤田せんせいのこと富士鷹って言う奴はなんもわかってねえ奴だって思うことにしてるんだわ
135 22/08/07(日)02:04:29 No.957523475
>島本のいう話をそのまま受け取るな >あいつ石ノ森の愛弟子だぞ はい...
136 22/08/07(日)02:04:53 No.957523578
描くだけかと思いきやしっかりと資料や舞台設定も調べ尽くしてコワイ
137 22/08/07(日)02:05:09 No.957523662
多めに作って必要な分残したほうが完成度は高くなるよね 漫画でも応用できたのか…
138 22/08/07(日)02:05:30 No.957523769
これで筆が遅いわけじゃないのが恐ろしいよ森先生
139 22/08/07(日)02:05:36 No.957523791
>俺藤田せんせいのこと富士鷹って言う奴はなんもわかってねえ奴だって思うことにしてるんだわ 炎尾先生に島本先生が滲んでるのが悪いんだよ
140 22/08/07(日)02:05:36 No.957523793
スレッドを立てた人によって削除されました >>物事の言語化能力でいえばハンバーガーちゃんすげえよな >プレゼン資料とか作るのうまそうよね ここで粘着してる連中なんか足元にも及ばんよな
141 22/08/07(日)02:05:56 No.957523891
>>俺藤田せんせいのこと富士鷹って言う奴はなんもわかってねえ奴だって思うことにしてるんだわ >炎尾先生に島本先生が滲んでるのが悪いんだよ 他人のせいにすんな
142 22/08/07(日)02:06:20 No.957523981
>これで筆が遅いわけじゃないのが恐ろしいよ森先生 好きで描いてるからどんどん早くなるんだろうな ゲッターみたい
143 22/08/07(日)02:06:25 No.957524000
>これで筆が遅いわけじゃないのが恐ろしいよ森先生 早いほうだけど描き足りないとか言い出す
144 22/08/07(日)02:06:37 No.957524051
なんかやたら攻撃的だな
145 22/08/07(日)02:06:38 No.957524054
>ガチで絵で勝負してる作家と >ネットからぽっと出の作家未満を一緒にするな そんなぽっと出に嫉妬して虚しくないの?
146 22/08/07(日)02:07:03 No.957524160
>なんかやたら攻撃的だな これ言う奴攻撃された奴だけ
147 22/08/07(日)02:07:19 No.957524236
>なんかやたら攻撃的だな 俺エスパーだけどそれ1人で会話してるだけだよ
148 22/08/07(日)02:07:26 No.957524271
メイドの服のフリフリが…!
149 22/08/07(日)02:07:35 No.957524298
いらないと思ったレスをdelすれば良くないですか?
150 22/08/07(日)02:07:37 No.957524302
でも森先生見れて俺はありがたいよ
151 22/08/07(日)02:08:31 No.957524503
>むしろハンバーガーちゃんってプロ意識高い気がするけども… ここで嫉妬してる意識低い連中には眩しすぎるんだろうな…
152 22/08/07(日)02:08:35 No.957524521
>いらないと思ったレスをdelすれば良くないですか? それは普通にしろ
153 22/08/07(日)02:08:55 No.957524622
>でも森先生見れて俺はありがたいよ 森先生って他の人から見ると美人そうで困る
154 22/08/07(日)02:09:35 No.957524757
漫勉で取り上げて欲しい漫画家の一人だわ 顔出しNGならとやってくれた先生もいるし
155 22/08/07(日)02:09:43 No.957524790
ダメだ猫のスレ
156 22/08/07(日)02:10:05 No.957524889
森先生はたまたまスイッチが入り続けてるフィジカルモンスターだけど 普通の人がやったら描きたくても描きたくても先に肩腕腰が壊れると思う
157 22/08/07(日)02:10:10 No.957524921
東村アキコとか取材した方がお似合いだと思う
158 22/08/07(日)02:10:21 No.957524961
>なんでハンバーガーちゃんがインタビュアーなんだ >苦手そうなのに こんなちゃんと漫画のネタにしてるのに苦手とか何言ってんの?
159 22/08/07(日)02:10:26 No.957524982
>漫勉で取り上げて欲しい漫画家の一人だわ >顔出しNGならとやってくれた先生もいるし 森薫先生なら普通に顔出してるよ
160 22/08/07(日)02:10:43 No.957525051
森先生って書かれると恒二先生の方がチラつく…
161 22/08/07(日)02:11:24 No.957525234
何度か描かれてるけど同じ雑誌に載ってる同士で以前よりお互いに言及のある組み合わせだから成立した企画では
162 22/08/07(日)02:11:45 No.957525328
https://youtu.be/Vb5YtWxwBic いいよね…
163 22/08/07(日)02:12:05 No.957525424
>>ぽっと出の粘着がなんか言ってる >生粋のベテラン粘着かもしれないだろ! この調子じゃ何にでも噛みついてそうだしな
164 22/08/07(日)02:12:17 No.957525479
>描くだけかと思いきやしっかりと資料や舞台設定も調べ尽くしてコワイ 現地調達してダンボール5箱分の資料買い漁ってもまだ足りないっていうからな…
165 22/08/07(日)02:12:55 No.957525619
白い所も描いてから白くしてんの…?
166 22/08/07(日)02:12:59 No.957525638
スレッドを立てた人によって削除されました >物事の言語化能力でいえばハンバーガーちゃんすげえよな それに比べて粘着は毎日毎日同じことの繰り返しよ 逆にすげえよな
167 22/08/07(日)02:13:53 No.957525839
ハンバーガーちゃんネットにあげてる雑な仕上げの漫画しか見てなかったから意外とキレイな画面作れるんだねって感心した
168 22/08/07(日)02:14:02 No.957525865
スレッドを立てた人によって削除されました >ハンバーガーちゃんもあんだけ日記漫画続けて描けてるのは充分稀有な存在ではある 粘着も粘着続けてるのにどうしてこうなった…
169 22/08/07(日)02:14:07 No.957525888
そりゃ国が別れてるんだからそれぞれ文化の違いはあるよなと再確認した森先生の○○スタン各国取材いいよね
170 22/08/07(日)02:14:45 No.957526006
原画展行けばよかったな…
171 22/08/07(日)02:15:04 No.957526079
>https://youtu.be/Vb5YtWxwBic >いいよね… この人雑談しながらやってる?
172 22/08/07(日)02:15:06 No.957526086
>ハンバーガーちゃんネットにあげてる雑な仕上げの漫画しか見てなかったから意外とキレイな画面作れるんだねって感心した そりゃ漫画キチガイの森薫先生が褒める程度には
173 22/08/07(日)02:15:33 No.957526184
森薫先生から何かを学ぼうとするのは無茶じゃねえかな 人種から違う
174 22/08/07(日)02:16:13 No.957526322
ニコッはちょっと森先生パロ感ある こういうのよく見る感じ
175 22/08/07(日)02:16:19 No.957526350
森薫レベルの背景描きたい装飾品描きたいキチガイは滅多にいないから比較するのも違うと思う
176 22/08/07(日)02:18:06 No.957526763
確かにエマは画力で持たせてる間に力をつけていった印象はあるか…
177 22/08/07(日)02:18:14 No.957526797
>森薫先生アウトプットもよくしてるけどインプット方面もちゃんとやってるんだよな… >1か月200冊の新刊コミックス読んでて食べてる間とかにもひたすら漫画読んでるって言ってた 木多は漫画家は意外と漫画読んでないって言ってたな
178 22/08/07(日)02:19:14 No.957527046
なんでこの人選になったんだろう… あまりにタイプが違いすぎる気がする… いやすごいし興味は出るけど
179 22/08/07(日)02:19:32 No.957527121
森先生は極端としても同人誌描いてる人が半年に1回16~24ページくらいの薄い本も間に合わないのは 絵を描くのがお嫌いなのですか?と思わなくはない
180 22/08/07(日)02:20:08 No.957527260
いや!森薫も人間だから簡素な背景のコマは割とあるから…! スイッチ入るとやばいだけで…
181 22/08/07(日)02:20:33 No.957527344
>なんでこの人選になったんだろう… >あまりにタイプが違いすぎる気がする… >いやすごいし興味は出るけど 何度も書かれてるんだからスレ読めよ!
182 22/08/07(日)02:20:37 No.957527355
>森先生は極端としても同人誌描いてる人が半年に1回16~24ページくらいの薄い本も間に合わないのは >絵を描くのがお嫌いなのですか?と思わなくはない 同人誌も働きながらでは人間のやる事では無いよあれ…
183 22/08/07(日)02:21:48 No.957527626
いつも思うんだけど この人は好きでやってるんだって有名なんだから 「この人に比べて自分はなんて不真面目なんだぜ…」って打ちひしがれるのやめたらいいのに ハンバーガーちゃんの場合特に 本人が不真面目だって言われたらそうだねとしか言えないじゃん
184 22/08/07(日)02:22:08 No.957527710
ダンジョン飯の丸丼先生もかなりうまい人だけど 森薫先生と比べると背景コピペとかはしてるからこのレベルでも比較対象が間違ってることになる…
185 22/08/07(日)02:22:19 No.957527755
>木多は漫画家は意外と漫画読んでないって言ってたな 自信なくて他人と比較しちゃうタイプの人はなるべく見ないほうが精神衛生上いいと思う
186 22/08/07(日)02:23:26 No.957528001
俺の漫画手抜きだなあって言われたら そう思ってるけど本人が言うなら読むのやめていいのか? と思ってしまう
187 22/08/07(日)02:23:28 No.957528006
>いつも思うんだけど >この人は好きでやってるんだって有名なんだから >「この人に比べて自分はなんて不真面目なんだぜ…」って打ちひしがれるのやめたらいいのに >ハンバーガーちゃんの場合特に >本人が不真面目だって言われたらそうだねとしか言えないじゃん 頭の中で考えてるのと実際本人から伝わってくるのとじゃ大違いだからでは
188 22/08/07(日)02:24:19 No.957528183
変な改行くん帰ってきたな…
189 22/08/07(日)02:25:19 No.957528405
ブロリーMADのベジータみたいになる
190 22/08/07(日)02:25:20 No.957528413
森薫先生から好きな絵って言われるなんてすげえ嬉しいと思うけどな 他の誰でもないハンバーガーちゃんに対して言ったわけで
191 22/08/07(日)02:27:12 No.957528764
俺はハンバーガーちゃんが沢山頑張って その結果ハンバーガーちゃんのエッチな絵がたくさん増えるといいなと思います
192 22/08/07(日)02:27:19 No.957528786
まぁ同じ雑誌のトップクラスと対談できるとか絶対アドバイス聞きたいしな
193 22/08/07(日)02:28:17 No.957528968
>いや!森薫も人間だから簡素な背景のコマは割とあるから…! >スイッチ入るとやばいだけで… ? ? 全部のコマ描いていらないと思ったコマの背景消せば良くないですか?
194 22/08/07(日)02:28:44 No.957529039
実際シャーリーの頃はそこまで描き込んでなかったからどんどん深化していったんだと思う
195 22/08/07(日)02:28:46 No.957529046
>まぁ同じ雑誌のトップクラスと対談できるとか絶対アドバイス聞きたいしな まず絵の勉強してる時からお手本にしてた相手なんだわ
196 22/08/07(日)02:28:52 No.957529062
>ダンジョン飯の丸丼先生もかなりうまい人だけど >森薫先生と比べると背景コピペとかはしてるからこのレベルでも比較対象が間違ってることになる… あれは読みやすさ特化って感じする
197 22/08/07(日)02:29:13 No.957529123
森先生なんかエロくね
198 22/08/07(日)02:29:34 No.957529189
>全部のコマ描いていらないと思ったコマの背景消せば良くないですか? 描くまではいいとして消す行為に躊躇なさげなのはなんなの…
199 22/08/07(日)02:30:17 No.957529296
>ダンジョン飯の丸丼先生もかなりうまい人だけど キャラの表情がバケモンだよあの人
200 22/08/07(日)02:30:59 No.957529410
シャーリーは今の画風と比べるとすごい簡素だよね
201 22/08/07(日)02:31:31 No.957529509
丸丼先生も普段から絵描いてる上にsteamのゲームもめっちゃしてる人だな…
202 22/08/07(日)02:34:06 No.957530060
森薫センセはもう手癖で描ける領域だからな…
203 22/08/07(日)02:34:25 No.957530119
「」がいもげしてる時間で漫画描いてるんだろう
204 22/08/07(日)02:43:44 No.957531630
メ神はめちゃくちゃストイックな話ばっかり出てくるからはいすいません…ってなる
205 22/08/07(日)02:45:33 No.957531957
死ぬほど背景書き込んでるの三浦先生とか森先生とか手が真っ黒になりそうな漫画描く人しかいない気はする
206 22/08/07(日)02:48:57 No.957532448
生まれ持った才能が常人とは違うんだろうな 手首の頑丈さとか
207 22/08/07(日)02:51:00 No.957532733
アメコミアーティストの人に日本の漫画家はみんな背景をアシスタントに任せてるんですよとか言ったら 日本人って絵にプライドとかないのかよって真剣に軽蔑した顔されるからオススメ
208 22/08/07(日)02:51:38 No.957532842
変な改行にこだわってるのも一人しかいないし 荒れる方が問題だから放置でいいと思うが…
209 22/08/07(日)02:51:57 No.957532898
>アメコミアーティストの人に日本の漫画家はみんな背景をアシスタントに任せてるんですよとか言ったら >日本人って絵にプライドとかないのかよって真剣に軽蔑した顔されるからオススメ それでアメコミアーティストさんは週刊でマンガを量産できるので?
210 22/08/07(日)02:53:06 No.957533086
>それでアメコミアーティストさんは週刊でマンガを量産できるので? 突然お出しされる脳内アメコミアーティストさんとやらを煽るな
211 22/08/07(日)02:54:28 No.957533307
そうですけど?かわいい…
212 22/08/07(日)02:56:03 No.957533559
漫画家が絵描くの嫌いなワケないですよね?
213 22/08/07(日)02:56:52 No.957533690
俺の知ってるアメコミアーティストは 上手くなりたかったら毎日ほうれん草を一缶三食食べろと言ってた
214 22/08/07(日)02:57:24 No.957533777
字も綺麗なのは反則~~
215 22/08/07(日)02:57:51 No.957533845
うーん格が違う
216 22/08/07(日)03:00:54 No.957534320
>俺はハンバーガーちゃんが沢山頑張って >その結果ハンバーガーちゃんのエッチな絵がたくさん増えるといいなと思います 身体はエロマンガとか言われてちょっとエッチな絵描かれてたの好き
217 22/08/07(日)03:02:27 No.957534585
>俺の知ってるアメコミアーティストは >上手くなりたかったら毎日ほうれん草を一缶三食食べろと言ってた そのアーティスト顎がしゃくれてそうだな
218 22/08/07(日)03:02:36 No.957534608
即お土産たべる先生かわいい
219 22/08/07(日)03:03:48 No.957534790
アメコミこそ分業の最たるものだと思ってた
220 22/08/07(日)03:04:01 No.957534831
>身体はエロマンガとか言われてちょっとエッチな絵描かれてたの好き スレ画が載ってる青騎士の付録でもテカテカバニー着たりしてるぞ
221 22/08/07(日)03:21:52 No.957537469
野生児というか山姥みたいな髪型じゃないのね先生
222 22/08/07(日)03:22:09 No.957537512
森薫って女だったのか
223 22/08/07(日)03:24:05 No.957537754
身体は闘病漫画の間違いでは?
224 22/08/07(日)03:26:36 No.957538065
でも背景素材とかで省略できるとこはしていいんじゃないの?
225 22/08/07(日)03:27:04 No.957538119
>でも背景素材とかで省略できるとこはしていいんじゃないの? え……?
226 22/08/07(日)03:29:06 No.957538349
まあハンバーガーちゃんの作風と絵柄で背景びっしり書き込まれててもな…
227 22/08/07(日)03:29:41 No.957538438
パンパンおじさんと話したのか
228 22/08/07(日)03:38:45 No.957539529
>俺の知ってるアメコミアーティストは >上手くなりたかったら毎日ほうれん草を一缶三食食べろと言ってた 石出来るじゃない