22/08/07(日)01:16:29 このバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/07(日)01:16:29 No.957508157
このバーチャルコンソールって奴はすげえ FC/GBA版FFやFFUSAやFFTAやバハムートラグーンやルドラの秘宝 黄金の太陽や弟切草やかまいたちに学怖にファイアーエムブレムGBA三部作だって遊べる! なのになんで終わるんだ! まあ俺も最近まであんまり買い揃えてなかったけど… だからか…
1 22/08/07(日)01:17:46 No.957508583
一人で納得するならスレを立てる意味はあったのかな?
2 22/08/07(日)01:18:26 No.957508784
GBAとDSは今後なかなか配信されないかもしれんな
3 22/08/07(日)01:20:30 No.957509411
>一人で納得するならスレを立てる意味はあったのかな? 話題に乗れないなら無理してレスすんなよ
4 22/08/07(日)01:20:57 No.957509559
DSはハードの仕様上Switchのタッチパネルじゃベタ移植出来ないからな
5 22/08/07(日)01:21:27 No.957509706
実機でプレミアついてるならむっ!!ってなるけど そこまででもないならまあ暇な時にやるかな…ってなる俺みたいなのがいっぱいいたんだろうなってなる衰退の仕方
6 22/08/07(日)01:22:06 No.957509939
いつまでもあると思うなVC だったんだな
7 22/08/07(日)01:22:51 No.957510192
スクエニのスク部分はVC力入れてたよな エニ部分は色々難しいのかあんまり来なかった キャラバンハートとかクインテット三部作とか遊びたかった
8 22/08/07(日)01:24:53 No.957510840
>そこまででもないならまあ暇な時にやるかな…ってなる俺みたいなのがいっぱいいたんだろうなってなる衰退の仕方 公式エミュ系単品売りはPSで明言されるくらいには辛い売上だからサブスク形式の方がいいってだけだと思う
9 22/08/07(日)01:26:11 No.957511300
買い集めてる中で 「クソゲーとも言われてるけどなくなるって言うなら買っておいた方がいいかな…」 と悩んでるものもある 具体的にはアルバートオデッセイとか
10 22/08/07(日)01:27:12 No.957511622
なくなってしまうのは悲しいけどそうさせた自覚は割とある それがアーカイブス系サービス
11 22/08/07(日)01:27:23 No.957511690
逆に今買っとけば当分できる そして今買わなければ一生できない可能性が著しく高い wiiの時に痛いほどに学んだ
12 22/08/07(日)01:27:39 No.957511773
switchにVC来ないのはオンラインのおまけで人を釣れなくなるからかな…
13 22/08/07(日)01:28:39 No.957512074
どこのメーカーもこれからは単品で売るんじゃなくてサブスク系じゃない
14 22/08/07(日)01:28:45 No.957512099
アーケードアーカイブスは良く続くよなアレ
15 22/08/07(日)01:29:03 No.957512199
はじまりの森は気になってたから遊べて良かった
16 22/08/07(日)01:29:15 No.957512269
ドラクエには心底がっかりだよエニックス 1~3はWii版あるからいいけど
17 22/08/07(日)01:29:31 No.957512370
>逆に今買っとけば当分できる >そして今買わなければ一生できない可能性が著しく高い >wiiの時に痛いほどに学んだ こないだ立ってるスレで知ったけど 今もうレトロゲー市場狩り尽くされてるから実機プレイ難しいしな
18 22/08/07(日)01:29:39 No.957512408
>はじまりの森は気になってたから遊べて良かった 手堅いよね のじゃロリだし
19 22/08/07(日)01:29:52 No.957512471
>アーケードアーカイブスは良く続くよなアレ 国から補助金貰っていいレベルの文化保存活動だと思う
20 22/08/07(日)01:30:07 No.957512535
>ドラクエには心底がっかりだよエニックス >1~3はWii版あるからいいけど 4~6は3DS版あるからいいじゃないの
21 22/08/07(日)01:30:14 No.957512574
だいたい欲しいもん買ったし遊んだけどハード壊れたらどうすっかな
22 22/08/07(日)01:31:08 No.957512917
WiiVCでプレミア付いてるからって理由でドレミファンタジー買ったけど起動すらしてない事を思い出した
23 22/08/07(日)01:31:17 No.957512970
なんかすっかり投機商品みたいな扱いなんだよな昔のゲームソフト PS2はまだちょっと安い SFCのあんま本数出てない奴で ユーゲーあたりに好意的に載ってたやつとかは割と買う気無くす値段になってるね
24 22/08/07(日)01:31:21 No.957512985
>だいたい欲しいもん買ったし遊んだけどハード壊れたらどうすっかな それが一番怖い
25 22/08/07(日)01:32:11 No.957513229
VCじゃないけど今更物理メディア使うのめんどいしゼノクロ用に買うわ
26 22/08/07(日)01:33:22 No.957513629
再DL終了が迫る頃にHDDを新調して少しでも寿命を延ばそう 本体は長生きするようにいいですねわかりましたね
27 22/08/07(日)01:35:31 No.957514389
>手堅いよね >のじゃロリだし 新鬼ヶ島と違ってカートリッジ販売すらないから悶々としてたから本当にありがたかった 後は遊遊記だけなんだけどなあ
28 22/08/07(日)01:38:39 No.957515512
wiiに詰まってるけどクラコンが壊れちゃった
29 22/08/07(日)01:43:12 No.957517073
本当はよくねえ考えだってのはわかってるけど こういう状況で「非公式エミュは公式の商売邪魔する」ってのも殺生な話やで
30 22/08/07(日)01:43:34 No.957517201
>wiiに詰まってるけどクラコンが壊れちゃった まあ…まだ流れてるだろ いつまで流れてるかはわからんけど
31 22/08/07(日)02:12:02 No.957525395
>いつまでもあると思うなVC >だったんだな Wiiでナムコアケゲーを買い逃したのずっと後悔してる
32 22/08/07(日)02:12:04 No.957525413
もしSwitchのサービスが終了する時が来るならSwitchOnlineはオフライン化してほしいな…
33 22/08/07(日)02:24:51 No.957528311
>Wiiでナムコアケゲーを買い逃したのずっと後悔してる システムIIまではアケアカがカバーしてくれるし気長に待とうぜ NA-1基板タイトルやソルバルウは厳しいかもしれないけど
34 22/08/07(日)02:28:31 No.957529003
WiiVCのアーケードタイトルはボタンコンフィグできないって聞いて一切買わなかったな… 真偽のほどは知らんけど それはそうと最近アケアカがドルアーガ出してくれたのでほくほく
35 22/08/07(日)02:32:37 No.957529778
買っちゃえばずっと遊べるんだよね
36 22/08/07(日)02:36:20 No.957530456
ミニゲーム機はいい落とし所だよね
37 22/08/07(日)02:38:29 No.957530779
>システムIIまではアケアカがカバーしてくれるし気長に待とうぜ うん! >NA-1基板タイトルやソルバルウは厳しいかもしれないけど ……ソルバルウとスターブレード……
38 22/08/07(日)02:39:40 No.957530978
>WiiVCのアーケードタイトルはボタンコンフィグできないって聞いて一切買わなかったな… >真偽のほどは知らんけど ベラボーマンの操作設定がボタンを押した長さにするか6ボタンで選べるようになってて 前者はシャレにならない程遅延する上に後者はボタン個別でのコンフィグ不可でかなり酷かったな…
39 22/08/07(日)02:40:34 No.957531104
>本当はよくねえ考えだってのはわかってるけど >こういう状況で「非公式エミュは公式の商売邪魔する」ってのも殺生な話やで それ言うなら責任取れよっていうね
40 22/08/07(日)02:40:53 No.957531164
マザー3やメトロイドとか中古価格高騰してるの買っておこうかなぁ
41 22/08/07(日)02:44:07 No.957531703
スターブレードはPS2の鉄拳に入ってたりメガドラミニ2でメガCD版が遊べるから… ただWiiリモコンで遊べるVCA版が唯一無二ではある
42 22/08/07(日)02:54:03 No.957533237
>スターブレードはPS2の鉄拳に入ってたりメガドラミニ2でメガCD版が遊べるから… >ただWiiリモコンで遊べるVCA版が唯一無二ではある これVRで出して欲しいなあ
43 22/08/07(日)03:00:25 No.957534237
>本当はよくねえ考えだってのはわかってるけど >こういう状況で「非公式エミュは公式の商売邪魔する」ってのも殺生な話やで どマイナータイトルとか版権めんどくさい奴とかコスト回収出来るか怪しい以上公式的には移植優先度が一番低い奴なのはわかるんだけど でも公式エミュレータに求めてる役割の一つはカートリッジ自体が希少な奴でも中古市場に飽和してる奴並みに遊べることでさあ…
44 22/08/07(日)03:05:10 No.957535007
ダブドラアドバンスをVC化してくれなかったアーク絶対に許さないよ