22/08/07(日)00:31:54 コイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/07(日)00:31:54 No.957490418
コインランドリーってなんでオシャレスポットになってるの?
1 22/08/07(日)00:32:31 No.957490657
オシャレ…?
2 22/08/07(日)00:34:06 No.957491303
都会ではそうなのけ?
3 22/08/07(日)00:35:18 No.957491833
この時期は羽アリパラダイスな場所がオシャレ?
4 22/08/07(日)00:36:28 No.957492363
コインランドリーはよほどのことがなければ食いっぱぐれない業種だと思ってる 俺もいつか経営したい
5 22/08/07(日)00:38:06 No.957493126
この前久しぶりに使ったら洗剤は自動投入だし終わったら電話の自動音声で知らせてくれるしで便利になっててびっくりしたわ
6 22/08/07(日)00:38:41 No.957493355
いやなんか最近シティポップ?平成レトロ?的な文脈でMVとかに出てこない?
7 22/08/07(日)00:39:45 No.957493737
>コインランドリーはよほどのことがなければ食いっぱぐれない業種だと思ってる >俺もいつか経営したい ドラム式洗濯乾燥機が普及しない限りはまあ需要は絶えないよねえ
8 22/08/07(日)00:39:54 No.957493784
>いやなんか最近シティポップ?平成レトロ?的な文脈でMVとかに出てこない? そうか?
9 22/08/07(日)00:39:58 No.957493812
最近のMVのコインランドリー率はすごい
10 22/08/07(日)00:40:28 No.957494003
>コインランドリーはよほどのことがなければ食いっぱぐれない業種だと思ってる >俺もいつか経営したい 一時期副業みたいな感じで流行ったけど結構大変みたいよ
11 22/08/07(日)00:40:52 No.957494168
よっぽど場所が悪いとかじゃなければまず潰れないよねコインランドリー
12 22/08/07(日)00:41:44 No.957494547
田舎でもお布団洗濯するのにコインランドリー需要あるからなぁ
13 22/08/07(日)00:42:07 No.957494725
乱立過ぎてどこも大変だぞ今は 近所のも一つ潰れた
14 22/08/07(日)00:42:30 No.957494905
和田あき子もあいみょんも米津玄師もtofubeatsもずとまよもコインランドリー行ってる
15 22/08/07(日)00:44:05 No.957495525
>乱立過ぎてどこも大変だぞ今は >近所のも一つ潰れた 新しいところができると古い方はめちゃくちゃ不利だしね… 24時間営業のとこは便利だけど宿代わりにする不審者も出てくるから大変だって
16 22/08/07(日)00:44:30 No.957495700
コインランドリーもただ洗濯機があるだけじゃ駄目なんだ 今どきの流行りは撮影スペースとかだろうか
17 22/08/07(日)00:44:41 No.957495795
もう完全に飽和状態だと思う 場所をしっかり選べばまだ食い込める立地もあるのかもしれんが
18 22/08/07(日)00:45:44 No.957496230
お水っぽい美人さんがよくいる
19 22/08/07(日)00:46:09 No.957496403
「」も土地があるんでもなければコインランドリーはじめちゃいかんよ…
20 22/08/07(日)00:46:14 No.957496436
>24時間営業のとこは便利だけど宿代わりにする不審者も出てくるから大変だって 22時以降の利用は会員登録必須なとこ多いのそのせいか…
21 22/08/07(日)00:48:26 No.957497273
コインランドリーとオートコンビニ経営は実態を知らないと憧れちゃうよね
22 22/08/07(日)00:48:53 No.957497462
コインランドリー投資をやる人は雨乞いをするようになるって聞いてめちゃくちゃ笑った
23 22/08/07(日)00:49:14 No.957497609
今の流行は餃子自販機屋らしいな
24 22/08/07(日)00:49:27 No.957497710
>コインランドリーもただ洗濯機があるだけじゃ駄目なんだ >今どきの流行りは撮影スペースとかだろうか 近所のはコーヒー販売機が置いてある
25 22/08/07(日)00:49:30 No.957497731
コインランドリーやりながら冷凍餃子も売ろう
26 22/08/07(日)00:50:22 No.957498132
>コインランドリー投資をやる人は雨乞いをするようになるって聞いてめちゃくちゃ笑った そうでもなきゃ使わんしな
27 22/08/07(日)00:50:49 No.957498303
ネオジオのMVSが置いてあったらめっちゃコイン使うんだけどどうかな?
28 22/08/07(日)00:51:32 No.957498559
車中泊流行ってる土地の近くでコインランドリー開けばいいと思う
29 22/08/07(日)00:51:59 No.957498790
靴洗える洗濯機と布団洗える洗濯機もあると便利
30 22/08/07(日)00:52:28 No.957499036
>コインランドリー投資をやる人は雨乞いをするようになるって聞いてめちゃくちゃ笑った つまりコインランドリーを経営すれば雨を好きになれるのか
31 22/08/07(日)00:53:03 No.957499263
>ネオジオのMVSが置いてあったらめっちゃコイン使うんだけどどうかな? この手の筐体を営利目的で置くのはどのレベルまで風営法に引っかからず許されるのだろうか
32 22/08/07(日)00:53:46 No.957499553
布団洗えるコインランドリーいいよね… 一度布団にダニが湧いた時洗いに行ったんだけどめっちゃふかふかになった
33 22/08/07(日)00:54:20 No.957499750
>車中泊流行ってる土地の近くでコインランドリー開けばいいと思う ホテルに併設すればいいのでは?
34 22/08/07(日)00:54:21 No.957499760
>つまりコインランドリーを経営すれば雨を好きになれるのか 晴れの日を憎むようになるってよ
35 22/08/07(日)00:55:35 No.957500225
ニュースで特集されてたりする都会のはマジでオシャレだな なんかカフェみたいなのまであるし 個人的には犬猫の布モノ専用のコインランドリー羨ましい
36 22/08/07(日)00:56:32 No.957500564
>都会ではそうなのけ? カフェと併設されてるほんとにオシャレスポットになってるランドリーが近所にあるわ…
37 22/08/07(日)00:57:18 No.957500847
地方だからだいたい質素なおばちゃんおっさんお年寄りが多い
38 22/08/07(日)00:57:30 No.957500917
>ホテルに併設すればいいのでは? 最近はホテル内にあるからなぁ
39 22/08/07(日)00:58:00 No.957501109
>個人的には犬猫専用のコインランドリー羨ましい かわいそう https://www.youtube.com/watch?v=_VfSl0iGAus
40 22/08/07(日)00:58:20 No.957501227
隣に髪切るとこ併設したのとかあんね
41 22/08/07(日)00:58:26 No.957501254
長期出張になった時はお世話になった
42 22/08/07(日)00:59:17 No.957501547
youtubeでコインランドリー投資の動画見たけど毎月赤字で離婚してたよ
43 22/08/07(日)00:59:24 No.957501589
うちの近所にもできたわカフェ併設 設備新しいし高性能だから助かるけどカフェ要るかな…って思ってる
44 22/08/07(日)00:59:32 No.957501638
スウェット着た金髪プリンのBBAが軽自動車に洗濯物詰め込んで行く場所じゃないの!?
45 22/08/07(日)01:00:13 No.957501877
>うちの近所にもできたわカフェ併設 >設備新しいし高性能だから助かるけどカフェ要るかな…って思ってる やってるから分かるんやな要るよ
46 22/08/07(日)01:00:14 No.957501888
やっぱウォッシュハウスが強いな
47 22/08/07(日)01:00:20 No.957501937
都内で近所にあるけどめっちゃオシャレだよ 初見のぱっと見だとコインランドリーだと分からないと思う
48 22/08/07(日)01:00:55 No.957502165
>かわいそう >https://www.youtube.com/watch?v=_VfSl0iGAus 陽気な音楽流してるけど控えめに言って虐待では
49 22/08/07(日)01:00:59 No.957502198
綺麗にすると若ぇねいちゃんも安心してくる
50 22/08/07(日)01:01:32 No.957502438
>やってるから分かるんやな要るよ あると便利よね コーヒー飲みながら虹裏しつつ待てるし
51 22/08/07(日)01:01:33 No.957502442
>かわいそう >https://www.youtube.com/watch?v=_VfSl0iGAus こういうのじゃねえよ!犬のタオルケットとか布団洗うんだよ!
52 22/08/07(日)01:02:09 No.957502635
>設備新しいし高性能だから助かるけどカフェ要るかな…って思ってる 時間見計らって取りにくるのめんどいな…でもコインランドリーで時間潰すのもな…カフェが併設されてるのか…でよく利用するわ
53 22/08/07(日)01:02:30 No.957502756
わりと待ち時間でカフェ行くことあるから併設されてるならありがたいな
54 22/08/07(日)01:02:53 No.957502883
わざわざ暇つぶし場所まで離れるのもめんどいしな…
55 22/08/07(日)01:03:09 No.957502976
>こういうのじゃねえよ!犬のタオルケットとか布団洗うんだよ! いや犬猫コインランドリーといえばその動画しか思い浮かばないだろ…
56 22/08/07(日)01:03:23 No.957503076
こないだ大学生がカードゲームしていて流石に気持ち悪かった
57 22/08/07(日)01:03:39 No.957503175
>かわいそう >https://www.youtube.com/watch?v=_VfSl0iGAus やめるんぬ!!!!!
58 22/08/07(日)01:04:03 No.957503296
コインランドリーに洗濯もの突っ込んで一時間 さてどうするってなるしな
59 22/08/07(日)01:04:57 No.957503686
地域にコインランドリーの密度高いと付加価値付けないと露骨に客入りに差が出るから…
60 22/08/07(日)01:04:59 No.957503697
>コインランドリーに洗濯もの突っ込んで一時間 >さてどうするってなるしな ヌキありのビデオ屋に併設するといいんじゃないか!?
61 22/08/07(日)01:05:05 No.957503739
実家の洗濯機が遂に事切れたから洗濯機代母親に出して届くまでの間はコインランドリー行ってもらってたんだけど「もうわざわざ洗剤持ってく必要ないんだね」ってきゃぴきゃぴしてた
62 22/08/07(日)01:05:13 No.957503789
スーパー銭湯にコインランドリー併設してるの前テレビで見たな
63 22/08/07(日)01:05:37 No.957503998
自宅近くにあるとわざわざ乾燥機にかけなくても済むんだけども
64 22/08/07(日)01:05:40 No.957504020
>ヌキありのビデオ屋に併設するといいんじゃないか!? メインの主婦層ドン引きだよ!!!
65 22/08/07(日)01:05:55 No.957504115
こういうのって乾燥までやってくれんの?
66 22/08/07(日)01:06:46 No.957504453
>こういうのって乾燥までやってくれんの? 乾燥機併設の店舗が多い しっかり乾いてありがたいが洗濯物の多さによっては結構100円玉を吸われる
67 22/08/07(日)01:07:00 No.957504542
町中に土地あってコインランドリーしようか検討したけど建物いるし水道いるしでそこそこコストかかるからコインパーキングにした
68 22/08/07(日)01:07:38 No.957504777
>スーパー銭湯にコインランドリー併設してるの前テレビで見たな 風呂入ってる間に洗濯から乾燥は便利だもんね 雨の日とか良さそう
69 22/08/07(日)01:08:14 No.957505019
洗濯乾燥機もあれば洗濯機と乾燥機が別のもある 別の方が設置数はたいてい多いね機械代がだいぶ違うのかな
70 22/08/07(日)01:08:18 No.957505036
敷きパッドとか家の洗濯機だとちっさくてイマイチきちんと洗えてる気がしないから持ってく
71 22/08/07(日)01:08:25 No.957505093
業務用乾燥機の爆速乾燥はクセになるよあれ
72 22/08/07(日)01:08:45 No.957505197
>こういうのって乾燥までやってくれんの? 洗濯機と乾燥機が別々のを置いてるランドリーが一番多くて 偶に洗濯から乾燥までやってくれるのも数台置いてるイメージ
73 22/08/07(日)01:08:51 No.957505228
もしかしてこのマシーンが自宅にあればめちゃくちゃ便利では
74 22/08/07(日)01:09:01 No.957505303
大型スーパーにも設置してほしいんですけお…
75 22/08/07(日)01:09:05 No.957505326
最近はバーコード決済対応もあってありがたい…
76 22/08/07(日)01:09:15 No.957505399
近所のコインランドリーは何があったのか知らんけどこの前救急車が駆けつけてた
77 22/08/07(日)01:09:19 No.957505421
はじめて挑戦した時乾燥のみのやつに入れてしまって洗われてもないのに回り続ける洗濯物を前に虚無るしかなかった
78 22/08/07(日)01:09:26 No.957505465
BalkoだかBelkoだかっていうとこがおしゃれスペースに一役買ってる気がする
79 22/08/07(日)01:09:28 No.957505475
中にうんことか虫とか入ってたらやだなと思ってたけど使ってみようかな
80 22/08/07(日)01:09:30 No.957505491
コンビニ併設店にいってコーヒー買って車で動画見て待ってる
81 22/08/07(日)01:09:34 No.957505519
>もしかしてこのマシーンが自宅にあればめちゃくちゃ便利では 実際自宅にガス式の乾燥機置いた職場の先輩がいたけど滅茶苦茶便利だって言ってた
82 22/08/07(日)01:09:46 No.957505593
バルコランドリープレイスとかいうお洒落なランドリーが最近増えてきた
83 22/08/07(日)01:09:57 No.957505648
近くのは洗濯&乾燥機と乾燥機だけで洗濯機ないからわりと新しいのかな
84 22/08/07(日)01:10:33 No.957505917
洗剤自動投入式洗濯機は自宅にあったら大変いいものだなと使ってて思う 洗剤児童投入に執拗に変換してくるiPhone頭おかしい
85 22/08/07(日)01:10:40 No.957505959
家で洗濯はして乾燥機だけ使いに来る人結構多いね
86 22/08/07(日)01:10:43 No.957505979
>中にうんことか虫とか入ってたらやだなと思ってたけど使ってみようかな 中の洗浄やってくれるタイプもあるよ 大体はお金入れてすぐボタン押すだけ
87 22/08/07(日)01:10:47 No.957506003
乾燥機だけ借りようかは悩んでる
88 22/08/07(日)01:11:39 No.957506323
乾燥機から揚げた直後のあたたかくてふわっとしてる洗濯物の質感が好き
89 22/08/07(日)01:11:40 No.957506327
洗剤自動投入で乾燥までできる洗濯機もってるけどマジ便利 お家で寝具を気軽に選択できるのすごくいい
90 22/08/07(日)01:11:41 No.957506344
雨の日の休日は乾燥機が埋まってる
91 22/08/07(日)01:11:55 No.957506433
>洗剤自動投入式洗濯機は自宅にあったら大変いいものだなと使ってて思う >洗剤児童投入に執拗に変換してくるiPhone頭おかしい iPhoneは妙にエロ単語を推してくるよな 洗剤自動投入式の洗濯機は今自宅用の洗濯機にもあるからちょっと欲しいわ
92 22/08/07(日)01:12:20 No.957506619
爺ちゃん介護中の母ちゃんが乾燥機マジ有り難がってたな 介護中の老人なんてしょっちゅう布団汚すから
93 22/08/07(日)01:12:40 No.957506746
児童はエロ単語じゃねえ
94 22/08/07(日)01:13:01 No.957506886
洗濯機買ってないからコインランドリーの世話になりっぱなしだ 漫画それなりに置いててソファーもあるから快適
95 22/08/07(日)01:13:35 No.957507106
乾燥機から出したらすごいいい匂いする どんな洗剤使われてるんだろう…
96 22/08/07(日)01:14:27 No.957507463
>>個人的には犬猫専用のコインランドリー羨ましい >かわいそう >https://www.youtube.com/watch?v=_VfSl0iGAus アンダーザシーだと思ったらアンダーザシーだった
97 22/08/07(日)01:14:27 No.957507465
洗濯機壊れた際にはコインランドリーその辺にいっぱいあるのに感謝した 近所のコインランドリー糞だったし
98 22/08/07(日)01:14:32 No.957507515
敷布団放り込んだら綿が偏りまくって死亡した
99 22/08/07(日)01:14:46 No.957507606
最近のコインランドリーはカフェとか併設して若い人向けを狙って受けてるところがあるとは聞く 洗濯してる間待てるしね
100 22/08/07(日)01:16:07 No.957508043
>敷布団放り込んだら綿が偏りまくって死亡した ダメだって書いてるだろ!
101 22/08/07(日)01:16:14 No.957508091
学生だったころに使ってたコインランドリーは冷房がついてなくて死ぬかと思ったね
102 22/08/07(日)01:17:10 No.957508407
>敷布団放り込んだら綿が偏りまくって死亡した 近所に布団専用の受付あるタイプのコインランドリーあるけど良いわよ 持ってった布団見て適切な設定で洗ってくれるの 1000円くらいから高くても3000円しなかったから自分で独学で放り込んで失敗するよりずっといい
103 22/08/07(日)01:19:56 No.957509228
アンダザシー
104 22/08/07(日)01:19:56 No.957509232
機種によっちゃ1台500万するから乱暴に扱うのはマジやめて
105 22/08/07(日)01:20:49 No.957509507
カビ生えまくったもの洗いまくってそのまま乾燥ぶん回してるすんげえ人見て次からやめとこう…ってなった
106 22/08/07(日)01:21:26 No.957509705
>カビ生えまくったもの洗いまくってそのまま乾燥ぶん回してるすんげえ人見て次からやめとこう…ってなった ずっとその人のこと見てたの?
107 22/08/07(日)01:22:27 No.957510058
引っ越すから洗濯機買いかえずにコインランドリー頼りにするか悩んでるわ
108 22/08/07(日)01:22:59 No.957510241
言うて自分の家の洗濯槽もそんな綺麗なものでもないし…気にしすぎてもな
109 22/08/07(日)01:23:23 No.957510380
ランドリー経営してるよ客が信用ならんからずっと監視してるよ 疑問あれば(簡単なものなら)大抵こたえられるよ
110 22/08/07(日)01:23:49 No.957510493
>ランドリー経営してるよ客が信用ならんからずっと監視してるよ >疑問あれば(簡単なものなら)大抵こたえられるよ 儲かってまっか?
111 22/08/07(日)01:23:56 No.957510531
基本乾燥機だけ使う あとは布団とか洗う
112 22/08/07(日)01:24:28 No.957510714
コインランドリー投資流行ったおかげで綺麗なとこ増えたから感謝してる
113 22/08/07(日)01:24:37 No.957510773
夏終わったら布団洗いに出そうかな…便利そうだ
114 22/08/07(日)01:24:53 No.957510845
>疑問あれば(簡単なものなら)大抵こたえられるよ エッチな忘れ物あった?
115 22/08/07(日)01:24:56 No.957510859
>ランドリー経営してるよ客が信用ならんからずっと監視してるよ >疑問あれば(簡単なものなら)大抵こたえられるよ うんちとか汚れってどんくらいの頻度で見る?
116 22/08/07(日)01:25:15 No.957510972
>ランドリー経営してるよ客が信用ならんからずっと監視してるよ >疑問あれば(簡単なものなら)大抵こたえられるよ 深夜でも昼間でもいつ行っても営業しててありがたいんだけどどういうタイミングでメンテとかしてるの?
117 22/08/07(日)01:25:25 No.957511039
なんか一気に店舗増えたおかげで空いてないとき困らなくなった
118 22/08/07(日)01:26:15 No.957511319
>儲かってまっか? ううn…月30万行けばいい方でそこからガス代と水道代と電気代がひかれるのであんまり 少なくともずーっと監視(人を置くとか)すると割に合わない あと毎日のフィルタ掃除がちょっとめどい
119 22/08/07(日)01:26:59 No.957511542
雨が続いたり毛布とタオルケット洗うのに使ってる 一時雨が酷くてよく使ってたけど1回だけぬいぐるみか枕が爆散した跡があったな… その後枕とぬいぐるみ禁止になってた
120 22/08/07(日)01:27:23 No.957511683
>エッチな忘れ物あった? ドラムの手前とかに黒いもの(特に靴下)がよく忘れ去られてる ドラムがあついからみんなちゃんと確認しないんだね… 布とかで手を覆ってドラムをぐるっと回転させると忘れ物チェックが楽にできてとても便利なので書きます
121 22/08/07(日)01:27:28 No.957511713
>ランドリー経営してるよ客が信用ならんからずっと監視してるよ >疑問あれば(簡単なものなら)大抵こたえられるよ ブームに乗って始めた?元々やってた?
122 22/08/07(日)01:27:47 No.957511793
>ランドリー経営してるよ客が信用ならんからずっと監視してるよ >疑問あれば(簡単なものなら)大抵こたえられるよ ずっと監視カメラ見てんの?
123 22/08/07(日)01:27:48 No.957511801
>布とかで手を覆ってドラムをぐるっと回転させると忘れ物チェックが楽にできてとても便利なので書きます ありがたい…
124 22/08/07(日)01:27:50 No.957511811
枕は中の素材が色々あるから素材によっちゃえらいこっちゃになるしな…
125 22/08/07(日)01:28:17 No.957511959
>うんちとか汚れってどんくらいの頻度で見る? うんちvsウォシュレットされてトイレをクソ汚くされたので利用禁止にしました >深夜でも昼間でもいつ行っても営業しててありがたいんだけどどういうタイミングでメンテとかしてるの? うちは朝6時から夜22時くらいまでなんだけど 5時くらいにフィルタと床の掃除してるよ
126 22/08/07(日)01:28:26 No.957512017
立地勝負だからね 全然ダメな所と絶好調な所で余裕で月3桁差が出る
127 22/08/07(日)01:29:17 No.957512278
>枕は中の素材が色々あるから素材によっちゃえらいこっちゃになるしな… 綿?みたいなのが床に散らばってて最初汚物かと思って帰りそうになったよ… 本当にえらいことになってた
128 22/08/07(日)01:30:00 No.957512496
>立地勝負だからね >全然ダメな所と絶好調な所で余裕で月3桁差が出る なそ にん
129 22/08/07(日)01:30:15 No.957512576
いつも使ってるところ安いんだけど標準コースが900円で少量コースが1000円になるからなんで…?ってなる
130 22/08/07(日)01:30:27 No.957512651
>ブームに乗って始めた?元々やってた? 空いてる土地で悩んでるならランドリーしようよってコンサルみたいな人にすすめられた お金1500万ほど借りて初めた 両替用の100円玉たくさん用意するの超大変だった… >ずっと監視カメラ見てんの? 店内に誰か来たら音がなるようにしてあるので その音がなったら見てる まよってるなーっておもったら声かけに行ってる 態度が粗暴すぎたりこっちを奴隷みたいに扱ってくるおかしいやつは追い出す…リピーターになってほしくない…機械雑に扱われる…
131 22/08/07(日)01:30:33 No.957512687
そうか24時間やってないコインランドリーもあるのか
132 22/08/07(日)01:31:28 No.957513013
>立地勝負だからね >全然ダメな所と絶好調な所で余裕で月3桁差が出る これはほんとにそう 大通りに面してるところは機械が古くても客の入りが良い ただその分おかしな客も多い
133 22/08/07(日)01:31:34 No.957513051
>>コインランドリーはよほどのことがなければ食いっぱぐれない業種だと思ってる >>俺もいつか経営したい >一時期副業みたいな感じで流行ったけど結構大変みたいよ うちの近所にコインランドリーできたけどそのあとすぐ近くのイオンの駐車場にもコインランドリーできて負けて潰れたな これが大手の力なんだ
134 22/08/07(日)01:31:40 No.957513078
横浜の風俗街行ったらあちこちにコインランドリーがあって便利だった
135 22/08/07(日)01:32:09 No.957513219
ランドリーが近場に複数できると客の取り合いになって双方潰れる バックに金があるとこが勝つ
136 22/08/07(日)01:32:36 No.957513389
>うちの近所にコインランドリーできたけどそのあとすぐ近くのイオンの駐車場にもコインランドリーできて負けて潰れたな 本当に儲かるなら巨大資本参入するわな…
137 22/08/07(日)01:32:44 No.957513441
>「」も土地があるんでもなければコインランドリーはじめちゃいかんよ… 土地があっても最低一千万はかかるし回りがマンションとかがあるとかそういうのも考えないといけない
138 22/08/07(日)01:33:40 No.957513733
>ランドリーが近場に複数できると客の取り合いになって双方潰れる >バックに金があるとこが勝つ これが大手の力なんだ
139 22/08/07(日)01:33:44 No.957513755
>>うちの近所にコインランドリーできたけどそのあとすぐ近くのイオンの駐車場にもコインランドリーできて負けて潰れたな >本当に儲かるなら巨大資本参入するわな… 駐車場持て余してるイオンは大抵隅っこにあったりする
140 22/08/07(日)01:33:51 No.957513823
投資回収できんのかな…
141 22/08/07(日)01:34:27 No.957514049
24時間のとこが近所に欲しい…
142 22/08/07(日)01:34:33 No.957514088
ちょっと離れたとこにクリーニング屋とくっついてコインランドリーやってるとこがあってそこが好きだったな 靴とかも洗えるしついでにクリーニング出せたし 今は近所にコインランドリー出来て行かなくなってしまった
143 22/08/07(日)01:34:38 No.957514113
スーパーにくっつけんの合理的だよね 回してる間に買い物してりゃ良いんだし
144 22/08/07(日)01:34:56 No.957514204
だって便利だもん…大型ショッピングモールに併設されてるコインランドリー… こっちのショッピングモールも駐車場の片隅をコインランドリーにしてくれ
145 22/08/07(日)01:35:25 No.957514360
もともと儲かるかどうかってのじゃなくて 少ない労働力とあましてる土地を少しでもお金にしようって感じだから 投資回収は短く見積もっても10年はかかると言われている言われた
146 22/08/07(日)01:36:00 No.957514575
>投資回収できんのかな… 出来ないところは死ぬ
147 22/08/07(日)01:36:15 No.957514651
深夜帯なぁ…両替機ぶっ壊すやつがいるからな…
148 22/08/07(日)01:36:42 No.957514832
>深夜帯なぁ…両替機ぶっ壊すやつがいるからな… 犯罪者じゃん…
149 22/08/07(日)01:37:06 No.957514970
一時期投資対象として流行ってたけどやっぱりコンサルだけ儲かるパターンか 流れに乗って始めた奴みんな土地持ってるとは思えないし
150 22/08/07(日)01:37:13 No.957515011
両替機破壊して中身取っていくとかのニュースはちょくちょくあったよね
151 22/08/07(日)01:37:23 No.957515061
エロ漫画だとコインランドリーでエッチするの結構あるよね
152 22/08/07(日)01:38:05 No.957515326
深夜とかでも客がやらかしてクレームが来たりしたら対応しないといけない 近所のコインランドリーは2階が大家の家でなんかあったらすぐ来てくれたけど対応が大変そう
153 22/08/07(日)01:39:34 No.957515840
そもそも利用者がランドリーの壁にはられてる説明とか全然見ないから おかしな使い方してばかげたことになって対応しないといけない
154 22/08/07(日)01:39:42 No.957515892
俺の叔父さんが無職だけど精米機とコインランドリーで合わせて月収200万くらいの生活してる 住宅地に車の出入りしやすいの3つ持ってる 設備より土地選びが全てだって
155 22/08/07(日)01:40:46 No.957516260
俺のやってる所の1つにネット販売用の撮影用のブースがあるんだけど そこで致した馬鹿が居たらしく異臭の苦情が来て床材張替えに12万かかったな…
156 22/08/07(日)01:41:05 No.957516370
>コインランドリーはよほどのことがなければ食いっぱぐれない業種だと思ってる >俺もいつか経営したい でも誰も彼もがちゃんと使ってくれるわけじゃないぜ 猫の死体とか入れる人がいるかもしれない
157 22/08/07(日)01:41:51 No.957516680
>俺の叔父さんが無職だけど精米機とコインランドリーで合わせて月収200万くらいの生活してる 無職かなぁ! それ無職かな!
158 22/08/07(日)01:41:52 No.957516685
>でも誰も彼もがちゃんと使ってくれるわけじゃないぜ >猫の死体とか入れる人がいるかもしれない 入れられて困る かつ安価に仕入れることが可能なもの ボールペン ガム 油もの
159 22/08/07(日)01:42:22 No.957516810
>>俺の叔父さんが無職だけど精米機とコインランドリーで合わせて月収200万くらいの生活してる >無職かなぁ! >それ無職かな! 立派な個人事業主だよね
160 22/08/07(日)01:42:44 No.957516917
コインランドリー用洗濯機って今でも三洋製ばっかなんだな
161 22/08/07(日)01:42:51 No.957516968
そこで私は1台しかないという付加価値をつけた高級コインランドリーを提言いたします
162 22/08/07(日)01:42:53 No.957516982
>無職かなぁ! >それ無職かな! 本人が無職で通してるからな
163 22/08/07(日)01:43:19 No.957517106
>コインランドリー用洗濯機って今でも三洋製ばっかなんだな アクアも見かける デカいのは特に
164 22/08/07(日)01:43:49 No.957517330
IoT混合ちょっと面倒くさいから統一しがち
165 22/08/07(日)01:43:58 No.957517383
>俺のやってる所の1つにネット販売用の撮影用のブースがあるんだけど >そこで致した馬鹿が居たらしく異臭の苦情が来て床材張替えに12万かかったな… かわうそ…
166 22/08/07(日)01:45:14 No.957517756
コインランドリーで匂い付けビーズみたいなの一緒に入れるのとか なんか香りの付いた洗剤を投入する人がたまにいるんだけど 匂いってそう簡単に取れないから大迷惑 次に使う人から苦情が入る死ぬ
167 22/08/07(日)01:46:58 No.957518339
乾燥機にアルミに包まれたちっちゃいチョコ入ってたことならある よく溶けなかったな…まん丸にはなってたけど
168 22/08/07(日)01:48:30 No.957518827
>かわうそ… 管理会社曰く試着室ぐらいの狭さなのに 3人入ってたらしい 男が
169 22/08/07(日)01:48:53 No.957518956
ホモよ!
170 22/08/07(日)01:48:57 No.957518981
>男が かわうそ…
171 22/08/07(日)01:50:11 No.957519398
イホホ
172 22/08/07(日)01:50:28 No.957519488
ランドリー経営は大変だということがわかった もと取るのに10年とか15年とかかかると俺死んでるからだめだな
173 22/08/07(日)01:50:34 No.957519513
張り替える程か?とおもったけどそうかホモか…
174 22/08/07(日)01:51:16 No.957519706
人間って見られてないとわかるとマジで自分勝手に行動するるからな トラブルは尽きねえ