虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/07(日)00:31:05 デッカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/07(日)00:31:05 No.957490133

デッカーのヒロイン貼って寝る

1 22/08/07(日)00:32:59 No.957490857

最近だんだんカナタに似てきた気がする

2 22/08/07(日)00:33:43 No.957491144

他の人には秘密って言ったらなんでも内緒にしてくれる

3 22/08/07(日)00:34:18 No.957491403

>最近だんだんカナタに似てきた気がする 失敬だな

4 22/08/07(日)00:34:19 No.957491411

さては割とぽんこつだなお前

5 22/08/07(日)00:34:30 No.957491498

ガッツセレクトは秘密を抱えた人が多いですね…

6 22/08/07(日)00:34:58 No.957491705

ウルサマのショーでは間違いなくヒロインだった

7 22/08/07(日)00:36:16 No.957492286

>さては割とぽんこつだなお前 は?AIらしく計算に基づく行動ですが?

8 22/08/07(日)00:37:09 No.957492683

>>最近だんだんカナタに似てきた気がする >失敬だな ハネジローのレス

9 22/08/07(日)00:38:22 No.957493219

令和ウルトラマンのヒロイン複雑怪奇説にまた強力な後押しが…

10 22/08/07(日)00:39:01 No.957493467

>令和ウルトラマンのヒロイン複雑怪奇説にまた強力な後押しが… なんたって一人目がウルトラマンだからな…

11 22/08/07(日)00:39:46 No.957493743

カナタとあほあほ名コンビ過ぎる

12 22/08/07(日)00:39:54 No.957493786

ちーっす!カナタっす!

13 22/08/07(日)00:40:37 No.957494058

>ちーっす!カナタっす! デヤァ…

14 22/08/07(日)00:41:33 No.957494457

>>令和ウルトラマンのヒロイン複雑怪奇説にまた強力な後押しが… >なんたって一人目がウルトラマンだからな… むう少し照れるなタイガフーマ

15 22/08/07(日)00:42:15 No.957494786

今の時点で新生ガッツセレクトでポンコツ要素見せてないの副隊長と博士くらいだし…

16 22/08/07(日)00:42:15 No.957494787

カナタイチカリュウモン3人とも可愛くて困る困らない

17 22/08/07(日)00:42:59 No.957495088

座布団に乗せられてる姿かわいいよね

18 22/08/07(日)00:44:52 No.957495889

>座布団に乗せられてる姿かわいいよね フォルム的にもだるまの趣がある ハネジローだるまとか割とシノギの匂いがする

19 22/08/07(日)00:45:14 No.957496028

ヨウコ先輩は正統派ヒロインだし… 逆に言えばヨウコ先輩以外変わり種だけど

20 22/08/07(日)00:46:07 No.957496386

昨日のイチカ回が良かったのでリュウモンの当番回も楽しみ ヒロイン候補多いなデッカーは

21 22/08/07(日)00:47:18 No.957496805

令和ウルトラヒロイン タイガ セブンガー マナカケンゴォ!!! ハネジロー

22 22/08/07(日)00:47:52 No.957497006

冒頭の湖のシーンでマリキュラ回かと思った デッカーでも出てくれないかなマリキュラ

23 22/08/07(日)00:48:20 No.957497222

>>座布団に乗せられてる姿かわいいよね >フォルム的にもだるまの趣がある >ハネジローだるまとか割とシノギの匂いがする だるま出す前に本編プロップに近いおしゃべりハネジローが欲しい!

24 22/08/07(日)00:49:07 No.957497558

>だるま出す前に本編プロップに近いおしゃべりハネジローが欲しい! ぬいぐるみなら https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12714/

25 22/08/07(日)00:49:43 No.957497826

声が渋くてAIモードとカナタ専用モードのちょい口悪モードとあるのに起動時いちいちパムーって鳴くので笑う

26 22/08/07(日)00:51:45 No.957498652

ヨウコ先輩は腕力がね…

27 22/08/07(日)00:51:49 No.957498703

>冒頭の湖のシーンでマリキュラ回かと思った >デッカーでも出てくれないかなマリキュラ あの釣り人のおじいちゃん超古参の音響さんで映画や古いアニメの生き字引きらしい

28 22/08/07(日)00:52:04 No.957498839

スフィアの影響がどこまで続くかわかんないけど宇宙人は今回みたいに少し前から来てたということで出すのかな

29 22/08/07(日)00:52:47 No.957499173

総集編早くない?

30 22/08/07(日)00:53:33 No.957499465

TPUは割と宇宙人採用してるからな

31 22/08/07(日)00:53:44 No.957499528

>令和ウルトラヒロイン >タイガ >セブンガー >アキト >ハネジロー

32 22/08/07(日)00:54:14 No.957499706

>スフィアの影響がどこまで続くかわかんないけど宇宙人は今回みたいに少し前から来てたということで出すのかな トリガーの前日譚のナースデッセイ開発秘話ですでにかなりの数の宇宙人が地球に住んでるっぽい描写があるので…

33 22/08/07(日)00:54:48 No.957499929

>総集編早くない? トリガーの経験から年越させる放送形態にシフトするのかね

34 22/08/07(日)00:56:18 No.957500488

>>スフィアの影響がどこまで続くかわかんないけど宇宙人は今回みたいに少し前から来てたということで出すのかな >トリガーの前日譚のナースデッセイ開発秘話ですでにかなりの数の宇宙人が地球に住んでるっぽい描写があるので… 素でトリガーのこと忘れてた… 宇宙人普通に出てきてたな

35 22/08/07(日)00:56:35 No.957500586

ヒロイン論争で毎度満場一致でタイガ先輩になるのひどくない?

36 22/08/07(日)00:56:35 No.957500593

クリスマスにノスフェル出してた頃に比べて年末商戦への乗っかりが上手くなって俺も鼻が高いよ…

37 22/08/07(日)00:57:39 No.957500976

>クリスマスにノスフェル出してた頃に比べて年末商戦への乗っかりが上手くなって俺も鼻が高いよ… ブッシュドノエルの販促してもしょうがないからな…

38 22/08/07(日)00:58:48 No.957501378

>>クリスマスにノスフェル出してた頃に比べて年末商戦への乗っかりが上手くなって俺も鼻が高いよ… >ブッシュドノエルの販促してもしょうがないからな… 販促になってるかな…なってるかも…

39 22/08/07(日)01:00:06 No.957501824

ハネジローのディメンションカードとか出るのかな ダイナの方もだけど欲しい

40 22/08/07(日)01:01:06 No.957502252

カナタもしかしてちょっとあほ?

41 22/08/07(日)01:02:24 No.957502729

変身する前にガッツグリフォンになって戦う回が早く見たいわ!

42 22/08/07(日)01:02:43 No.957502830

前回今回と怪獣がそのままで終わったけどスフィア化しないのね てっきり復活したのも大人しいのも普通に凶暴なのもスフィアに憑かれますってなるのかと 何故ゴモラだけあんな目に…?

43 22/08/07(日)01:04:01 No.957503280

>前回今回と怪獣がそのままで終わったけどスフィア化しないのね >てっきり復活したのも大人しいのも普通に凶暴なのもスフィアに憑かれますってなるのかと >何故ゴモラだけあんな目に…? 可哀想なのは抜ける

44 22/08/07(日)01:05:58 No.957504142

>前回今回と怪獣がそのままで終わったけどスフィア化しないのね >てっきり復活したのも大人しいのも普通に凶暴なのもスフィアに憑かれますってなるのかと >何故ゴモラだけあんな目に…? スフィアも夜は眠いんだよ

45 22/08/07(日)01:07:24 No.957504692

スフィアは今度ソフビ出るからな

46 22/08/07(日)01:08:42 No.957505181

スフィアはダイナの時からやる気があるんだかないんだかという感じだからな…

47 22/08/07(日)01:09:06 No.957505342

エレキングが異常成長したのはスフィアパワーなのかエターナルコアの影響なのか単に食わせすぎただけなのか…

48 22/08/07(日)01:10:35 No.957505925

>エレキングが異常成長したのはスフィアパワーなのかエターナルコアの影響なのか単に食わせすぎただけなのか… 日本の気候が湿度高くて電気がいっぱいあるからじゃないの

49 22/08/07(日)01:10:57 No.957506076

>ヒロイン論争で毎度満場一致でタイガ先輩になるのひどくない? 本編から映画までずっとヒロインだったぞ

50 22/08/07(日)01:11:41 No.957506335

ゴモ虐は初代からされてるしな…

51 22/08/07(日)01:11:56 No.957506452

タイガが強すぎて女子が思い出せない…

52 22/08/07(日)01:12:27 No.957506665

>日本の気候が湿度高くて電気がいっぱいあるからじゃないの バードンも異様な強さだったし日本は怪獣育成に向いた気候…?

53 22/08/07(日)01:13:10 No.957506944

なぜか「電気と言ったらミクラスだよな!」と勘違いしてたけど電気パワーがあるのはメビウスのときのエレキミクラスだけで普通のミクラスは逆に電気が弱点だったわ… どうしてエレキングにぶつけた…?

54 22/08/07(日)01:13:12 No.957506957

リュウモンイチカカナタの新人トリオバランス良くて好き

55 22/08/07(日)01:13:46 No.957507167

強いて言うなら対抗馬はホマパイだけどあの人も男だな!

56 22/08/07(日)01:13:55 No.957507229

>ヨウコ先輩は腕力がね… 良いよね…

57 22/08/07(日)01:14:09 No.957507326

>タイガが強すぎて女子が思い出せない… あくまでも人間サイドから選んだとしてもホマレ先輩になりそうだしな…

58 22/08/07(日)01:14:19 No.957507400

>タイガが強すぎて女子が思い出せない… ピリカは大地に惚れてたくらいだからな…

59 22/08/07(日)01:14:42 No.957507584

>なぜか「電気と言ったらミクラスだよな!」と勘違いしてたけど電気パワーがあるのはメビウスのときのエレキミクラスだけで普通のミクラスは逆に電気が弱点だったわ… >どうしてエレキングにぶつけた…? 他の二枚使ったことないし…

60 22/08/07(日)01:14:43 No.957507595

タイガじゃなかったらホマレ先輩になるよな…

61 22/08/07(日)01:14:48 No.957507620

>なぜか「電気と言ったらミクラスだよな!」と勘違いしてたけど電気パワーがあるのはメビウスのときのエレキミクラスだけで普通のミクラスは逆に電気が弱点だったわ… >どうしてエレキングにぶつけた…? カナタがセブンの事知ってる訳ないだろ!

62 22/08/07(日)01:14:57 No.957507686

>タイガが強すぎて女子が思い出せない… っていうかヒロユキ周辺がタイガかホマレ先輩の絡みばっかり印象に残る…

63 22/08/07(日)01:14:58 No.957507694

>タイガが強すぎて女子が思い出せない… カナちゃんは父ちゃんか母ちゃんポジ ピリカは姉ちゃんポジ ヨシ!

64 22/08/07(日)01:15:02 No.957507717

スフィアエレキングはEXPOで出るから…

65 22/08/07(日)01:15:21 No.957507823

イチカも体力はカナタよりあるしオープニングでも柔道着だし意外と腕力あるヒロインかもしれんぞ

66 22/08/07(日)01:15:31 No.957507871

エレキングは元々模様がスフィアっぽいからセーフ

67 22/08/07(日)01:15:35 No.957507891

ホマレ先輩が傷つけられた時のヒロユキのキレっぷりめちゃくちゃ怖いからな…

68 22/08/07(日)01:16:02 No.957508019

>リュウモンイチカカナタの新人トリオバランス良くて好き エレベーターのやり取りが絵面は地味だけどおかしみあって良かった

69 22/08/07(日)01:16:33 No.957508180

これからどうなるか分からないけど現状はイチカは同級生って感じでヒロインっぽくなりそうな感じはしないな… むしろリュウモンとの方がしっくりきそう

70 22/08/07(日)01:17:45 No.957508581

逆に変態おじさんに付き纏われてセクハラされて洗脳闇堕ちさせられそうになった奴がヒロインじゃなきゃなんだよ

71 22/08/07(日)01:18:43 No.957508850

ミクラスの代わりにウインダムを出していたとしても特に活躍できたかはわからんしなあ

72 22/08/07(日)01:19:03 No.957508945

あそこの警備会社はマグマとマーキンドが付き合ってる疑惑あるからな

73 22/08/07(日)01:20:03 No.957509270

エレベーターの中で変なポーズで降りてくるカナタ好き タイミングよく閉まるエレベーター好き

74 22/08/07(日)01:20:08 No.957509293

>>リュウモンイチカカナタの新人トリオバランス良くて好き >エレベーターのやり取りが絵面は地味だけどおかしみあって良かった あれそのままスルーかと思ったらしっかり隊長にもバレてて駄目だった そうだよな普通そんなバッテリー持ち出してたら報告するよな

75 22/08/07(日)01:21:14 No.957509650

トリガーはケンゴもアキトもユナもヒロイン属性持ってる印象

76 22/08/07(日)01:22:29 No.957510074

リュウモンくん結構ノリいいな?

77 22/08/07(日)01:22:57 No.957510227

今回はなんかトレギアの幻覚見てる「」が多かった気がする

78 22/08/07(日)01:24:21 No.957510681

最後に副隊長の動画でカンペ持たされてたの隊長らしいな

79 22/08/07(日)01:25:28 No.957511057

>トリガーはケンゴもアキトもユナもヒロイン属性持ってる印象 ユナと話してる時のケンゴはなんかガールズトークあじある

80 22/08/07(日)01:25:56 No.957511195

値段高くなっていいからアレクサくらい喋ってくれるスレ画のおもちゃ出してほしい

81 22/08/07(日)01:26:05 No.957511252

>今回はなんかトレギアの幻覚見てる「」が多かった気がする エレキングが小さくなり始めた所で現れる霧崎 上手いこと言いながらトレギアアイ取り出して変身 (例のBGM) 登場と同時にトレラアルディガイザーで爆殺されるエレキング キレるタイガとヒロユキ まで見えてた

82 22/08/07(日)01:26:51 No.957511503

>今回はなんかトレギアの幻覚見てる「」が多かった気がする タイガだったらエレキング死んでた

83 22/08/07(日)01:27:05 No.957511578

前作のアキトもだけどリュウモンくんも特にギスギスした展開にならず上手くやっててホッとした

84 22/08/07(日)01:27:45 No.957511788

>今回はなんかトレギアの幻覚見てる「」が多かった気がする 帰れなくなった訳ありの宇宙人 その友達で最近大きくなりすぎて迷惑をかけてしまっている怪獣 そいつらと交流するレギュラーのキャラ ってタイガで毎回見たような展開だったから...

85 22/08/07(日)01:27:53 No.957511831

怪獣を保護する話になると視聴者の脳裏によぎるトレギア

86 22/08/07(日)01:28:34 No.957512059

タイガはまず性格に可愛げありすぎるからな

87 22/08/07(日)01:29:00 No.957512175

声の人カクレンジャーしてたんだな……

88 22/08/07(日)01:31:12 No.957512940

地味に隊長副隊長もキテる気がするぞ

89 22/08/07(日)01:33:09 No.957513561

>地味に隊長副隊長もキテる気がするぞ あの二人はキテル通り越してもうちょっと夫婦あじ出てる

90 22/08/07(日)01:33:47 No.957513787

どう見てもジュブナイルのアイツなんだけど理由があるんだろうか

91 22/08/07(日)01:35:16 No.957514320

>声の人カクレンジャーしてたんだな…… もっかいあの地球に呼ぶかディアボロ!

92 22/08/07(日)01:37:39 No.957515153

今日のムラホシ隊長はムラホシ校長な雰囲気だった

93 22/08/07(日)01:39:15 No.957515719

今回のエレベーターを使った何とも言えない間のコント好き

94 22/08/07(日)01:40:53 No.957516297

エレキングにスフィアが取り憑いて 仕方ないんだー!とぶち殺す話じゃなくてよかったと思ったけど ウルトラマンってこういうノリだよなとなんか懐かしかった

95 22/08/07(日)01:42:39 No.957516887

地味に久々というか下手したら足なしのエレキング出るの初めてな気がした たしかゲームだったよね初出

96 22/08/07(日)01:42:40 No.957516897

デェア…

97 22/08/07(日)01:43:30 No.957517179

>地味に久々というか下手したら足なしのエレキング出るの初めてな気がした >たしかゲームだったよね初出 マックスの時の幼体そのまま流用してない?

98 22/08/07(日)01:45:04 No.957517706

>>地味に久々というか下手したら足なしのエレキング出るの初めてな気がした >>たしかゲームだったよね初出 >マックスの時の幼体そのまま流用してない? マックス見た事なかったんだごめん…

99 22/08/07(日)01:48:49 No.957518940

幼体はマックス リムエレキングはメビウス エレキングが新造という

100 22/08/07(日)01:50:26 No.957519477

そういやゲームにいたね足なしのEXエレキング

↑Top