22/08/07(日)00:10:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/07(日)00:10:33 No.957482256
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/07(日)00:11:01 No.957482434
子供舌め
2 22/08/07(日)00:11:18 No.957482535
しいたけの悪魔「うーん…じゃ殺すしかねーな」
3 22/08/07(日)00:11:26 No.957482583
ゴーヤ
4 22/08/07(日)00:11:37 No.957482654
しいたけを無くすのは許さん
5 22/08/07(日)00:12:16 No.957482919
>しいたけの悪魔「うーん…じゃ殺すしかねーな」 「ヒッ」
6 22/08/07(日)00:12:52 No.957483160
マキマさんアンタの作る最高に美味しい料理にゃあ野菜が入ってるかい?
7 22/08/07(日)00:13:02 No.957483228
助けてチェンソーマン セロリを食べてくれ
8 22/08/07(日)00:13:06 No.957483249
あっ あとズッキーニ
9 22/08/07(日)00:13:37 No.957483458
ピクルスとメンマはいるだろうがよ!
10 22/08/07(日)00:13:39 No.957483470
あとってなんだよ!?
11 22/08/07(日)00:14:32 No.957483828
メンマとしいたけは確かに消えてくれていい ピクルスは残して
12 22/08/07(日)00:15:02 No.957484052
CVともりるで再生できるな…
13 22/08/07(日)00:15:21 No.957484182
個人的に許せないのはメンマ 起源調べただけで入れるものが無いから入れたのが最初ってなんだよ メンマのメンはラーメンとは関係ないし
14 22/08/07(日)00:15:46 No.957484320
にんじんとかピーマンは入ってないのがリアル
15 22/08/07(日)00:16:20 No.957484578
しいたけはともかくピクルスとメンマは嫌いになる要素ないだろ!?
16 22/08/07(日)00:16:32 No.957484665
メンマはまぁいいとしてピクルスとしいたけは許せん
17 22/08/07(日)00:16:45 No.957484752
きゅうり
18 22/08/07(日)00:17:56 No.957485210
ホワイトアスパラの悪魔もお願い
19 22/08/07(日)00:18:02 No.957485240
私は…ハンバーガーにピクルスはいらないと思いますが…
20 22/08/07(日)00:19:07 No.957485638
>私は…ハンバーガーにピクルスはいらないと思いますが… じゃあハンバーガーにメンマとしいたけ入れてやろうか!?
21 22/08/07(日)00:19:20 No.957485705
あとなんか緑の苦いやつ
22 22/08/07(日)00:19:41 No.957485822
可愛いけど許せない
23 22/08/07(日)00:19:41 No.957485826
私はおせち料理は生ハムだけでいいと思いますが…
24 22/08/07(日)00:19:55 No.957485931
私は…ゲロを食べるような人の言うことをきくひつようはないとおもいます
25 22/08/07(日)00:20:00 No.957485962
私は…ラーメンにメンマはいらないと思いますが…
26 22/08/07(日)00:20:11 No.957486044
>私はおせち料理は生ハムだけでいいと思いますが… かずのことカマボコは要るから殺すしかねーな
27 22/08/07(日)00:20:20 No.957486103
あとしいたけ
28 22/08/07(日)00:20:49 No.957486289
メンマ臭えじゃん
29 22/08/07(日)00:21:24 No.957486508
甘い卵焼きはこの世から消した方がいいと思いますが…
30 22/08/07(日)00:21:25 No.957486516
嫌いなら頼まなければいいと言うのは確かに道理だよデンジ君 でもコイツらは色んな料理にこっそり混ざって目の前にやってくるんだよ
31 22/08/07(日)00:21:28 No.957486536
生かしとくとピーマンの肉詰め食えなくなりそうだな…
32 22/08/07(日)00:21:32 No.957486558
ピクルスは消してもいい くさやとかチーズもいいぞ
33 22/08/07(日)00:21:42 No.957486626
じゃやっぱ殺すしかねーな
34 22/08/07(日)00:22:17 No.957486844
私は…唐辛子はなくなったほうがいいと思いますが
35 22/08/07(日)00:22:20 No.957486865
>私はおせち料理は生ハムだけでいいと思いますが… 栗きんとんいるだろ
36 22/08/07(日)00:22:34 No.957486940
メンマは子供も好きだろ
37 22/08/07(日)00:22:50 No.957487028
チェンソーマンはね ピクルスなんて食べないし ラーメン野菜マシなんてしないし 食生活全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの
38 22/08/07(日)00:23:04 No.957487116
>マキマさんアンタの作る最高に美味しい料理にゃあ野菜が入ってるかい? 私は…肉だけあればいいと思いますが…
39 22/08/07(日)00:23:17 No.957487202
酢豚のパイナップルは消してくれていいよ パイナップルには肉を柔らかくする効果がある!とか言う人もいるけど酢豚のパイナップルはその効果目的じゃないし
40 22/08/07(日)00:24:03 No.957487474
>私は…唐辛子はなくなったほうがいいと思いますが あんま辛いのはアレだけど浅漬けに入ってるヤツはアクセントに必要だから殺すしかねーな
41 22/08/07(日)00:24:07 No.957487501
しいたけの悪魔様お願いです しいたけ栽培キットを生け贄に捧げますからマキマを倒してください
42 22/08/07(日)00:24:08 No.957487510
デンジ君も最終巻で肉ばかり食べてましたよね?
43 22/08/07(日)00:24:46 No.957487745
私は3食カレーでも全然いける口ですが…
44 22/08/07(日)00:24:50 No.957487774
>デンジ君も最終巻で肉ばかり食べてましたよね? 朝からステーキとか食いたいって言ってたし また一つ夢がかなった
45 22/08/07(日)00:24:56 No.957487800
あーあ・・・
46 22/08/07(日)00:24:56 No.957487805
>酢豚のパイナップルは消してくれていいよ >パイナップルには肉を柔らかくする効果がある!とか言う人もいるけど酢豚のパイナップルはその効果目的じゃないし 美味いじゃん?
47 22/08/07(日)00:25:11 No.957487891
椎茸の悪魔は多分そこそこ強いな…
48 22/08/07(日)00:25:15 No.957487908
ピクルスはいらん 他はいる
49 22/08/07(日)00:25:18 No.957487936
ラーメンの具としてなら海苔の方が理解できねえだろ
50 22/08/07(日)00:25:39 No.957488086
ニンニク いらない
51 22/08/07(日)00:25:49 No.957488155
アレルギーがある系の食物って結構強そう 花粉の悪魔とか
52 22/08/07(日)00:25:51 No.957488163
これはナユタ
53 22/08/07(日)00:25:52 No.957488171
>椎茸の悪魔は多分そこそこ強いな… 人殺すから恐れられてる食材で餅とか蕎麦の悪魔もそこそこ強そう
54 22/08/07(日)00:25:55 No.957488190
私は…しゃぶしゃぶ食べ放題に行った時に頼まないのに出てくる野菜皿が嫌いですが…
55 22/08/07(日)00:26:03 No.957488237
>ラーメンの具としてなら海苔の方が理解できねえだろ 麺を軽く巻いて食べるとおいしい
56 22/08/07(日)00:26:15 No.957488333
>アレルギーがある系の食物って結構強そう >花粉の悪魔とか 花粉食うのかお前
57 22/08/07(日)00:26:22 No.957488373
トマトは無くさなくていいけど生で食べる概念だけ消してくれ
58 22/08/07(日)00:26:22 No.957488375
メンマはコリコリがアクセントになって美味しいからやだ
59 22/08/07(日)00:26:25 No.957488394
>ラーメンの具としてなら海苔の方が理解できねえだろ 香りがいいし味もうまいだろ
60 22/08/07(日)00:26:40 No.957488506
じゃあ残すしかねえな
61 22/08/07(日)00:27:03 No.957488664
>花粉食うのかお前 粘膜で反応してんだから食ってるようなもんだ
62 22/08/07(日)00:27:17 No.957488729
>ラーメンの具としてならもやしの方が理解できねえだろ
63 22/08/07(日)00:27:19 No.957488735
CV分かった途端子供のワガママに聞こえるな
64 22/08/07(日)00:27:28 No.957488779
エビの悪魔は俺に効く
65 22/08/07(日)00:27:59 No.957488958
>>ラーメンの具としてなら海苔の方が理解できねえだろ >香りがいいし味もうまいだろ ラーメンの風味が濁るだろ
66 22/08/07(日)00:28:10 No.957489016
私は…漬物全般なくなった方がいいと思いますが…
67 22/08/07(日)00:28:14 No.957489045
>エビの悪魔は俺に効く 「」だから当然と言えるがカニの悪魔も効きそう
68 22/08/07(日)00:28:18 No.957489075
私は…エビ料理はエビフライとエビチリだけあればいいと思いますが…
69 22/08/07(日)00:28:23 No.957489115
例えばセロリ パクチー あとしいたけ
70 22/08/07(日)00:28:31 No.957489159
じゃあ料理バトルしようぜ! 料理バトル!
71 22/08/07(日)00:28:42 No.957489235
>エビの悪魔は俺に効く アレルギーはしょうがない
72 22/08/07(日)00:28:46 No.957489269
>私は…エビ料理はエビフライとエビチリだけあればいいと思いますが… エビチリは辛いから嫌い
73 22/08/07(日)00:29:00 No.957489348
>私は…漬物全般なくなった方がいいと思いますが… 殺そ…
74 22/08/07(日)00:29:14 No.957489427
>私は…エビ料理はエビフライとエビチリだけあればいいと思いますが… エビマヨもエビアボカドもうまいだろ!?
75 22/08/07(日)00:29:58 No.957489687
>私は…漬物全般なくなった方がいいと思いますが… 柴漬けとか沢庵を消すくらいなら許すが…
76 22/08/07(日)00:30:19 No.957489826
>エビマヨも 美味しいね >エビアボカドもうまいだろ!? アボカドいらない
77 22/08/07(日)00:30:49 No.957490037
桃屋のやわらぎメンマがなくなったら何で白米食えばいいんだよ…
78 22/08/07(日)00:31:07 No.957490140
うーん…じゃあやっぱ殺すしかねーな
79 22/08/07(日)00:31:15 No.957490182
肉ばっかり食べてるマキマさんうんこどころか体臭が臭そう
80 22/08/07(日)00:31:37 No.957490318
私は…かっぱ巻きとかならともかく軍艦巻きとかにきゅうりを乗せるやつはなくなった方がいいと思いますが…
81 22/08/07(日)00:31:45 No.957490362
しいたけは刻んだら嫌いじゃない そのままのはキモ過ぎて無理消えてくれ
82 22/08/07(日)00:32:00 No.957490444
他はわかるけどしいたけ嫌いな人が居るのがカルチャーショックだった
83 22/08/07(日)00:32:33 No.957490680
>私は…かっぱ巻きとかならともかく軍艦巻きとかにきゅうりを乗せるやつはなくなった方がいいと思いますが… イクラとキュウリ合うじゃないすか…!
84 22/08/07(日)00:33:00 No.957490863
オムライスとスパゲティとハンバーグの悪魔を食うチェンソーマン
85 22/08/07(日)00:33:00 No.957490866
>私はおせち料理は生ハムだけでいいと思いますが… くりきんとん!伊達巻!黒豆!
86 22/08/07(日)00:33:02 No.957490876
いくらときゅうりで7:3ぐらいが一番うまい
87 22/08/07(日)00:33:23 No.957491005
>しいたけはともかくピクルスとメンマは嫌いになる要素ないだろ!? すっぱい きらい
88 22/08/07(日)00:33:26 No.957491022
例えばお弁当のご飯の上に乗っている小梅 アップルパイに入ってるシナモン それらをチェンソーマンの力で消し去ります
89 22/08/07(日)00:33:28 No.957491033
いくらとかの上にきゅうり乗せてる理由はまことしやかに色合いだの味のバランスだの醤油つけるとこだの言われているがちょっといいところだときゅうりが無いのが無情だとは思う
90 22/08/07(日)00:33:34 No.957491070
普通のメンマは正直美味しくないと思うけど美味しいメンマは本当に美味しいから…
91 22/08/07(日)00:33:35 No.957491084
しいたけはまだわかるけどメンマ嫌いな人なんている?
92 22/08/07(日)00:33:49 No.957491188
逆にピクルス好きになる要素が無さすぎる
93 22/08/07(日)00:34:22 No.957491428
腹減ってきた
94 22/08/07(日)00:34:36 No.957491536
>>私は…漬物全般なくなった方がいいと思いますが… >柴漬けとか沢庵を消すくらいなら許すが… 脚気を治した英雄だぞ
95 22/08/07(日)00:34:42 No.957491598
ピクルスを一瓶買ってわかったのはハンバーガーのピクルスは好きだけどそのままのピクルスはそんなに好きじゃないってことだった
96 22/08/07(日)00:35:05 No.957491753
メンマいらないのわかる…ピクルスとしいたけは好きだけどメンマをなんとかしてくれるなら諦められる
97 22/08/07(日)00:35:54 No.957492095
>逆にピクルス好きになる要素が無さすぎる いいアクセントじゃん
98 22/08/07(日)00:36:21 No.957492323
メンマ嫌い意外と多いな…そんなに癖あるかな
99 22/08/07(日)00:36:52 No.957492561
>>私は…かっぱ巻きとかならともかく軍艦巻きとかにきゅうりを乗せるやつはなくなった方がいいと思いますが… >イクラとキュウリ合うじゃないすか…! きゅうりの青臭さがイクラの風味を損ねてます イクラの食感だけ楽しみたいのにきゅうりがしゃしゃり出てきて不快です 別にきゅうりが嫌いなわけではないです軍艦の嵩増しに使うのはきゅうりにも失礼だと思うだけです
100 22/08/07(日)00:37:10 No.957492689
>普通のメンマは正直美味しくないと思うけど美味しいメンマは本当に美味しいから… 美味しくないメンマしか知らないからどこのが美味しいか教えてほしい…
101 22/08/07(日)00:37:11 No.957492700
しいたけなくすとかうまみ派は過激すぎる
102 22/08/07(日)00:38:10 No.957493152
ピクルスの代わりにしいたけ入れればいいじゃん! fu1321552.jpg
103 22/08/07(日)00:38:22 No.957493218
>いいアクセントじゃん 口の中が不愉快になる ピクルスにすることで野菜のおいしさを損なっている デバフ
104 22/08/07(日)00:38:22 No.957493220
ハンバーガーに変な漬物入ってるのはクソだとは思う
105 22/08/07(日)00:38:42 No.957493358
ラーメン屋に卸すメンマはいいやつと悪いやつがはっきり分かれていて原価50円くらいするやつはマジで美味い
106 22/08/07(日)00:38:42 No.957493366
マキマさんのやるバーベキューに野菜はあるかい?
107 22/08/07(日)00:38:44 No.957493372
まってピクルス嫌いな人ってタルタルソースもダメなの?
108 22/08/07(日)00:39:06 No.957493492
>まってピクルス嫌いな人ってタルタルソースもダメなの? 不愉快ですね
109 22/08/07(日)00:39:14 No.957493534
コケピーがあのレベルなのにトマトの悪魔デカすぎない? どんだけ嫌われてるんだよ
110 22/08/07(日)00:39:14 No.957493536
>まってピクルス嫌いな人ってタルタルソースもダメなの? ゴロゴロっとしたタルタルソース嫌い
111 22/08/07(日)00:39:34 No.957493672
>まってピクルス嫌いな人ってタルタルソースもダメなの? まずピクルスが嫌だしなんならマヨネーズもキモい
112 22/08/07(日)00:39:39 No.957493698
>例えばお弁当のご飯の上に乗っている小梅 >うーん…じゃ、殺すしかねーな
113 22/08/07(日)00:40:00 No.957493815
歯に挟まりやすいのは消えてもいいかな
114 22/08/07(日)00:40:15 No.957493918
>アップルパイに入ってるシナモン 最適なバランス難しいから許してやってくれ
115 22/08/07(日)00:40:36 No.957494052
>マキマさんのやるバーベキューに野菜はあるかい? 私は…バーベキューの野菜は人参とかぼちゃだけでいいと思いますが
116 22/08/07(日)00:40:45 No.957494116
回転寿司にはねデンジ君…サーモンとイクラとハンバーグがあればいいの
117 22/08/07(日)00:41:46 No.957494560
>回転寿司にはねデンジ君…サーモンとイクラとハンバーグがあればいいの 玉がいらないなんてそんな…
118 22/08/07(日)00:41:48 No.957494581
ポテトサラダに入ってるみかんとかりんご
119 22/08/07(日)00:42:06 No.957494713
なんだかんだ言ってピーマンの悪魔が食べ物の中では一番強そう
120 22/08/07(日)00:42:06 No.957494714
小さい子が嫌う野菜の悪魔達が大集結!回は見てみたい
121 22/08/07(日)00:42:06 No.957494718
からいきらい すっぱいきらい にがいきらい
122 22/08/07(日)00:42:11 No.957494755
福神漬け カツ丼弁当に雑に乗っかった三つ葉 あとねぎま
123 22/08/07(日)00:42:13 No.957494772
>フライドポテトがいらないなんてそんな…
124 22/08/07(日)00:42:34 No.957494929
BBQのタマネギも美味いじゃないスか…
125 22/08/07(日)00:43:02 No.957495112
映画見てる間ずっとポップコーンもりもり食ってる
126 22/08/07(日)00:43:09 No.957495160
>私は…バーベキューの野菜は人参とかぼちゃだけでいいと思いますが せめて玉ねぎを…
127 22/08/07(日)00:43:13 No.957495189
もしやと思ってググると存在するんだな しいたけのピクルス…
128 22/08/07(日)00:43:17 No.957495218
酒飲む割に子供舌なのか
129 22/08/07(日)00:43:32 No.957495341
このマキマさんと同レベルの舌してるから公安につくね…
130 22/08/07(日)00:43:43 No.957495409
>回転寿司にはねデンジ君…サーモンとイクラとハンバーグがあればいいの はまちとぶりとえんがわはいるだろ!?
131 22/08/07(日)00:43:45 No.957495426
>小さい子が嫌う野菜の悪魔達が大集結!回は見てみたい さあみんな大きな声でチェンソーマンを呼ぼうねー
132 22/08/07(日)00:45:03 No.957495967
例えば 意味のわからん煮物 どぎつい色の漬物 噛むと臭い高野豆腐的なやつ それらをチェンソーマンの力で弁当から消し去ります
133 22/08/07(日)00:45:07 No.957495994
>回転寿司にはねデンジ君…サーモンとイクラとハンバーグがあればいいの 鯖寿司は子供も大好きなはず…
134 22/08/07(日)00:45:19 No.957496061
私は大地の味がするものはこの世から消えた方がいいと思いますが
135 22/08/07(日)00:46:04 No.957496361
キャベツ美味しいから好き レタスたまに食べると美味しいから嫌いじゃない 白菜きらい
136 22/08/07(日)00:46:24 No.957496492
あとなんか酸っぱいあれをチェンソーマンの力で消し去ります
137 22/08/07(日)00:46:46 No.957496618
>白菜きらい ピェンロー 今では私しか思い出せません
138 22/08/07(日)00:46:51 No.957496646
ナスはこの世からなくなっていいと思います
139 22/08/07(日)00:46:58 No.957496690
逆にハンバーグの悪魔とかクソ雑魚なんか
140 22/08/07(日)00:47:26 No.957496848
>ナスはこの世からなくなっていいと思います まずいナスは本当にまずいからおいしいナスを食べてナスを好きになって…
141 22/08/07(日)00:47:33 No.957496888
>福神漬け >カツ丼弁当に雑に乗っかった三つ葉 >あとねぎま うまいよね
142 22/08/07(日)00:47:53 No.957497015
>ナスはこの世からなくなっていいと思います うーんじゃあキュウリに乗って帰るしかねーな
143 22/08/07(日)00:48:17 No.957497207
シュールストレミング サルミアッキ ハギス これら全てを消します
144 22/08/07(日)00:48:56 No.957497484
薬味はね 大葉だけでいいの
145 22/08/07(日)00:49:11 No.957497589
デンジ…支配の悪魔に緑の野菜をいっぱい食べさせてあげて
146 22/08/07(日)00:51:55 No.957498767
全部好きだから無くなったら困るでぶぅ
147 22/08/07(日)00:52:03 No.957498823
>薬味はね >ネギだけでいいの
148 22/08/07(日)00:52:06 No.957498874
>薬味はね >大葉だけでいいの 生姜も!
149 22/08/07(日)00:52:16 No.957498949
パクチー…?
150 22/08/07(日)00:54:09 No.957499669
このマキマさん支配できないもの多すぎない?
151 22/08/07(日)00:54:41 No.957499877
まずいのぅ…デンジは口に入った栄養になる野菜を全て飲み込む癖があるからなぁ…
152 22/08/07(日)00:54:47 No.957499923
助けてチェンソーマン 野菜の悪魔を食って
153 22/08/07(日)00:55:30 No.957500199
>>ナスはこの世からなくなっていいと思います >まずいナスは本当にまずいからおいしいナスを食べてナスを好きになって… NTR好きみたいな理屈を言わないで
154 22/08/07(日)00:55:49 No.957500297
畜生俺は全部好きだからマキマさんを滅ぼすしかない
155 22/08/07(日)00:55:52 No.957500318
>まずいのぅ…デンジは口に入った栄養になる野菜を全て飲み込む癖があるからなぁ… エライ!
156 22/08/07(日)00:56:05 No.957500393
>まずいのぅ…デンジは口に入った栄養になる野菜を全て飲み込む癖があるからなぁ… 健康的じゃねーか!
157 22/08/07(日)00:56:17 No.957500483
俺はバナナの悪魔が闇の悪魔並みに怖いよ
158 22/08/07(日)00:56:46 No.957500654
ネギともやしとピーマン
159 22/08/07(日)00:56:48 No.957500665
本当に今更だけどマキマさんがチェンソーマンの力を使って人間の恐怖を消すって目的と チェンソーマンの厄介ファンて側面て別に噛み合ってないね
160 22/08/07(日)00:57:02 No.957500746
これから長い付き合いになるんだし食べてほしいな…ピクルス
161 22/08/07(日)00:57:06 No.957500782
味噌汁のナスは美味しいけど他の料理のナスでハズレ引くと苦痛
162 22/08/07(日)00:57:14 No.957500825
ラーメンの悪魔は好きだけど和歌山ラーメンの悪魔はゲロ吐くくらい嫌い
163 22/08/07(日)00:59:23 No.957501584
チェンソーマンよエビの悪魔を食べてください
164 22/08/07(日)00:59:42 No.957501694
牛丼の玉ねぎ…あれはなくなるべきです
165 22/08/07(日)01:00:30 No.957502001
ラーメンに刻み玉ねぎ入れるヤツとは相容れません
166 22/08/07(日)01:02:10 No.957502643
>牛丼の玉ねぎ…あれはなくなるべきです 牛丼の野菜って玉ねぎよりポテンシャル活かせそうなやつがある気がするけどそれが何だかよくわかっていない
167 22/08/07(日)01:03:29 No.957503116
チェンソーマンと唐揚げの悪魔の接触はなんとしてでも防がねばなりません
168 22/08/07(日)01:03:38 No.957503162
ピクルスとかザワークラフトとか野菜をああいう感じの酸っぱい味付けにするの苦手だわ
169 22/08/07(日)01:04:09 No.957503340
>本当に今更だけどマキマさんがチェンソーマンの力を使って人間の恐怖を消すって目的と >チェンソーマンの厄介ファンて側面て別に噛み合ってないね 本当に今更だけどそれはそう マキマさんの人間に対するスタンスはよくわからない 岸隊長の事気に入ってそうなくらいしかわからん
170 22/08/07(日)01:04:19 No.957503407
私は…しゅうまいにグリーンピースは乗せなくていいと思いますが
171 22/08/07(日)01:05:00 No.957503703
ハンバーガーの原体験がマクドナルドなんで ピクルスのないハンバーガーは物足りない
172 22/08/07(日)01:05:10 No.957503775
メンマは不味いメンマは真面目に滅んでいいレベルで不味いからいっそ滅ぼしたい
173 22/08/07(日)01:06:14 No.957504233
生姜好きな人が多いだろうからこの世から消さなくてもいいけど俺の目の前からは消滅して欲しい
174 22/08/07(日)01:06:44 No.957504446
10代までメンマ食べられなくて年食ってから大好物になったけど メンマって子供舌では受け付けない要素があるんだろうか
175 22/08/07(日)01:07:16 No.957504642
>>本当に今更だけどマキマさんがチェンソーマンの力を使って人間の恐怖を消すって目的と >>チェンソーマンの厄介ファンて側面て別に噛み合ってないね >本当に今更だけどそれはそう >マキマさんの人間に対するスタンスはよくわからない まぁシンプルに人間型の悪魔は友好的って定理そのままでいいと思う マキマさんなりに人間がどうしたら幸せになるか考えてる 常識感が悪魔のそれなんでちょっぴり人間のそれと合わないだけで
176 22/08/07(日)01:07:25 No.957504698
>本当に今更だけどマキマさんがチェンソーマンの力を使って人間の恐怖を消すって目的と >チェンソーマンの厄介ファンて側面て別に噛み合ってないね 人間は(犬みたいに従順でクソ雑魚な種族だから)大好き チェンソーマンは(理解を超えた滅茶苦茶な存在だから)大好き ってどっちもわかってないのにわかったつもりになってる厄介ファン
177 22/08/07(日)01:07:36 No.957504761
ピクルスは嫌いだったけど一度凄く美味しいの食べたらそれ以降好きになった
178 22/08/07(日)01:08:52 No.957505242
メンマって割り箸なんでしょ
179 22/08/07(日)01:09:01 No.957505306
デンジ…支配の悪魔の偏食を治してあげて
180 22/08/07(日)01:09:29 No.957505488
メンマって変な臭いだけど味は好き
181 22/08/07(日)01:09:40 No.957505553
>デンジ…支配の悪魔の偏食を治してあげて 偏食の悪魔を食うしかねぇな~
182 22/08/07(日)01:09:42 No.957505567
>メンマって子供舌では受け付けない要素があるんだろうか 子供って舌が敏感だから濃いものが入ってラーメンの味を邪魔するのが嫌みたいな感じかね ラーメンに限らず付け合せの漬物とからっきょって子供はあまり好きじゃない 生姜・塩辛なんてのも
183 22/08/07(日)01:09:53 No.957505629
>10代までメンマ食べられなくて年食ってから大好物になったけど >メンマって子供舌では受け付けない要素があるんだろうか 子供に受ける要素は一切ないと思う
184 22/08/07(日)01:10:30 No.957505900
私はカレーの付け合わせは無い方がいいと思います
185 22/08/07(日)01:10:38 No.957505943
カレーの付け合わせに福神漬けは許せるけどらっきょう漬けは許せない
186 22/08/07(日)01:10:54 No.957506048
ハズレのメンマは変な匂いするから消えていい
187 22/08/07(日)01:11:06 No.957506127
ペット的な愛はあるけどそれ故に反抗的な子はしつけるのも飼い主の義務だからね
188 22/08/07(日)01:11:08 No.957506137
オムライスにはね…グリンピースなんてないの
189 22/08/07(日)01:11:50 No.957506401
ピクルスよりはらっきょうで
190 22/08/07(日)01:12:27 No.957506662
福神漬けは普通の食事に一緒に出せるポテンシャルあると思うが何故かカレーと一緒でしか出されないな…
191 22/08/07(日)01:12:27 No.957506663
ラーメンの具のコーン それらを全てチェンソーマンの力で消し去ります
192 22/08/07(日)01:12:54 No.957506833
メンマは公衆トイレ臭い
193 22/08/07(日)01:12:56 No.957506844
私は…パセリなどなくなった方がいいと思いますが
194 22/08/07(日)01:12:58 No.957506858
うん…食べれる気がしない
195 22/08/07(日)01:13:03 No.957506901
福神漬自体は食べられるけどカレーに福神漬けは合わないと思う…
196 22/08/07(日)01:13:08 No.957506922
酢豚のパイナップル ドライカレーのレーズン ポテサラのリンゴ
197 22/08/07(日)01:13:13 No.957506964
>ラーメンの具の焼海苔 >それらを全てチェンソーマンの力で消し去ります
198 22/08/07(日)01:13:51 No.957507199
>>ラーメンの具の焼海苔 >>それらを全てチェンソーマンの力で消し去ります うーん…じゃあ殺すしかねーな
199 22/08/07(日)01:15:08 No.957507755
パクチーを吐き出させてやるぞ…
200 22/08/07(日)01:15:20 No.957507813
私は…鰻丼に山椒はいらないと思いますが…
201 22/08/07(日)01:16:38 No.957508217
「あとしいたけ」の気の抜けた文字面で笑ってしまった
202 22/08/07(日)01:17:02 No.957508350
ポテサラのみかん ポテサラの春雨 ポテサラのミニトマト
203 22/08/07(日)01:17:11 No.957508413
>>普通のメンマは正直美味しくないと思うけど美味しいメンマは本当に美味しいから… >美味しくないメンマしか知らないからどこのが美味しいか教えてほしい… 大阪の店で申し訳ないけど吉み乃製麺所ってとこのメンマが美味しかったよ
204 22/08/07(日)01:17:28 No.957508499
>ポテサラのみかん >ポテサラの春雨 >ポテサラのミニトマト ポテサラの玉ねぎ
205 22/08/07(日)01:18:57 No.957508916
>>ポテサラのみかん >>ポテサラの春雨 >>ポテサラのミニトマト >ポテサラの玉ねぎ ポテサラのりんご
206 22/08/07(日)01:20:52 No.957509534
私は…シュールストレミングはこの世から消し去ったほうが良いと思いますが
207 22/08/07(日)01:21:40 No.957509790
こういう並べ方する時の心理は「あと」のが一番本気で消したいやつ
208 22/08/07(日)01:23:39 No.957510450
>パクチーを吐き出させてやるぞ… パクチーを食材に使う食文化の国の人から見ると パクチー好きな日本人は極端で困惑するらしいね 薬味のネギを大盛にしてそば食べてるようなものらしい