22/08/06(土)23:52:30 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/06(土)23:52:30 No.957474280
こいつまじで天才じゃない?
1 22/08/07(日)00:00:55 No.957478351
わかってしまったなぁ!
2 22/08/07(日)00:01:23 No.957478569
天才は天才だろう!
3 22/08/07(日)00:04:34 No.957479782
寝坊しましたもんね
4 22/08/07(日)00:05:19 No.957480091
教官も飛び級生もマスクも天才もみんな本当に強いんだ
5 22/08/07(日)00:05:40 No.957480253
>寝坊しましたもんね (こいつら交尾しやがった!)
6 22/08/07(日)00:06:16 No.957480491
モンテーロとダハックばっか語られるけどジャハナムの時もすき
7 22/08/07(日)00:06:48 No.957480721
>>寝坊しましたもんね >(こいつら交尾しやがった!) 5部そんなんばっかすぎる
8 22/08/07(日)00:07:17 No.957480910
覚醒したのジャハナム乗り出してからだもんな
9 22/08/07(日)00:07:32 No.957481021
CVは禿も褒めまくり
10 22/08/07(日)00:08:22 No.957481371
手に入れたばっかのMSで大気圏突入から最終決戦の流れがこいつじゃなかったら絶対死んでるってなる
11 22/08/07(日)00:14:24 No.957483762
序盤は教官に遅れを取ることが多かったから自称天才なだけだと思われてた 教官がヤバいだけだった
12 22/08/07(日)00:15:20 No.957484180
教官やってるだけあってホントに強いもんな教官殿
13 22/08/07(日)00:29:37 No.957489565
地球のヘソを守ったきた部隊の教官やれる人が弱いわけねぇんだって説得力をデレンセンからもケルベスからも感じる
14 22/08/07(日)00:31:14 No.957490178
ヒャハハハハハハ! つくづく天才だよ!俺はぁっ!
15 22/08/07(日)00:42:57 No.957495075
そのやばい強さの教官を手にかけた殺人者が将来独裁者になるのだ!
16 22/08/07(日)00:48:29 No.957497306
こいつとミックが本気で相手してたのに片方しか殺せなかったクンチッカラペアは 本当にやべえ奴らだったんだなってなる
17 22/08/07(日)00:49:16 No.957497615
>こいつとミックが本気で相手してたのに片方しか殺せなかったクンチッカラペアは >本当にやべえ奴らだったんだなってなる なんかキア隊長より強くないですか?
18 22/08/07(日)00:49:29 No.957497727
まあ天才じゃないと宇宙戦艦で親父を轢き殺せなんてオーダーは出せない
19 22/08/07(日)00:50:56 No.957498350
ミックは足手まといなのだの時の優しい声と顔本当好き
20 22/08/07(日)00:51:11 No.957498435
書き込みをした人によって削除されました
21 22/08/07(日)00:53:07 No.957499299
ダハックかっこいいんだけど 色合いのせいか何度見ても天才の機体という気がしない これキャピタルアーミィ用の色じゃね?
22 22/08/07(日)00:55:59 No.957500351
中盤までは戦争ではしゃいでる側だった気もするけどラストでサラッと退いてるあたりの状況判断力よ
23 22/08/07(日)00:56:24 No.957500532
今日観てきたけどGが本当に名曲すぎる ガノタってわけでもないだろうにどうしてこんな作詞:斧谷稔みたいな曲作れるんだ
24 22/08/07(日)00:56:47 No.957500659
天才はずっと青だろ