虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/06(土)23:39:20 量産型... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/06(土)23:39:20 No.957468205

量産型ダイス ダイスで量産機作って活躍を見ていったり人類滅ぼしたりします 本日は異次元からの侵略者に対抗するためのロボット兵器 敵は数を頼りに進軍してくるのでこちらも数で対抗してます してますが敵の増加スピードがやばめなので火力と機動力を重視した新型を開発します 新型には頭部に3つと脚部・下半身に1つの特徴があるみたいです まずは dice1d2=1 (1) 1.頭部 2.脚部

1 <a href="mailto:s">22/08/06(土)23:40:07</a> [s] No.957468582

なんか3つもあるらしい頭部の特徴を dice1d2=1 (1) 1.10くらい募集してダイスで 2.ゾロ目で 出ない場合はダイスで 決めます

2 22/08/06(土)23:40:25 No.957468800

核自爆機能

3 22/08/06(土)23:40:46 No.957468981

コクピット兼脱出装置

4 22/08/06(土)23:40:51 No.957469017

高性能なレーダー

5 22/08/06(土)23:40:58 No.957469074

拡散レーザー

6 22/08/06(土)23:41:01 No.957469109

ガンヘッド

7 22/08/06(土)23:41:13 No.957469218

民需工場で作れるようにする

8 22/08/06(土)23:41:25 No.957469313

テレパシー通信

9 22/08/06(土)23:41:31 No.957469362

生物兵器

10 22/08/06(土)23:41:44 No.957469467

広域通信装置

11 22/08/06(土)23:41:48 No.957469495

レドーム頭

12 22/08/06(土)23:41:52 No.957469524

頭部のスリッドから焼きそばが出る

13 22/08/06(土)23:41:53 No.957469530

センサー

14 <a href="mailto:s">22/08/06(土)23:42:14</a> [s] No.957469682

>核自爆機能 >コクピット兼脱出装置 >高性能なレーダー >拡散レーザー >ガンヘッド >民需工場で作れるようにする >テレパシー通信 >生物兵器 >広域通信装置 >レドーム頭 >頭部のスリッドから焼きそばが出る >センサー dice3d12=8 4 4 (16)

15 22/08/06(土)23:42:49 No.957469945

レ(ーザー)ドーム

16 22/08/06(土)23:43:28 No.957470283

Wレーザー!

17 22/08/06(土)23:43:43 No.957470399

>レ(ーザー)ドーム ゾイドにそんなんいたなあ カニのやつ

18 22/08/06(土)23:44:29 No.957470695

対侵略者より対人で輝きそうな組み合わせですね…

19 22/08/06(土)23:44:38 No.957470754

生物兵器 拡散レーザー 拡散レーザー

20 <a href="mailto:s">22/08/06(土)23:45:12</a> [s] No.957471030

生物兵器! 拡散レーザー! 拡散レーザー! …生物兵器!? dice1d4=4 (4) 1.敵に効果のある人体には無害な菌をばらまいてだな… 2.敵の死骸を研究して作り上げた殺人ウイルス 一応無害 3.パイロットは安全です 4.…………。

21 22/08/06(土)23:45:28 No.957471129

…バイド?

22 22/08/06(土)23:45:53 No.957471295

γ線がね…

23 22/08/06(土)23:46:20 No.957471498

パンドラの箱開いちゃった?

24 22/08/06(土)23:46:43 No.957471662

敵要塞のレーザ級の解析に成功しました!頭部に搭載します! ちょっと射出方向が安定しなくてパイロットに向けて拡散する場合があります

25 22/08/06(土)23:47:38 No.957472065

侵略側を生体実験して培養 改造して兵器化したとか

26 <a href="mailto:s">22/08/06(土)23:49:15</a> [s] No.957472799

dice1d4=4 (4) 1.敵の高性能なセンサー部分を流用することでコストダウンを高性能化を両立 2.情報処理回路に敵のパーツを組み込むことで飛躍的に高性能化が実現 3.敵の研究結果を応用した頭部パーツ 長時間の連続使用は禁止 4.敵の頭部パーツを流用することで敵味方識別を狂わせる

27 22/08/06(土)23:49:20 No.957472844

オオオ イイイ

28 22/08/06(土)23:49:43 No.957473011

急にACパーツっぽくなったな…

29 22/08/06(土)23:50:17 No.957473266

ハーグ陸戦条約…

30 22/08/06(土)23:50:18 No.957473273

侵略側の正体は1人の博士が冤罪で追放されて異次元で人工生物軍団とロボット軍団を製造して反乱を起こした

31 22/08/06(土)23:50:56 No.957473586

相手は敵味方の識別がつかないのにこっちは撃てるのか

32 22/08/06(土)23:51:15 No.957473726

…生物?

33 22/08/06(土)23:51:25 No.957473794

キガ ツク トワ タシ ハバ イド ニ

34 <a href="mailto:s">22/08/06(土)23:52:01</a> [s] No.957474057

ダブル拡散レーザーですが dice1d4=2 (2) 1.頭部パーツにもとから付いてるやつ 2.もとから付いてるやつにちょっと手を入れたやつ 3.撃破時に損傷して性能が低下したのを修復したやつ オリジナルには劣ります 4.いや人類製

35 22/08/06(土)23:52:28 No.957474257

元は投光器とかそういう…

36 22/08/06(土)23:52:32 No.957474304

あるいは生体部品多めの自律兵器とか

37 22/08/06(土)23:53:00 No.957474586

兵器が無いなら敵の死体で作ればいいんですよ

38 <a href="mailto:s">22/08/06(土)23:53:58</a> [s] No.957475114

急にフルスロットルで厄い兵器になりましたが 脚部・下半身の特徴は dice1d2=2 (2) 1.10募集してダイスで 2.ゾロ目で

39 22/08/06(土)23:54:48 No.957475545

まんま敵の脚

40 22/08/06(土)23:54:51 No.957475584

電磁フロート

41 22/08/06(土)23:54:51 No.957475590

股間にキャノン砲

42 22/08/06(土)23:55:02 No.957475708

キャタピラ

43 22/08/06(土)23:55:08 No.957475761

既存の脚を連結して多脚に

44 22/08/06(土)23:55:11 No.957475784

反重力エンジン

45 22/08/06(土)23:55:11 No.957475786

触手みたいなやつ

46 22/08/06(土)23:55:12 No.957475796

ビームソード付きの足

47 22/08/06(土)23:55:21 No.957475865

旧式の戦車の足回り

48 22/08/06(土)23:55:25 No.957475903

エアボーンできるようにパラシュートを

49 22/08/06(土)23:55:28 No.957475920

ガトリング搭載

50 22/08/06(土)23:55:31 No.957475934

8本足

51 22/08/06(土)23:55:34 No.957475962

肉でできているオーパーツ

52 22/08/06(土)23:55:39 No.957476006

ドリルニー

53 22/08/06(土)23:55:40 No.957476018

生体多脚

54 22/08/06(土)23:56:00 No.957476169

ヌル爆雷

55 22/08/06(土)23:56:02 No.957476177

なんかジェル状の物体

56 22/08/06(土)23:56:05 No.957476205

反重量装置

57 22/08/06(土)23:56:09 No.957476231

動力炉搭載

58 22/08/06(土)23:56:35 No.957476410

たまに暴走する

59 22/08/06(土)23:57:08 No.957476655

見た目で前線兵士から嫌われそう

60 22/08/06(土)23:57:53 No.957476971

team r-typeかなんかで?

61 22/08/06(土)23:58:15 No.957477138

>ロボット兵器 とはなんなのか

62 22/08/06(土)23:58:36 No.957477293

完全に暴走して旧型に倒される系のやつじゃん

63 <a href="mailto:s">22/08/06(土)23:59:08</a> [s] No.957477537

>なんかジェル状の物体 あのこれ… dice1d4=3 (3) 1.駆動系にそういうの使ってんだよポリマーリンゲル的な! 2.ナノマシンが云々 3.新素材です 4.…………。

64 22/08/06(土)23:59:48 No.957477814

これは新素材です いいね?

65 22/08/07(日)00:00:42 No.957478243

ハイ

66 22/08/07(日)00:01:01 No.957478397

パイロットに影響はないんですよね?

67 22/08/07(日)00:01:38 No.957478657

テストパイロットからの評価は dice1d200-100=8 (-92) くらいでした

68 22/08/07(日)00:03:21 No.957479312

ねぇこれ次元戦闘機…

69 22/08/07(日)00:03:26 No.957479349

絶対誤射されるしなこれ…

70 <a href="mailto:s">22/08/07(日)00:04:51</a> [s] No.957479905

はい dice1d4=4 (4) 1.見た目がまんま敵じゃねーか!誤射が危ねえし乗りたくねえよ! 2.なんか取り込もうとしてきたんだけどこれ安全じゃないよね?ほぼ敵そのままだよね? 3.ア…ア… 4.テスパイさんは処理されちゃったので感想聞けませんでした

71 22/08/07(日)00:05:23 No.957480134

セクシーダイナマイトじゃねぇか!

72 22/08/07(日)00:07:26 No.957480977

乗りたくねぇ… 旧型くれ…

73 22/08/07(日)00:09:55 No.957482008

00年代初期頃に流行った設定

74 22/08/07(日)00:10:06 No.957482074

急に人類さんがダークサイド入ったな…

75 <a href="mailto:s">22/08/07(日)00:10:50</a> [s] No.957482371

開発は dice1d4=2 (2) 1.中止だ中止 2.主任も更迭しとけ! 3.研究資料も全部破棄しろ! 4.秘密裏に続行

76 22/08/07(日)00:12:21 No.957482949

そうだね…

77 22/08/07(日)00:12:30 No.957483012

ここで引き返せるだけまだライトサイド

78 22/08/07(日)00:13:19 No.957483335

「」主任が狂ってただけでよかった

79 22/08/07(日)00:13:20 No.957483344

>テストパイロットからの評価は >dice1d200-100=8 (-92) >くらいでした これ悲鳴とかそういう類だよな…

80 22/08/07(日)00:13:57 No.957483595

引き返した

81 <a href="mailto:s">22/08/07(日)00:15:59</a> [s] No.957484405

そんな感じで戦局は dice1d4=2 (2) 1.膠着状態に 2.人類はジリジリと生存圏を狭めてます 3.簡易生産型の量産に注力して少しずつ盛り返してます 4.人類の劣勢には変わりなく学生すら兵士とする中で主人公が現れたりそうでなかったりした

82 22/08/07(日)00:16:09 No.957484486

ルビコン川の手前で立ち止まる

83 22/08/07(日)00:16:54 No.957484809

だって頭狂った「」主任が更迭されただけで何一つ戦況プラス要素ないし…

84 22/08/07(日)00:17:49 No.957485173

追い詰められてるんだからトチ狂ってる場合じゃないだろ開発部!!!

85 22/08/07(日)00:18:18 No.957485327

むしろ追い詰められてるからじゃないかな…

86 22/08/07(日)00:19:58 No.957485955

人類の生存圏は dice1d6=5 (5) 割ほどにまで追い詰められています…

87 22/08/07(日)00:20:29 No.957486165

まだいけるなヨシ!

88 22/08/07(日)00:20:38 No.957486223

まだセーフ!

89 22/08/07(日)00:21:00 No.957486363

はよ!まともな機体はよ!滅びる!

90 22/08/07(日)00:21:39 No.957486596

地球半分取られてんのか

91 22/08/07(日)00:22:26 No.957486898

量産機優秀だな…

92 22/08/07(日)00:23:26 No.957487256

だいぶ頑張ってますね 眠気がやべーので〆ます ゆるして この世界はその後… dice1d4=4 (4) 1.緩やかに滅びに向かっていったよ 2.滅びへの道の中で数多の輝きが生まれては戦場に… 3.人類舐めんなオラー! 4.滅びへの戦いの最中一人の兵士が戦局を変えていったとか そうでないとか

93 22/08/07(日)00:24:28 No.957487642

打ち切られた…

94 22/08/07(日)00:24:29 No.957487644

お疲れ様.

95 22/08/07(日)00:25:59 No.957488216

結局あのブヨブヨの機体は何だったんだ…

↑Top