虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/06(土)22:11:05 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/06(土)22:11:05 No.957421993

この人にとってナザリックが呪いの装備すぎる

1 22/08/06(土)22:19:06 No.957426390

ナザリックを諦めて鈴木悟として旅している時は 本当にただだのよくいる異世界チート主人公だもんな

2 22/08/06(土)22:20:13 No.957426885

>アインズ: > 結局のところ、ナザリックやNPCがいると成長できないで、円に囚われてそこをぐるぐるして終わる人

3 22/08/06(土)22:20:16 No.957426904

さすがアインズ様… そういうことでしたか…

4 22/08/06(土)22:20:48 No.957427205

だがその呪いこそがオーバーロードを他の凡百の作品と差別化して輝かせている要素なのだ

5 22/08/06(土)22:22:11 No.957427838

亡国は一番オイシイ引きで終わったからな…

6 22/08/06(土)22:22:33 No.957428035

>だがその呪いこそがオーバーロードを他の凡百の作品と差別化して輝かせている要素なのだ 暗黒面の輝きだな……

7 22/08/06(土)22:22:57 No.957428240

>だがその呪いこそがオーバーロードを他の凡百の作品と差別化して輝かせている要素なのだ でも砂糖√は砂糖√で面白そうだぞ ラストで過去の亡霊が追い付いたけど

8 22/08/06(土)22:23:43 No.957428670

>だがその呪いこそがオーバーロードを他の凡百の作品と差別化して輝かせている要素なのだ 適当な理由つけて弱者をいたぶるのを見るのが大好きな人を引き付けてるだけじゃないかな

9 22/08/06(土)22:25:28 No.957429596

PV映像で宝石ついたマジックアイテムあれなに 次かその次あたり登場するっぽいけど

10 22/08/06(土)22:28:18 No.957431071

>適当な理由 >だがその呪いこそがオーバーロードを他の凡百の作品と差別化して輝かせている要素なのだ

11 22/08/06(土)22:28:36 No.957431207

薬師の仮師匠と調剤してるとき良さげだったしナザリックなければもうちょい異世界転生楽しめてたかもしれない

12 22/08/06(土)22:29:15 No.957431533

>薬師の仮師匠と調剤してるとき良さげだったしナザリックなければもうちょい異世界転生楽しめてたかもしれない ナザリックの利益にならないねごめんね二度としないから……

13 22/08/06(土)22:30:55 No.957432410

ナザリックなかったら多少前向きにエンジョイ出来たんだろうなみたいなのは端々から感じる

14 22/08/06(土)22:31:10 No.957432545

>薬師の仮師匠と調剤してるとき良さげだったしナザリックなければもうちょい異世界転生楽しめてたかもしれない 砂糖√がまさにその「ナザリックなければ」だぜ 異世界満喫してるよスケール族のサトルさん

15 22/08/06(土)22:34:31 No.957434272

作中にモモンガさんと対比されるような存在が居ればよかったのにね

16 22/08/06(土)22:34:48 No.957434409

>薬師の仮師匠と調剤してるとき良さげだったしナザリックなければもうちょい異世界転生楽しめてたかもしれない 冒険してる時が一番楽しそうだよね

17 22/08/06(土)22:35:26 No.957434752

>次かその次あたり登場するっぽいけど >PV映像で宝石ついたマジックアイテムあれなに 鍵開けるマジックアイテムかな

18 22/08/06(土)22:37:41 No.957436088

関係ないけどエクリプスやっぱ強くない? 絶死ちゃんのコピったザゴールが無法すぎる 耐性の必中即死は強い あれってあれ単体が即死技じゃなくて直前に出した即死技に必中必殺バフつける感じってことでOK?

19 22/08/06(土)22:39:13 No.957436851

>あれってあれ単体が即死技じゃなくて直前に出した即死技に必中必殺バフつける感じってことでOK? 即死技が耐性貫通する 必中はなかった気がする アインズ様がやったときは範囲即死撃ったら辺り一帯の空気ごと死んだ

20 22/08/06(土)22:39:36 No.957437046

アインズ様率いるナザリックに振り回される現地勢に感情移入しつつ ナザリックに振り回されるアインズ様を楽しむ作品だと思ってた

21 22/08/06(土)22:41:42 No.957438145

亡国は又聞きだけどあの後悟vsナザリックになるのかな

22 22/08/06(土)22:42:43 No.957438671

NPCがもっと自由に至高の方なんてもういらないぜー!って態度だったらアインズも鈴木悟として生きていけたかも知れないけど 必死にNPCたちがアインズに縋るせいで逃げられない

23 22/08/06(土)22:43:48 No.957439211

>適当な理由つけて弱者をいたぶるのを見るのが大好きな人を引き付けてるだけじゃないかな もしそうならめちゃくちゃ需要があるっぽいからみんな真似してみては

24 22/08/06(土)22:44:32 No.957439632

裏切る心配なんて無いから別に支配者ムーブはしなくていいんだけどな

25 22/08/06(土)22:44:39 No.957439703

エルフの村パートは要らないとか言われるけど アインズのナザリックの為にならない行動だよなって自分を縛ってるところとか割と大事なシーンな気がする

26 22/08/06(土)22:44:59 No.957439868

>あれってあれ単体が即死技じゃなくて直前に出した即死技に必中必殺バフつける感じってことでOK? 1 The goal of all life is deathを発動 2 その後に何かしらの即死魔法を発動(この時点で即死魔法の効果は発揮されない) 3 十二秒経過 4 無効化能力をも貫通する即死魔法が発動する 書籍を見るにこんな感じ

27 22/08/06(土)22:46:01 No.957440440

さすアイ

28 22/08/06(土)22:46:18 No.957440579

アインズ様出した即死呪文は全体即死のバンシーじゃなかったっけ? 推定低確率全体即死をザゴールで確定即死化?

29 22/08/06(土)22:46:34 No.957440730

>即死技が耐性貫通する >必中はなかった気がする アレは対象指定で耐性貫通 針が動いてる間に蘇生魔法or蘇生アイテムが使用されると不発にされる >アインズ様がやったときは範囲即死撃ったら辺り一帯の空気ごと死んだ アインズ様は魔法でバフって効果範囲拡大させたからああなった

30 22/08/06(土)22:48:05 No.957441561

100年前は結局誰が転移してたの?

31 22/08/06(土)22:49:25 No.957442294

ツアーはパワードスーツの利用価値考えたら協力者殺した方がいいかなとか考えてるしモモンガさんと似た者同士な気がする

32 22/08/06(土)22:49:29 No.957442330

ナザリック:ギルドある場所の名前 アインズウールゴーン:ギルドの名前 でいいんだよね?

33 22/08/06(土)22:49:43 No.957442459

アインズ様なにもかも疲れて自殺しようとするならいくらでもやりようはあるのか

34 22/08/06(土)22:49:54 No.957442583

変な支配者扱いやめて普通に楽しくやろうぜーって言えたら楽なんだけど NPCが嫌がりそうだしなーで言えないつらみ

35 22/08/06(土)22:50:16 No.957442815

六大神はどんだけユグドラシルユーザーのくせにどんだけ真っ当な人間が転移してたんだよ…

36 22/08/06(土)22:50:56 No.957443155

何がひどいってゲーム中の記憶あるからNPCは演技だとわかってるんだよな支配者モードのしゃべり方

37 22/08/06(土)22:50:58 No.957443166

>でいいんだよね? 左様 更に元々は「ナザリック地下墳墓」だった

38 22/08/06(土)22:51:19 No.957443342

この世界だとアレだけどゲームならPCで復活アイテム持ち歩いてないなんてことないだろうからマジでただの初見殺しだよね

39 22/08/06(土)22:51:19 No.957443343

転移して数年くらいで結構精神に限界来てるから永遠に支配者やるのは無理そう

40 22/08/06(土)22:51:59 No.957443659

ナザリックのメンバーみたいな表現するからこっちがギルド名だと思ってしまう

41 22/08/06(土)22:52:09 No.957443729

>何がひどいってゲーム中の記憶あるからNPCは演技だとわかってるんだよな支配者モードのしゃべり方 自分達をまとめ上げてくれてる!好き!!!!

42 22/08/06(土)22:52:11 No.957443753

>何がひどいってゲーム中の記憶あるからNPCは演技だとわかってるんだよな支配者モードのしゃべり方 それ気づいたら本人はしばらくテンパった後で楽になるんだけどねマジで

43 22/08/06(土)22:52:18 No.957443830

>ツアーはパワードスーツの利用価値考えたら協力者殺した方がいいかなとか考えてるしモモンガさんと似た者同士な気がする 世界を守る為の大義を考えたら脆弱な人間が持ってるより 奪われる危険の少ない強者に渡したいって考えは間違ってはないんだけどね……

44 22/08/06(土)22:52:28 No.957443911

>ツアーはパワードスーツの利用価値考えたら協力者殺した方がいいかなとか考えてるしモモンガさんと似た者同士な気がする やっぱ糞竜の末裔だわ…

45 22/08/06(土)22:52:36 No.957443972

マーレが即死無効化したのはどうやったんだっけ

46 22/08/06(土)22:53:17 No.957444335

>マーレが即死無効化したのはどうやったんだっけ 蘇生を先打ち これで不発に終わるのがゴール

47 22/08/06(土)22:53:33 No.957444453

>この世界だとアレだけどゲームならPCで復活アイテム持ち歩いてないなんてことないだろうからマジでただの初見殺しだよね 元々種族的に即死が効かない種族やジョブとかいたら怖い初見殺しになるかも 自分に効かない魔法の対策アイテムとか普通は持たないだろうし

48 22/08/06(土)22:54:16 No.957444824

アルベドの姉だか妹が完全ガチの悟でも勝てないってマジなのか

49 22/08/06(土)22:54:22 No.957444878

>世界を守る為の大義を考えたら脆弱な人間が持ってるより >奪われる危険の少ない強者に渡したいって考えは間違ってはないんだけどね…… 弱者をブーストするアイテムだから強いのに持たせても割と仕方ないっていう

50 22/08/06(土)22:54:27 No.957444920

アインズ様の手持ちの一つでしかない魔法が番外の切り札だったのが痛い

51 22/08/06(土)22:54:50 No.957445128

PVPの常識みたいに言ってる時止め対策もこの世界だと何しろっていうの…な気がする

52 22/08/06(土)22:54:54 No.957445164

ほんとこの世界来てから全然楽しそうじゃないんだよね鈴木さん

53 22/08/06(土)22:55:33 No.957445479

>アインズ様の手持ちの一つでしかない魔法が番外の切り札だったのが痛い あの世界なら本当に蘇生手段も限られてるから必殺の切り札なのに……

54 22/08/06(土)22:55:33 No.957445480

番外ちゃんの敗因は何でも真似するために雑多に職レベル上げてたのがいけないのかな

55 22/08/06(土)22:55:52 No.957445634

一人でお出掛け中の時くらいじゃない?楽しめるの

56 22/08/06(土)22:55:54 No.957445656

ナザリックの利益にならないっていうけど ナザリックがアインズ様喜ばせるための集団だし勝手気ままにやるのが実は正解なんだよなあ

57 22/08/06(土)22:55:55 No.957445659

>元々種族的に即死が効かない種族やジョブとかいたら怖い初見殺しになるかも >自分に効かない魔法の対策アイテムとか普通は持たないだろうし 即死対策アイテムじゃなくて復活アイテムとか死んだ時の自動復活でいいんだから逆に持ってない人いないと思うよ それで防げるって知ってるかどうかが問題で

58 22/08/06(土)22:56:07 No.957445768

グロマンちゃんの遺体が消えたのとか伏線かと思ったらなんもネタにならなそうだ

59 22/08/06(土)22:56:16 No.957445856

>やっぱ糞竜の末裔だわ… 殺しちゃったっぽいプレイヤーの事引き摺ってるし人間臭い部分もあるけどドラゴンだからナチュラルに傲慢

60 22/08/06(土)22:56:23 No.957445902

あと2巻で撒いた伏線全部回収できる?

61 22/08/06(土)22:56:29 No.957445947

シャルティア戦が話題になってたから見直したけどアインズ様最終的に残りHP1だろうと生きてた方が勝ちって感じの戦術でめっちゃ強い…

62 22/08/06(土)22:56:53 No.957446158

>番外ちゃんの敗因は何でも真似するために雑多に職レベル上げてたのがいけないのかな そのお陰で対抗出来る下地はあったんだよ 同格格上とのvP経験値皆無だったのが敗因

63 22/08/06(土)22:57:00 No.957446233

>あと2巻で撒いた伏線全部回収できる? 構想だけなら30巻(書く気は絶対ない)まであるぜ!

64 22/08/06(土)22:57:02 No.957446255

>あと2巻で撒いた伏線全部回収できる? 俺たちの戦いはこれからだ!で終わるっぽい

65 22/08/06(土)22:57:05 No.957446286

>アインズ様の手持ちの一つでしかない魔法が番外の切り札だったのが痛い アインズ様の特別感凄い職と技だったから正直残念だ

66 22/08/06(土)22:57:42 No.957446637

>ほんとこの世界来てから全然楽しそうじゃないんだよね鈴木さん 現地民の気が合うやつと話してる時とアウラマーレの将来に思いをはせてる時以外 ずっと張りつめて疲れてる気がする

67 22/08/06(土)22:57:47 No.957446667

>アインズ様の特別感凄い職と技だったから正直残念だ スルシャーナさんもモモンガさんに劣らないロマンビルドだっただけだ

68 22/08/06(土)22:57:52 No.957446707

逃げられないようにアインズ様は戦っている!ってアウラたちが盛り上がっているところに まさかのエルフ王がガン逃げで逃走されるのはギャグかよって思った

69 22/08/06(土)22:58:12 No.957446900

番外ちゃんのタレントって結局なんだったの?

70 22/08/06(土)22:58:26 No.957447060

>スルシャーナさんもモモンガさんに劣らないロマンビルドだっただけだ こうなると六大神がどんなギルドだったのか気になるな…

71 22/08/06(土)22:58:28 No.957447069

まともに戦ったら絶対殺されるけど逃げる手段だけはある連中が多い

72 22/08/06(土)22:58:36 No.957447140

まあアインズ様の中身が凡人だと誰にも気づかれずに終わりそう

73 22/08/06(土)22:58:39 No.957447158

>アインズ様の特別感凄い職と技だったから正直残念だ スルシャーナ様もアレ使えるからモモンガさん並の浪漫ビルド勢だったってことなんだぜ

74 22/08/06(土)22:58:51 No.957447258

仮にアインズ様の愛用武器を持ったら何が使えるんだろ

75 22/08/06(土)22:59:08 No.957447400

最初に仲良くなった漆黒の剣と仲良くしてた時は楽しそうだったけど惨死しちゃったからな…

76 22/08/06(土)22:59:16 No.957447444

ルベドとか第八階層の解き放てば肩の荷が下りるかもしれない

77 22/08/06(土)22:59:23 No.957447504

間違いなく世界征服して名実ともにオーバーロードになりましたで完結だと思うぜ!

78 22/08/06(土)22:59:36 No.957447597

>仮にアインズ様の愛用武器を持ったら何が使えるんだろ ゴールでしょ

79 22/08/06(土)22:59:38 No.957447614

アルベドもモモンガに対して私とだけ…でなく私たちと永遠に居てほしいだからまだマシな方のヤンデレだな

80 22/08/06(土)22:59:52 No.957447728

>まあアインズ様の中身が凡人だと誰にも気づかれずに終わりそう ザナックは普通の人と同じって知ってるよ まあ殺されたけど

81 22/08/06(土)23:00:07 No.957447856

>間違いなく世界征服して名実ともにオーバーロードになりましたで完結だと思うぜ! 人間の国だけ征服して終わると思う

82 22/08/06(土)23:00:12 No.957447921

一般冒険者でもイビルアイより強くなれるパワードスーツはあの世界だと破格すぎる

83 22/08/06(土)23:00:15 No.957447973

絶対即死貫通魔法とか本来なら最強すぎる…

84 22/08/06(土)23:00:25 No.957448071

エンリの妹とかハムスケとか無邪気なやつらと話すのは好きそう

85 22/08/06(土)23:00:40 No.957448203

>スルシャーナ様もアレ使えるからモモンガさん並の浪漫ビルド勢だったってことなんだぜ 自分の武器に種族的に覚えてそうなギミック組み込むのなんなん

86 22/08/06(土)23:01:14 No.957448522

法国倒してもまだドラゴン連合だかが待ち構えてるんだったか

87 22/08/06(土)23:01:17 No.957448542

凡人ってほど凡人でもないしな 戦闘関連はマジの廃人だし

88 22/08/06(土)23:01:36 No.957448742

アインズ様の切り札も対策法はあるんじゃなかった?

89 22/08/06(土)23:01:41 No.957448796

実際描かれるのは法国ぐらいでそれ以外は全部エピローグ省略でしょ

90 22/08/06(土)23:01:56 No.957448941

>戦闘関連はマジの廃人だし 浪漫ビルドでvP戦かなりの相手に勝ち越してるからな…

91 22/08/06(土)23:02:13 No.957449101

>自分の武器に種族的に覚えてそうなギミック組み込むのなんなん 関係ねぇ死神ロールプレイやりてぇ

92 22/08/06(土)23:02:14 No.957449106

でもよくよく考えたらこちらの世界来る前はナザリックの維持費を一人稼いでいたし こちらに来てもあんまり変わってないと思うナザリックの維持てんで動いているって言うのは

93 22/08/06(土)23:02:22 No.957449167

番外ちゃんが広範囲即死魔法を使えてたらアインズ様達巻き込まれて死んでたんじゃないかな

94 22/08/06(土)23:02:33 No.957449256

>実際描かれるのは法国ぐらいでそれ以外は全部エピローグ省略でしょ 寧ろ法国は開幕ナレ死レベルじゃないかな…洗脳バレたし

95 22/08/06(土)23:02:42 No.957449343

>法国倒してもまだドラゴン連合だかが待ち構えてるんだったか 八欲王倒す過程でほぼ強い奴ら死んでいないんじゃなかったっけ

96 22/08/06(土)23:02:46 No.957449367

この世界の強者つよいやつらとたたかってなさすぎだよ~

97 22/08/06(土)23:03:02 No.957449494

>番外ちゃんが広範囲即死魔法を使えてたらアインズ様達巻き込まれて死んでたんじゃないかな 使えればね

98 22/08/06(土)23:03:19 No.957449665

まさかナザリック最強のまま終わりそうになるとは思わなかった なんだかんだで衰退したり結託した人類に倒されるものかと

99 22/08/06(土)23:03:27 No.957449738

>アインズ様の切り札も対策法はあるんじゃなかった? 発動から12秒以内に蘇生アイテム使えばいい ただエクリプスが隠しジョブだからあんまりこの攻撃が知られてない

100 22/08/06(土)23:03:33 No.957449782

>八欲王倒す過程でほぼ強い奴ら死んでいないんじゃなかったっけ 言及されてるだけで100レベルクラスのが六体くらいいたような

101 22/08/06(土)23:03:48 No.957449930

八欲と来る順番逆だったらもうちょい山場あったろうけどあと全部消化試合だしな 伸ばしてもくがねちゃんの書きたいのは15巻だから絶対きりよくスパッと終わった方がいい

102 22/08/06(土)23:04:00 No.957450046

>番外ちゃんが広範囲即死魔法を使えてたらアインズ様達巻き込まれて死んでたんじゃないかな プレイヤーキル専門のアインズ様なら自動で発動する蘇生アイテムぐらいはつけてると思う

103 22/08/06(土)23:04:02 No.957450079

ありんす戦でバフバフバフバフしまくってたけど 普段よりどんくらい強くなってたんだろアインズ様

104 22/08/06(土)23:04:07 No.957450124

>なんだかんだで衰退したり結託した人類に倒されるものかと その条件は転移直後の時点で望み絶たれてるんだよなあ

105 22/08/06(土)23:04:21 No.957450275

>まさかナザリック最強のまま終わりそうになるとは思わなかった >なんだかんだで衰退したり結託した人類に倒されるものかと そう思って読んでる人いないと思う

106 22/08/06(土)23:04:31 No.957450363

というかあの世界の人類が弱小種族なんだ

107 22/08/06(土)23:04:36 No.957450419

>>まさかナザリック最強のまま終わりそうになるとは思わなかった >>なんだかんだで衰退したり結託した人類に倒されるものかと >そう思って読んでる人いないと思う えっごめん

108 22/08/06(土)23:04:48 No.957450541

>まさかナザリック最強のまま終わりそうになるとは思わなかった >なんだかんだで衰退したり結託した人類に倒されるものかと 人類は弱すぎるしドラゴンも積極的に協力しないからそこまでだしプレイヤーもしばらく来ないしもうだめ

109 22/08/06(土)23:05:19 No.957450864

>プレイヤーキル専門のアインズ様なら自動で発動する蘇生アイテムぐらいはつけてると思う 普段つけてるけどシャルティア時は気合い入れるのに外したんだっけ あそこまでの相手でもつくづく舐めプだな…

110 22/08/06(土)23:05:39 No.957451024

人類がどうにかする話ならもっとマシな国が多いだろうしな…

111 22/08/06(土)23:06:08 No.957451305

原作しか読んでなかったけどOh読んだら面白かった

112 22/08/06(土)23:06:09 No.957451313

作者直々にそういう話じゃないし だからこんなに売れると思ってないって何度も言ってるからな

113 22/08/06(土)23:06:23 No.957451448

浪漫ビルドってようはポイントの無駄ですよね?

114 22/08/06(土)23:06:24 No.957451456

まあ打ち切り風エンドならアインズによる世界征服が完了し平和が訪れた…しかし100年後謎の時空振動が!~完~もありえるかもしれない もうプレイヤー来ない説もあるぽいけど

115 22/08/06(土)23:07:05 No.957451824

>浪漫ビルドってようはポイントの無駄ですよね? アインズ様のクラスは浪漫ビルドじゃないと取れないクラスだよ

116 22/08/06(土)23:07:11 No.957451883

法国とツァ!倒したらもうやることないしな… 一応空中庭園とか大陸の他の国とかはあるけど…

117 22/08/06(土)23:07:12 No.957451895

>最初に仲良くなった漆黒の剣と仲良くしてた時は楽しそうだったけど惨死しちゃったからな… なんで蘇生しなかったんだっけ

118 22/08/06(土)23:07:26 No.957451999

>原作しか読んでなかったけどOh読んだら面白かった Oh!は毎回面白いのとギルメンの姿を確認できて新鮮だったりする

119 22/08/06(土)23:07:46 No.957452228

>凡人ってほど凡人でもないしな >戦闘関連はマジの廃人だし ゆうてもあれは知り合いから対策伝授されたりコツコツ呪文覚える枠と対策アイテム揃えたりしたからだしなぁ… つまり長年の研鑽の結果だし

120 22/08/06(土)23:07:52 No.957452305

オーバーロードってスレ画以外にもいるから種族!まあそいつも転移者なんだがな!って欺瞞じゃない?

121 22/08/06(土)23:07:56 No.957452352

>なんで蘇生しなかったんだっけ 雑魚過ぎた

122 22/08/06(土)23:07:56 No.957452361

気軽に復活させられるのをあの段階で知られたら面倒が多すぎる

123 22/08/06(土)23:07:57 No.957452371

>法国とツァ!倒したらもうやることないしな… >一応空中庭園とか大陸の他の国とかはあるけど… 竜王国とかも残ってる

124 22/08/06(土)23:08:09 No.957452495

>浪漫ビルドってようはポイントの無駄ですよね? 無駄にロールプレイロマンビルド作ったら隠しジョブが発現したのがスルシャーナとモモンガさんだ

125 22/08/06(土)23:08:14 No.957452536

>>最初に仲良くなった漆黒の剣と仲良くしてた時は楽しそうだったけど惨死しちゃったからな… >なんで蘇生しなかったんだっけ Lvが足りない

126 22/08/06(土)23:08:38 No.957452770

ツァならガチプレイヤーと戦ったんだし戦闘経験未熟でホイ読み負け!なんてやらないよな…

127 22/08/06(土)23:08:45 No.957452823

>つまり長年の研鑽の結果だし つまり凡人じゃないだろ!? 天才じゃなくても非凡なマジックキャスターだよ

128 22/08/06(土)23:08:51 No.957452877

結局酷い目にあうんだろうなと思ってても現地人の頑張りに結構感情移入しちゃう

129 22/08/06(土)23:09:01 No.957452965

ユグドラシルがオワコンになるまではだいぶ短かったっぽいから クソゲーのPvPにそこまでのめり込める人間がおかしくないわけもないんだ

130 22/08/06(土)23:09:16 No.957453103

目付き悪い子今どうなってんのかな…

131 22/08/06(土)23:09:24 No.957453167

>>なんで蘇生しなかったんだっけ >雑魚過ぎた 死ぬとレベルダウンするけどダウンできる分のレベルないと蘇生不可になるって事なのかな?

132 22/08/06(土)23:09:35 No.957453263

ゲ来てもエンジョイ勢だろ

133 22/08/06(土)23:09:36 No.957453269

>ツァならガチプレイヤーと戦ったんだし戦闘経験未熟でホイ読み負け!なんてやらないよな… ナザリック側もツァもそれぞれ相手の知らない札を持ってるからどうなるか正直わからない

134 22/08/06(土)23:09:58 No.957453443

>結局酷い目にあうんだろうなと思ってても現地人の頑張りに結構感情移入しちゃう アニメだと尺の都合で微妙だったけど書籍のトカゲとか凄い好きだよ ロロロが特攻するシーン凄い感動した

135 22/08/06(土)23:10:04 No.957453501

>ツァならガチプレイヤーと戦ったんだし戦闘経験未熟でホイ読み負け!なんてやらないよな… アインズ様()撤退させたから弱いって思い込んでるよツァー 本人にボコボコにされて消えてく可能性ある

136 22/08/06(土)23:10:06 No.957453516

多分この人はナザリックを捨てることはできないんだろうな

137 22/08/06(土)23:10:22 No.957453628

>死ぬとレベルダウンするけどダウンできる分のレベルないと蘇生不可になるって事なのかな? 灰になったりする

138 22/08/06(土)23:10:30 No.957453695

ワールドチャンピオン8人と戦った経験あるやつが油断するのかって問題があるから 今のツァはボケたジジイなんだ

↑Top