青い時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/06(土)21:50:02 No.957410150
青い時計欲しくて探してたらいいなってのがあった ブラって結構安いんだな…
1 22/08/06(土)21:51:27 No.957411005
>青い時計欲しくて探してたらいいなってのがあった うん >ブラって結構安いんだな… ちょっと待って…?
2 22/08/06(土)21:51:54 No.957411263
ブライトリングならパイロットウォッチだろう
3 22/08/06(土)21:52:03 No.957411345
これがブランパンなら150万はするから60万弱は安い
4 22/08/06(土)22:07:47 No.957420227
まあ確かにナビタイマーに比べれば安いが…
5 22/08/06(土)22:09:07 No.957420899
ガワ時計と言われるだけあって見た目よりいまや安い感じはするブライトリング
6 22/08/06(土)22:12:13 No.957422672
同じ価格帯なら俺はIWCにするかな
7 22/08/06(土)22:13:11 No.957423219
インターのダイバーズもっと高いと思う
8 22/08/06(土)22:13:19 No.957423312
ブライトリングといえば計算尺パイロットクロノグラフ
9 22/08/06(土)22:15:20 No.957424478
ロンジンレジェンドダイバー 俺のイチオシのダイバーズウォッチです
10 22/08/06(土)22:19:39 No.957426639
>同じ価格帯なら俺はIWCにするかな いいよね…一つだけ持ってるけど普通なデザインで
11 22/08/06(土)22:20:14 No.957426893
ダイバーズならオメガかパネライって印象
12 22/08/06(土)22:20:30 No.957427039
IWCもGSTの時代はイカしたデザインだったんすよ…
13 22/08/06(土)22:20:30 No.957427042
やっぱ時計とブラは合わせないとな
14 22/08/06(土)22:22:10 No.957427825
腕時計1個くらい欲しいなと思いつつ 絶対ぶつけちゃうからやめとこうかなと思う でも欲しいなとも思う
15 22/08/06(土)22:23:23 No.957428506
youtubeで豪雨災害のニュース拾い見してる幕間でブライトリングの広告流れて変わったなと思う
16 22/08/06(土)22:24:13 No.957428925
今回のモデルチェンジで全体的に垢抜けたよね…ブライトリング
17 22/08/06(土)22:25:21 No.957429535
今までゴチャゴチャして嫌いなデザインだったけどスレ画のスーパーオーシャンはいいと思う
18 22/08/06(土)22:26:11 No.957429958
青ならオシアナスでいいじゃない
19 22/08/06(土)22:27:07 No.957430506
ブライトリング買える人間がオシアナス買う理由がない…
20 22/08/06(土)22:28:53 No.957431349
インターは最近ポルトギーゼはともかくアクアタイマーとかスポーツ系のデザインが駄目すぎる
21 22/08/06(土)22:29:29 No.957431638
IWCいいけど値段改定起きすぎてポートフィノとかは今の値段で買う気は全く起きない…
22 22/08/06(土)22:30:38 No.957432266
個人的な物欲だよ純粋な青じゃないけどカンパノラの暈響が今は欲しい
23 22/08/06(土)22:31:54 No.957432902
>インターは最近ポルトギーゼはともかくアクアタイマーとかスポーツ系のデザインが駄目すぎる あそこはシンプルに振ったデザインの時計でナンボだと思う ポルトギーゼポートフィノマークあたり
24 22/08/06(土)22:32:42 No.957433281
>ブライトリング買える人間がオシアナス買う理由がない… デザインが気に入ったとか…
25 22/08/06(土)22:33:01 No.957433458
GSTアラーム持ってるけどいいデザインだと思うよ チタンの質感もいいしムーブメントがルクルトのって点もいい
26 22/08/06(土)22:35:22 No.957434702
50万±30万ぐらいでかっこいい時計欲しいけどよく分からんちんちん 研究職だから時計とかつけてないけどやっぱ最近欲しくなった
27 22/08/06(土)22:35:57 No.957435060
最初ならグランドセイコーかザシチズンあたりでいいんじゃない
28 22/08/06(土)22:36:34 No.957435419
>50万±30万ぐらいでかっこいい時計欲しいけどよく分からんちんちん >研究職だから時計とかつけてないけどやっぱ最近欲しくなった 特にブランド拘りないならデパートの時計売り場行って気に入ったの買うのがいい
29 22/08/06(土)22:37:51 No.957436168
値段より見た目気に入るかが大事だよね ネットで探してこれいい!って思うと7桁以上とかよくあるけど
30 22/08/06(土)22:39:10 No.957436823
大体の場合カタログよりも実物の方がきれいだから店頭に行く方がいいね 特にグランドセイコー
31 22/08/06(土)22:39:37 No.957437066
普段使いしてて気を使わない値段が良いよ
32 22/08/06(土)22:40:04 No.957437305
グランドセイコーは公式サイトの写真写り悪すぎるのほんと改善されないよね…
33 22/08/06(土)22:40:21 No.957437457
オシアナスの江戸切子かっこいいと思う
34 22/08/06(土)22:41:05 No.957437800
>普段使いしてて気を使わない値段が良いよ ロイヤルオーク普段使いしてるけど割といい
35 22/08/06(土)22:41:35 No.957438089
>グランドセイコーは公式サイトの写真写り悪すぎるのほんと改善されないよね… 実物見たら思ったより派手だった なんか凄い反射する
36 22/08/06(土)22:41:36 No.957438091
デザインがよくても自分の腕とフィットするかはまた別なので現物見るの大事
37 22/08/06(土)22:42:13 No.957438398
別に高い時計だからって普段使いしない訳は無い
38 22/08/06(土)22:44:45 No.957439749
時計のメーカーとかよくわからないから「」が話題にしてるの見に行くだけだぜ俺