虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 微熱が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/06(土)21:22:32 No.957394152

    微熱がある…コロナかも

    1 22/08/06(土)21:22:56 No.957394369

    平熱では?

    2 22/08/06(土)21:23:05 No.957394439

    平熱35度代な人?

    3 22/08/06(土)21:23:18 No.957394554

    極めて健康的な平熱では?

    4 22/08/06(土)21:23:22 No.957394595

    平熱だよなぁ!

    5 22/08/06(土)21:23:32 No.957394690

    一度医者に聞いたら夕方から夜体温上がるの普通だって言われた

    6 22/08/06(土)21:24:03 No.957394958

    37.5と36.5を行ったり来たりしてる

    7 22/08/06(土)21:24:25 No.957395182

    >37.5と36.5を行ったり来たりしてる 37.5は微熱では?

    8 22/08/06(土)21:25:01 No.957395603

    >一度医者に聞いたら夕方から夜体温上がるの普通だって言われた 正確には夕方が一番高くて夜は体温落ちるはず

    9 22/08/06(土)21:25:32 No.957395914

    微熱ガールいいよね…

    10 22/08/06(土)21:25:40 No.957396001

    朝起きて体がすごくだるくて熱っぽさも感じて額に手を当ててみて熱あるわこれってなって実際に計ってみたらスレ画

    11 22/08/06(土)21:26:00 No.957396208

    サロナじゃんっ!

    12 22/08/06(土)21:26:25 No.957396460

    >サロナじゃんっ! ?

    13 22/08/06(土)21:26:30 No.957396515

    微熱がさめないまま

    14 22/08/06(土)21:28:00 No.957397431

    夏は体表温度は低くて もっと体の奥が高くなるはずなのに

    15 22/08/06(土)21:28:08 No.957397490

    >? 56.7℃

    16 22/08/06(土)21:28:12 No.957397527

    37行ってから立てて

    17 22/08/06(土)21:28:19 No.957397611

    まずいこれ熱あるわ絶対……熱あるわ…… 平熱

    18 22/08/06(土)21:29:18 No.957398276

    この程度で病院に行くと嫌な顔されるから寝てろよ

    19 22/08/06(土)21:29:20 No.957398301

    >まずいこれ熱あるわ絶対……熱あるわ…… >平熱 なんだ平熱じゃん…で仕事行って職場でダウンしたことあるから自分の感覚信じるのも大事ね…

    20 22/08/06(土)21:29:37 No.957398479

    そういう時は薬飲んで早く寝ると明日が気持ちいいよ

    21 22/08/06(土)21:29:58 No.957398661

    >この程度で病院に行くと嫌な顔されるから寝てろよ むしろ行く途中でもらいそう

    22 22/08/06(土)21:30:16 No.957398859

    毎日二回か三回測るところからだ

    23 22/08/06(土)21:31:05 No.957399387

    みんなでスレ「」をみなし認定しようぜ!

    24 22/08/06(土)21:31:31 No.957399652

    つらい闘病生活の幕開け

    25 22/08/06(土)21:31:43 No.957399770

    こういうキッズいる

    26 22/08/06(土)21:31:53 No.957399863

    カップ麺とか貰えるんだろ? いいなぁ

    27 22/08/06(土)21:32:07 No.957399995

    俺も34.8~36.0くらいでぶれてるから36.5出るとビビる

    28 22/08/06(土)21:32:07 No.957400007

    今罹ったら盆休みがつぶれるので絶対に罹りたくない!絶対に罹りたくないいい!

    29 22/08/06(土)21:33:12 No.957400552

    >俺も34.8~36.0くらいでぶれてるから36.5出るとビビる 34.8!?

    30 22/08/06(土)21:33:28 No.957400695

    クーラーあたりすぎですね

    31 22/08/06(土)21:33:47 No.957400882

    駅でご飯食べてるのに未だに罹らないから本当に存在してるのか疑問視している

    32 22/08/06(土)21:33:57 No.957400977

    俺も小学生の頃から35から36の間だからたまに37あると結構キツい

    33 22/08/06(土)21:34:09 No.957401089

    今日の朝4回目打ってきて 38.5℃ある もう寝る

    34 22/08/06(土)21:34:20 No.957401228

    それ体温計がおかしいよ

    35 22/08/06(土)21:34:24 No.957401272

    >駅でご飯食べてるのに未だに罹らないから本当に存在してるのか疑問視している ステーションレストラン…

    36 22/08/06(土)21:34:27 No.957401299

    ワクチン3回目打って熱は出てないんだけど内臓が熱いのと関節痛いのと頭が痛すぎる 副作用めっちゃつらい

    37 22/08/06(土)21:34:32 No.957401347

    元々平熱は37度近かったけど最近の人はだんだん体温下がってて平熱36度ない人もいるんだってね まあ体には良くない

    38 22/08/06(土)21:35:09 No.957401672

    昨日家出る時に念のため測ったら36.5だったのに映画館の検温で38.4でお断りされた チケ代は帰ってきたけどまだ手付けてないポップコーンの返品ってできないのかよ…

    39 22/08/06(土)21:35:28 No.957401905

    夏だから暑いだけ

    40 22/08/06(土)21:35:29 No.957401910

    >チケ代は帰ってきたけどまだ手付けてないポップコーンの返品ってできないのかよ… けちくさすぎる…

    41 22/08/06(土)21:36:10 No.957402320

    ポップコーンは持って帰ればいいんじゃないか

    42 22/08/06(土)21:36:13 No.957402369

    >昨日家出る時に念のため測ったら36.5だったのに映画館の検温で38.4でお断りされた >チケ代は帰ってきたけどまだ手付けてないポップコーンの返品ってできないのかよ… チケ代返ってくるんだ…

    43 22/08/06(土)21:36:58 No.957402829

    甘えるな

    44 22/08/06(土)21:37:26 No.957403058

    38度あってポップコーンの返品迫ってくる客とかいやすぎる

    45 22/08/06(土)21:37:31 No.957403117

    メシ食ってなくてお腹減りすぎると35度台におちるわ俺 普段は36.4度

    46 22/08/06(土)21:37:34 No.957403138

    職場で測るとほぼ毎回36.9とか出る パートの人は37度出る この体温計ぶっ壊れてない?

    47 22/08/06(土)21:37:41 No.957403204

    これで病院に駆け込んだら検査受けられるのだろうか

    48 22/08/06(土)21:38:29 No.957403699

    熱出たら電してから病院行けよな

    49 22/08/06(土)21:38:36 No.957403772

    喘息持ちはかかりにくいって統計があるらしい らしい

    50 22/08/06(土)21:39:33 No.957404324

    老人は平熱が下がるんだよね うちの両親も36℃未満が平熱になってる

    51 22/08/06(土)21:39:41 No.957404403

    今は検査キットの信用度がだいぶ上がったらしいぞ

    52 22/08/06(土)21:40:47 No.957405005

    ポップコーンの返品は藁

    53 22/08/06(土)21:41:26 No.957405390

    たまに測るけど家の体温計35度以上出たことないから壊れてる気がする

    54 22/08/06(土)21:42:13 No.957405849

    >喘息持ちはかかりにくいって統計があるらしい >らしい 喘息持ちだかららしいとは言え期待しちゃう

    55 22/08/06(土)21:44:27 No.957407101

    >>喘息持ちはかかりにくいって統計があるらしい >>らしい >喘息持ちだかららしいとは言え期待しちゃう かかったら確実に炎症起きて地獄だなと思ってたけど かかりづらいのか…

    56 22/08/06(土)21:44:55 No.957407378

    一週間ずっと毎日37.5ぐらいまで上がってしんどい

    57 22/08/06(土)21:44:58 No.957407409

    平熱35.9の俺だが今36.9あるわちょっと体が熱い感じはしてる

    58 22/08/06(土)21:45:11 No.957407524

    >今は検査キットの信用度がだいぶ上がったらしいぞ 技術が上がって今は正確! これを繰り返すと医療不信や非科学的な信仰が増えるから推奨されてない

    59 22/08/06(土)21:45:24 No.957407656

    >喘息持ちはかかりにくいって統計があるらしい >らしい 旧型と比べてあまり肺に付かないとかって話は聞くけどだからと言って喘息持ちはかかりにくいなんてのは聞いたこともない…

    60 22/08/06(土)21:45:53 No.957407932

    なんか体温計によって結構違わない…? 昔使ってたのは平熱36度だったけど最近買い替えたオムロンのやつだと36度8分くらいある

    61 22/08/06(土)21:45:59 No.957407988

    俺も今日ずっと熱っぽいけど他の症状はちょっと喉痛いくらいなので普通に生活している

    62 22/08/06(土)21:46:01 No.957408018

    喘息持ちは重症化怖くて予防をしっかりしてるから相対的に患者少ないみたいな話ではなく?

    63 22/08/06(土)21:46:01 No.957408027

    54.6℃

    64 22/08/06(土)21:46:15 No.957408172

    証明書欲しさに現場苦しめんなってみなし陽性始まってるから…

    65 22/08/06(土)21:46:24 No.957408251

    36.7ぐらいで俺はもうKO直前の曙になる

    66 22/08/06(土)21:46:47 No.957408446

    >36.7ぐらいで俺はもうKO直前の曙になる ただのデブじゃねーか!

    67 22/08/06(土)21:47:02 No.957408570

    抗原検査の一番軽いやつ受けて陰性になることを狙うぞ

    68 22/08/06(土)21:47:25 No.957408750

    FPSやると37くらいいく

    69 22/08/06(土)21:47:35 No.957408834

    肩こりがあると体温は平熱なのに熱っぽく感じる

    70 22/08/06(土)21:47:41 No.957408889

    微熱S.O.S

    71 22/08/06(土)21:47:50 No.957408958

    かかるかからないはもう運要素が強いから重症化しないのが一番大事な気がする

    72 22/08/06(土)21:48:28 No.957409273

    >まずいこれ熱あるわ絶対……熱あるわ…… >平熱 3回目のワクチンではじめてモデルナ打ったときのオレだ…

    73 22/08/06(土)21:48:46 No.957409451

    部屋が暑くて体温上がってることがたまにある

    74 22/08/06(土)21:48:52 No.957409500

    子供の頃風邪引くとだいたいこの程度しか上がらないんだよね… 喉からくるタイプだから…

    75 22/08/06(土)21:49:00 No.957409577

    >FPSやると37くらいいく PCの設定次第で動きが変わる人初めて見た

    76 22/08/06(土)21:49:03 No.957409593

    映画館のって表面温度のやつだろ アレで38度超えるってそれ40度近くあるのでは

    77 22/08/06(土)21:49:05 No.957409615

    >54.6℃ あんだけ赤くなってるのやっぱそうだよな…

    78 22/08/06(土)21:49:29 No.957409833

    三回目モデルナだったけど熱は出なかったな 腕の痛みと頭痛はあった

    79 22/08/06(土)21:49:32 No.957409860

    朝起きて出社するまでの俺は間違いなくコロナにかかってると思う 家帰ったら治ってるけど

    80 22/08/06(土)21:49:45 No.957409976

    普段35.5くらいだからスレ画くらいになると結構熱く感じる

    81 22/08/06(土)21:49:45 No.957409979

    病院が全然予約できないけど証明書とか諸々の為に 検査キットでオンライン診療に賭けてみるけど 保健所に届は行くにしても証明書はどうなるのかわからなすぎて泣く

    82 22/08/06(土)21:49:55 No.957410066

    平熱から一度上がるだけで物凄いバステ掛かるの不思議!

    83 22/08/06(土)21:49:57 No.957410091

    表面温度と体内温度は差があるし 熱あるわって自覚あるなら熱は出てるんだと思うよ

    84 22/08/06(土)21:50:05 No.957410166

    43℃超えてから慌ててくれ

    85 22/08/06(土)21:50:16 No.957410286

    >映画館のって表面温度のやつだろ >アレで38度超えるってそれ40度近くあるのでは 表面温度測るやつはそもそも信用性の差が超でかいぞ

    86 22/08/06(土)21:50:25 No.957410385

    確実に火照ってるんだけど病的なものではない面倒な体温

    87 22/08/06(土)21:50:56 No.957410692

    外出先の入口とかの体表検温は外で熱された身体で測りゃあそりゃ高熱だってなるとは思ってる

    88 22/08/06(土)21:51:28 No.957411021

    >PCの設定次第で動きが変わる人初めて見た FPSゲーム知らない人初めて見た

    89 22/08/06(土)21:51:30 No.957411033

    変温動物の「」はじめてみた

    90 22/08/06(土)21:51:40 No.957411135

    デブで湿ってるせいで映画館行くと大抵死んでる温度になる プレデターに気づかれないと思う

    91 22/08/06(土)21:52:30 No.957411607

    >43℃超えてから慌ててくれ おいおい死ぬわ

    92 22/08/06(土)21:52:34 No.957411649

    熱が88度もあってさー

    93 22/08/06(土)21:52:46 No.957411776

    コロナ流行ってから知ったけど俺は37度前半も平熱の範疇だった

    94 22/08/06(土)21:53:06 No.957411969

    >免疫細胞が正常に働ける体温は36.5℃。そこから体温が1℃上がると最大5倍~6倍も免疫力が上がり、逆に1℃下がると免疫力が30%下がるといわれています。病気になったときに発熱するのは、体が体温を上昇させることで免疫細胞を活性化させ、病気と戦う力を上げようとしているからです。 https://www.macrophi.co.jp/special/1996/ バトル漫画みたいな免疫力インフレ

    95 22/08/06(土)21:53:16 No.957412082

    俺すごい汗っかきだから表面温度測るやつだと34℃台とかになる

    96 22/08/06(土)21:54:36 No.957412838

    なんかあらゆる臭いに過敏になるけど気のせい?

    97 22/08/06(土)21:54:45 No.957412932

    いつまで待っても完了しない壊れた体温計だと35°平均だったのが 買い換えたら36°担ってしまった

    98 22/08/06(土)21:55:19 No.957413175

    体が火照る…これ絶対熱あるわ… 気温35℃だったわ

    99 22/08/06(土)21:56:16 No.957413706

    >体が火照る…これ絶対熱あるわ… >気温35℃だったわ 気温高いとホント体がおかしくなる…

    100 22/08/06(土)21:56:39 No.957413917

    >なんかあらゆる臭いに過敏になるけど気のせい? 五感過敏は自律神経が弱ってる時だから早く寝なさる

    101 22/08/06(土)21:57:00 No.957414120

    5.5が平熱だから7度でもうしんどい…

    102 22/08/06(土)21:57:00 No.957414123

    熱はないけどこれ絶対体調悪いわ…会社休むわ… 治ったわ

    103 22/08/06(土)21:57:01 No.957414126

    俺も普段35度台だからこれだと微熱になるんだよな…

    104 22/08/06(土)21:57:14 No.957414237

    なんか喉が痛い気がする…気がする…気のせいだった

    105 22/08/06(土)21:58:19 No.957414823

    >熱はないけどこれ絶対体調悪いわ…会社休むわ… >治ったわ 休むって電話入れると体調良くなるよね

    106 22/08/06(土)21:58:37 No.957414992

    >五感過敏は自律神経が弱ってる時だから早く寝なさる 近隣の声が妙に気になって些細な匂いが感じられるようになって 胃痛と腸過敏症でおならが出まくって口を開くと仕事の愚痴が止まらない俺は自律神経弱ってる…?

    107 22/08/06(土)21:59:02 No.957415315

    俺35.0前後が平熱だから辛く苦しいときでも36.5程度で休めなくてつらい

    108 22/08/06(土)21:59:22 No.957415511

    俺寝る前とかは普通に37度越えるわ

    109 22/08/06(土)21:59:51 No.957415802

    >俺35.0前後が平熱だから辛く苦しいときでも36.5程度で休めなくてつらい 平熱より1.5℃高いんですって表現じゃダメ?

    110 22/08/06(土)22:00:44 No.957416346

    >なんか喉が痛い気がする…気がする…気のせいだった PCR検査をやったらどっちか出るかわからないよね

    111 22/08/06(土)22:01:21 No.957416753

    今エアコンつけながら寝てるから起きたとき喉痛いんだよな

    112 22/08/06(土)22:01:32 No.957416855

    夕方とかは37.1くらいが普通 たまに35度台とかでめっちゃ調子悪いって時がある

    113 22/08/06(土)22:02:01 No.957417120

    出社するまでは体調悪かったのにクソ嫌いな上司が休みってわかった瞬間絶好調になるから人って不思議

    114 22/08/06(土)22:02:35 No.957417424

    >なんか体温計によって結構違わない…? >昔使ってたのは平熱36度だったけど最近買い替えたオムロンのやつだと36度8分くらいある それはもうしょうがないよ何年使ってるか分からないけど 普段から平熱測って体調悪いときに普段との差を見る方がいいよ

    115 22/08/06(土)22:03:19 No.957417820

    喉鼻咳コンプリートでこれはやべえと思ったらアレルギー!しかも人生でほぼ関わりない猫!

    116 22/08/06(土)22:04:18 No.957418346

    地球も風邪ひいてんのかな

    117 22/08/06(土)22:05:30 No.957419006

    先週8.5出たけどただの夏風邪だった

    118 22/08/06(土)22:05:32 No.957419022

    > なんか体温計によって結構違わない…? 前に店で適当に買ったオムロンのやつはいつ測っても35度台で 尼のレビュー見たら狂ってて使い物にならないって評価ばっかだったな

    119 22/08/06(土)22:05:33 No.957419038

    俺もダニとかハウスダストかなと思ったらぬだったよ 猫の毛って身近な商品にある?

    120 22/08/06(土)22:08:22 No.957420510

    3回目はひたすらダルかったが4どうなるやら

    121 22/08/06(土)22:11:23 No.957422174

    35.3℃が平熱だから36℃後半まで行くと微熱で体がだるい 37℃で結構しんどいのによく微熱扱いできるな…

    122 22/08/06(土)22:11:33 No.957422284

    >3回目はひたすらダルかったが4どうなるやら アニメのはなしかと思った

    123 22/08/06(土)22:11:35 No.957422307

    使ってる体温計が上がりきってないのにピピピッて鳴るせっかちで困る 鳴った瞬間と上昇が止まるので1℃近く違うし…

    124 22/08/06(土)22:12:11 No.957422657

    3回目で2日寝込んだから4回目やるなら長期連休中じゃないと不安すぎるわ…

    125 22/08/06(土)22:13:12 No.957423229

    いやこれは熱あるね!じゃないと36.5で会社休むことにしてる俺の立場がない

    126 22/08/06(土)22:13:22 No.957423336

    >>3回目はひたすらダルかったが4どうなるやら >アニメのはなしかと思った ターミネーターの話だろ?

    127 22/08/06(土)22:13:49 No.957423610

    熱いのか寒いのかわかんない 熱測ったら39度だった 寒い

    128 22/08/06(土)22:14:01 No.957423722

    > 37℃で結構しんどいのによく微熱扱いできるな… 普通の人の37℃はあなたにとっての36℃くらいなので

    129 22/08/06(土)22:15:07 No.957424336

    なんかPCR検査受けても「よし…じゃあ自宅で待機しててね」って言われるだけで無駄な気がしてきた 自主的に体調回復するまで休む…

    130 22/08/06(土)22:15:10 No.957424364

    一日の体温変動量と日々の測定値とのズレを併せて見ないと意味ないから… めどいから熱!今日休む!

    131 22/08/06(土)22:15:19 No.957424458

    病院で熱があるんです…37.2度も!みたいに慌ててる人見ると微笑ましい気持ちになる 今まで健康すぎるだろどんな人生だったんだ

    132 22/08/06(土)22:16:04 No.957424855

    >病院で熱があるんです…37.2度も!みたいに慌ててる人見ると微笑ましい気持ちになる >今まで健康すぎるだろどんな人生だったんだ このスレ見たら平熱は人それぞれなんだなってならない…?

    133 22/08/06(土)22:16:53 No.957425304

    低体温症も怖いから低すぎる方も気をつけなさいよ!?

    134 22/08/06(土)22:16:59 No.957425364

    めっちゃ熱あるのに寒いのはなんでなの?

    135 22/08/06(土)22:17:29 No.957425617

    平熱が36.7だけどコロナ罹ったときは即日41.3とかに上がったから勘違いなんかしないぞ安心しなさい

    136 22/08/06(土)22:18:13 No.957425996

    >なんかPCR検査受けても「よし…じゃあ自宅で待機しててね」って言われるだけで無駄な気がしてきた >自主的に体調回復するまで休む… 会社に結果通知して何日間休業ねってしないといけないし…

    137 22/08/06(土)22:18:24 No.957426097

    >平熱が36.7だけどコロナ罹ったときは即日41.3とかに上がったから勘違いなんかしないぞ安心しなさい タネ大丈夫…?

    138 22/08/06(土)22:18:40 No.957426196

    ゆでたまご…

    139 22/08/06(土)22:18:53 No.957426300

    >平熱が36.7だけどコロナ罹ったときは即日41.3とかに上がったから勘違いなんかしないぞ安心しなさい 41.3てよく生きてんな…38.5でさえ3日間寝付けずにぼろぼろになったのに

    140 22/08/06(土)22:19:06 No.957426394

    >ゆでたまご… バーンドサッ

    141 22/08/06(土)22:19:35 No.957426615

    >なんかPCR検査受けても「よし…じゃあ自宅で待機しててね」って言われるだけで無駄な気がしてきた >自主的に体調回復するまで休む… 行ったほうが良いよ 熱出たら発熱外来でお薬出してもらえるし

    142 22/08/06(土)22:19:44 No.957426671

    >自主的に体調回復するまで休む… 陽性判定貰わないと一切補償されないぞ

    143 22/08/06(土)22:20:40 No.957427142

    >なんかPCR検査受けても「よし…じゃあ自宅で待機しててね」って言われるだけで無駄な気がしてきた >自主的に体調回復するまで休む… それはどうかわからないから電話しようよ