虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/06(土)21:08:14 よく陥る奴 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/06(土)21:08:14 No.957386230

よく陥る奴

1 22/08/06(土)21:20:37 No.957393100

pixivで見たやつだった…

2 22/08/06(土)21:21:13 No.957393447

>imgで見たやつだった…

3 22/08/06(土)21:21:29 No.957393586

ここだと「」の戯言ということも充分にある

4 22/08/06(土)21:24:33 No.957395277

古い作品でソースが当時の雑誌のインタビューみたいなのだともうお手上げ アニメ誌とかならまだ保存してる人もいるがたまたま一般雑誌でたまたま特集されたみたいなのだとどれだけの人が把握してんだか…

5 22/08/06(土)21:35:28 No.957401897

>ここだと「」の戯言ということも充分にある 「」の伝言ゲームの結果ただの憶測が公式設定みたいな扱いになってる状況よく見る

6 22/08/06(土)21:39:10 No.957404106

>>ここだと「」の戯言ということも充分にある >「」の伝言ゲームの結果ただの憶測が公式設定みたいな扱いになってる状況よく見る ソースもないただの妄想を事実だと思い込んで何度も書き込んでる人はがいまだにいる

7 22/08/06(土)21:41:29 No.957405425

これ単行本の方のカットよね 初出と文字が違う

8 22/08/06(土)21:45:07 No.957407499

妄想とも書いたはずだが尾ひれが付いてそういう設定だとレスされてるのを見たことがあり大変申し訳ないなと思ったことがある

9 22/08/06(土)21:49:44 No.957409959

>初出と文字が違う マジで全然違う fu1320867.jpg

10 22/08/06(土)21:50:38 No.957410504

前後を見るとただのジョークだと分かるんだけどそこだけ切り取って衝撃の裏設定とか言って拡散されるやつ

11 22/08/06(土)21:51:13 No.957410867

リメイク版だったのか

12 22/08/06(土)21:53:01 No.957411911

頭の中にある映像が実際に観直してみるとない

13 22/08/06(土)21:53:51 No.957412428

○○は△△なのかもしれないな ↓ ○○って△△らしいよ ↓ ○○は△△なんだぜ

14 22/08/06(土)21:54:49 No.957412968

最近の家元ブームがこれ

15 22/08/06(土)21:57:05 No.957414162

二択ならほんとは自分の中で9割答えが出てる 公式か妄想か二次創作だったか考察だったか裏設定だったか没設定だったか思い出してる時は沼

↑Top