22/08/06(土)19:25:48 夜のさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/06(土)19:25:48 No.957338414
夜のさんぽようにかいちゅうでんとうが欲しいのだが 何か良いのはないだろうか?盛大にコケたのでポケットに入るサイズで良いのが欲しい 明るいのは良いが明るすぎると困るだろうし出来れば調光できると便利だと思うのだが 調光できるものは意外と少ない気がする調光できるのはあまりよくないのだろうか あと何ルーメンとか書いてあるがどのくらいが良いのかよくわからん…
1 22/08/06(土)19:26:25 No.957338684
カンテラ買おうぜ
2 22/08/06(土)19:26:33 No.957338745
ヘッドライト
3 22/08/06(土)19:26:58 No.957338917
ぺツルの好きな奴買いな
4 22/08/06(土)19:27:04 No.957338966
海中弁当 ルーメン 目安
5 22/08/06(土)19:27:18 No.957339080
懐中電灯が必要なレベルの暗い夜道を散歩するんじゃない
6 22/08/06(土)19:27:43 No.957339281
自転車用ライトを買え
7 22/08/06(土)19:27:54 No.957339371
>ぺツルの好きな奴買いな どこで売ってるのこれ…
8 22/08/06(土)19:28:20 No.957339561
LEDにしろ そうでないと虫が寄ってくるぞ
9 22/08/06(土)19:28:22 No.957339591
カンテラとか提灯とか
10 22/08/06(土)19:28:24 No.957339608
ジェントスとかシュアファイヤとか適当な奴
11 22/08/06(土)19:28:25 No.957339618
>自転車用ライトを買え なぜ…?
12 22/08/06(土)19:28:32 No.957339657
頭か首にかけるので良くない?
13 22/08/06(土)19:28:57 No.957339812
おじいちゃん…
14 22/08/06(土)19:29:15 No.957339945
昔前照らしつつ足元も照らせるの親が買ってきたな
15 22/08/06(土)19:29:20 No.957339980
赤いライトがいいだろう
16 22/08/06(土)19:29:20 No.957339983
USBの自転車用ライトだな 指に巻けるから取り回しもいい
17 22/08/06(土)19:29:41 No.957340116
LEDなら大体調光機能付いてるだろ
18 22/08/06(土)19:30:20 No.957340423
https://www.amazon.co.jp/dp/B078W29WVQ
19 22/08/06(土)19:30:35 No.957340537
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RSRX8R9 調光出来るし明るさは申し分ない
20 22/08/06(土)19:30:56 No.957340679
>>ぺツルの好きな奴買いな >どこで売ってるのこれ… 登山用品店 キャンプ用品店や大きめのスポーツ用品店でも売ってる
21 22/08/06(土)19:31:07 No.957340766
1000円くらいの中華ライトでも明るくて調光できるのいくらでもあるわよ
22 22/08/06(土)19:33:27 No.957341760
バカ懐中電灯来たな
23 22/08/06(土)19:33:27 No.957341761
警備員からのおすすめ https://amzn.asia/d/bJFo3fF
24 22/08/06(土)19:34:52 No.957342325
ハチマキにロウソクで丑の刻参りスタイルでいこう
25 22/08/06(土)19:35:03 No.957342380
>https://www.amazon.co.jp/dp/B07RSRX8R9 >調光出来るし明るさは申し分ない 輝度100000lm!!!!!!???
26 22/08/06(土)19:35:28 No.957342564
>警備員からのおすすめ >https://amzn.asia/d/bJFo3fF これの400ルーメンの方持ってるわ 明るいしクリップでベルトなんかに固定出来るのは便利
27 22/08/06(土)19:36:37 No.957343074
>警備員からのおすすめ >https://amzn.asia/d/bJFo3fF 献血行った時に防災キャンペーンで底面マグネットの貰ったけどこれ地味に便利だね
28 22/08/06(土)19:37:16 No.957343359
輝度がカンデラで光束がルーメンだっけ
29 22/08/06(土)19:37:20 No.957343394
懐中電灯っていくらくらいが妥当な値段なんだろ 安すぎても心配だし高すぎてもそこまで出せないし
30 22/08/06(土)19:37:24 No.957343422
虫と言えば赤色LEDのライトってなんかいいの無いだろうか 今はレッドレンザーの切り替え式のやつ使ってるが廃盤になってしまった 当分使えそうだから今のところなくても大丈夫ではあるんだが