22/08/06(土)18:33:43 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/06(土)18:33:43 No.957317741
「」はナルガクルガのことどう思ってるの?
1 22/08/06(土)18:34:33 No.957318035
第24回
2 22/08/06(土)18:34:49 No.957318143
ランス使いだからめっちゃカモだと思ってる
3 22/08/06(土)18:36:02 No.957318571
頭殴りやすいから好き
4 22/08/06(土)18:36:11 No.957318619
シュルルルル…って音好き
5 22/08/06(土)18:36:30 No.957318731
フレーム回避の教官
6 22/08/06(土)18:36:38 No.957318791
昔から苦手
7 22/08/06(土)18:36:40 No.957318806
実験場みたいにフィジカルでワープしてくる個体来ねえかなってちょっと思ってるやつ
8 22/08/06(土)18:36:40 No.957318810
可愛い
9 22/08/06(土)18:36:56 No.957318906
動くな死ね
10 22/08/06(土)18:37:00 No.957318936
装備が特徴的で好きだよ
11 22/08/06(土)18:37:03 No.957318959
MRで随分鍛え直したな…ってなった
12 22/08/06(土)18:37:28 No.957319155
何かしてくるよ!
13 22/08/06(土)18:37:58 No.957319346
えっちしたいモンハンモンスター
14 22/08/06(土)18:38:10 No.957319438
鳴き声がかわいい
15 22/08/06(土)18:38:47 No.957319675
こいつの装備毎回結構優秀じゃない?
16 22/08/06(土)18:38:53 No.957319712
肉質うんこ
17 22/08/06(土)18:38:55 No.957319728
咆哮が可愛い
18 22/08/06(土)18:39:43 No.957320014
牙モンスターの中だと1番選ばれてそう
19 22/08/06(土)18:39:58 No.957320110
尻尾ビターン2発目ちゃんと当てろ
20 22/08/06(土)18:40:18 No.957320257
P2Gでめっちゃ苦戦した 回避+3
21 22/08/06(土)18:40:21 No.957320283
ワールドからめちゃくちゃもふもふになったよねこいつ
22 22/08/06(土)18:41:25 No.957320707
ナルガクルガ飼いたい… ケルビさえ用意すればワンチャン飼えるのでは?
23 22/08/06(土)18:41:45 No.957320826
しかけてくるぞ!
24 22/08/06(土)18:41:55 No.957320902
だいっきらい
25 22/08/06(土)18:42:05 No.957320964
>ナルガクルガ飼いたい… >ケルビさえ用意すればワンチャン飼えるのでは? ちょっとでもデカい音立てたら吼えて暴れ始めそう
26 22/08/06(土)18:42:20 No.957321072
水で濡れてる時がなんていうかこう艶っぽいよね
27 22/08/06(土)18:43:19 No.957321438
可愛いし装備もエロい
28 22/08/06(土)18:43:52 No.957321667
濡れた時の毛並みがエロすぎる
29 22/08/06(土)18:43:53 No.957321672
ルナルガの回転ビターンカッコ良すぎない?
30 22/08/06(土)18:43:56 No.957321694
>尻尾ビターン2発目ちゃんと当てろ エッジとか四文字とかレイジやってる時に限って外しやがる
31 22/08/06(土)18:44:06 No.957321756
大好き 飼いたい
32 22/08/06(土)18:44:45 No.957321968
未だにビターン2段目の動きを理解してない タイミングだけで避けてる
33 22/08/06(土)18:44:50 No.957322006
戦いやすいし武器も防具もそれなりに優秀だから好き
34 22/08/06(土)18:45:09 No.957322130
商人からしたらレウスとかより怖い
35 22/08/06(土)18:45:19 No.957322180
刃翼の硬さだけが邪魔くさいけど装備が優秀な上に見た目良いから好き
36 22/08/06(土)18:45:53 No.957322413
眠らせたあと刃翼にボムガスガエル
37 22/08/06(土)18:46:20 No.957322589
もう争いはやめるんぬ ほらもう何もしないんぬ
38 22/08/06(土)18:46:50 No.957322779
>未だにビターン2段目の動きを理解してない 1回目より右上気味に予測して着地してる...?わからん...
39 22/08/06(土)18:47:02 No.957322854
近接ならカモ ガンナーだと肉質糞
40 22/08/06(土)18:47:17 No.957322948
弓使いですがもうちょっと肉質良くしてください
41 22/08/06(土)18:47:18 No.957322949
>もう争いはやめるんぬ >ほらもう何もしないんぬ 仕掛けてくるぞ!
42 22/08/06(土)18:47:19 No.957322959
炎か雷弱点
43 22/08/06(土)18:47:19 No.957322964
サンブレの武器は微妙じゃね?
44 22/08/06(土)18:47:35 No.957323067
ルナルガがクソ肉質だと聞いて震えてる
45 22/08/06(土)18:48:08 No.957323289
こいつの装備は毎回繋ぎに優秀すぎる
46 22/08/06(土)18:48:19 No.957323356
無敵時間弱体化したライズサンブレだとしんどい
47 22/08/06(土)18:48:27 No.957323405
武器はルナルガ待ちだねぇ 月迅派生一発生産かもだけど
48 22/08/06(土)18:48:43 No.957323510
延髄をさんざんお預けされたからきらい!
49 22/08/06(土)18:48:55 No.957323598
>こいつの装備は毎回繋ぎに優秀すぎる 大体ナルガ出たあたりで装備更新タイミングだよね
50 22/08/06(土)18:49:30 No.957323827
>未だにビターン2段目の動きを理解してない >タイミングだけで避けてる 一段目避けた後ナルガを正面に捉えてた場合大体真っ直ぐ前後に避ければ避けれる気がする 壁でズレて死ぬ
51 22/08/06(土)18:49:57 No.957324004
弾肉質もうちょっと柔らかくして! そうでなければ死ね
52 22/08/06(土)18:50:12 No.957324117
雑に回避が揃う上にエッチな造形で好きな防具
53 22/08/06(土)18:50:13 No.957324121
お腹側とか尻尾とかすごくいいよね
54 22/08/06(土)18:50:13 No.957324127
>ルナルガがクソ肉質だと聞いて震えてる 飛び回るけど頭と翼はカッチカチなんで後ろ足に張り付いて下さいね 飛び回るけど
55 22/08/06(土)18:50:16 No.957324144
せっかくなので実験場からきわあじナルガ持ってこよう!
56 22/08/06(土)18:50:23 No.957324181
回避距離2信者だといつまで経っても縁が切れない
57 22/08/06(土)18:50:31 No.957324243
4の時はナルガ防具使ってたな
58 22/08/06(土)18:50:36 No.957324293
昔からは尻尾振りは回避して当たり前みたいな雰囲気だったのに全くできなくなってる
59 22/08/06(土)18:51:25 No.957324611
ちょこちょこ手を前に出しながら突進してくるの可愛くない?
60 22/08/06(土)18:51:30 No.957324640
しなやかでえっち
61 22/08/06(土)18:51:31 No.957324644
昔は好きだったけど最近嫌い
62 22/08/06(土)18:51:34 No.957324668
>昔からは尻尾振りは回避して当たり前みたいな雰囲気だったのに全くできなくなってる ハンター側の無敵フレームがだいぶ短くなってるらしい でもナルガのは難しいだけで振るのも回転するのも避けられるようにはなってるっぽい
63 22/08/06(土)18:51:54 No.957324798
サンブレイクだと何も使わない
64 22/08/06(土)18:52:36 No.957325098
ライズ初期はみんなナルガを握ったものだよ… 一部最後まで握ってたのもいたが…
65 22/08/06(土)18:52:51 No.957325198
サンブレでは牙でお世話になってる
66 22/08/06(土)18:53:01 No.957325256
ワールドで追加されたレウスとの縄張り争いが大変にエッチだと思う
67 22/08/06(土)18:53:16 No.957325360
>せっかくなので実験場からきわあじナルガ持ってこよう! そういえばFの素ナルガってメインシリーズじゃ出来なかった表現詰め込んだとか言ってたけど今ならメインでも出来るんだろうか
68 22/08/06(土)18:53:59 No.957325656
>ハンター側の無敵フレームがだいぶ短くなってるらしい むしろだいぶ長くなってるって聞いたんだけど 3Gのとき回避性能なしで咆哮回避するのめちゃくちゃに難しかったのにライズだと楽々すぎる
69 22/08/06(土)18:54:23 No.957325811
スラアクだとなんか苦手だこいつ
70 22/08/06(土)18:54:44 No.957325953
近接でしか戦ったことなかったから弾肉質カチカチなの知らなかった
71 22/08/06(土)18:54:49 No.957325983
>むしろだいぶ長くなってるって聞いたんだけど >3Gのとき回避性能なしで咆哮回避するのめちゃくちゃに難しかったのにライズだと楽々すぎる 回避性能5積んでようやく昔と同じくらいになるレベルだよ
72 22/08/06(土)18:55:09 No.957326134
>>ハンター側の無敵フレームがだいぶ短くなってるらしい >むしろだいぶ長くなってるって聞いたんだけど >3Gのとき回避性能なしで咆哮回避するのめちゃくちゃに難しかったのにライズだと楽々すぎる もしかしてアイルーのおかげでは?
73 22/08/06(土)18:55:10 No.957326140
サンブレだと回避フレームは初代基準にされたから普通に難しくなってる ワールドの回避フレームが異様にガバガバだったんだわ
74 22/08/06(土)18:56:05 No.957326507
ライズの基本無敵フレームは初代と同じって出てきたけど本当かどうかは知らない
75 22/08/06(土)18:56:23 No.957326639
ずっと性能3でやってるけどこのゲームフレーム回避するような攻撃ほとんどないよね
76 22/08/06(土)18:56:27 No.957326657
刃翼が雷に弱いのたすかる
77 22/08/06(土)18:57:06 No.957326921
ブレードに電撃弾撃つからあんまり弾肉質気にならない
78 22/08/06(土)18:57:07 No.957326923
ライズにおいて以前よりフレーム回避が楽と感じてるなら単純に腕が上がったか対象とする攻撃のフレーム数が減ったかだと思う
79 22/08/06(土)18:57:17 No.957327001
>ずっと性能3でやってるけどこのゲームフレーム回避するような攻撃ほとんどないよね 飛んでくる火球とか突っ込んで避けると楽しい
80 22/08/06(土)18:57:52 No.957327221
迅竜とか言われてるけどこいつより速いモンスターは山ほどいるよな
81 22/08/06(土)18:58:00 No.957327283
結局火に弱いのか雷に弱いのか
82 22/08/06(土)18:58:20 No.957327418
>もしかしてアイルーのおかげでは? 猫の強化で耳栓入るのあるからな…
83 22/08/06(土)18:59:11 No.957327718
>迅竜とか言われてるけどこいつより速いモンスターは山ほどいるよな MRは割と迅竜感出てると思う
84 22/08/06(土)18:59:17 No.957327760
単発多くて予備動作わかりやすくてジャスガ練習にいいよ 怒り尻尾びたんとかも一回我慢する練習になる
85 22/08/06(土)19:00:08 No.957328110
https://www.youtube.com/watch?v=Z4rGfXK09p8 実験場ナルガといえば!
86 22/08/06(土)19:00:52 No.957328433
2Gナルガ装備の薄い本いいよね
87 22/08/06(土)19:01:04 No.957328509
>迅竜とか言われてるけどこいつより速いモンスターは山ほどいるよな 頻繁に視界から消えることで素早いと「感じる」のが特徴だからな ロックオンの犠牲者
88 22/08/06(土)19:01:06 No.957328519
>サンブレだと回避フレームは初代基準にされたから普通に難しくなってる >ワールドの回避フレームが異様にガバガバだったんだわ その上で回避性能がガバガバワールドに合わせた微増のままだから合わせるとかなり短いという
89 22/08/06(土)19:01:21 No.957328624
>濡れた時の毛並みがエロすぎる 今回濡れた時の質感すごいよね
90 22/08/06(土)19:01:29 No.957328693
好きだけど看板モンスターの中で一番格下だと思う
91 22/08/06(土)19:01:30 No.957328695
ナルガとかミツネは捕獲依頼多そう
92 22/08/06(土)19:01:35 No.957328735
>迅竜とか言われてるけどこいつより速いモンスターは山ほどいるよな 多分迅竜っぽさの3割くらいは眼のエフェクト
93 22/08/06(土)19:01:49 No.957328829
>ずっと性能3でやってるけどこのゲームフレーム回避するような攻撃ほとんどないよね 今は距離取ったほうが安全になったからなあ 追い打ちや大範囲攻撃めっちゃ増えたし
94 22/08/06(土)19:01:56 No.957328863
ふんまー使ってるとキープスウェーの無敵長すぎて困惑する
95 22/08/06(土)19:02:58 No.957329286
>https://www.youtube.com/watch?v=Z4rGfXK09p8 >実験場ナルガといえば! wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。切れ味最大になり過ぎ!
96 22/08/06(土)19:02:59 No.957329295
Fみたいに速すぎて残像残すタイプのナルガ本編に来ないかな…
97 22/08/06(土)19:03:14 No.957329396
どんどん危険度下げられてたけどライズサンブレでぐっと引き上げられたよね
98 22/08/06(土)19:04:05 No.957329716
距離を取るのと回避して凌ぐのはやっぱり武器やその後の行動で変わるからどちらでいいって話ではない
99 22/08/06(土)19:04:13 No.957329772
こいつの武器が強いかどうかで大体無属性の立ち位置が分かる
100 22/08/06(土)19:04:19 No.957329821
そういやアクションフィギュアとかあったよねナルガ
101 22/08/06(土)19:05:44 No.957330393
切れ味が良くて会心も高いってコンセプトが既に強さしかないから 調整の結果強いか弱いか極端だよね
102 22/08/06(土)19:05:55 No.957330469
回避性能が効果の割に重すぎる…
103 22/08/06(土)19:06:05 No.957330522
ライズのころは二連大回転は割と安定してフレーム回避出来てたがもう出来ねえ キープスウェイでいいやってなっちゃったからもうタイミングもわからねえ
104 22/08/06(土)19:06:10 No.957330546
フレーム回避する余裕がある攻撃ならカウンターぶち当てるって選択肢が増えたのもある
105 22/08/06(土)19:06:40 No.957330758
ジャスガのおもちゃ
106 22/08/06(土)19:06:47 No.957330805
ボウガンまで優秀なのずるい
107 22/08/06(土)19:07:23 No.957331048
尻尾切るのは痛そうだから破壊だけにしてほしいんぬ
108 22/08/06(土)19:07:37 No.957331146
Xからランク下げられたやつ
109 22/08/06(土)19:07:38 No.957331157
回避しないならカウンターだし回避するなら距離盛れって話だから 回避性能はずっと割食ってる
110 22/08/06(土)19:07:43 No.957331199
どんな武器も飛んでカウンターしてが普通になったからな今 そういうので狩りやすさ変化した相手結構いそう
111 22/08/06(土)19:07:51 No.957331264
目が潰れるの痛そう
112 22/08/06(土)19:09:14 No.957331790
>どんな武器も飛んでカウンターしてが普通になったからな今 もうサンブレに慣れるとそれ以前の環境に戻れんわ せいぜいワールドの双剣くらい
113 22/08/06(土)19:09:35 No.957331946
フレーム回避を使うようになってくると三河氏のジャスト成功で無敵になるのが破格だなって 普通に避けようとすると持続してる判定にころころされる
114 22/08/06(土)19:10:10 No.957332169
今作の回避距離は半ば必須スキルと化してる気がする
115 22/08/06(土)19:11:03 No.957332509
書き込みをした人によって削除されました
116 22/08/06(土)19:11:05 No.957332528
えろ
117 22/08/06(土)19:11:10 No.957332556
>フレーム回避を使うようになってくると三河氏のジャスト成功で無敵になるのが破格だなって 知ってて言ってるかもしんないけど無敵になるというかガードした時みたいに判定が消える だから多段ヒットする攻撃だと引っ掛かるよ
118 22/08/06(土)19:11:19 No.957332629
ビターン1発目が思ってたより判定強くて距離無しだと分かってても結構食らう
119 22/08/06(土)19:12:39 No.957333136
回避距離3のお守りが出たから適当に組み込んだけど双剣の鬼人回避が早すぎてそんなにってなった ナルガとかラージャンとかの高速移動に回避でついてくとモンハンじゃないゲームやってる感覚になる
120 22/08/06(土)19:13:51 No.957333640
>今作の回避距離は半ば必須スキルと化してる気がする 見てから回避しやすい分追ってくる攻撃多いからな
121 22/08/06(土)19:14:54 No.957334087
ルナルガは許されざる方へ属する類と聞いたが…
122 22/08/06(土)19:16:28 No.957334690
>今作の回避距離は半ば必須スキルと化してる気がする たまに外すとバニラ回避距離のやる気の無さにキレそうになる
123 22/08/06(土)19:16:32 No.957334717
まあ回避の無敵時間で避けようぜ!は昔からハードル高い言われる要因だったからな なので本格的に距離優遇の方に舵切ったんだろう
124 22/08/06(土)19:17:13 No.957334956
スタ…スタ…って歩いてるだけなのに何かする気だ!って言われててかわいそう
125 22/08/06(土)19:17:28 No.957335047
人によると思うけどランスは回避距離いらない
126 22/08/06(土)19:17:44 No.957335168
>今作の回避距離は半ば必須スキルと化してる気がする マガラ共と戦う時は無いときっつい 土下座回避の難易度がかなり変わる
127 22/08/06(土)19:18:03 No.957335267
今まで暴れてたのに急にすたすたしだしたら何かしてくるだろ
128 22/08/06(土)19:18:24 No.957335420
>まあ回避の無敵時間で避けようぜ!は昔からハードル高い言われる要因だったからな >なので本格的に距離優遇の方に舵切ったんだろう 4の回避性能3でフレーム回避は一度行きつくところまで行きついたから
129 22/08/06(土)19:18:52 No.957335633
真玉とかがやってくる叩き付けからの地面爆発も回避距離ないと待って!待って!ってなる
130 22/08/06(土)19:19:00 No.957335677
とにかく殺せ殺せ言われる奴 延髄欲しいから仕方ないね
131 22/08/06(土)19:19:50 No.957336002
タイトルで初動が変わってちょっと戸惑うけど素直な挙動だから捌きやすい上に捌いた後はチャンスタイムくれる最高のモンス 今はハンターがカウンター環境だから最高に楽しくカウンターを教えてくれる先生ですね
132 22/08/06(土)19:19:52 No.957336012
>真玉とかがやってくる叩き付けからの地面爆発も回避距離ないと待って!待って!ってなる あれも回避性能で普通に避けられるよ
133 22/08/06(土)19:21:15 No.957336579
コンボの終わり目がわっかりにくい
134 22/08/06(土)19:21:43 No.957336762
お腹揉みたい
135 22/08/06(土)19:23:28 No.957337488
お前といいバルクといい一連の行動終わった後に威嚇で頭を上にあげるのやめろください
136 22/08/06(土)19:24:32 No.957337888
>ルナルガは許されざる方へ属する類と聞いたが… ぶっちゃけ爆破強すぎだった時代だけど爆破じゃなくても楽しく狩れた方だぞ…許されないのはラギア希少種だよマジでゴミだった…
137 22/08/06(土)19:27:13 No.957339045
>ぶっちゃけ爆破強すぎだった時代だけど爆破じゃなくても楽しく狩れた方だぞ…許されないのはラギア希少種だよマジでゴミだった… 地形ハメ捗ったな…
138 22/08/06(土)19:27:45 No.957339290
>ぶっちゃけ爆破強すぎだった時代だけど爆破じゃなくても楽しく狩れた方だぞ…許されないのはラギア希少種だよマジでゴミだった… 1度たりともマトモに相手しなかった 素材欲しかったから地形にハメて鳳凰弓使うだけの作業だった
139 22/08/06(土)19:28:31 No.957339648
希少種は頭柔らかくなれ!部位破壊後だけでいいから!
140 22/08/06(土)19:30:02 No.957340287
すばやい動作のわりにこっちに攻撃判定が届くまで妙な間がある攻撃が多いから初めはカウンターとるのちょっと困ってた
141 22/08/06(土)19:30:33 No.957340519
XXで久々に相手したら速さに追いつけなかった カメラからすぐ外れる
142 22/08/06(土)19:31:06 No.957340754
傀異化ナルガは慣れてない時ホント大変だった 今はランスで行くといい事に気づいて何とかなってる
143 22/08/06(土)19:32:37 No.957341426
>傀異化ナルガは慣れてない時ホント大変だった >今はランスで行くといい事に気づいて何とかなってる なんか動いてるなあって眺めて飛びかかってきたらレイジとジャスガで捌いてるだけで良いの楽しいし気楽
144 22/08/06(土)19:32:39 No.957341443
マスターは捕獲してもいいの?
145 22/08/06(土)19:36:28 No.957343005
メインモンスターの中だと一番格下扱いされてるイメージ サンブレイクでもレウスオウガミツネより報償金安いし
146 22/08/06(土)19:38:09 No.957343744
今作がナルガ初見だったけど割と戦いやすかった
147 22/08/06(土)19:38:14 No.957343777
>延髄欲しいから仕方ないね ぶっこ抜いてきたんぬ
148 22/08/06(土)19:38:50 No.957344058
たま2個ぶちぬいてきたんぬ
149 22/08/06(土)19:41:38 No.957345168
思ったよりでかいやつ
150 22/08/06(土)19:43:44 No.957345977
三河市で避けまくるのが楽しいモンスター
151 22/08/06(土)19:45:22 No.957346600
雑にでかくされるとマジで強い