虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/06(土)18:24:34 統率93/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/06(土)18:24:34 No.957314276

統率93/武力96/知力12/政治53/名家度77 あなたは呂布と義兄弟の「」です 袁術がカスも残らず滅びました 孫家 1 独立するの!?!?!?!? 2 隠居エンド 3 下野し力を蓄える……諦めろよ 4 とりあえずどこかに従属して力を蓄える……諦めろよ dice1d4=1 (1)

1 22/08/06(土)18:26:58 No.957315271

歴史の修正力…

2 22/08/06(土)18:27:17 No.957315388

廬江に孫家が復活しました 人材 1~3 二張と周瑜が合流 4 誰かがいない dice1d4=3 (3)

3 22/08/06(土)18:27:19 No.957315413

孫尚香が君主になるのかな……

4 22/08/06(土)18:28:46 No.957315943

周瑜とかが正史より長生きするかも知れない

5 22/08/06(土)18:28:52 ID:z80Z.Dz6 z80Z.Dz6 No.957315968

呂布と義兄弟って…それ大丈夫なやつ?

6 22/08/06(土)18:29:11 No.957316075

袁姫がどうなったか観たいわ!袁姫の処遇ダイスを良ければ振ってちょうだい!

7 22/08/06(土)18:29:12 No.957316084

誰がロリ幼女を娶るかでこれから死ぬほど揉めない?

8 22/08/06(土)18:29:43 No.957316265

スレ画の右下に色が灯り始めた

9 22/08/06(土)18:30:18 No.957316456

シミが具現化し始めたな

10 22/08/06(土)18:30:26 ID:z80Z.Dz6 z80Z.Dz6 No.957316511

>スレ画の右下に色が灯り始めた 染みになにか文字が…

11 22/08/06(土)18:30:31 No.957316547

そういう感じです 呂布達 1 宴 2 戦後処理で大忙し 3 なんか廬江と交渉してる 4 廬江攻め dice1d4=1 (1)

12 22/08/06(土)18:30:54 No.957316679

うーんこの蛮族ども

13 22/08/06(土)18:31:04 No.957316749

>誰がロリ幼女を娶るかでこれから死ぬほど揉めない? 元々豪族連合だし孫家の男系は耐えたから、無理に孫家が主流じゃなくてもいいからそれほど問題はない

14 22/08/06(土)18:31:12 No.957316811

義兄弟の契り結ぶシーンかな

15 22/08/06(土)18:31:49 No.957317041

あの呪いのはんこはどこに

16 22/08/06(土)18:32:11 No.957317176

コイツら水滸伝やってんな…

17 22/08/06(土)18:32:41 No.957317368

秦・前漢・新・後漢の想いが詰まったハンコは…

18 22/08/06(土)18:32:56 No.957317455

酒!酒!酒!

19 <a href="mailto:大胸">22/08/06(土)18:33:23</a> [大胸] No.957317633

>誰がロリ幼女を娶るかでこれから死ぬほど揉めない? まあ少なくとも「」ではないわね うん間違いなく

20 22/08/06(土)18:34:00 No.957317838

兄弟も来た!勝った!宴だぁ~~~! 1・2 義兄弟の契りを結ぶ二人大盛り上がりの将兵 3 1+「俺は北を!お前は南を!二人で分けようじゃないか兄弟!」 4 どうだ兄弟!俺の息子にならないか!! dice1d4=1 (1)

21 22/08/06(土)18:34:09 No.957317885

三国志13だも193年生まれだからまだ3歳とかなんだよね 最大でも12.3歳くらいだし

22 22/08/06(土)18:34:25 No.957317989

無難なところヨシ!

23 <a href="mailto:凡軍師">22/08/06(土)18:34:31</a> [凡軍師] No.957318022

>まあ少なくとも「」ではないわね >うん間違いなく そうだね

24 22/08/06(土)18:34:38 No.957318070

>4 どうだ兄弟!俺の息子にならないか!! こ 好みの分かれるところであろう

25 22/08/06(土)18:34:38 ID:z80Z.Dz6 z80Z.Dz6 No.957318076

息子ってなによ!?

26 22/08/06(土)18:34:47 No.957318125

>息子ってなによ!? 娘プレゼント

27 22/08/06(土)18:35:06 ID:z80Z.Dz6 z80Z.Dz6 No.957318243

>>息子ってなによ!? >娘プレゼント >こ 好みの分かれるところであろう

28 <a href="mailto:大胸">22/08/06(土)18:35:08</a> [大胸] No.957318260

>>息子ってなによ!? >娘プレゼント 却下

29 22/08/06(土)18:35:39 No.957318423

それでハンコは…?

30 22/08/06(土)18:37:26 No.957319143

無双基準ならキリッとした銀髪美少女だし…

31 22/08/06(土)18:38:44 No.957319650

三国志14でもすげぇ胸筋してるぞ呂布の娘

32 <a href="mailto:大胸">22/08/06(土)18:39:18</a> [大胸] No.957319860

>無双基準ならキリッとした銀髪美少女だし… 却下

33 22/08/06(土)18:39:23 No.957319897

しかし呂布の義父にならなくて本当によかった

34 22/08/06(土)18:40:04 No.957320159

呂布としっかり義兄弟の契りを結びました ズッ友です 1 じゃあな兄弟! 2 ちょっと中原旅行してから帰る 3 一か月近く続く宴 4 もうちょっと共に戦わないか兄弟! dice1d4=3 (3)

35 22/08/06(土)18:40:47 No.957320462

アズレンのベルファストみたいな親友の娘! アズレンのポートランドみたいなチビ軍師! こ 好みの分かれるところであろう

36 22/08/06(土)18:40:47 No.957320468

蛮族すぎる ここから領民反乱だろこれ

37 22/08/06(土)18:41:04 No.957320580

これは浮気ですよね

38 22/08/06(土)18:41:14 No.957320635

領地切り取ったばかりなんだからさっさと帰れや!

39 22/08/06(土)18:41:14 No.957320636

この賊共…

40 22/08/06(土)18:41:15 No.957320650

呂布貂蝉張遼 「」大胸今白起 やはりそっくりだ…

41 22/08/06(土)18:41:23 No.957320698

1ヶ月も嫁を放置するな!

42 22/08/06(土)18:41:29 No.957320734

>無双基準ならキリッとした銀髪美少女だし… 三国志大戦でも大体えっちな格好してるしな…

43 22/08/06(土)18:41:52 ID:z80Z.Dz6 z80Z.Dz6 No.957320879

オイオイオイ

44 22/08/06(土)18:42:26 No.957321118

どんちゃんどんちゃんどんちゃんどんちゃん 中原の様子 1~3 劉備徐州入り 4 陶謙やらかさない dice1d4=2 (2)

45 <a href="mailto:「」">22/08/06(土)18:42:33</a> [「」] No.957321171

拠点には大胸と今白起を残してるし少しくらい帰りが遅くなってもいいだろ!

46 22/08/06(土)18:42:38 No.957321200

>>スレ画の右下に色が灯り始めた >染みになにか文字が… fu1320354.jpg

47 22/08/06(土)18:43:02 No.957321322

来たか…ウサミミ女子高生

48 22/08/06(土)18:43:19 No.957321446

でもまぁ賊が蜂蜜滅ぼしたらそんくらい宴してもしょうがねぇよな…

49 22/08/06(土)18:43:21 No.957321453

というか呉はここから立ち直せるのか…?

50 22/08/06(土)18:43:36 No.957321559

劉備の徐州入りってことはまだ194年かそこらか

51 22/08/06(土)18:43:44 No.957321618

>というか呉はここから立ち直せるのか…? 頑張れ周瑜

52 22/08/06(土)18:44:41 No.957321952

のめやうたえやどんちゃんどんちゃん 勢い 袁紹+100 曹操+30 劉備+10 公孫瓚 その他の誰か 涼州+50 dice6d100=6 14 15 60 80 91 (266)

53 22/08/06(土)18:44:53 No.957322025

呉はなんとかなるかもしれない 孫呉ではなさそうだけど

54 22/08/06(土)18:45:00 No.957322066

>劉備の徐州入りってことはまだ194年かそこらか ググったら史実で陶謙の元に身を寄せたのは193年らしいからそれくらいかもね

55 22/08/06(土)18:45:04 No.957322089

単于やべえ!

56 22/08/06(土)18:45:05 No.957322099

その他と涼州 ヤバい

57 22/08/06(土)18:45:08 No.957322121

涼州!?

58 22/08/06(土)18:45:10 No.957322135

涼州が……えらいことになってるな……

59 22/08/06(土)18:45:12 No.957322141

涼州やべぇ!

60 22/08/06(土)18:45:21 No.957322188

もう終わりだね漢の国

61 22/08/06(土)18:45:21 No.957322189

涼州が動くとかやべーぞ

62 22/08/06(土)18:45:22 ID:z80Z.Dz6 z80Z.Dz6 No.957322194

名族補正すごいな

63 22/08/06(土)18:45:30 No.957322260

公孫讃!?

64 22/08/06(土)18:45:33 No.957322276

やめてくださいよいきなり外国の話するの

65 22/08/06(土)18:45:33 No.957322278

冒頓単于2号機マジでつえーな

66 22/08/06(土)18:45:38 No.957322320

その他てまた在野にヤバいの居るのか…

67 22/08/06(土)18:45:45 No.957322359

外国はあぶねぇところだなー

68 22/08/06(土)18:45:49 ID:z80Z.Dz6 z80Z.Dz6 No.957322378

>もう終わりだね漢の国 むしろ終わってくれないと三国志始まらないから終わってくれ

69 22/08/06(土)18:45:56 No.957322433

二世冒頓単于が強すぎる

70 22/08/06(土)18:46:02 No.957322452

長安流石に落ちてそう

71 22/08/06(土)18:46:08 No.957322493

>その他てまた在野にヤバいの居るのか… 呂布「」連合のことじゃねぇの

72 22/08/06(土)18:46:09 No.957322508

長安ダメそうですね

73 22/08/06(土)18:46:15 No.957322548

冒頓単于から逃げれた「」と許貢ってすごくない?

74 22/08/06(土)18:46:19 No.957322588

野生の遊牧民こわい

75 22/08/06(土)18:46:26 No.957322623

劉表かもしれない

76 22/08/06(土)18:46:41 No.957322712

曹操この数値異民族にレイプされてない?

77 22/08/06(土)18:46:48 No.957322764

>その他てまた在野にヤバいの居るのか… それこそ劉表とか董卓残党とかそう言うのじゃない?

78 22/08/06(土)18:46:57 No.957322820

>冒頓単于から逃げれた「」と許貢ってすごくない? 元「」もだぞ こいつもすげえな…

79 22/08/06(土)18:47:00 ID:z80Z.Dz6 z80Z.Dz6 No.957322840

>野生の遊牧民こわい 怖くないときがない

80 22/08/06(土)18:47:02 No.957322852

>その他の誰か 誰だ!?

81 22/08/06(土)18:47:10 No.957322907

>ググったら史実で陶謙の元に身を寄せたのは193年らしいからそれくらいかもね 蜂蜜6年早く死んだのか…

82 22/08/06(土)18:47:45 No.957323128

やっぱり一世紀くらい早く五胡十六国始まっちゃうって

83 22/08/06(土)18:48:06 No.957323271

袁紹も補正からしたらボロボロと言っていい気がする

84 22/08/06(土)18:48:15 No.957323328

遊牧民が暴れると土地が燃えちゃうみたい

85 22/08/06(土)18:48:22 No.957323370

馬って戦略物資を生活必需品レベルで生まれてから死ぬまで面倒見てる連中だ 面構えが違う

86 22/08/06(土)18:48:30 No.957323418

袁紹 1・2・3 何とは言わんが領土の西がヤバイ 4 まぁ普通に頑張ってる 曹操 1・2・3 徐州攻めで劉備と削り合ってる 4 父親死んで消沈してるぞこいつ! 劉備 1・2・3 曹操軍のせいでヤバイ 4 公孫瓚と連携をはかって生き残りをはかり・・・? dice3d4=3 3 1 (7)

87 22/08/06(土)18:48:51 No.957323568

華北既に冒頓単于に荒らされてるよなこれ

88 22/08/06(土)18:48:53 No.957323582

>袁紹も補正からしたらボロボロと言っていい気がする 曹操もやたら低いしこれ北部全般的に異民族にやられまくってないかな…

89 22/08/06(土)18:48:55 No.957323596

水軍ほしいなぁ

90 22/08/06(土)18:48:59 No.957323625

>曹操 >1・2・3 徐州攻めで劉備と削り合ってる >劉備 >1・2・3 曹操軍のせいでヤバイ 争っとる場合かーっ!!

91 22/08/06(土)18:49:05 No.957323667

涼州方面から来た異民族がそのまま東荒らし回ってるんだろうなぁ 南下した「」たちは慧眼

92 22/08/06(土)18:49:07 No.957323673

>やっぱり一世紀くらい早く五胡十六国始まっちゃうって やだよあんなの!!

93 22/08/06(土)18:49:15 No.957323738

どこも割とヤバい

94 22/08/06(土)18:49:15 ID:z80Z.Dz6 z80Z.Dz6 No.957323745

西って…

95 22/08/06(土)18:49:18 No.957323760

みんなヤバイ

96 22/08/06(土)18:49:33 No.957323849

がいこくこわい

97 22/08/06(土)18:49:38 No.957323874

>争っとる場合かーっ!! そうは言ってもこの頃の2人に涼州の異民族気にしてる余地ないし

98 22/08/06(土)18:49:44 No.957323910

内ゲバやめて単于なんとかしろ

99 22/08/06(土)18:49:44 No.957323913

もう李傕死んでない?

100 22/08/06(土)18:49:56 No.957324002

>もう李?死んでない? 生きてる方が怖くない?

101 22/08/06(土)18:50:07 No.957324075

曹操と劉備は真面目に史実やってるのに呂布と孫呉と蜂蜜と涼州はさぁ…

102 22/08/06(土)18:50:12 No.957324116

>内ゲバやめて単于なんとかしろ なんとかできると思う?

103 22/08/06(土)18:50:14 No.957324131

やっぱさ 異民族キラーだったのになんかトチ狂って洛陽に来た董卓が全部悪くない?

104 22/08/06(土)18:50:19 No.957324164

勝つために単于引き入れる馬鹿いないよね?いないと言ってくれ

105 22/08/06(土)18:50:40 No.957324320

>勝つために単于引き入れる馬鹿いないよね?いないと言ってくれ 最悪のシナリオやめろ

106 22/08/06(土)18:51:00 ID:z80Z.Dz6 z80Z.Dz6 No.957324439

>>内ゲバやめて単于なんとかしろ >なんとかできると思う? ムリ

107 22/08/06(土)18:51:01 No.957324444

>南下した「」たちは慧眼 途中で今白起とデカパイと弩兵と象兵と色んな悪評取り込んでるからな… 国土レベルで逃げの天才過ぎる

108 22/08/06(土)18:51:21 No.957324589

袁紹公孫瓚曹操劉備劉表辺りで総動員しなきゃこのまま飲まれそう

109 22/08/06(土)18:51:25 No.957324607

西涼が進化してたら面白くなるな

110 22/08/06(土)18:51:54 No.957324794

なんでそんなベトナムまでって思ったけどこれはしゃあねえ

111 22/08/06(土)18:52:02 No.957324841

>やっぱさ >異民族キラーだったのになんかトチ狂って洛陽に来た董卓が全部悪くない? 董卓が中央に行った途端ヤバくなったから董卓が中央行くタイミングとカリスマが纏め上げたタイミングが同じか董卓は抑えきってたかのどっちかなんだよな…

112 22/08/06(土)18:52:28 No.957325036

河北はもうダメだ 一足飛びで南北朝に別れそう

113 22/08/06(土)18:52:29 No.957325049

「」の拠点はどこだっけ?南海? それならひとまずは安心だろうけど…

114 22/08/06(土)18:52:30 No.957325059

連中からすれば南は遠すぎて旨みもないからなぁ

115 22/08/06(土)18:52:38 No.957325110

>「」の拠点はどこだっけ?南海? >それならひとまずは安心だろうけど… ベトナム

116 22/08/06(土)18:53:04 No.957325290

董卓が全部悪いよ董卓が!

117 22/08/06(土)18:53:20 No.957325397

五胡十六国時代と南北朝時代が早まるだけだし…

118 <a href="mailto:ベトナム">22/08/06(土)18:53:35</a> [ベトナム] No.957325497

こいつ中国じゃなくてウチの国の英雄じゃないか?

119 22/08/06(土)18:53:55 No.957325629

>五胡十六国時代と南北朝時代が早まるだけだし… クソみたいな時代はやめて長くするのヤメロ

120 22/08/06(土)18:54:23 No.957325808

>>勝つために単于引き入れる馬鹿いないよね?いないと言ってくれ >最悪のシナリオやめろ 地獄の扉が開かれるな

121 22/08/06(土)18:54:45 No.957325966

董卓も悪いけど異民族玉突き事故起こした馬騰も割と戦犯だと思う …あれ?そういやそのタイミングで韓遂と馬騰小突いた奴いなかったっけ…

122 22/08/06(土)18:54:56 No.957326038

公孫瓚 1~3 袁紹が忙しがってる間に好き勝手してる 4 幽州統一 その他の誰かで頑張って食い込んでるの 1・2 劉表 3 黒山賊!?なんで!!? 4 張邈・陳宮独立頑張る! 涼州 1・2・3 中原まで伸びてる 4 おいこいつらその上漢中攻めてるぞ dice3d4=3 3 3 (9)

123 22/08/06(土)18:55:07 No.957326119

いつもの中国なら覇者になりたいが故にどっかのバカが単于二世を中原に引き入れて そのまま大暴れされてコントロールできず王朝滅亡のコースだよ

124 22/08/06(土)18:55:08 No.957326128

董卓と馬一族で抑えていたのに董卓が欲を出しちゃって中央に行ったせいで馬一族がボコボコのパターンだと思う

125 22/08/06(土)18:55:12 No.957326148

そろそろ帰らないと大胸がヘソ曲げ…いやむしろ泣くなあれは

126 22/08/06(土)18:55:17 ID:z80Z.Dz6 z80Z.Dz6 No.957326175

キレイな並びだ…

127 22/08/06(土)18:55:23 No.957326223

>3 黒山賊!?なんで!!? 張燕!?

128 22/08/06(土)18:55:26 No.957326239

大陸族多すぎ問題

129 22/08/06(土)18:55:33 No.957326282

>3 黒山賊!?なんで!!? なんで……?

130 22/08/06(土)18:55:33 No.957326286

あっ……

131 22/08/06(土)18:55:47 No.957326386

涼州がヤバい ラスボス枠かコイツら

132 22/08/06(土)18:55:52 No.957326420

さらば義兄弟…

133 22/08/06(土)18:56:04 No.957326499

今中華が熱い!

134 22/08/06(土)18:56:07 No.957326518

「」様!南海に帰りましょうぞ!奥方もお待ちです!

135 22/08/06(土)18:56:12 No.957326558

これもう涼州からの異民族止まらないよね…

136 22/08/06(土)18:56:13 No.957326567

単于放置不味すぎる

137 22/08/06(土)18:56:14 No.957326575

早くベトナムに帰ろうよ!ね!

138 22/08/06(土)18:56:26 No.957326650

>今中華が熱い! 漢人は冷え冷えじゃねえか!

139 22/08/06(土)18:56:28 No.957326665

トムヤムクンでも食べてリラックスしな

140 <a href="mailto:「」">22/08/06(土)18:56:29</a> [「」] No.957326670

>「」様!南海に帰りましょうぞ!奥方もお待ちです! おく…がた…?

141 22/08/06(土)18:56:53 No.957326837

>>今中華が熱い! >漢人は冷え冷えじゃねえか! 征服した後に漢化するのでセーフ

142 22/08/06(土)18:56:57 No.957326863

単于二世早く何とかならねぇかな……

143 22/08/06(土)18:56:57 No.957326866

異民族王朝建国は確実かな…

144 22/08/06(土)18:57:00 No.957326882

まあ誰が悪いかっていうと 欲丸出しにして職務放棄した董卓なんだけど…

145 22/08/06(土)18:57:01 No.957326890

ひとまず帰ってしっかり拠点を育てたいところだな 義兄弟ともしっかり誼は繋いだし

146 22/08/06(土)18:57:11 No.957326962

中原来てるのまずいって!はよ帰れ!

147 22/08/06(土)18:57:12 No.957326969

この時代がすでに五湖十六国だ

148 22/08/06(土)18:57:13 No.957326972

これ日本の歴史編纂されなくなるのでは?

149 22/08/06(土)18:57:22 No.957327032

>単于二世早く何とかならねぇかな…… 寿命で死ねばあいつらは一気に瓦解するから年齢次第…

150 <a href="mailto:凡軍師">22/08/06(土)18:57:34</a> [凡軍師] No.957327104

>>「」様!南海に帰りましょうぞ!奥方もお待ちです! >おく…がた…? 良いから帰るんですよクソボケ様!

151 22/08/06(土)18:57:47 No.957327190

ああそうか袁紹やばくて呂布が袁紹軍にいなくて公孫?が元気だから黒山賊負ける要素皆無なのか

152 22/08/06(土)18:58:09 No.957327337

君と余纏めて単于に後ろから潰されそう

153 22/08/06(土)18:58:18 No.957327395

冒頓さんは中華世界に伸長するの辞めて草原世界で頑張ってくれよな!

154 22/08/06(土)18:58:19 No.957327408

>ああそうか袁紹やばくて呂布が袁紹軍にいなくて公孫?が元気だから黒山賊負ける要素皆無なのか 地獄か

155 22/08/06(土)18:58:27 No.957327461

…右下どころかスレ画全部シミになるまであるよねこれ

156 22/08/06(土)18:58:41 No.957327544

ワンピ世界のインペルダウンの囚人全員集めたみたいな地獄の軍団を止める術はあるのか…

157 22/08/06(土)18:58:43 No.957327551

200年の最大イベント官渡の戦いがどうなるかにもよるな…いや起きるのか?この世界線で

158 22/08/06(土)18:58:46 No.957327569

単于って言ってるけどコイツはどの異民族なんだよ!

159 22/08/06(土)18:58:50 No.957327596

「」もほぼ勢力的には南方の異民族みたいなもんになってるしなぁ

160 22/08/06(土)18:58:58 No.957327649

このままだと晋じゃなくて元が建国されそうだな

161 22/08/06(土)18:59:03 No.957327674

>単于って言ってるけどコイツはどの異民族なんだよ! 恐らく匈奴

162 22/08/06(土)18:59:13 No.957327734

>単于って言ってるけどコイツはどの異民族なんだよ! 匈奴

163 22/08/06(土)18:59:22 No.957327797

>このままだと晋じゃなくて元が建国されそうだな エロ漫画みたいな事をした金でも良いぞ

164 22/08/06(土)18:59:23 No.957327806

>>単于二世早く何とかならねぇかな…… >寿命で死ねばあいつらは一気に瓦解するから年齢次第… 個人的には早く去って三国志武将メインになってほしいがダイス次第だよな……

165 22/08/06(土)18:59:43 No.957327937

南に逃げましょうお頭!

166 22/08/06(土)18:59:50 No.957327983

>>単于って言ってるけどコイツはどの異民族なんだよ! >匈奴 >恐らく匈奴 単于じゃねえか!

167 22/08/06(土)18:59:57 No.957328026

早く帰りますよ!

168 22/08/06(土)19:00:01 No.957328059

シュトヘルの大ハン程度でいいよ

169 22/08/06(土)19:00:06 No.957328096

>エロ漫画みたいな事をした金でも良いぞ あれR18じゃなくてR18Gじゃねえか!

170 22/08/06(土)19:00:23 No.957328249

>シュトヘルの大ハン程度でいいよ 盛るな!

171 22/08/06(土)19:00:27 No.957328269

とにかく俺達は中華とは無関係だ ベトナムに帰らせてもらう!

172 22/08/06(土)19:00:35 No.957328323

異民族と黒山賊と元賊「」呂布連合軍とあとなんか袁紹とか公孫サンとかそのあたり

173 22/08/06(土)19:00:36 No.957328329

>200年の最大イベント官渡の戦いがどうなるかにもよるな…いや起きるのか?この世界線で 袁紹VS異民族でやるだろ

174 22/08/06(土)19:01:01 ID:z80Z.Dz6 z80Z.Dz6 No.957328482

呂布と一緒にベトナムに帰るとどうなる?

175 22/08/06(土)19:01:05 No.957328517

>エロ漫画みたいな事をした金でも良いぞ 洗衣院いいよね

176 22/08/06(土)19:01:16 No.957328594

>>200年の最大イベント官渡の戦いがどうなるかにもよるな…いや起きるのか?この世界線で >袁紹VS異民族でやるだろ 曹操と袁紹が手を組むビッグイベントになるかもな

177 22/08/06(土)19:01:26 ID:z80Z.Dz6 z80Z.Dz6 No.957328668

>>200年の最大イベント官渡の戦いがどうなるかにもよるな…いや起きるのか?この世界線で >袁紹VS異民族でやるだろ 連合組まないとマジで滅びるな…

178 22/08/06(土)19:01:34 No.957328725

>呂布と一緒にベトナムに帰るとどうなる? 呂布軍に象がわたる

179 22/08/06(土)19:01:34 No.957328727

>異民族と黒山賊と元賊「」呂布連合軍とあとなんか袁紹とか公孫サンとかそのあたり もう終わりだ猫の国

180 22/08/06(土)19:01:35 No.957328731

>異民族と黒山賊と元賊「」呂布連合軍とあとなんか袁紹とか公孫サンとかそのあたり 劉表もまぁかろうじて勢力として保ってるだろうが 賊しかいねぇなこの三国志

181 22/08/06(土)19:01:36 No.957328742

補正の暴力である袁紹以外軒並み勢いないのはやべぇ

182 22/08/06(土)19:01:36 No.957328744

>>エロ漫画みたいな事をした金でも良いぞ >洗衣院いいよね 史実のエロやめろ

183 22/08/06(土)19:01:49 No.957328826

この異民族強くない?味方にしたくない?

184 22/08/06(土)19:01:57 No.957328865

でもゲームの方でもありそうだよね匈奴が大勢力になってるシナリオ

185 22/08/06(土)19:02:01 No.957328896

異民族キラーの馬超はどうした?

186 22/08/06(土)19:02:05 No.957328911

>洗衣院いいよね 頭金王朝かよ

187 22/08/06(土)19:02:18 No.957329008

>この異民族強くない?味方にしたくない? それはマジでやめろ

188 22/08/06(土)19:02:18 No.957329011

そもそも曹操が名族に勝てたのが割りと奇跡だから……

189 22/08/06(土)19:02:25 No.957329061

>異民族キラーの馬超はどうした? やっこさん死んだよ

190 22/08/06(土)19:02:34 No.957329129

三国志の英傑達が異民族の脅威に一致団結する姿見たくない? ワシは見てみたい

191 22/08/06(土)19:02:41 No.957329175

✝️鉄 ✝️休  ✝️父上  ✝️おれ

192 22/08/06(土)19:02:47 No.957329221

馬超と鉄は生存してなかったっけ?

193 22/08/06(土)19:02:51 No.957329239

馬家はかなり最初の方に滅亡してるから…

194 22/08/06(土)19:02:53 No.957329253

拠点を拡張して兵を養わんと あと嫁(予定)の機嫌も取らんと

195 22/08/06(土)19:02:55 No.957329278

>洗衣院いいよね 頭海陵王

196 22/08/06(土)19:03:08 No.957329347

それでも司馬懿なら…司馬懿なら歴史を修正してくれる

197 22/08/06(土)19:03:08 No.957329351

>三国志の英傑達が異民族の脅威に一致団結する姿見たくない? >ワシは見てみたい 焚き付ける「」

198 22/08/06(土)19:03:10 No.957329367

劉備と曹操が時世も読めずに小競り合い繰り広げてる木っ端みたいな感じに…

199 22/08/06(土)19:03:14 No.957329394

馬一族?そんなやつら知らないよ

200 22/08/06(土)19:03:16 No.957329411

>異民族キラーの馬超はどうした? 確か涼州脱出→長安攻略→の後にどっかの劉家に逃げてたはず

201 22/08/06(土)19:03:27 No.957329482

>焚き付ける「」 ベトナムから出てくんな!

202 22/08/06(土)19:03:30 No.957329499

「」(賊) 呂布(ほぼ賊) 涼州(異民族) 黒山賊(山賊)

203 22/08/06(土)19:03:31 No.957329502

>そもそも曹操が名族に勝てたのが割りと奇跡だから…… 袁術がいたのが大きいんだぜ隙が出来る上に地盤固めも進む

204 22/08/06(土)19:03:36 No.957329536

黒山賊 1・2・3 幷州併合して袁紹の支援の下緩衝国家してる 4 こいつら異民族と繋がって袁紹攻めてやがる!!! dice1d4=4 (4)

205 22/08/06(土)19:03:38 No.957329553

司馬懿殿!いい感じに異民族から全てを奪ってくれ!

206 22/08/06(土)19:03:44 No.957329579

>馬超と鉄は生存してなかったっけ? 馬鉄は在野で馬超はどこかに身を寄せてたはず

207 22/08/06(土)19:03:48 No.957329600

三国志か無双のifシナリオにありそうな復活の匈奴

208 22/08/06(土)19:03:53 No.957329637

>4 こいつら異民族と繋がって袁紹攻めてやがる!!! 終 わ り だ

209 22/08/06(土)19:03:54 No.957329641

>それでも司馬懿なら…司馬懿なら歴史を修正してくれる この頃司馬懿働いてたっけ…

210 22/08/06(土)19:03:57 No.957329664

オイオイオイ

211 22/08/06(土)19:03:58 No.957329670

やめろー!やめろー!

212 22/08/06(土)19:04:05 No.957329707

>4 こいつら異民族と繋がって袁紹攻めてやがる!! う…うわあああああ

213 22/08/06(土)19:04:05 No.957329709

皇帝の徳が低いのが悪いんじゃないか? 玉璽を手にした正統な皇帝が天に立つべき

214 22/08/06(土)19:04:06 No.957329717

>黒山賊 >4 こいつら異民族と繋がって袁紹攻めてやがる!!! >dice1d4=4 (4) 死んでよ~!!!!1111

215 22/08/06(土)19:04:12 No.957329761

三国志終わり

216 22/08/06(土)19:04:14 No.957329783

張燕!!!!!!!(バシィ

217 22/08/06(土)19:04:24 No.957329858

>黒山賊 荒らし嫌がらせ混乱の元del

218 22/08/06(土)19:04:25 No.957329863

袁家はどちらも賊に滅ぼされて終わりですね

219 22/08/06(土)19:04:31 No.957329898

>三国志終わり 始まってもいないだろ

↑Top