22/08/06(土)18:18:18 冷麺食... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/06(土)18:18:18 No.957311896
冷麺食べたい
1 22/08/06(土)18:20:52 No.957312846
スイカが無いようだが…
2 22/08/06(土)18:21:12 No.957312968
食った事ないな冷麺
3 22/08/06(土)18:22:03 No.957313263
>スイカが無いようだが… 要らない
4 22/08/06(土)18:22:51 No.957313597
梨だよな
5 22/08/06(土)18:23:16 No.957313772
ラーメン屋で冷麺食べたけど冷やし中華そのものだったよ
6 22/08/06(土)18:23:52 No.957314014
冷やし中華を冷麺呼びするとこあるからややこしいねん
7 22/08/06(土)18:24:55 No.957314448
冷麺のついでに焼肉食う
8 22/08/06(土)18:25:30 No.957314703
盛岡冷麺的な奴なら食いたい
9 22/08/06(土)18:26:14 No.957314971
>盛岡冷麺的な奴なら食いたい 何が違うの?
10 22/08/06(土)18:26:23 No.957315031
>冷やし中華を冷麺呼びするとこあるからややこしいねん 東北と関東しか行ったことないからその文化圏いまだに知識でしか知らない
11 22/08/06(土)18:26:30 No.957315087
卵と練った麺は本来邪道だけど美味いと思う
12 22/08/06(土)18:26:43 No.957315184
ゴムみたいにクソ堅い麵が食べたい
13 22/08/06(土)18:27:11 No.957315343
スレ画は俺の大好物だ だけどもうちょっと安くしてほしい 高いから気軽には買えない
14 22/08/06(土)18:27:21 No.957315428
>何が違うの? > >スイカが無いようだが…
15 22/08/06(土)18:34:39 No.957318078
子供の頃食ったら麺が噛み切れなくて喉に詰まらせたから結構トラウマになってる
16 22/08/06(土)18:35:22 No.957318337
よく食ってるが未だに麺が何で出来てるのか知らない
17 22/08/06(土)18:36:46 No.957318851
>よく食ってるが未だに麺が何で出来てるのか知らない 蕎麦粉とかでん粉とか混ぜて作られてる 本場だとどんぐり粉とか入ってたりする
18 22/08/06(土)18:38:01 No.957319372
硬さがいいよね
19 22/08/06(土)18:38:27 No.957319538
>スイカが無いようだが… >梨がないようだが... >パインが無いようだが... >チェリーがないようだが...
20 22/08/06(土)18:39:42 No.957320011
焼肉屋で冷麺を食べると敗北感を感じる
21 22/08/06(土)18:40:17 No.957320253
ビビンバと冷麺は焼肉屋で食いたいよ
22 22/08/06(土)18:40:50 No.957320483
フフッ 今焼肉屋にいるの でも血糖値上がりそうだからワカメスープにするね…
23 22/08/06(土)18:41:00 No.957320547
チャーシューがちゃんとしてる冷麺はお得感が強い
24 22/08/06(土)18:42:44 No.957321226
盛岡はこう色々すごいな fu1320355.jpg
25 22/08/06(土)18:42:58 No.957321305
明日は盛岡冷麺にするか
26 22/08/06(土)18:44:22 No.957321842
>フフッ >今焼肉屋にいるの >でも血糖値上がりそうだからワカメスープにするね… すごい自制心だ…
27 22/08/06(土)18:45:50 No.957322392
家でやろうとすると具をどうするか悩む
28 22/08/06(土)18:46:20 No.957322590
>盛岡はこう色々すごいな それは盛岡でも特例の変わり種だと思う…
29 22/08/06(土)18:46:22 No.957322604
最低限キムチがあれば食えると思う
30 22/08/06(土)18:47:03 No.957322867
>蕎麦粉とかでん粉とか混ぜて作られてる >本場だとどんぐり粉とか入ってたりする やっぱ貧乏国家は材料がちげーな
31 22/08/06(土)18:47:58 No.957323208
焼肉と冷麺相性良すぎだろ
32 22/08/06(土)18:48:02 No.957323240
>家でやろうとすると具をどうするか悩む やっぱりスイカだよね
33 22/08/06(土)18:48:11 No.957323308
こんにゃく麺とか豆腐麺のイメージがあった
34 22/08/06(土)18:49:18 No.957323761
先日焼肉屋で冷麺とビビンバだけのランチ食ってきたけど たまには悪く無いなと思いました
35 22/08/06(土)18:50:05 No.957324061
>先日焼肉屋で冷麺とビビンバだけのランチ食ってきたけど >たまには悪く無いなと思いました 肉の時は肉メインにしたいからそれはアリだね
36 22/08/06(土)18:51:21 No.957324587
焼肉屋なんてもう10年くらい行ってないなー
37 22/08/06(土)18:52:26 No.957325027
>>蕎麦粉とかでん粉とか混ぜて作られてる >>本場だとどんぐり粉とか入ってたりする >やっぱ貧乏国家は材料がちげーな 北朝鮮の料理だからな
38 22/08/06(土)18:52:43 No.957325146
どんぐり粉の本場のやつ食いたい
39 22/08/06(土)18:53:46 No.957325577
日本人が麺に食いつきすぎなんだよ
40 22/08/06(土)18:58:31 No.957327480
盛岡冷麺と平壌冷麺全然違う!
41 22/08/06(土)19:00:02 No.957328063
本場のは黒くてボソボソしてる あれはあれで美味いけど盛岡冷麺みたいのイメージしてるとだいぶ面食らうと思う
42 22/08/06(土)19:00:58 No.957328467
じゃがいもでんぷんの麺じゃなかったんだ…
43 22/08/06(土)19:01:09 No.957328543
呉龍のワンタン入り冷麺を食べたい
44 22/08/06(土)19:04:13 No.957329770
>どんぐり粉の本場のやつ食いたい 本当の意味で本場のだと貧しい地域の貧しい材料だからあんまり…ってなるから現代化してるやつのが良いよフィッシュアンドチップスみたいなもんだよ
45 22/08/06(土)19:04:50 No.957330030
リャンピー麺おすすめです
46 22/08/06(土)19:06:20 No.957330624
>じゃがいもでんぷんの麺じゃなかったんだ… それは和式というか盛岡冷麺 本場とか韓国式と表示されてるものはそば粉が入って黒い 国内だと両方売ってるから注意しないと間違える
47 22/08/06(土)19:06:28 No.957330675
ビビン麺はもうちょいメジャーになってもいいと思う なんなら味は冷麺よりとっつき易いくらいなのに
48 22/08/06(土)19:13:37 No.957333528
きゅうりいらない
49 22/08/06(土)19:14:12 No.957333773
麺がめちゃ噛み切れなくてずっとモゴモゴしてた うまかった
50 22/08/06(土)19:15:27 No.957334299
久々に帰省したからこの間に食べるんじゃ
51 22/08/06(土)19:15:51 No.957334463
食べ放題で食う時点で違うと思うけど牛角で初めて頼んだら蒟蒻麺?っぽくてびっくりした
52 22/08/06(土)19:18:42 No.957335556
fu1320454.jpg 大分行く途中のPAで食べたけど美味しかった
53 22/08/06(土)19:22:23 No.957337041
>じゃがいもでんぷんの麺じゃなかったんだ… 韓国のも普通に蕎麦粉だよ
54 22/08/06(土)19:23:22 No.957337449
>fu1320454.jpg >大分行く途中のPAで食べたけど美味しかった 冷麺におにぎりはちょっと新鮮だ
55 22/08/06(土)19:28:14 No.957339518
>家でやろうとすると具をどうするか悩む 適当に任意の肉を茹でて ネギごまキムチでイナフ フルーツなんて入れたら頭がおかしくなって死ぬから不要だ きゅうりならまだマシ
56 22/08/06(土)19:29:38 No.957340088
麺が特殊なやつは好き
57 22/08/06(土)19:32:51 No.957341537
焼肉行って最後に梅しそ冷麺を食う