ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/06(土)16:52:49 No.957281972
色んなフォーマットでこいつら強すぎでは?
1 22/08/06(土)16:53:07 No.957282064
ズっ友なのです
2 22/08/06(土)16:56:27 No.957283081
頭のおかしい組み合わせ
3 22/08/06(土)16:57:08 No.957283293
対抗色だから弱いはずなのでは
4 22/08/06(土)16:57:52 No.957283504
>対抗色だから弱いはずなのでは 仕方なくあの熱血バカを見守ってるだけなのです アンチシナジーなのです
5 22/08/06(土)16:59:04 No.957283907
でも赤は私や黒や緑ともキスしてるわよ?
6 22/08/06(土)16:59:18 No.957283982
直接こいつらの組み合わせじゃないけど火氷剣も強い死ね
7 22/08/06(土)17:03:25 No.957285223
ライバルキャラが共闘すると最強なのは知っているな?
8 22/08/06(土)17:03:41 No.957285301
感電感電天啓もう1枚来たから天啓おかわり鳥が殴ってグッドゲームはマジで不快の極みだったよ…
9 22/08/06(土)17:04:11 No.957285454
イゼットはネタっぽい扱いだったのに…
10 22/08/06(土)17:04:28 No.957285555
ドローの色とドローの色…
11 22/08/06(土)17:05:02 No.957285749
燃えたろ?
12 22/08/06(土)17:07:49 No.957286590
昔から強かったけど今の強さは大体表現の反復が悪い
13 22/08/06(土)17:08:20 No.957286746
ネタとガチの中間くらいにいたイゼットが随分と立派になって…
14 22/08/06(土)17:08:22 No.957286755
ドローも加速も黒より強くなったから取って変わられたの?
15 22/08/06(土)17:09:04 No.957286996
表現の反復はスタン完走しそうなのにパイオニアではカードパワー高過ぎて出禁なのがすげえなってなる
16 22/08/06(土)17:09:43 No.957287208
インスタントとソーサリーの色同士で仲がいいからな…
17 22/08/06(土)17:10:09 No.957287356
>表現の反復はスタン完走しそうなのにパイオニアではカードパワー高過ぎて出禁なのがすげえなってなる ドロー系は軽くて強いカードが増える下環境の方が与える影響大きいから…
18 22/08/06(土)17:12:22 No.957288134
ベストマッチ なのです
19 22/08/06(土)17:12:57 No.957288328
>インスタントとソーサリーの色同士で仲がいいからな… その二つはどう考えても相性悪い…
20 22/08/06(土)17:18:40 No.957290252
火力じゃなくて除去だったらなぁというのが玉に瑕 それじゃ強すぎるからか青黒は抑えられてる気がする
21 22/08/06(土)17:21:19 No.957291165
>火力じゃなくて除去だったらなぁというのが玉に瑕 それも邪悪な熱気の登場でほぼ解決したという
22 22/08/06(土)17:24:57 No.957292475
はー!手札消費激しすぎなのです!ドローで手札増やしてあげないとだめなのです!
23 22/08/06(土)17:26:23 No.957292959
お似合いカップルなのです
24 22/08/06(土)17:27:24 No.957293329
気取ったトリコロールがジェスカイで拳法呼ばわりになったのはちょっと好き 嘘嫌い
25 22/08/06(土)17:33:14 No.957295342
最近の赤は衝動的さが足りない真っ当すぎる
26 22/08/06(土)17:34:31 No.957295790
マジックザ黄金架は好きじゃないかな……
27 22/08/06(土)17:37:51 No.957296944
緑と黒は友好色 赤と青は友好色 白は……
28 22/08/06(土)17:38:19 No.957297129
デジタルだと4点に落とされた邪熱 1マナ5点はそりゃダメだよ…
29 22/08/06(土)17:40:00 No.957297733
>デジタルだと4点に落とされた邪熱 >1マナ5点はそりゃダメだよ… プッシュで落ちないタイタンが落ちる6点なんだよなぁ
30 22/08/06(土)17:42:27 No.957298621
>>デジタルだと4点に落とされた邪熱 >>1マナ5点はそりゃダメだよ… >プッシュで落ちないタイタンが落ちる6点なんだよなぁ 6点ってガーガロスやオーコすら落とせるからすごいよな
31 22/08/06(土)17:42:32 No.957298657
>プッシュで落ちないタイタンが落ちる6点なんだよなぁ 強すぎて勘違いしてた
32 22/08/06(土)17:45:11 No.957299596
>デジタルだと4点に落とされた邪熱 どうして……せめて5点にして
33 22/08/06(土)17:48:57 No.957300892
蒸発!
34 22/08/06(土)17:51:45 No.957301847
白は一人で戦うか赤と青の間に挟まる
35 22/08/06(土)17:51:48 No.957301870
スタンでも無視できない程度には活躍してるし下環境はもう赤青に支配されてると言っていいしなんとかして
36 22/08/06(土)17:52:43 No.957302188
調整入ってからヒストリックでイゼフェニと当たる頻度減ったけど相手してた側からすると正直今でも十分強くない?と思う
37 22/08/06(土)17:55:02 No.957302951
つまり対抗色で組めばカバーできる範囲めっちゃ増えるって事じゃん!は古のMTGから言われている至言
38 22/08/06(土)17:55:34 No.957303138
白黒とかも強いし対抗とは…ってなる
39 22/08/06(土)17:57:21 No.957303691
白黒・白赤・青緑・青赤・黒緑 どれも基本的に強いな……
40 22/08/06(土)17:57:41 No.957303808
緑は単色でも強いよ! ぶん殴り続ければいいだけだもん!!!
41 22/08/06(土)17:58:09 No.957303961
白黒が強かったことあったっけ
42 22/08/06(土)17:59:59 No.957304648
オルゾフ強かっただろ
43 22/08/06(土)18:01:09 No.957305140
レスピはやめろなのです! レスピはガチでやめろなのです!!
44 22/08/06(土)18:01:32 No.957305298
>白黒が強かったことあったっけ ちょくちょく強い
45 22/08/06(土)18:02:45 No.957305719
バウンスや打ち消しはあるけどエンチャント完全に除去できないないコンビ
46 22/08/06(土)18:03:54 No.957306152
友好色とか対抗色の枠組みが有効だったのってインベイジョンとかの古の話でしょ
47 22/08/06(土)18:04:21 No.957306321
赤単色だとそんなでもないのになんか青足した途端にどう盛ってもいいみたいなカードがちょくちょく見られる
48 22/08/06(土)18:05:09 No.957306660
>白黒が強かったことあったっけ 直近でもスタンのオルゾフミッドレンジが強かっただろ
49 22/08/06(土)18:05:38 No.957306842
頭がいいヤクザってイメージ
50 22/08/06(土)18:06:02 No.957307021
反復もだけどモダホラ2の赤青パッケージもクソ
51 22/08/06(土)18:06:21 No.957307146
神河前後くらいのスタンの大会でほぼイゼットとオルゾフみたいな感じじゃなかったか
52 22/08/06(土)18:06:34 No.957307241
チャネラーか反復消えねぇかな
53 22/08/06(土)18:08:56 No.957308179
白黒は盤面の除去やライフレースは得意だけどボードアド関係ない奴らに弱い 最近だとイゼット天啓とか
54 22/08/06(土)18:09:30 No.957308417
チャレンジャーデッキオルゾフオーラ!バイナウ!
55 22/08/06(土)18:10:04 No.957308643
白黒も白赤もフェッチがクソ安い
56 22/08/06(土)18:10:51 No.957308941
2色の組み合わせでパッとしないってなるとセレズニア?って一瞬思ったけどヘリカンあったわ…
57 22/08/06(土)18:11:49 No.957309295
ちょくちょくミッドレンジな白黒は出てくるけど死滅してる時期が多すぎるのでスタンレベルだとほぼ最弱クラスね 強くても1色足されて3色にされがちだし
58 22/08/06(土)18:12:16 No.957309458
スタンでこの色くると不快だった
59 22/08/06(土)18:12:37 No.957309623
>スタンでこの色くると不快だった スタン以外でも不快だから安心してほしい
60 22/08/06(土)18:12:59 No.957309787
白黒とか白赤は単色同士の色の役割あんま逸脱しないというか… 他が屁理屈レベルで盛ってるというか…
61 22/08/06(土)18:14:39 No.957310410
自重しろ! fu1320292.jpg
62 22/08/06(土)18:14:50 No.957310486
白黒赤は役割が微妙に被っててなんか微妙なんだよな
63 22/08/06(土)18:15:54 No.957310902
>白黒赤は役割が微妙に被っててなんか微妙なんだよな ソープロ!プッシュ!ボルト!の組み合わせだからクリーチャーが噛み合わないとただ除去してるだけになるんだよね
64 22/08/06(土)18:17:11 No.957311426
でも1万円のデッキに負ける雑魚だよURデルバー