虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/06(土)16:28:45 このケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/06(土)16:28:45 No.957274724

このケツでいくら稼いだのか

1 22/08/06(土)16:29:14 No.957274857

その額…500億!

2 22/08/06(土)16:30:21 No.957275194

パッとしないゲームの続編でもケツを出せばミリオンタイトルにできるのだ

3 22/08/06(土)16:30:55 No.957275349

>パッとしないゲームの続編 もうちょっと言い方を考えろよ!

4 22/08/06(土)16:31:36 No.957275538

拗らせオタクしか追ってないコンテンツだったのは本当だし…

5 22/08/06(土)16:31:47 No.957275593

まぁケツ以外も良くなってるけどね

6 22/08/06(土)16:33:29 No.957276148

このケツのおかげでフィギュアも出た

7 22/08/06(土)16:34:46 No.957276563

今ならパッとしないゲームの初代をうまいことリメイクできれば面白そうなんだがな…

8 22/08/06(土)16:35:19 No.957276725

ケツを売り出すと売り上げが大幅に上がるのはライザとゼノブレイド2そしてスレ画で証明済みだ かくいう俺がシリーズよく知らんでケツに惹かれて買ったからな

9 22/08/06(土)16:36:11 No.957276988

プラチナのアクションのおかげでもあるけど このケツの前では霞んでしまう

10 22/08/06(土)16:36:27 No.957277061

ケツも凄いが歩き方が良いんだよな

11 22/08/06(土)16:36:53 No.957277193

これが特に弄ってるわけでもなく天然スカイリムなのが強い

12 22/08/06(土)16:37:32 No.957277398

エロ過ぎないエロ要素はエロいからな…

13 22/08/06(土)16:38:36 No.957277750

このケツもシリーズも知ってはいるんだけどなんか露悪的とかシステムで嫌がらせしてくるとか聞いて若干食指が伸びない…

14 22/08/06(土)16:39:21 No.957277997

かと言って女主人公でエロければうれるというわけでもない 見てくれよこのよるのないくに1と2を…

15 22/08/06(土)16:40:48 No.957278449

ソウルキャリバーのDLCも良かった こだわりを感じた

16 22/08/06(土)16:41:07 No.957278551

ハシゴ登らさせて下から覗き込むとスカート抑えようとするのめちゃエッチじゃない?

17 22/08/06(土)16:41:56 No.957278783

SteamのMODに高確率で登場する奴

18 22/08/06(土)16:42:24 No.957278906

>その額…500億! 現代の価値で…

19 22/08/06(土)16:42:24 No.957278907

2B トーマス ニコラスケイジ MOD三種の神器が揃った

20 22/08/06(土)16:42:58 No.957279097

お姉チャンバラも尻出してエロいし新作もたまに出てるのに大して売れないからな

21 22/08/06(土)16:43:17 No.957279172

エッチは売れるのだ

22 22/08/06(土)16:43:25 No.957279210

外人もこういう正直なキャラいっぱい生み出して欲しい 技術も予算もそっちの方がすごいんだから

23 22/08/06(土)16:43:54 No.957279358

>エッチは売れるのだ 残念ながらエッチなだけだと頭打ちになってしまう

24 22/08/06(土)16:45:13 No.957279781

デッドオアアライブとかエロの塊みたいなもんなのにな

25 22/08/06(土)16:45:21 No.957279830

メカクレなのがまたいいんだ

26 22/08/06(土)16:45:22 No.957279835

洋ゲーももう少しいじってくれれば可愛くなるのに…

27 22/08/06(土)16:45:39 No.957279907

あまり身構えてないときのエッチが効くのかな

28 22/08/06(土)16:46:00 No.957280024

顔を隠せるというのがすごくMODにマッチした

29 22/08/06(土)16:46:39 No.957280213

今更だけどこのヒールみたいなブーツが俺を惑わせる

30 22/08/06(土)16:47:48 No.957280539

ニーアお股

31 22/08/06(土)16:49:35 No.957281043

目が隠れてるし胸もそんな大きいわけじゃないのに キャラ買いするくらいキャッチーなのが凄い

32 22/08/06(土)16:49:48 No.957281103

いつも思うけど中の人がこれで芝居出てるのすごいよな

33 22/08/06(土)16:51:01 No.957281434

アニメ調よりリアル調が勝った例

34 22/08/06(土)16:52:27 No.957281846

>2B >トーマス >ニコラスケイジ >MOD三種の神器が揃った マジであらゆる3DゲーのMODで2B衣装見る気がする

35 22/08/06(土)16:53:13 No.957282111

これと島風の服はポルノの定番衣装になってる

36 22/08/06(土)16:53:54 No.957282341

買おうとしたけどスレ画のケツを動かせる時間がわりと短いと聞いて踏みとどまったのが俺だ

37 22/08/06(土)16:53:54 No.957282343

>これと島風の服はポルノの定番衣装になってる ポイントは下半身だな

38 22/08/06(土)16:54:05 No.957282392

>これが特に弄ってるわけでもなく天然スカイリムなのが強い スカイリムも天然物はそうでもないだろ!

39 22/08/06(土)16:54:35 No.957282546

>買おうとしたけどスレ画のケツを動かせる時間がわりと短いと聞いて踏みとどまったのが俺だ 割りと詐欺だよね 全部通してスレ画で良いのにな…

40 22/08/06(土)16:54:51 No.957282611

世界を獲ったケツ

41 22/08/06(土)16:55:12 No.957282737

人類滅亡と言う硬派な世界観に惹かれてオートマタでニーアデビューしたよ

42 22/08/06(土)16:55:13 No.957282742

一番長く見れるのはショタのけつだやったね

43 22/08/06(土)16:55:51 No.957282912

単純に2Bがナイスデザイン過ぎるケツも含めて

44 22/08/06(土)16:56:01 No.957282960

所詮人類は尻派

45 22/08/06(土)16:56:20 No.957283046

ケツで売れただけなのに開発陣がシナリオや世界観にめちゃくちゃ時間を費やして…っていってて 続編は滑るだろうなっておもった

46 22/08/06(土)16:56:37 No.957283131

スクエニが自らVケットでガワ売り出すのは流石に予想外だった

47 22/08/06(土)16:56:41 No.957283158

SEKIROも狼殿の代わりに2B動かすMODあるとか聞いたな…

48 22/08/06(土)16:57:01 No.957283258

でもこのケツ操作するの総プレイ時間で考えたら一部だよね

49 22/08/06(土)16:57:18 No.957283339

世界観とかストーリーぶっ刺さった俺は少数派なんだな

50 22/08/06(土)16:57:54 No.957283518

>人類滅亡と言う硬派な世界観に惹かれてオートマタでニーアデビューしたよ そうか立派な入り方だなドスケベ野郎が

51 22/08/06(土)16:57:58 No.957283530

>2B >トーマス >ニコラスケイジ >MOD三種の神器が揃った この3種のどれかがでないとテクスチャ差し替えモデル差し替えあとなんかのうちどれかができないってベンチマーク扱いされてるらしくてダメだった

52 22/08/06(土)16:58:22 No.957283653

ケツを執拗に見続けはことで蹴ってもらえるサービス付きだ 売れないはずがない

53 22/08/06(土)16:58:40 No.957283769

>世界観とかストーリーぶっ刺さった俺は少数派なんだな ケツで掴んで世界観を突き刺す 完璧な二段構えだ

54 22/08/06(土)16:58:42 No.957283784

内容も十分面白かったよ ハッキングは…うん

55 22/08/06(土)16:58:52 No.957283843

レプリカントのほうは分かりやすくて好きだけどオートマタはよく分からなかった俺みたいなのもいることにはいるが…

56 22/08/06(土)16:59:14 No.957283961

>ケツで売れただけなのに開発陣がシナリオや世界観にめちゃくちゃ時間を費やして…っていってて >続編は滑るだろうなっておもった これが続編っていうかシリーズのうちの一個じゃねーか!

57 22/08/06(土)16:59:17 No.957283973

ニーアパパもエロいからな…

58 22/08/06(土)16:59:43 No.957284112

今からやるならスイッチ版待った方がいい?

59 22/08/06(土)16:59:52 No.957284161

なおこのケツはプレイ時間全体の1/3程度しか見れない

60 22/08/06(土)16:59:59 No.957284191

後継機のほうはあんまり見かけない 一応ネタバレだからだろうか

61 22/08/06(土)17:00:11 No.957284243

>今からやるならスイッチ版待った方がいい? PCやPSで出来るならそっちでいいんでは?

62 22/08/06(土)17:00:24 No.957284302

やっぱTPSはケツだな

63 22/08/06(土)17:00:27 No.957284320

>今からやるならスイッチ版待った方がいい? 多分DLCとか入ってるだろうし それで良いんじゃね

64 22/08/06(土)17:01:13 No.957284544

なんでシューティング入れたんだヨコオ!

65 22/08/06(土)17:01:17 No.957284563

尻に釣られてゲーム買った人が弾幕ハッキングボーイを操作する時間の方が長くなるのがひどいですよね

66 22/08/06(土)17:01:33 No.957284647

スイッチ版早く出てたらスマブラに出れたりしたのかなこのケツ…

67 22/08/06(土)17:01:38 No.957284671

>なおこのケツはプレイ時間全体の1/3程度しか見れない これがな…レプリカントとかは周回でも主人公は一貫してたのにね

68 22/08/06(土)17:01:39 No.957284674

実際のプレイではこのケツを見てる時間は長くないらしいな

69 22/08/06(土)17:01:39 No.957284677

スカートの中を10回覗く実績があるゲームだ ケツ構えが違う

70 22/08/06(土)17:01:40 No.957284680

>なんでシューティング入れたんだヨコオ! みんなが嫌がるからだが

71 22/08/06(土)17:01:42 No.957284692

レプリカントもまあちょっとアレだったけどその後のDOD3がとんでもない出来だったから プラチナ製に期待感は実際あった

72 22/08/06(土)17:01:43 No.957284696

>ケツで売れただけなのに開発陣がシナリオや世界観にめちゃくちゃ時間を費やして…っていってて >続編は滑るだろうなっておもった 買ってなさそう

73 22/08/06(土)17:01:52 No.957284746

ぶっちゃけA2の方がすき

74 22/08/06(土)17:01:57 No.957284772

ケツだけで売れたとは言わないがケツ出してなかったらミリオンタイトルにはなってないと思う

75 22/08/06(土)17:01:58 No.957284774

なんか肌の汚い2Bいるなと思ったら別人でした

76 22/08/06(土)17:02:09 No.957284834

シナリオもアンドロイド達が哀れすぎて好き そこに真エンドが刺さるんだ

77 22/08/06(土)17:02:12 No.957284851

>実際のプレイではこのケツを見てる時間は長くないらしいな サブクエ消化を1部のうちにやれば長いよ

78 22/08/06(土)17:02:30 No.957284952

>なんでシューティング入れたんだヨコオ! プラチナのスタッフから満場一致でいらないって言われたからだが?

79 22/08/06(土)17:02:38 No.957284988

fu1320131.jpg すごくわかりやすいプレゼン

80 22/08/06(土)17:02:52 No.957285063

MODとかで見た目変更できるあらゆるゲームで見かけるキャラ

81 22/08/06(土)17:02:58 No.957285093

>>なんでシューティング入れたんだヨコオ! >プラチナのスタッフから満場一致でいらないって言われたからだが? >なんでシューティング入れたんだヨコオ!

82 22/08/06(土)17:03:05 ID:yMnRqCoc yMnRqCoc No.957285121

削除依頼によって隔離されました ぶっちゃけケツしかセールスポイントないクソゲーだよねこれ ストーリー訳わかんねえし

83 22/08/06(土)17:03:06 No.957285131

>fu1320131.jpg >すごくわかりやすいプレゼン ヨコオのプレゼン芸好き

84 22/08/06(土)17:03:27 No.957285235

>ぶっちゃけケツしかセールスポイントないクソゲーだよねこれ >ストーリー訳わかんねえし 露骨になって来たな delしとこう

85 22/08/06(土)17:04:08 No.957285440

ケツに惹かれて買った人は相当数いるんだろうな~とは思う悪く言ってる訳じゃ無いよそれだけ魅力的なデザインだと思うよマジで

86 22/08/06(土)17:04:15 No.957285472

削除依頼によって隔離されました >露骨になって来たな >delしとこう 信者キッショ セカイ系とか好きそう

87 22/08/06(土)17:04:26 No.957285543

>ぶっちゃけケツしかセールスポイントないクソゲーだよねこれ >ストーリー訳わかんねえし それはよくない

88 22/08/06(土)17:05:07 No.957285775

俺のドラゴンボーン

89 22/08/06(土)17:05:14 No.957285810

全てのケツはデカくなる様にプログラムされている

90 22/08/06(土)17:05:27 No.957285870

MODで見かけるやつの大半は原作版ではなくSC6版のモデルだったりする

91 22/08/06(土)17:05:33 No.957285896

amazarashiに曲作ってもらってゲームでは全然流れなくて笑った

92 22/08/06(土)17:05:36 No.957285920

レプリカント跳ねなさすぎだろ…

93 22/08/06(土)17:05:54 No.957286001

メカくれだからファンアートも描きやすい

94 22/08/06(土)17:05:59 No.957286023

そういう煽りはもうちょっと評価が割れ気味な作品にやった方が効果的じゃない?

95 22/08/06(土)17:06:15 No.957286112

エロいケツ!楽しいアクション!陰鬱なストーリー!

96 22/08/06(土)17:06:21 No.957286150

面白いよ!って言われると首を傾げるけどクソゲーまではいかないかな…

97 22/08/06(土)17:06:23 No.957286155

>ケツで売れただけなのに開発陣がシナリオや世界観にめちゃくちゃ時間を費やして…っていってて >続編は滑るだろうなっておもった 何言ってんだ ケツ以外に頑張ったところを答えただけだろ もうニーアシリーズはこのデッケツ標準装備なんだよ

98 22/08/06(土)17:06:28 No.957286188

>レプリカント跳ねなさすぎだろ… ドラッグオンドラグーンの次だったから十分売れてる方だとは思う

99 22/08/06(土)17:06:31 No.957286203

>メカくれだからAVも作りやすい

100 22/08/06(土)17:06:35 No.957286225

やるべきなのは2Bのライバルたるオッパイを出すべきだった

101 22/08/06(土)17:06:35 No.957286226

アンチとか信者以前にこれのストーリー理解できないのは頭のつくりの問題だろ…

102 22/08/06(土)17:06:35 No.957286227

ゲームとしては正直全く面白くなかった

103 22/08/06(土)17:06:45 No.957286276

>メカくれだからファンアートも描きやすい コスプレもいい

104 22/08/06(土)17:07:06 No.957286371

武器モーションもかっこいいんだよな

105 22/08/06(土)17:07:18 No.957286426

ケツを売ったニーアくんのおかげで続編のケツが売れたのだ

106 22/08/06(土)17:07:44 No.957286565

そういやSwitchでも出るのかこのケツ

107 22/08/06(土)17:07:56 No.957286622

というかこいつが跳ねすぎ

108 22/08/06(土)17:08:05 No.957286668

自キャラはケツデカくして敵はおっぱいデカくしたらいいよ

109 22/08/06(土)17:08:09 No.957286682

狂ったショタはいっぱい見れるし…

110 22/08/06(土)17:08:17 No.957286726

>面白いよ!って言われると首を傾げるけどクソゲーまではいかないかな… これまでを知ってるとプラチナは本当に上手に作ってくれたよ これ以上スタイリッシュアクションすると今度はライトユーザーが離れてしまう

111 22/08/06(土)17:08:22 No.957286757

そろそろサマーセールとかでレプリカントのリメイクが安くなるだろうか

112 22/08/06(土)17:09:07 No.957287016

レプリカントもといDODからハマってたんで皆オートマタやっててびっくりしたんだよね

113 22/08/06(土)17:09:14 No.957287052

チップでウィッチタイム使える様になると面白いけど簡単になりすぎる面もある

114 22/08/06(土)17:09:29 No.957287141

プラチナ色はなるべく出さないように抑えてた感じはある

115 22/08/06(土)17:09:29 No.957287143

三人称視点のゲームだと背中側の造形が大事になってくるの面白いよね

116 22/08/06(土)17:09:33 No.957287155

割とプレイしやすいのも大きいと思うの…

117 22/08/06(土)17:09:50 No.957287240

プレイヤーが操作キャラクターのどこを一番見ることになるかを考えたら当然の結果か

118 22/08/06(土)17:09:52 No.957287256

知ってる人は知ってるカルト的人気のシリーズを作る人がこんなに評価されるようになるとは思ってなかったよ正直

119 22/08/06(土)17:10:23 No.957287439

実際シリーズ続編出すとしてケツ無かったら外人達がどういうリアクションになるのか気になる MODで2Bにするしあんまり関係ないか

120 22/08/06(土)17:10:30 No.957287485

なんならスレ画からヨコオタロウにハマった側も出るくらい売れたんじゃないか

121 22/08/06(土)17:10:41 No.957287534

アクションゲームとしては簡単な部類なのとフィールドがそこそこの広さで探索しやすい

122 22/08/06(土)17:10:47 No.957287566

ストーリーにもう少し希望があればよかったのだが…

123 22/08/06(土)17:11:10 No.957287699

ヨコオが富野と対談してるのはどういうこと…?ってなった

124 22/08/06(土)17:11:12 No.957287713

みんなドラッグオンドラグーン3をやって微妙に嫌な気分になれ!

125 22/08/06(土)17:11:24 No.957287792

本当にスレ画のケツだけなら発売数ヶ月後の50万突破ぐらいで販売記録止まってるよ

126 22/08/06(土)17:11:25 No.957287806

未プレイな人に「このシナリオが~」「この設定が~」って言う場合と「このケツが~」って言う場合 どちらの方が多くプレイしてもらえるかというとたぶん後者の方が多いんだと思う

127 22/08/06(土)17:12:01 No.957288006

シナリオはなんかうーんって感じだったけど世界観と音楽とアクションが良いのでヨシ!

128 22/08/06(土)17:12:10 No.957288055

本当に他が全部クソだったら売れな……いやそれでも売れてるのあるしな…… でも全体的にはつまらなくもないけど引っ掛かりまくる微妙ゲーって感じだよね

129 22/08/06(土)17:12:24 No.957288146

>みんなドラッグオンドラグーン3をやって微妙に嫌な気分になれ! DLCやらないと嫌な気分になれないのがDOD3の最大の問題点だと俺は思うよ

130 22/08/06(土)17:12:31 No.957288196

2Bは人気だけど9Sは...

131 22/08/06(土)17:12:39 No.957288235

DOD3は例のリズムゲーだけ動画で見たって人そこそこいそう

132 22/08/06(土)17:12:44 No.957288264

カイネさんのケツもあるのにどうして!!!!

133 22/08/06(土)17:12:51 No.957288297

>ライザとゼノブレイド2そしてスレ画 この辺直近の作品から売り上げ10倍くらいになってんだなケツヤバくない?

134 22/08/06(土)17:12:56 No.957288323

ヨコオのシナリオってそんなに評価されてるのか 俺は好きだけどたまについていけない

135 22/08/06(土)17:13:19 No.957288437

ヨコオワールドは既に詰んでる環境からスタートするからシナリオが合わない人はいるかも

136 22/08/06(土)17:13:27 No.957288474

>実際シリーズ続編出すとしてケツ無かったら 少なくとも俺は様子見しちゃう…

137 22/08/06(土)17:13:29 No.957288482

DOAもえろ特化して延命続けてるイメージがある

138 22/08/06(土)17:13:32 No.957288501

ライザは2で大幅に売り上げ落としてるからやっぱ尻だけじゃだめだよ

139 22/08/06(土)17:13:42 No.957288555

>カイネさんのケツもあるのにどうして!!!! リメイク前のレプリカント顔怖いんだよ…

140 22/08/06(土)17:13:54 No.957288631

>ライザは2で大幅に売り上げ落としてるからやっぱ尻だけじゃだめだよ やはり胸か

141 22/08/06(土)17:13:54 No.957288634

内容は機械で感情がどうこうって古すぎて今更言われてもなーってなった

142 22/08/06(土)17:14:01 No.957288659

>ヨコオのシナリオってそんなに評価されてるのか >俺は好きだけどたまについていけない 俺も評価はするけどついてはいけない 全力で振り落とされるから

143 22/08/06(土)17:14:14 No.957288741

>ヨコオのシナリオってそんなに評価されてるのか >俺は好きだけどたまについていけない てか今までこんな多数の目の前に出ることなかったから 今回ケツにくっついてきたヨコオシナリオにもついでにハマった人が多いって感じ

144 22/08/06(土)17:14:32 No.957288837

>ヨコオのシナリオってそんなに評価されてるのか >俺は好きだけどたまについていけない チンポ形の宇宙人が攻めてきてエミールが地球を守るため頑張って戦う話が正史って分かった時は意味わからんかったよ…

145 22/08/06(土)17:14:38 No.957288869

>ヨコオワールドは既に詰んでる環境からスタートするからシナリオが合わない人はいるかも 詰んでる環境より構成が持ち上げて落とす話ばっかりだからオチまでが前フリにしかならないのがきつい

146 22/08/06(土)17:15:09 No.957289044

 メイク前のレプリカント戦闘と採集と釣りと栽培が虚無なんだよ

147 22/08/06(土)17:15:13 No.957289061

よく考えたらケツからはいった人が圧倒的に多いからシリーズやってないと取っつきづらいとかそういうのは杞憂だった

148 22/08/06(土)17:15:17 No.957289085

>内容は機械で感情がどうこうって古すぎて今更言われてもなーってなった OP以外の記憶失ったのかってぐらい全然やったこと無さそうなレスだ…

149 22/08/06(土)17:15:43 No.957289235

>三人称視点のゲームだと背中側の造形が大事になってくるの面白いよね 影牢の頃から大事にされてる教訓だからな…

150 22/08/06(土)17:16:09 No.957289387

言うてオートマタのシナリオは本編やるだけなら別に難しいことないしエンディングだけ見ても希望ありそうな雰囲気だけは出てるからな ゲーム外の情報色々追っかけるとやっぱだめ猫の世界ってなるだけで

151 22/08/06(土)17:16:34 No.957289512

理解できなくてバカにされたから理解した上でクソだったって路線に切り替えたのかな

152 22/08/06(土)17:16:42 No.957289554

>よく考えたらケツからはいった人が圧倒的に多いからシリーズやってないと取っつきづらいとかそういうのは杞憂だった どうせシナリオ部分は取っつきづらさの塊みたいなもんで最終的に新宿に突入するし…

153 22/08/06(土)17:17:02 No.957289672

>三人称視点のゲームだと背中側の造形が大事になってくるの面白いよね 今週クローズドβやってた中国だか韓国の新作ソシャゲで髪長いとケツが隠れるから邪魔ってなってるやつあったな

154 22/08/06(土)17:17:03 No.957289677

演出と音楽はよかった アクションはふつうだった ストーリーはちょっと肌に合わなかった ケツは最高でした

155 22/08/06(土)17:17:03 No.957289679

続編でケツをしまって同じ規模の売り上げが出れば本物という事だな 正直俺はそんなの関係なくケツを出して欲しいが

156 22/08/06(土)17:17:16 No.957289734

基本的にゲームのシナリオなんてのはおまけだから…

157 22/08/06(土)17:17:30 No.957289804

上手いことやろうと頑張るけど何もかもだいたい全部手遅れなの酷いと思う

158 22/08/06(土)17:17:46 No.957289886

>基本的にゲームのシナリオなんてのはおまけだから… それは色々無理があると思います

159 22/08/06(土)17:17:52 No.957289924

ゲーム自体は最高だったよ ただ有料DLCでやることが社長ですは舐めてんのかボケこらってなった

160 22/08/06(土)17:17:55 No.957289949

>詰んでる環境より構成が持ち上げて落とす話ばっかりだからオチまでが前フリにしかならないのがきつい 次こそ人類大逆転エンドと思って買ってるとこある だから過去編の3は買わなかった

161 22/08/06(土)17:18:08 No.957290061

なぜアクションならアクションで作れないのか シューティングなんてやりたくないんだよ

162 22/08/06(土)17:18:11 No.957290080

>どうせシナリオ部分は取っつきづらさの塊みたいなもんで最終的に新宿に突入するし… DOD1はシナリオ部分めっちゃわかりやすいだろ Eエンドがわけわかんないだけで

163 22/08/06(土)17:18:17 No.957290108

>カイネさんのケツもあるのにどうして!!!! チンコ生えてる女に興味はないから…

164 22/08/06(土)17:18:29 No.957290183

>シューティングなんてやりたくないんだよ そういう声が多いのでぜってえいれます

165 22/08/06(土)17:18:31 No.957290199

アクションたのしければ別にシナリオはどうでもいいかな 基本めんどくさくてとばしちゃうまである

166 22/08/06(土)17:18:40 No.957290249

ヨコオゲーといえばシューティングパートですよね!

167 22/08/06(土)17:18:54 No.957290328

ヨコオはベクトルとしては好きなんだけどやっぱ普通にチープさの方が勝っちゃう けど尻はさらにそれに圧勝する

168 22/08/06(土)17:19:02 No.957290376

>上手いことやろうと頑張るけど何もかもだいたい全部手遅れなの酷いと思う スレ画と前作はゲーム開始時点でもう詰んでるの酷い…

169 22/08/06(土)17:19:04 No.957290386

ずっと浮いてるからもう大人しくスレ閉じなって

170 22/08/06(土)17:19:10 No.957290419

尻の力には勝てねえ

171 22/08/06(土)17:19:15 No.957290447

FF14にまでシューティングとハッキング要素を入れてきたのは許してないからな

172 22/08/06(土)17:19:30 No.957290523

ヨコオは逆張りマンだから合わないなら無理にやる必要はないよ マジで人選ぶゲームだし

173 22/08/06(土)17:19:36 No.957290558

>ずっと浮いてるからもう大人しくスレ閉じなって せめて引用しなよ 難癖つけてるだけに見えるよ

174 22/08/06(土)17:19:53 No.957290653

>そういう声が多いのでぜってえいれます そういうとこだぞヨコオ

175 22/08/06(土)17:20:23 No.957290827

セーブデータもけす

176 22/08/06(土)17:20:27 No.957290855

>ヨコオは逆張りマンだから合わないなら無理にやる必要はないよ >マジで人選ぶゲームだし しかし実際は受け入れる人のほうが多かった

177 22/08/06(土)17:20:44 No.957290955

ヨコオは逆張り大好きなのはわかるけどソシャゲでまでそれやらない方が良かったな 全くパッとしないじゃん

178 22/08/06(土)17:20:46 No.957290966

>ヨコオは逆張りマン 未だにニーア新作の影も形も見えない辺り斎藤Pは甘やかし過ぎだと思う

179 22/08/06(土)17:20:46 No.957290967

>>ヨコオは逆張りマンだから合わないなら無理にやる必要はないよ >>マジで人選ぶゲームだし >しかし実際は受け入れる人のほうが多かった 逆張りマン敗北してない?

180 22/08/06(土)17:20:49 No.957290984

プリップリッ

181 22/08/06(土)17:21:00 No.957291049

どっちかというと苦手な人の方が少数派だろもう

182 22/08/06(土)17:21:07 No.957291089

ストーリー重視のソシャゲが死んでるの見るにアクションとしては良い出来だったんだなって

183 22/08/06(土)17:21:39 No.957291285

そこはまあプラチナだし

184 22/08/06(土)17:21:41 No.957291300

逆張りを好む人が大多数になればそれはもう順張りなんよ

185 22/08/06(土)17:21:53 No.957291361

なんだったらニーアが救いある感じなのはDOD期待してる層への逆張りから来てそうだし…

186 22/08/06(土)17:21:54 No.957291362

好き嫌いじゃなくてもう本人の芯の部分がそうなんじゃないかなヨコオ…

187 22/08/06(土)17:22:22 No.957291519

ゲームのシナリオってインタラクティブ性っていう巨大な要素があるから意外とややこしいんだ

188 22/08/06(土)17:22:40 No.957291627

エロは強い

189 22/08/06(土)17:22:58 No.957291722

プラチナゲームスのゲームはベヨもデビルメイクライもワンダフル101とかもそうだけどどれも似通ってるコンボゲーだから正直これ以上はお腹いっぱいではある

190 22/08/06(土)17:23:02 No.957291748

ゲシュタルトはなんでオッサンが…

191 22/08/06(土)17:23:07 No.957291771

ニーアのソシャゲどうなってるかわからん

192 22/08/06(土)17:23:16 No.957291815

エロがあってアクションがあるゲーム DOD3

193 22/08/06(土)17:23:28 No.957291880

>プラチナゲームスのゲームはベヨもデビルメイクライもワンダフル101とかもそうだけどどれも似通ってるコンボゲーだから正直これ以上はお腹いっぱいではある アストラルチェイン結構好きよ俺

194 22/08/06(土)17:23:28 No.957291883

>ストーリー重視のソシャゲが死んでるの見るにアクションとしては良い出来だったんだなって これが出るまでのシリーズはゲームとして本当にぱっとしなかったからな 褒められるのは武器物語とドラゴンの旋回する挙動くらいだった

195 22/08/06(土)17:23:33 No.957291915

ケツで釣ったのが上手くいっただけでポエミーなシナリオとか複雑怪奇な世界観がウケたわけじゃない

196 22/08/06(土)17:23:39 No.957291947

あんななんでも知ってそうな感じで登場したA2がクソアホだったのもいい

197 22/08/06(土)17:23:47 No.957292004

まず好きな作品のスピンオフだろうがコンシューマからソシャゲになるとプレイしようと思わんしな

198 22/08/06(土)17:23:48 No.957292013

シナリオの無いゲームは普通に問題無いけどシナリオがダメなゲームは割とやる気なくなってくので中々どうして難しい

199 22/08/06(土)17:24:02 No.957292110

DMCはもう大分独立してるような

200 22/08/06(土)17:24:19 No.957292241

他に王道タイトルがある前提でならむしろ良いアクセントっていうか 詰んだ世界観でどうこうはフロムのソウルシリーズとかも開拓手伝って普通に受け入れられるようになっちゃったからな…

201 22/08/06(土)17:24:22 No.957292256

そもDOD1自体が一部の好事家がよろこんでるゲームだったので

202 22/08/06(土)17:24:25 No.957292275

モンハンWのケツもすごい良かった 陸珊瑚の濡れた地面で横穴くぐる時ずっとケツ見てた

203 22/08/06(土)17:24:25 No.957292276

>ゲシュタルトはなんでオッサンが… 単純に当時のスクエニの海外受け狙い

204 22/08/06(土)17:24:36 No.957292342

>ケツで釣ったのが上手くいっただけでポエミーなシナリオとか複雑怪奇な世界観がウケたわけじゃない ゲームが面白かったからだもんな

205 22/08/06(土)17:24:38 No.957292362

プラチナとヨコオの悪ふざけの悪魔合体みたいだったスタッフロールSTG

206 22/08/06(土)17:25:00 No.957292492

ケツはあくまで客寄せパンダで 本命は9Sの話ってのは思い切ってる

207 22/08/06(土)17:25:09 No.957292529

>ケツで釣ったのが上手くいっただけでポエミーなシナリオとか複雑怪奇な世界観がウケたわけじゃない エロだけでも売れないしゲーム部分が面白ければシナリオなんてのはどうでもいいんだよな…

208 22/08/06(土)17:25:17 No.957292576

キャッチーなキャラクターデザインとプラチナ製がセールスに相当な影響を与えてたんだろうってのは素人目でもなんとなく分かる

209 22/08/06(土)17:26:15 No.957292900

吉田明彦自体が男女ともにケツ好きな気がする

210 22/08/06(土)17:26:22 No.957292950

ペルソナとかやってるとチヤホヤされるのがシンプルに嬉しいけど多分ゲームじゃない読み物で読むとしたら受け入れがたいので媒体の違いってかなりでかいと思う

211 22/08/06(土)17:26:29 No.957292994

>>ケツで釣ったのが上手くいっただけでポエミーなシナリオとか複雑怪奇な世界観がウケたわけじゃない >エロだけでも売れないしゲーム部分が面白ければシナリオなんてのはどうでもいいんだよな… ※個人的な意見です

212 22/08/06(土)17:26:47 No.957293124

DOD3を改善したのがオートマタだからいい感じにうまくいったな

213 22/08/06(土)17:26:52 No.957293147

>エロだけでも売れないしゲーム部分が面白ければシナリオなんてのはどうでもいいんだよな… でもゲームシステムは面白いのにシナリオが糞すぎて他人に勧めづらいゲームもあるから最低限の品質は欲しいのだ…

214 22/08/06(土)17:27:07 No.957293226

>プラチナとヨコオの悪ふざけの悪魔合体みたいだったスタッフロールSTG プラチナ側はシューティングいらねえだろって言ってたようだが

215 22/08/06(土)17:27:30 No.957293359

話が不快なレベルになるとそれはそれでやめる原因になるからな…

216 22/08/06(土)17:27:30 No.957293360

>多分ゲームじゃない読み物で読むとしたら受け入れがたいので媒体の違いってかなりでかいと思う 小説でニーアの世界観は体験したくない

217 22/08/06(土)17:27:33 No.957293371

元からそれなりにはウケたシリーズではあったんだけどね PSと箱合算で70万本だか売れてたし それが600万本になったわけだが

218 22/08/06(土)17:27:33 No.957293377

ヨコオがシューティングゲーム大好きで無理やりねじこんだらアクション好きなプラチナ側はゲッソリしながら作ったって話好き

219 22/08/06(土)17:27:47 No.957293450

シナリオはゲームなりの良さみたいなところはあるだろうけど 単純に話の完成度だけを求めるなら小説でもいいしな

220 22/08/06(土)17:27:49 No.957293464

ケツにつられて買ったらクソみたいなポエムと本編に使いもしない設定多くてびっくりした

221 22/08/06(土)17:27:53 No.957293481

>パッとしないゲームの続編でもケツを出せばミリオンタイトルにできるのだ パッとしないソシャゲになった…

222 22/08/06(土)17:27:54 No.957293486

シューティングはマジでいらんよ ベヨネッタでもシューティングだけがノイズだった…

223 22/08/06(土)17:27:57 No.957293506

>でもゲームシステムは面白いのにシナリオが糞すぎて他人に勧めづらいゲームもあるから最低限の品質は欲しいのだ… シナリオは毒にも薬にもならない程度のものであれば十分ではあるんだけど意外とその水準にすら達してないの結構多いよね…

224 22/08/06(土)17:28:01 No.957293528

色々言われるけどA2好き 可愛い

225 22/08/06(土)17:28:35 No.957293747

>色々言われるけどA2好き >可愛い ポッドとの掛け合いいいよね…

226 22/08/06(土)17:28:38 No.957293769

操作が男のガキになったのはまぁいいんだけどハッキングの操作がめんどくさくてつまんねえってなった

227 22/08/06(土)17:28:47 No.957293817

体験版やってケツとBGMとボス戦で買うのを決めたな 一番面白いボス戦だった気がする今思えば

228 22/08/06(土)17:28:59 No.957293882

キャッチコピーがめっちゃかっこいいんだよね 「命もないのに、殺しあう。」とか 「これは呪いか。 それともケツか。」とか

229 22/08/06(土)17:29:05 No.957293917

>>でもゲームシステムは面白いのにシナリオが糞すぎて他人に勧めづらいゲームもあるから最低限の品質は欲しいのだ… >シナリオは毒にも薬にもならない程度のものであれば十分ではあるんだけど意外とその水準にすら達してないの結構多いよね… 気軽に手を出すとドラクエⅣのデスピサロが仲間になる案件みたいなのをわりと連発してくるのがある

230 22/08/06(土)17:29:06 No.957293924

ケツも良いがBGMも好き リメイク前のレプリカントの方はもっと好き

231 22/08/06(土)17:29:41 No.957294122

漫画原作とかの方だと普通につまらないからゲームって媒体と噛みあうかどうかってのはでかいと思う

232 22/08/06(土)17:30:12 No.957294296

好きだろ?パスカル操作

233 22/08/06(土)17:30:19 No.957294333

ゲームであろうが漫画だろうがアニメだろうがドラマだろうが見た目が良いのって大事だ

234 22/08/06(土)17:30:26 No.957294377

色んなのにハッキングできるからむしろハッキング好きですまない… めんどくさいってのはわかるよ

235 22/08/06(土)17:30:31 No.957294401

なんだかんだ戦闘で飛んだり跳ねたりケツ眺めたり出来るから気が紛れるのはある

236 22/08/06(土)17:30:32 No.957294407

漫画じゃケツがうごかないからな

237 22/08/06(土)17:30:39 No.957294460

コウシロウシとかいう「」特効のボス

238 22/08/06(土)17:30:56 No.957294557

PVで流れた分だけで購入を決意させるほど音楽はすげえ

239 22/08/06(土)17:30:58 No.957294564

BGMというか音って地味に感情を理屈抜きで動かせるから凄く巨大なファクターよね

240 22/08/06(土)17:31:02 No.957294588

漫画は作画も良い人選んだのにアレだったな…

241 22/08/06(土)17:31:17 No.957294674

>コウシロウシとかいう「」特効のボス 孔子老子だかんな! 幸四郎氏じゃないかんな!!!

242 22/08/06(土)17:31:28 No.957294744

>ペルソナとかやってるとチヤホヤされるのがシンプルに嬉しいけど多分ゲームじゃない読み物で読むとしたら受け入れがたいので媒体の違いってかなりでかいと思う 長すぎる物語はゲームに向いてると思う 指輪物語とか

243 22/08/06(土)17:31:28 No.957294746

>漫画原作とかの方だと普通につまらないからゲームって媒体と噛みあうかどうかってのはでかいと思う ヨコオって漫画原作やると異常につまらなくなるの凄いと思う ゲームはウケるものお出し出来るのに謎だ

244 22/08/06(土)17:31:41 No.957294816

キャラの印象が弱い作品に名作無しだとは思う キャラとシナリオ含めての名作

245 22/08/06(土)17:32:11 No.957294995

>シナリオはゲームなりの良さみたいなところはあるだろうけど >単純に話の完成度だけを求めるなら小説でもいいしな ゲームだからこそみたいなシナリオとか演出もあるからそういうの重要視してる 例えばブレス5のマルボタンを離すな!とかただの読み物じゃ絶対表現できないしね

246 22/08/06(土)17:32:22 No.957295067

>ヨコオって漫画原作やると異常につまらなくなるの凄いと思う >ゲームはウケるものお出し出来るのに謎だ 漫画はモノクロ静止画と文章だけだけどゲームにはもっといろんな要素があるからそっちの要素ありきなんだろう

247 22/08/06(土)17:32:25 No.957295083

正直ケツ含めてゲーム体験が面白かった作品だから アニメ化は不安になる

248 22/08/06(土)17:33:21 No.957295378

ゲームよりケツが劣化してるからいいやみたいになりそう

249 22/08/06(土)17:33:34 No.957295459

>正直ケツ含めてゲーム体験が面白かった作品だから >アニメ化は不安になる アニメはまぁ雰囲気とアクション楽しめれば良いかなって どうせヨコオだからそのままやるとは思えないけど

250 22/08/06(土)17:34:14 No.957295682

やっぱ吉田氏のキャラデザが素晴らしぎるよ エッチなだけじゃなくミステリアスさとカッコよさ 神秘性も備えたキャラだからこそ外人にまであんなに受けてんだし こんなにワイドに受けてるゲームキャラトーマスとニコラスケイジぐらいだよ

251 22/08/06(土)17:34:20 No.957295720

FF14コラボのシナリオがまぁ微妙で今後ヨコオのゲームをシナリオ目的で買うことはないなって思った

252 22/08/06(土)17:34:46 No.957295874

捻くれ方と家庭用ゲームとの相性が比較的良い方なんだろうな ダメな時はダメだけど

253 22/08/06(土)17:35:00 No.957295951

アニメは大谷カメラみたいに2Bのケツカメラ付けて欲しい

254 22/08/06(土)17:35:26 No.957296093

ゲームはエンターテイメントの中でも感情移入の度合いが群を抜いてるからあまり簡単に他の媒体の文法が適用できないように思う

255 22/08/06(土)17:35:43 No.957296200

コスプレでウィッグに目隠ししたら大体2Bになるのが凄い めっちゃ抜いた

256 22/08/06(土)17:35:52 No.957296254

ケツに惹かれて買ったらそもそも2B操作できる期間短いし変なSTG挟まれるしで不満もそこそこあったな 総合的には最高だったけど

257 22/08/06(土)17:35:55 No.957296275

いいかニコラスケイジはお前らの玩具でもゲームキャラでもないんだ

258 22/08/06(土)17:36:23 No.957296448

>コスプレでウィッグに目隠ししたら大体2Bになるのが凄い >めっちゃ抜いた ARuFa

259 22/08/06(土)17:36:29 No.957296488

ヨコオはDD1のシナリオは好きなんだけどなあ世界観というか

260 22/08/06(土)17:36:44 No.957296581

ゲームは好きだがヨコオとシューティングの話はろくな流れにならないのでしたくねえ!

261 22/08/06(土)17:37:06 No.957296694

>コスプレでウィッグに目隠ししたら大体2Bになるのが凄い ならないから割と目隠ししたブスが大量発生してたぞ

262 22/08/06(土)17:37:09 No.957296718

あらゆるPCゲーとコラボしてる女

263 22/08/06(土)17:37:23 No.957296779

公式配信でニーアは擦れるだけ擦っていくと言い切ったスクエニの偉い人

264 22/08/06(土)17:37:25 No.957296791

俺は頑張って3週目最後までやったけど他のエンディングも見よう!ってなれなかった 友人はこれつまんなくね…?って投げた

265 22/08/06(土)17:37:31 No.957296831

小説だと2,3ページで抜ける峠もゲームは実際に歩いて越えるからな

266 22/08/06(土)17:37:53 No.957296960

>公式配信でニーアは擦れるだけ擦っていくと言い切ったスクエニの偉い人 自社IPはいくらでもあって良いからな…

267 22/08/06(土)17:37:55 No.957296968

斎藤PがDQ10のトップだった時滅茶苦茶叩かれてたけどヨコオコントロール出来るだけでもとんでもなく有能なおっさんだと思う

268 22/08/06(土)17:38:09 No.957297053

シリアスな世界観や良くできたファンタジーでスケベ衣装着てると尊厳破壊味があって難解いというのはわかる

269 22/08/06(土)17:38:48 No.957297289

当時のインタビュー記事でも言われてたがプラチナは「いやこれいらなくないすか」って言うのにヨコオが折れなくてぶちこんだのがシューティングパートだからな...

270 22/08/06(土)17:38:49 No.957297293

>公式配信でニーアは擦れるだけ擦っていくと言い切ったスクエニの偉い人 実際それで社員幸せにできるならまあいいんだろう…

271 22/08/06(土)17:39:02 No.957297368

このゲームやったことないけど衣服作る奴らも着る奴も配給する奴らも 作中の奴らはどんな考えでこの衣装に落ち着いたんだ

272 22/08/06(土)17:39:14 No.957297444

2Bのモデリングしたおしり職人いまなんのゲーム作ってるんだろ

273 22/08/06(土)17:39:16 No.957297456

ソシャゲの方全く追ってないけどニーアらしい要素出てきてる?

274 22/08/06(土)17:39:17 No.957297468

>このゲームやったことないけど衣服作る奴らも着る奴も配給する奴らも >作中の奴らはどんな考えでこの衣装に落ち着いたんだ お人形

275 22/08/06(土)17:40:23 No.957297870

プラチナもヨコオも変な所こだわるからな…

276 22/08/06(土)17:40:26 No.957297888

演出はいいけどゲームとしては楽しくない部分も大いにあるからな… 2Bバグってるときに崖飛び越えようとしたら落ちてにっちもさっちもいかなくなったわ

277 22/08/06(土)17:40:45 No.957297996

全部理解しようとすると舞台から朗読劇までいろいろと追わなきゃいけないコンテンツが多すぎる

278 22/08/06(土)17:41:28 No.957298247

全部理解すると絶望感が深まるから理解しなくていいと思う

279 22/08/06(土)17:41:41 No.957298334

プラチナもいきなりスペハリとかアフターバーナー入れたがるしな

280 22/08/06(土)17:42:17 No.957298569

ヨコオがまた家庭用ゲームに関わるか分からんが「いやそれクソつまんねえよ」って制御できる人がほしい 本人はロッカーってネタにしてるけどオートセーブ廃止とか捻くれた性格がそのままゲームに反映されてしまうのが

281 22/08/06(土)17:43:20 No.957298934

別にキャラのモデリングなんて売上に大した影響がないのはカプコンのゲームが証明してるし…

282 22/08/06(土)17:43:23 No.957298957

>プラチナもいきなりスペハリとかアフターバーナー入れたがるしな 全部神谷ってハゲが悪いんです

283 22/08/06(土)17:44:02 No.957299160

進撃のリヴァイに並んでソシャゲーのコラボに呼ばれてるイメージある

284 22/08/06(土)17:44:20 No.957299275

>別にキャラのモデリングなんて売上に大した影響がないのはカプコンのゲームが証明してるし… むしろカプコンは美男美女で売ってた時期のが長いだろ!

285 22/08/06(土)17:45:01 No.957299532

とは言ってもニーア売れたのヨコオありきだから好きにやらせてやれよ よーすぴがある程度はバランサーになるだろうし

286 22/08/06(土)17:45:51 No.957299828

>別にキャラのモデリングなんて売上に大した影響がないのはカプコンのゲームが証明してるし… 影響ないタイトルも有れば影響があるタイトルも有るってだけの話だろ

287 22/08/06(土)17:45:58 No.957299859

>とは言ってもニーア売れたのヨコオありきだから好きにやらせてやれよ >よーすぴがある程度はバランサーになるだろうし オートマタが売れたのは正直ケツありきだと思う

288 22/08/06(土)17:46:18 No.957299984

とりあえず外人はスレ画外見するmodを作り出す

289 22/08/06(土)17:46:25 No.957300025

DODのゲーム展開はもうねえかなと思うけど 3の後でオートマタが当たらなかったらどうなってたんだろうな

290 22/08/06(土)17:46:30 No.957300057

吉田明彦はいつもケツに力入れてるけどこればかりケツケツ言われるのはプレイ中ずっとケツ見てるからか

291 22/08/06(土)17:47:15 No.957300307

>ヨコオがまた家庭用ゲームに関わるか分からんが「いやそれクソつまんねえよ」って制御できる人がほしい >本人はロッカーってネタにしてるけどオートセーブ廃止とか捻くれた性格がそのままゲームに反映されてしまうのが オナニーをマジでオナニーのまま出してくるのがな…面白い部分は多いんだが

292 22/08/06(土)17:47:26 No.957300377

>オートマタが売れたのは正直ケツありきだと思う ケツだけなら外人とかはぶっこぬきですませるだろうし ゲームの出来もあるんだろうな

293 22/08/06(土)17:47:53 No.957300537

>吉田明彦はいつもケツに力入れてるけどこればかりケツケツ言われるのはプレイ中ずっとケツ見てるからか 尻っていうか背面だな 飽きさせないデザイン頑張ってる 2Bも単調にならないように服背中部分穴空いてるし

294 22/08/06(土)17:48:11 No.957300645

レプリカント~DOD3~オートマタの流れを見てるとヨコオのシナリオなんかマイルドになったなって印象

295 22/08/06(土)17:48:25 No.957300727

オートセーブは別にどうでもいいけどSTGはなー

296 22/08/06(土)17:48:55 No.957300878

>>オートマタが売れたのは正直ケツありきだと思う >ケツだけなら外人とかはぶっこぬきですませるだろうし >ゲームの出来もあるんだろうな 流石に外人を舐め過ぎでは?

297 22/08/06(土)17:48:55 No.957300879

ぶっこヌキってそういう…

298 22/08/06(土)17:49:11 No.957300964

ハッキングゲーになるのはちょっと…

299 22/08/06(土)17:49:12 No.957300979

レプリカントみたいにえげつないオチ期待してたから例のEDシューティングでえ~っ...とはちょっと思った でも大衆ウケはあっちの方が良さそうなんだよな

300 22/08/06(土)17:49:24 No.957301043

2Bというキャラだけで数百億稼いだし未だに稼げてる

301 22/08/06(土)17:49:25 No.957301048

オートマタくらいのバランスなら許容範囲ではある

302 22/08/06(土)17:49:55 No.957301216

>レプリカント~DOD3~オートマタの流れを見てるとヨコオのシナリオなんかマイルドになったなって印象 3が底を抜けてるだけだと思う >流石に外人を舐め過ぎでは? 2Bmodが溢れてなければそう思いたかった

303 22/08/06(土)17:50:13 No.957301318

オートマタやってる時ここ見てなかったけど9Sとかネタにされてたの? 終盤のあのキャラは「」から弄られそうな感じだが

304 22/08/06(土)17:50:23 No.957301384

ケツばっか言われるけどケツ以外もナイスデザインだよね

305 22/08/06(土)17:51:17 No.957301684

>3が底を抜けてるだけだと思う DOD3はなぜか発売日前にヨコオが「レプリカントみたいなの期待すると面白くないかもしれませんよ」って急に日和った発言し始めたのもダメだった思う

306 22/08/06(土)17:51:36 No.957301804

>レプリカント~DOD3~オートマタの流れを見てるとヨコオのシナリオなんかマイルドになったなって印象 DOD3は柴Pが大体悪い オートマタはよーすぴがヨコオの手綱とってたかは万人受けする話になったってやつ

307 22/08/06(土)17:52:11 No.957301994

クールなのは初登場だけで全くそんなことない優しいゴリラのA2が好き

308 22/08/06(土)17:52:19 No.957302035

操作キャラの3人の中で一番操作時間が短いとは思わなかった

309 22/08/06(土)17:52:23 No.957302062

よーすぴはなんか偉いヒゲのおじさんって印象だったがもしかしてやり手だったんだろうか

310 22/08/06(土)17:52:31 No.957302110

年単位で爆発的に性的なキャラを生み出してくれるなスクエアエニックス

311 22/08/06(土)17:53:06 No.957302310

多少モンローウォーク気味ではあるものの歩行時の骨盤回旋と遊脚相の中臀筋収縮や立位股関節伸展時の大臀筋の収縮が鮮明に描写されていてこれは…美しい…

312 22/08/06(土)17:53:14 No.957302352

真似事は出来るけど見た目を模倣してるだけで子供ができたりとかはしないみたいなこと設定資料集に書かれてるのがいい

313 22/08/06(土)17:53:39 No.957302493

>オートマタやってる時ここ見てなかったけど9Sとかネタにされてたの? >終盤のあのキャラは「」から弄られそうな感じだが 凄く嫌われてたとかじゃなくなんか嫌われてたって感じ

314 22/08/06(土)17:54:14 No.957302685

エロさと上品さが同居した素晴らしいデザインでケツ

315 22/08/06(土)17:54:32 No.957302791

>よーすぴはなんか偉いヒゲのおじさんって印象だったがもしかしてやり手だったんだろうか 表に出なければただの有能おじさんなイメージはある

316 22/08/06(土)17:54:57 No.957302926

最期らへんの印象強すぎて9Sはやたら叫んでるイメージある あああああああああ!!!!

317 22/08/06(土)17:55:09 No.957302994

9Sはずっとスカしてて2B死んだら勘違いでずっと発狂でやっぱそれもただの振りだったかもって急に悟ってるからまぁまぁ嫌われてた

318 22/08/06(土)17:55:36 No.957303152

>ケツばっか言われるけどケツ以外もナイスデザインだよね 前も最高にシコれて強い 乳盛ろうぜ!

319 22/08/06(土)17:56:01 No.957303275

オートマタがバカみたいに売れただけでニーアもDODの正直カルトタイトルみたいな扱いからいきなりめちゃくちゃ評判よくなったんですよ その後に出すDOD3で世間ウケとか知らね~~~!!みたいなことやるのがヨコオなんだけど

320 22/08/06(土)17:56:03 No.957303288

トゥビイイイイイって言いながら橋から落ちていくのは面白かった

321 22/08/06(土)17:56:26 No.957303399

>トゥビイイイイイって言いながら橋から落ちていくのは面白かった 2回やるよな叫びながら奈落落ち

322 22/08/06(土)17:56:29 No.957303412

散歩してたら重要なシーンにたまたま出会うA2 キレる9S

323 22/08/06(土)17:57:16 No.957303662

>その後に出すDOD3で世間ウケとか知らね~~~!!みたいなことやるのがヨコオなんだけど DOD3はキン肉マン2世みたいな痛々しさがあった

324 22/08/06(土)17:57:36 No.957303773

>オートマタがバカみたいに売れただけでニーアもDODの正直カルトタイトルみたいな扱いからいきなりめちゃくちゃ評判よくなったんですよ >その後に出すDOD3で世間ウケとか知らね~~~!!みたいなことやるのがヨコオなんだけど オートマタ以後急に過去作持ち上げてこれが“ヨコオ”…なんだよなァ~!みたいな事言う奴増えた気がする

325 22/08/06(土)17:58:18 No.957304034

>9Sはずっとスカしてて2B死んだら勘違いでずっと発狂でやっぱそれもただの振りだったかもって急に悟ってるからまぁまぁ嫌われてた 年上の男キャラだったら危なかったね

326 22/08/06(土)17:58:35 No.957304123

ラストの一騎打ちで刀刺さってウワアアアアアってなってるの真面目なシーンだけど笑っちゃった

327 22/08/06(土)17:59:34 No.957304475

査収します

↑Top