虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/06(土)16:26:59 卑劣なi... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/06(土)16:26:59 No.957274233

卑劣なimgマーケティングに屈してスピンバイク買っちゃった… 買ったのはスレ画の https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09G66JPR5/ 以下試運転までした俺の日記帳 ・くっそ重たいけど組み立ては比較的簡単 ・漕ぐとむちゃくちゃ静か 普通の自転車より音出ない ・無音で漕いでると虚無になって辛いのでネトフリなりAudibleなりで気を紛らわすと一時間くらいサクッと過ごせそう ・キックのときの膝の負担が妙に大きい 普通の自転車より足全体に負荷がかかる気がする(ペダルとサドルの位置ちゃんと合わせたから?) ・クーラーつけてても汗ダラダラ出るから栄養補給は前もって用意しないと死n

1 22/08/06(土)16:27:37 No.957274425

し…死んでる…

2 22/08/06(土)16:33:04 No.957276017

高くねつってもこれくらいはするか

3 22/08/06(土)16:33:48 No.957276235

ほしいけどもう部屋に置くスペースがねえ

4 22/08/06(土)16:33:53 No.957276269

こんなん買うくらいなら出前館でもやれ 金かかるどころか稼げるし

5 22/08/06(土)16:34:10 No.957276369

丁寧なレビューだ し、死んでる…

6 22/08/06(土)16:35:22 No.957276743

サドル変えるかサドルカバー買ってかぶせると良いぞ

7 22/08/06(土)16:37:34 No.957277404

30分アニメ2本か1時間の番組をアマプラなどで見るといいよ タオルと水1リットルくらいは用意しておこう

8 22/08/06(土)16:38:10 No.957277608

これがimgスピンバイク?

9 22/08/06(土)16:39:19 No.957277990

死んでた…普段の自転車より断然負荷高いぞこれ 安いやつはこれの半値以下で売ってるけど騒音気になるし銭失いもきついからスレ画にしてみた 部屋のスペースは1LDKだけど他のものがほとんどない状態であんまりじゃまにならない程度 使うなら人が寝れるスペースくらいは確保しないと辛い 仕事しながら副業で配達業は控えたかったんだよね接客業はストレスもありそうだし 負荷7Gだと1kmもこげないなこれ…キックは軽いはずなのに足と腹筋がきつい

10 22/08/06(土)16:40:17 No.957278290

こういうの一つ持ってるけど使わなくなった後も「えもんかけ」として使えるから無駄にはならないんだよな

11 22/08/06(土)16:41:00 No.957278513

負荷上げたらずっと坂を登ってるようなものになるから平地相当の負荷で長く漕がないと足がムキムキになるのでは?

12 22/08/06(土)16:41:34 No.957278672

自転車なら外で漕げばいいじゃん

13 22/08/06(土)16:42:18 No.957278888

高負荷はHITT用とかに割り切った方がいいよ

14 22/08/06(土)16:43:34 No.957279254

>自転車なら外で漕げばいいじゃん 雨が降ろうと猛暑だろうと漕げて動画見ながらできるならそうね

15 22/08/06(土)16:43:50 No.957279335

実家の家族がコロナ発症して帰れねーから買うかな…

16 22/08/06(土)16:44:30 No.957279554

こういうマグネット式ってマグネットが熱持つから30分越えて漕ぐの駄目じゃなかった?

17 22/08/06(土)16:45:03 No.957279712

自転車というか屋外での運動って帰りのこと考えるとなんか億劫になるのよね

18 22/08/06(土)16:45:34 No.957279881

普通の自転車と比べると上半身使いにくいんだけど 雨でも気軽に乗れて走行後のメンテも不要っていうのが良いよね

19 22/08/06(土)16:45:50 No.957279972

>こういうマグネット式ってマグネットが熱持つから30分越えて漕ぐの駄目じゃなかった? FITBOX辺りからマグネット式でも一時間以上使えるのが出てきたよ

20 22/08/06(土)16:45:57 No.957280011

oculus持ってるならvzfitでケイデンサーと連動させてサイクリング気分味わえるよ YouTubeの360動画の自転車レース動画見ながらでもいいし足動かしてると酔わずにいられる

21 22/08/06(土)16:46:15 No.957280094

そっかまずは1Gくらいからにするべきなのか…デフォルトでその設定だたからてっきりこれでやるものだと imgスピンバイクは2万切らないと多分難しいからこれは違うと思う いい感じの直線長い大通りが近くにあってそこで漕いでたんだけど 車がアホみたいに多いし路肩ギリギリまで走ってて自転車が走る余地が全然ないしたまに釘撒かれてて危ないから室内で引き込もれるスピンバイクポチっちゃった 外で気ままに走れるならそれに越したこと無いんだけどね

22 22/08/06(土)16:46:24 No.957280138

こういうの欲しいけどレオパレスの2階住みだから音がないとはいえきしむ音とかが気になりそうで

23 22/08/06(土)16:46:50 No.957280274

自転車って膝に漕いでるときよりそれを止めようとペダル抑える時にダメージ入る? なんかそれやるのやめたら長く漕げるようになった気がする

24 22/08/06(土)16:47:32 No.957280467

>車がアホみたいに多いし路肩ギリギリまで走ってて自転車が走る余地が全然ないしたまに釘撒かれてて危ないから室内で引き込もれるスピンバイクポチっちゃった NINJAが出るんなら危ないししょうがないな…

25 22/08/06(土)16:47:38 No.957280490

>こういうの欲しいけどレオパレスの2階住みだから音がないとはいえきしむ音とかが気になりそうで マグネット式はマジで静かよ 多分寝てる横とかで漕がれても気にならない

26 22/08/06(土)16:47:47 No.957280534

クーラーじゃなくて扇風機の方がいいぞ

27 22/08/06(土)16:48:19 No.957280691

1時間当たりどれくらいのカロリー消費が見込めるの?

28 22/08/06(土)16:48:22 No.957280701

FITBOXはなんだかんだ買ってから数年たつけどほぼ毎日乗ってるな

29 22/08/06(土)16:50:04 No.957281186

>クーラーじゃなくて扇風機の方がいいぞ 両方使え!

30 22/08/06(土)16:50:20 No.957281258

こいつが新たないもげギアか

31 22/08/06(土)16:51:35 No.957281602

余裕が出たら考えようかな…ってくらいの値段だ 涼しい場所で運動したいという欲望を叶えるにはいいかもしれん

32 22/08/06(土)16:51:46 No.957281654

>こういうの欲しいけどレオパレスの2階住みだから音がないとはいえきしむ音とかが気になりそうで 低負荷で漕ぐなら左右にもブレないし静かだよ 流石に高負荷でガシガシ漕ごうとするときしむけど

33 22/08/06(土)16:53:22 No.957282173

>1時間当たりどれくらいのカロリー消費が見込めるの? 今負荷1Gで3分1kmで走ってきたけど15kcalだった これを20倍で20km走ったとしてだいたい300kcalくらい?

34 22/08/06(土)16:53:49 No.957282314

漕ぐ用の靴は必要?

35 22/08/06(土)16:54:16 No.957282443

エアロバイクは1回の使用は1時間とか30分ってって制限あるけどこれはないんだね いいな

36 22/08/06(土)16:54:23 No.957282480

靴はなくてもいいけどあった方が漕ぎやすいよ 安めのランニングシューズみたいなので良いと思う

37 22/08/06(土)16:55:06 No.957282698

とりあえずお気に入りに入れた

38 22/08/06(土)16:56:18 No.957283041

夏がどんどん殺人的な強さになっていってるしそういう意味でも価値上がってそう

39 22/08/06(土)16:56:31 No.957283101

最近気になってるだよね FITBOXにしようかなと思ってる

40 22/08/06(土)16:57:04 No.957283274

同梱されてるヨガマット敷いたら下に響く振動消えるしほとんど無音と言っていいくらいだよ 外の蝉の鳴き声のほうがよっぽど気になる

41 22/08/06(土)16:57:09 No.957283300

横からだけどスピンバイク漕ぐ時は水辺で履くようなマリンシューズ使ってる 裸足のままサクッと履けるし丸めて置いておけるので楽

42 22/08/06(土)16:57:15 No.957283328

靴はワークマンの健さん履いてるな 1000円しなかったはず

43 22/08/06(土)16:57:27 No.957283381

2万くらいになったら買おうかな

44 22/08/06(土)16:58:36 No.957283750

慣れると負荷はどんどん重くできるけどだいぶ膝に来るね それでも体重かからないからランニングとかよりずっと軽いんだろうけど 長時間漕ぐなら自分で普通だなと思う1つ下くらいがいいと思う

45 22/08/06(土)16:58:44 No.957283792

いい買い物したと思ってるけど部屋の景観はゴミになるし滅茶苦茶重いから気軽にポチるのはやめようね!

46 22/08/06(土)16:59:19 No.957283984

>FITBOXにしようかなと思ってる Fitboxのサイト見に行ったけどスレ画Fitboxパクってるなこれ…OEMなのかもしれんけど作りがよく似てる 多分同じ以上に高機能で静かだからオススメ

47 22/08/06(土)17:02:12 No.957284854

>こいつが新たないもげギアか いもげ物干し竿

48 22/08/06(土)17:03:25 No.957285230

>いい買い物したと思ってるけど部屋の景観はゴミになるし滅茶苦茶重いから気軽にポチるのはやめようね! 引っ越したばかりでモノ殆どなかったからね!あと半年遅かったら変えなかったと思う

49 22/08/06(土)17:03:55 No.957285371

重さは特に調べた方がいいな ペダルだけのタイプのやつ使ってる「」もいて体重落とせてるって言ってたからそういうのでもいいと思うぞ あとはやる気次第で

50 22/08/06(土)17:04:31 No.957285569

>いもげ物干し竿 いもげ衣紋掛けだ

51 22/08/06(土)17:04:50 No.957285676

>こんなん買うくらいなら出前館でもやれ 働いてないやつのレス

52 22/08/06(土)17:04:56 No.957285716

この手のスピンバイクってペダル付け替えできる? 回すならSPD付けたいんだけど

53 22/08/06(土)17:05:27 No.957285872

やるかーと思って着替えも髪も時間も天候も無視してすぐ始められてすぐ終われるのはなによりも便利 便利な代わりに暇を持て余すのが弱点

54 22/08/06(土)17:05:41 No.957285939

>慣れると負荷はどんどん重くできるけどだいぶ膝に来るね スピンバイクはサドルとペダルの位置がちょっと残念なのが多いよね もう少し前傾できるといいんだけど

55 22/08/06(土)17:05:58 No.957286021

プライムデーでfitbox値引きしてたから買うか悩んだけど既に安いエアロバイク持ってるんだよな… スピンバイクの方が負荷高いのかね

56 22/08/06(土)17:06:00 No.957286033

まさにペダルだけのやつ使ってるけど安定性はサドルハンドル付きに劣るし本気で追い込むには物足りないけど何より上跨いで移動できるからベッド脇とかに置いておけるのは便利だよ

57 22/08/06(土)17:06:40 No.957286253

>この手のスピンバイクってペダル付け替えできる? ピンディングペダル付いてるのもあるし、たぶん同じ規格だから付け替えられると思う やってないから保証はできないけど

58 22/08/06(土)17:07:19 No.957286435

安いやつ乗ってるけど20分が限界だ…汗が滝のように出る

59 22/08/06(土)17:07:32 No.957286503

膝壊れそう

60 22/08/06(土)17:07:48 No.957286581

古いエアロバイクあるけどメーター部分が壊れて捨てられてて漕げるだけのエアロバイクなんだよな… 買い替えたほうがいいかな…

61 22/08/06(土)17:08:03 No.957286653

>ピンディングペダル付いてるのもあるし、たぶん同じ規格だから付け替えられると思う >やってないから保証はできないけど 探すしかないかーありがと ローラーセッティングするのがちょっとしんどくなってきたからもうちょっと気楽にやれるのが欲しくて…

62 22/08/06(土)17:08:15 No.957286715

1万円ちょいの使ってるけど長く続けられてて良い買い物だった

63 22/08/06(土)17:08:31 No.957286814

>買い替えたほうがいいかな… ベルトとかペダルがいつ壊れてもおかしくないから粗大ごみに出して新しいの買うのもありかもしれない お財布と相談

64 22/08/06(土)17:08:57 No.957286957

あと長時間やるならサドルのクッション買うといいかも 標準体重程度でも40分越えるとだいぶ尻が痛い

65 22/08/06(土)17:08:58 No.957286961

膝は運動すれば須らく壊れるものだからどれだけ壊れないようにするかが大事だ

66 22/08/06(土)17:09:21 No.957287095

比較的安めのエアロバイク使ってるけどちゃんとやるならスピンバイクの方がよかったかなーと思う

67 22/08/06(土)17:09:38 No.957287183

戸渡が圧迫されて終わった後おちんちんが痺れる

68 22/08/06(土)17:09:43 No.957287205

これとかルームランナーとかジムで使ってるけど部屋にあったら便利だろうなあって思ってた… 動画とか暇つぶししながら続けられるのがいいよね 走る運動って体力的な問題もそうだけど飽きてくるんだよねえ… 「」は結構もってるんだね普通に羨ましい

69 22/08/06(土)17:09:45 No.957287217

そもそも有酸素なんて連続30分以上やるもんではない

70 22/08/06(土)17:10:05 No.957287328

大抵処分が面倒だからできるだけ長く置いておけるものを買うのがいい

71 22/08/06(土)17:10:15 No.957287399

すげえ雑に作ったサイドテーブルと組み合わせてプラモ作りながらBIKEBOX漕いでる

72 22/08/06(土)17:10:21 No.957287430

スピンバイク虚無すぎん? 適当な場所のストリートビュー表示させて連動して走らせるとかできたら観光気分になってマシになるんだろうが…

73 22/08/06(土)17:10:29 No.957287481

部屋のスペース的に折り畳めるやつか足回すだけのやつを考えてるんだけどやっぱりちゃんとした奴のほうがいいのかなぁ

74 22/08/06(土)17:10:51 No.957287591

>スピンバイク虚無すぎん? >適当な場所のストリートビュー表示させて連動して走らせるとかできたら観光気分になってマシになるんだろうが… タブレットで動画でも見ながら漕いでりゃいいのよ

75 22/08/06(土)17:11:00 No.957287634

>スピンバイク虚無すぎん? 流石に何も見ず聞かず延々漕いでる人は少数派なんじゃないだろうか

76 22/08/06(土)17:11:07 No.957287678

録画みたりいもげみながらこげば30分くらいはあっという間

77 22/08/06(土)17:11:10 No.957287697

気になってるけど1Kだから置くスペースはあるけど結構な範囲占領しそうだ…

78 22/08/06(土)17:11:24 No.957287795

ここ見ながら漕げば解決だな

79 22/08/06(土)17:11:45 No.957287920

なんなら漕ぐために映画やドラマやアニメを探してる節がある

80 22/08/06(土)17:12:02 No.957288010

毎日アニメ見ながら30分漕げばいいんだろうなーって思う 思うだけ

81 22/08/06(土)17:12:02 No.957288014

>スピンバイク虚無すぎん? いろいろ試した結果体動かすリズムと合ってる音楽流すのが一番苦痛が少なかったよ アニメは集中できなくてむしろ長く感じた

82 22/08/06(土)17:12:10 No.957288056

アニメ1話か海外ドラマ1話くらい見ながら漕ぐとマジであっという間だよな 俺はアニメを見ていただけなのに勝手に健康になっている…

83 22/08/06(土)17:13:48 No.957288588

imgで変なのに絡まれたときにスピンバイクを漕いでムカつきを我慢したら健康になれる

84 22/08/06(土)17:13:58 No.957288653

家にあってもたぶんやらないのでジムに通ってる

85 22/08/06(土)17:14:07 No.957288692

机の横に置いて飯食いながら漕いでたらめっちゃ痩せた

86 22/08/06(土)17:14:26 No.957288798

img見るときは自動更新しないと結構辛い アニメ見ながら実況スレ開いて自動更新させながらスピンバイク漕いでると30分くらい簡単に溶けそう

87 22/08/06(土)17:14:35 No.957288849

アニメ1話とかソシャゲの周回とかある程度時間が決まってる作業に合わせながらやると習慣付けやすい

88 22/08/06(土)17:15:07 No.957289031

ながらゲームや読書はやってみたけど全く集中できなかった 動画見るのが精一杯

89 22/08/06(土)17:15:16 No.957289079

>img見るときは自動更新しないと結構辛い >アニメ見ながら実況スレ開いて自動更新させながらスピンバイク漕いでると30分くらい簡単に溶けそう タブなりスマホなりのニ画面機能でそれやってると本当に一瞬だ

90 22/08/06(土)17:15:43 No.957289239

マルチタスク出来ないマンだからゲームとか操作が必要なものやっちゃうと足が時々止まっちゃうから動画見てる

91 22/08/06(土)17:15:45 No.957289246

>家にあってもたぶんやらないのでジムに通ってる 風呂入る前に「漕ぐ…かァ…」ってなってアニメ一本分見ながら漕ぐだけでも いいんだ

92 22/08/06(土)17:15:49 No.957289270

個人的にはゲーム実況と相性がいい

93 22/08/06(土)17:16:19 No.957289435

10万くらいすんのかと思ったら意外とお安いな…

94 22/08/06(土)17:16:24 No.957289457

>マルチタスク出来ないマンだからゲームとか操作が必要なものやっちゃうと足が時々止まっちゃうから動画見てる 児童集会機能付いてるゲームとかだと一周終わるまで漕ぐとかできて楽よ

95 22/08/06(土)17:16:34 No.957289513

集中力はどうしても散漫になるから人によってはゲームが手につかなかったり話が入ってこなかったりする

96 22/08/06(土)17:17:05 No.957289686

ゲームは手元か足元が疎かになるし内容もあんま入ってこないよね

97 22/08/06(土)17:17:19 No.957289746

よーしストレンジャーシングス一話分見終わるまで漕ぐか >1時間38分

98 22/08/06(土)17:17:19 No.957289751

アニメの続きが見たくて3時間くらい漕いでた時はこれがほんとの視聴マラソンかぁてなった

99 22/08/06(土)17:17:28 No.957289791

>10万くらいすんのかと思ったら意外とお安いな… 2万くらいのマグネット式でもそれなりに使えるよ ある程度高負荷連続もしたいなら5万出そうね

100 22/08/06(土)17:17:30 No.957289806

エアコン効かせた中で1時間やったら汗疹できてしまった

101 22/08/06(土)17:18:00 No.957289990

1万円台で買えるのがないかな…

102 22/08/06(土)17:18:35 No.957290227

無料配信されてる電子書籍漫画を読みながら漕ぐ!

103 22/08/06(土)17:18:42 No.957290262

電車の音流してる

104 22/08/06(土)17:18:45 No.957290279

>imgで変なのに絡まれたときにスピンバイクを漕いでムカつきを我慢したら健康になれる いもげはスピンバイクの上だけでやればよか

105 22/08/06(土)17:18:53 No.957290321

なにかしら心拍数測れるもの用意したほうがいいよ 全然負荷になってなかったり逆にかけすぎなことに気づけるから

106 22/08/06(土)17:19:23 No.957290490

エアコンは併用するとして扇風機なりサーキュレータで風当てた方が気持ちいいよ

107 22/08/06(土)17:19:26 No.957290506

>風呂入る前に「漕ぐ…かァ…」ってなってアニメ一本分見ながら漕ぐだけでも >いいんだ 仕事から家に帰ったらご飯食べてそのまま寝て朝にシャワー浴びてるな… 家でデキる人はすごいなと思う ジムは週1でコギコギしながら適当に4本分見てる

108 22/08/06(土)17:19:42 No.957290605

最近のはマグネット式でも30分以上こげるのかいいなあ

109 22/08/06(土)17:20:13 No.957290764

俺も月末辺りに買おうかと思ってた 部屋狭いから畳んで仕舞えるやつがいいな

110 22/08/06(土)17:20:15 No.957290771

夏場は自転車外で漕ぐとマジで死ぬからスピンバイクも自転車もどっちも使う

111 22/08/06(土)17:20:18 No.957290792

引っ越してスペースに余裕できたら買う

112 22/08/06(土)17:20:23 No.957290833

この手の自転車こぐエアロマシンはステッパーとかに比べると効果が薄い気はするけど 何だかんだで去年一年で10キロくらいは体重落とせた

113 22/08/06(土)17:20:28 No.957290863

ちょっと汗ばんできたらやめて体が冷えてきたらまた温めるのを繰り返してもいいぞ エンジンをオンにしたりオフにしたりして無駄を出しまくろう

114 22/08/06(土)17:20:31 No.957290875

やはりアクション映画…アクション映画は時間があっという間に過ぎる…

115 22/08/06(土)17:20:51 No.957290999

>俺も月末辺りに買おうかと思ってた >部屋狭いから畳んで仕舞えるやつがいいな 畳む奴は畳むのが面倒になるだけだから結局スペースちゃんと確保するといいぞ

116 22/08/06(土)17:21:01 No.957291055

>今負荷1Gで3分1kmで走ってきたけど15kcalだった >これを20倍で20km走ったとしてだいたい300kcalくらい? 20Gとかなんかドラゴンボール世界みたいだな! って思ったけど時間か…俺はもう駄目だ…

117 22/08/06(土)17:21:08 No.957291100

逆に汗かきたいからエアコン切ってスウェットスーツ着てやってるわ なんか腕の下に水たまりができたからタオルを敷いた

118 22/08/06(土)17:21:36 No.957291267

市でやってる安いジム行く時はスマホに音楽とかドラマCD入れて聞いてる

119 22/08/06(土)17:22:04 No.957291416

表示上の忖度消費カロリーだけど食った分消費するようにしたら死ぬほど痩せた

120 22/08/06(土)17:22:42 No.957291636

プロは雑事やゲームやPC業務をやりながら漕いでるんだろう?凄い体力だよ

121 22/08/06(土)17:23:33 No.957291918

>畳む奴は畳むのが面倒になるだけだから結局スペースちゃんと確保するといいぞ でも常時設置したらソファで寝るはめになる

122 22/08/06(土)17:23:54 No.957292059

>って思ったけど時間か…俺はもう駄目だ… 運動すると頭がスキッとするぞ!

123 22/08/06(土)17:24:04 No.957292133

ポチポチゲーやるには向く

124 22/08/06(土)17:24:47 No.957292411

これやりつつ倍速で映画見ながらゲームを消化すると桜井政博になれるぞ

125 22/08/06(土)17:24:49 No.957292422

こいつ自体のカロリー消費で痩せると言うよりは こいつをやることで基礎代謝が上がって痩せやすくなるイメージ とにかく痩せられるのは間違いない

126 22/08/06(土)17:25:10 No.957292533

ぐえ たちこぎできるみたいだけど減速難しいよこれ 上で書いてた急に止まらないようにってこれのことか

127 22/08/06(土)17:25:12 No.957292545

>これやりつつ倍速で映画見ながらゲームを消化すると桜井政博になれるぞ 海外ドラマも見ろ

128 22/08/06(土)17:25:57 No.957292786

集中力なくなって日常アニメは今何の話してた…!?ってなって全く楽しくなかった スポーツアニメとかバトルアニメとかちょっと力んじゃうようなアニメは結構良かった

129 22/08/06(土)17:26:07 No.957292848

安いやつは駄目なの?

130 22/08/06(土)17:26:07 No.957292859

スピンバイクとエアロバイクって違うものなのか…

131 22/08/06(土)17:26:31 No.957293016

テレワークの億劫な朝に軽く散歩してからスピンバイクで10km位ざっと走って朝シャンして仕事始めると出来るビジネスマンスタイルみたいになりそう

132 22/08/06(土)17:26:42 No.957293102

ゲームしながら漕ぐのが一番楽だったな

133 22/08/06(土)17:27:43 No.957293426

すぐ乗って漕げるスペースがないと駄目だった 動かすのめんどくせえ…っていう些細なやらない理由も残したら駄目だ

134 22/08/06(土)17:27:45 No.957293437

これやるとなんか知らんけど体の調子がよくなるよね…

135 22/08/06(土)17:28:10 No.957293592

>安いやつは駄目なの? ペダル部分は案外ずっと使えるけどすぐ表示壊れたりするのと安っぽい見た目に耐えられるなら 捨てるのは安いのも高いのも面倒

136 22/08/06(土)17:28:55 No.957293852

>これやるとなんか知らんけど体の調子がよくなるよね… 実は有酸素運動は体にいいんだ スレ画は負荷加えたら無酸素運動もできるけど

137 22/08/06(土)17:28:56 No.957293857

>安いやつは駄目なの? 漕げる時間が連続30分だけ・騒音が出る・高身長に非対応とかあったりするのでレビュー要確認

138 22/08/06(土)17:29:05 No.957293921

太もも動かすから血流が良くなった…気がする

139 22/08/06(土)17:29:26 No.957294045

欲しいけどうるさかったらどうしようとか色々考えて手が出ない 24時間ジム行った方がいいんじゃないのかとか…

140 22/08/06(土)17:29:36 No.957294093

高いやつには色々機能ついてるだけだから作りはあんまり変わらん 数十万の本当にお高いやつは知らん

141 22/08/06(土)17:30:34 No.957294414

ボディメイク目的ならスレ画買うよりパワーラックとバーベル買った方が良くない?

142 22/08/06(土)17:30:37 No.957294443

心拍数計測ならMi band当たりがお手頃でオススメ ワークアウトのフリーにしとくと心拍数からカロリー計算もしてくれる

143 22/08/06(土)17:31:25 No.957294719

>24時間ジム行った方がいいんじゃないのかとか… 金銭・時間・距離・モチベ的にジム行ける状況ならジム行ったほうが良いよ

144 22/08/06(土)17:31:57 No.957294915

>ボディメイク目的ならスレ画買うよりパワーラックとバーベル買った方が良くない? ありがとう それが目的じゃないからスレ画買うね

145 22/08/06(土)17:32:05 No.957294957

あんまり負荷かけないで軽くくるくるがいいよ ポジション出るまでは無理するな

146 22/08/06(土)17:32:52 No.957295210

無駄に何時間もimg見てる間ずっと漕いでれば 健康的にimg出来るじゃん!

147 22/08/06(土)17:33:05 No.957295297

>スピンバイクとエアロバイクって違うものなのか… 違いあるの!?

148 22/08/06(土)17:33:18 No.957295369

>金銭・時間・距離・モチベ的にジム行ける状況ならジム行ったほうが良いよ デブすぎてジム行くのこわいでぶぅ…

149 22/08/06(土)17:33:46 No.957295524

>デブすぎてジム行くのこわいでぶぅ… 安心しろ圧倒的に多いのは腹の出たおっさんだ

150 22/08/06(土)17:34:17 No.957295706

ジム行くまでに汗かくだろ

151 22/08/06(土)17:34:27 No.957295767

>>スピンバイクとエアロバイクって違うものなのか… >違いあるの!? スピンバイクがスポーツ向けにカスタマイズされたものでエアロバイクがそれ以外の初心者向けにも作られたものってらしいけど わからない…俺は雰囲気でスピンバイクを購入した

152 22/08/06(土)17:34:43 No.957295855

環境と用途でだいぶ差違うからなんとも こいつは気が向いたときにいつでも軽い運動ができるってのが素晴らしいから ジムとはまた別よね

153 22/08/06(土)17:35:11 No.957296006

有酸素を室内でいつでも出来るのはかなり良さそうだとは思う

154 22/08/06(土)17:35:24 No.957296084

スピンバイクの方が運動量が多いとは聞くけど

155 22/08/06(土)17:35:36 No.957296159

Youtube見てるときPCにかじりつきながら見るよりスピンバイク漕ぎながら見てたほうが気楽に見れるんだよね それでカロリーも消費できてお得

156 22/08/06(土)17:35:49 No.957296237

自分は運動自体は嫌いじゃないけどジムは嫌いってのがジム通ってわかった こういうタイプは室内バイク部屋に置くの向いてると思う

157 22/08/06(土)17:36:43 No.957296576

いいこと思い付いた ゲームのコントローラーと足踏みマットを合体させて足を使って操作するようにしたら 体も動かせていいんじゃないか?

158 22/08/06(土)17:37:01 No.957296672

家の近くに急に3つジムができたけど一番安いとこに若くてムキムキのやつが多くて高いとこはビールっ腹の顔が浅黒い元スポーツマンが運動不足を解消しにきてるって感じがした 安いほど健康的な割合が増える

159 22/08/06(土)17:37:07 No.957296707

エアロバイクはポジションがママチャリで負荷かける運動にはあまり向かない スピンバイクはポジションがロードバイクで無酸素運動もやれる

160 22/08/06(土)17:37:18 No.957296758

テレビ見ながらとかそういう軽い目的ならエアロバイクの方が良いよ 普段から運動しているのならスピンバイクでもいいと思うけど

161 22/08/06(土)17:37:20 No.957296771

>集中力なくなって日常アニメは今何の話してた…!?ってなって全く楽しくなかった 好みの問題だけど耳しか使わないラジオやボイスドラマといった音声コンテンツだと集中力が落ちても割と耳に入ってくるよ

162 22/08/06(土)17:38:36 No.957297221

>安いほど健康的な割合が増える 安いほど健康にいいというより不親切でも問題なく使えるジム中級者以上が集まってそうだな…

163 22/08/06(土)17:39:12 No.957297439

漕ぎながらiPadでお絵描き出来たらいいなあ

164 22/08/06(土)17:39:26 No.957297514

テレワークから久しぶりに出社したらスーツがパンパンキャッツだったから 7月から週6一時間スピンバイク漕いで2キロ減ったよ

165 22/08/06(土)17:39:51 No.957297672

面白そうだけどカットが長いのが原因かハマる前に退屈しちゃってた海外ドラマを軒並み消化できた ドラマ見ながら虹裏見ると字幕すっ飛ばしてよりハマれなくなる負のループが解消された

166 22/08/06(土)17:39:53 No.957297682

フリーウェイトコーナーとか怖くて近寄れない… 俺は雑魚だから器具ガショガショしてる

167 22/08/06(土)17:40:42 No.957297973

>テレワークから久しぶりに出社したらスーツがパンパンキャッツだったから >7月から週6一時間スピンバイク漕いで2キロ減ったよ スーツを買い替えるという選択肢を取らなかったの偉すぎる

168 22/08/06(土)17:44:13 No.957299233

スピンバイクが欲しいようなローラー台でも良いような 最近値上げにビビって乗り潰す前に新車買って1台浮いてるしローラーでも良いかな

169 22/08/06(土)17:44:24 No.957299300

スレ画令和最新型じゃん 説明文もコメントも怪しすぎるのによく買ったなこんなもん

170 22/08/06(土)17:45:58 No.957299862

そんなに負荷かけなくても案外すぐ汗出てくる… するする回してるだけなのに…

171 22/08/06(土)17:47:21 No.957300334

なんか別に歩きにいけばいいかなって…

172 22/08/06(土)17:48:14 No.957300658

10万くらいするもんだと思ってたが令和最新版だから安いのか

173 22/08/06(土)17:48:26 No.957300728

スピンとかエアロバイクのいいところは家で出来ることだからな…

174 22/08/06(土)17:49:02 No.957300913

暑さ寒さ天候一切関係ない有酸素運動の最適解きたな

175 22/08/06(土)17:49:10 No.957300961

最低限外に出られるくらいに身だしなみ整えるもも億劫だ…

176 22/08/06(土)17:50:22 No.957301371

この時期でなくても運動の為に外出ると洗濯物が増えるから…

177 22/08/06(土)17:50:23 No.957301380

仕事から帰ったらバイク漕ぎながら倍速でドラマ見ながらゲームできないと一流のゲームクリエイターになれないからな…

178 22/08/06(土)17:51:04 No.957301612

>10万くらいするもんだと思ってたが令和最新版だから安いのか ド定番のやつ2万しないよ

179 22/08/06(土)17:51:23 No.957301721

消費カロリーでいうと踏み台昇降の方が高いのが納得いかない でも汗の噴き出る量は確かに踏み台昇降のほうが多い気がする 疲れるのはバイクの方だから体力つけるのが目的だったらスピンバイクのほうが効果的な気がする

180 22/08/06(土)17:52:55 No.957302256

これ幾らくらいで重量何キロ?

181 22/08/06(土)17:53:37 No.957302483

>ド定番のやつ2万しないよ ド定番を教えてくれ!

182 22/08/06(土)17:53:46 No.957302539

>これ幾らくらいで重量何キロ? 4万弱で35kg

183 22/08/06(土)17:55:01 No.957302949

踏み台はデブだから膝やりそうでな

184 22/08/06(土)17:56:18 No.957303356

スレ見てたら会費だけ払って3ヶ月位行けてないジム行くかって気になってきた

185 22/08/06(土)17:56:43 No.957303482

動画とかソシャゲのデイリー消化しながらながら作業出来るのが良い

186 22/08/06(土)17:56:51 No.957303515

>スレ見てたら会費だけ払って3ヶ月位行けてないジム行くかって気になってきた そいうのでもいいんだ

187 22/08/06(土)17:57:18 No.957303674

>スレ見てたら会費だけ払って3ヶ月位行けてないジム行くかって気になってきた ぶっちゃけいつでも行ける状態なのは大事

↑Top