ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/06(土)16:00:42 No.957266462
チェーン店の400円の10割蕎麦の店と地元の1000円の二八の蕎麦で明らかに後者のが風味も食味も上だった やっぱ蕎麦も産地とかで違うのかね
1 22/08/06(土)16:05:07 No.957267844
つゆの質じゃね?
2 22/08/06(土)16:06:04 No.957268106
蕎麦は分かりやすく蕎麦粉の質が出る
3 22/08/06(土)16:08:31 No.957268828
挽いて粉にしたあとの鮮度の問題もあるしなあ
4 22/08/06(土)16:09:29 No.957269130
つけ麺とか食ってると小麦粉の匂いもいい香りって感じるし配合する事でより良い香りに感じる組み合わせとかも研究されてんのかね
5 22/08/06(土)16:11:26 No.957269698
>つゆの質じゃね? そば自体の香りが全然違って驚いた >挽いて粉にしたあとの鮮度の問題もあるしなあ チェーン店も店内で石臼マシンみたいのでひいてたから単純に蕎麦自体の性能差なのかなって思ってた
6 22/08/06(土)16:12:45 No.957270087
10割は中国産の蕎麦で 二八は国産の蕎麦なんだろう 値段的にも
7 22/08/06(土)16:13:52 No.957270460
十割だから美味いって訳でもないしな
8 22/08/06(土)16:15:08 No.957270826
その日に打ってるそばは美味しい
9 22/08/06(土)16:15:56 No.957271037
ちゃんとした蕎麦屋は夕方のそば湯の濃さがいい
10 22/08/06(土)16:16:22 No.957271153
そば湯が出る店はチェーンでもわりと美味いとおもう
11 22/08/06(土)16:18:21 No.957271699
>その日に打ってるそばは美味しい 三たては本当その通り
12 22/08/06(土)16:25:05 No.957273704
蕎麦は濯ぐ時の水で恐ろしく味が変わる/ 落ちる あとツユが不味いとどんないい蕎麦でも崩落レベルで味が落ちる
13 22/08/06(土)16:35:06 No.957276661
田舎行くとそこら辺に蕎麦屋あるけど本当に違うのかな?
14 22/08/06(土)16:45:19 No.957279818
食感ならそら二八のがよくないか
15 22/08/06(土)16:48:14 No.957280672
>食感ならそら二八のがよくないか 本当に上手い人が打った十割は二八と変わらない滑らかさで香りと食感だけが濃厚みたいなのあるからなんとも言えない
16 22/08/06(土)16:51:07 No.957281464
10割は下手な店だとボロボロの悲しい代物が出てきたりする
17 22/08/06(土)16:59:16 No.957283968
10割はそもそもボロボロになるものだし
18 22/08/06(土)17:00:06 No.957284213
打つ人の手汗の成分で違うって誰か言ってた
19 22/08/06(土)17:06:58 No.957286338
>10割はそもそもボロボロになるものだし (打てないんだな…)
20 22/08/06(土)17:14:22 No.957288773
ゆで太郎でいつも食ったたんだけどちゃんとした蕎麦屋いったらゆで太郎で食ってたのはうどんだったんや!ってなった
21 22/08/06(土)17:14:50 No.957288938
いい店でも10割だとボソボソしてる
22 22/08/06(土)17:15:37 No.957289196
いい蕎麦屋の見分け方が知りたい
23 22/08/06(土)17:17:02 No.957289676
>本当に上手い人が打った十割は二八と変わらない滑らかさで香りと食感だけが濃厚みたいなのあるからなんとも言えない 全くもって同感だけど結局そういう蕎麦食べたことあるかどうかだから十割はボソボソって感想持ってる人の認識は変わらないと思う
24 22/08/06(土)17:22:02 No.957291408
初めての店の10割そばは博打
25 22/08/06(土)17:23:17 No.957291827
10割がボソボソってのはそういうもんじゃないの
26 22/08/06(土)17:27:20 No.957293308
>いい蕎麦屋の見分け方が知りたい 蕎麦の名産地で且つ観光地から離れた地元の人で繁盛してるお店
27 22/08/06(土)17:34:21 No.957295732
>蕎麦の名産地で且つ観光地から離れた地元の人で繁盛してるお店 東京で
28 22/08/06(土)17:35:06 No.957295983
>10割がボソボソってのはそういうもんじゃないの >本当に上手い人が打った十割は二八と変わらない滑らかさで香りと食感だけが濃厚みたいなのあるからなんとも言えない