22/08/06(土)16:00:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/06(土)16:00:29 No.957266389
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/06(土)16:06:02 No.957268095
敵軍の戦意喪失を狙ったか…
2 22/08/06(土)16:06:34 No.957268271
弱い敵にはもう飽きたのか
3 22/08/06(土)16:06:45 No.957268322
ながい じかんが とじる
4 22/08/06(土)16:07:20 No.957268496
先生は慎重派なのでいみがわからない
5 22/08/06(土)16:07:57 No.957268662
>弱い敵にはもう飽きたのか 「から」だぞ最終的には皆殺しだ
6 22/08/06(土)16:08:22 No.957268788
好戦的だ
7 22/08/06(土)16:08:45 No.957268900
敵軍を滅すにはまず将からだもんな…
8 22/08/06(土)16:09:06 No.957269013
おかしくはないだろ文章るき
9 22/08/06(土)16:09:30 No.957269136
これ正解か不正解かどっちなんだよ
10 22/08/06(土)16:11:05 No.957269608
襲撃前提なら先制攻撃で最強戦力にダメージを与えるのは重要だ
11 22/08/06(土)16:12:31 No.957270025
ゆっくり目を断つ
12 22/08/06(土)16:13:32 No.957270344
強い敵から断つ
13 22/08/06(土)16:14:16 No.957270566
弱い敵から仕留めるのが常道だからな…
14 22/08/06(土)16:14:29 No.957270633
>ながい じかんが とじる これ人類史みたいで好き
15 22/08/06(土)16:14:56 No.957270763
強きものから狩る
16 22/08/06(土)16:15:12 No.957270844
ゆっくり 目を 押そう。
17 22/08/06(土)16:15:23 No.957270895
PvPでも高火力の後衛をまず狙うもんな…
18 22/08/06(土)16:15:26 No.957270904
正解だと思ったけどその道は険しいから不正解にしたんだろう
19 22/08/06(土)16:18:18 No.957271689
心粋は買うがそれでは戦場では生きていけんぞ新兵
20 22/08/06(土)16:19:57 No.957272215
弱いの先にして消耗したら強い奴倒せなくなるかもしれないからな…
21 22/08/06(土)16:21:05 No.957272535
弱いやつが逃げるかもしれないからだめ
22 22/08/06(土)16:21:46 No.957272746
弱いのから倒したら蘇生使われるからな…
23 22/08/06(土)16:24:05 No.957273393
>ゆっくり 目を 押そう。 キターを引用するな~~~ッッ!の人思い出した
24 22/08/06(土)16:32:38 No.957275885
まず数を減らして数的優位にたつのが一番重要だから間違い
25 22/08/06(土)16:37:09 No.957277265
強い敵から断つ
26 22/08/06(土)16:37:34 No.957277407
ながい じかんが おそう
27 22/08/06(土)16:38:01 No.957277561
>正解だと思ったけどその道は険しいから不正解にしたんだろう 正しいがお前じゃ無理だ…みたいな感じか
28 22/08/06(土)16:39:40 No.957278094
先生もどっちが戦略的に正しいか一瞬迷ったんだろうな…
29 22/08/06(土)16:41:04 No.957278538
弱きものから
30 22/08/06(土)16:41:05 No.957278545
弱い敵から減らさないと囲まれるよ
31 22/08/06(土)16:47:26 No.957280447
関係ねえ戦いてえ 戦って白黒つけてえ
32 22/08/06(土)16:59:44 No.957284116
先生は逃げてきた人間だから立ち向かうことを受け入れきれなくて✅に変えた
33 22/08/06(土)17:03:52 No.957285348
ながい じかんが にげる
34 22/08/06(土)17:04:43 No.957285636
てきはにげてもおってくる ここでたたく
35 22/08/06(土)17:06:40 No.957286252
つよいてきからおそう ながいじかんがにげる ゆっくりめをとじる
36 22/08/06(土)17:09:00 No.957286978
戦闘において強い敵の行動を減らすことが肝要であるからしてこれが正答である
37 22/08/06(土)17:09:26 No.957287131
術語によってからの意味合いが違ってくるので日本語難しいな…
38 22/08/06(土)17:10:58 No.957287628
長い時間が襲うでも通じなくはないから悪問だよね
39 22/08/06(土)17:11:05 No.957287669
✓将を射んと欲すれば先ず馬を射よと言います 弱い敵から倒しましょう
40 22/08/06(土)17:12:09 No.957288048
一番厄介なのを初手で潰すのは間違ってない
41 22/08/06(土)17:14:42 No.957288897
>>ゆっくり 目を 押そう。 >キターを引用するな~~~ッッ!の人思い出した あのシーンめちゃくちゃスピーディーだろ!