虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/06(土)15:49:22 今なら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/06(土)15:49:22 No.957262763

今なら禁忌のマグナ480円!

1 22/08/06(土)15:50:50 No.957263228

水着はよかった

2 22/08/06(土)15:50:55 No.957263268

今や人気絵師となってというのに相変わらずの扱い

3 22/08/06(土)15:53:09 No.957263976

本当に禁忌のやつ貼るな

4 22/08/06(土)15:54:14 No.957264325

Cちゃんの立体物とかでないかな…

5 22/08/06(土)15:55:36 No.957264773

あのルーンファクトリーのスタッフが贈る!

6 22/08/06(土)15:59:17 No.957266024

最後のセールだぞ?いいのか?

7 22/08/06(土)16:00:25 No.957266368

面白そうだった記憶があるんだ…

8 22/08/06(土)16:01:07 No.957266586

>今や人気絵師となってというのに相変わらずの扱い 絵だけはいいなんて言われるゲームは山ほどあるのにそんなんで覆るわけねーだと

9 22/08/06(土)16:01:51 No.957266800

フラゲしてクソゲーだって教えてくれた善人を吊し上げた掲示板があるらしいな

10 22/08/06(土)16:02:05 No.957266890

カウントダウンまで作りやがってよぉ…

11 22/08/06(土)16:02:34 No.957267042

プレイしなくちゃ!

12 22/08/06(土)16:05:08 No.957267848

その発売は罪だったのか

13 22/08/06(土)16:08:43 No.957268885

買っちゃった…

14 22/08/06(土)16:16:57 No.957271328

敵が異様に固くて爽快感がない序盤から一転して中盤から火力が超絶インフレして突然全ての敵が一撃になるバランスは笑えるしラスボス含めて全てのボスに毒と麻痺通るのに関してはもう笑うしかない

15 22/08/06(土)16:17:37 No.957271481

パッチ当たって少しだけマシになったと聞いたような

16 22/08/06(土)16:18:49 No.957271850

凄え!3つの里買うね!

17 22/08/06(土)16:20:17 No.957272313

マーケティングの勝利

18 22/08/06(土)16:27:09 No.957274289

公式のどこにも書いてないのに宿屋の運営パートがあると勝手に勘違いして叩いてた掲示板があるらしいな そういう思い込みで叩くのクズの行為だと思う

19 22/08/06(土)16:30:22 No.957275199

表向きは宿屋の娼館ゲーで主人公は女衒で女の子に接客をさせるって前評判だった

20 22/08/06(土)16:30:29 No.957275223

まだアイマスクあるよ…

21 22/08/06(土)16:32:20 No.957275770

なんか爽快バトルみたいに見せかけてたPVもよくない

22 22/08/06(土)16:35:38 No.957276818

これ以降あのスタッフが終結は一切信用しなくなった

23 22/08/06(土)16:36:29 No.957277072

そういうことか…

24 22/08/06(土)16:37:10 No.957277274

>マーケティングの勝利 すげー優秀だよこの広報!

25 22/08/06(土)16:42:04 No.957278823

宿屋パートどころか日常パートさえあるって最初からどこにも書いてなかったの何の叙述トリックだよ…ってなった

26 22/08/06(土)16:44:13 No.957279461

>宿屋パートどころか日常パートさえあるって最初からどこにも書いてなかったの何の叙述トリックだよ…ってなった 勝手に期待して失望するの最悪の荒らしがなり果てるやつだよな

27 22/08/06(土)16:46:21 No.957280124

娼館経営シミュレーションだった筈

28 22/08/06(土)16:49:37 No.957281053

経営シミュレーションのオマケパートが戦闘だったのでは?

29 22/08/06(土)16:50:00 No.957281168

>そういうことか… 石田のBGMは好き

30 22/08/06(土)16:50:28 No.957281291

>経営シミュレーションのオマケパートが戦闘だったのでは? 経営なんてない

31 22/08/06(土)16:52:03 No.957281733

そろそろ8年も経とうとしてるんだな…

32 22/08/06(土)16:54:28 No.957282504

ルーンファクトリーのスタッフが制作! ↓ ほとんど無関係のスタッフでした

33 22/08/06(土)16:54:41 No.957282568

>>マーケティングの勝利 >すげー優秀だよこの広報! これ以降予約して買うのを止めたくらいには優秀だったよ

34 22/08/06(土)16:55:04 No.957282691

宿屋経営シミュレーションゲームだと騙されてた農奴がここにも沢山いた

35 22/08/06(土)16:56:07 No.957283001

>これ以降予約して買うのを止めたくらいには優秀だったよ ルンファ5の発表あってもこの時の経験あったから予約しないで様子見してたよ

36 22/08/06(土)16:56:20 No.957283053

精霊(ヒロイン)達と交流を深めながら、バトルと宿屋生活を満喫しよう!

37 22/08/06(土)16:56:56 No.957283229

500円ならもっと良いもの買えるセール中なのがね… 相対的にもっと安くないと

38 22/08/06(土)16:57:23 No.957283365

サクラ大戦くらい作り込んであればな

39 22/08/06(土)16:57:38 No.957283448

>これ以降DL版買うのを止めたくらいには優秀だったよ

40 22/08/06(土)16:59:04 No.957283908

発売日はここの「」もなんとかして楽しもうとしてて 頑張って良いところ探しもしてたけどほとんどの「」はギブアップしてた

41 22/08/06(土)17:02:38 No.957284989

宿屋を営んでいるというキャラ設定を説明しただけだが?

42 22/08/06(土)17:03:58 No.957285383

経営要素あるなんて一言も言ってないんだ

43 22/08/06(土)17:04:07 No.957285426

農業の次は宿屋経営か!!

44 22/08/06(土)17:06:43 No.957286269

宿屋経営のシステムなんて何も言ってなかったもんな… 本当に何も…

45 22/08/06(土)17:07:22 No.957286449

女の子と仲良くなるイベントは宿屋 (など)で起こりますよ!

46 22/08/06(土)17:11:02 No.957287651

所詮は途中で会社が潰れて作り掛けをまとめただけなのに期待し過ぎた

47 22/08/06(土)17:12:55 No.957288317

爽快感のまったく無いボウリング戦闘マジきつかった

48 22/08/06(土)17:18:59 No.957290362

あれで気持ちよく敵吹き飛ばせないのは嘘だろ…ってなる 大型の敵吹き飛ばしてドッカーンするんじゃねえのかよ…

49 22/08/06(土)17:19:43 No.957290609

スレ画でルンファクのスタッフが集結!って詐欺やった後に 5で4SPのKATANAが製作!って詐欺またやったの本当に凄いと思う

50 22/08/06(土)17:23:50 No.957292025

でもどうせスクエニのルンファも買うんでしょ

↑Top