22/08/06(土)15:46:05 プレッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/06(土)15:46:05 No.957261695
プレッシャーがすごい
1 22/08/06(土)15:47:48 No.957262237
イデハラって単語がもう面白い
2 22/08/06(土)15:49:57 No.957262946
いきなり集団で囲んで発動編見せるって下手したら裁判沙汰だろ
3 22/08/06(土)15:50:53 No.957263253
マーシナリーとも子って
4 22/08/06(土)15:53:13 No.957264010
普通なら嘘っぽいのに面子が面子なだけに一切嘘っぽくないのが怖い
5 22/08/06(土)15:54:26 No.957264393
本当ならテレビ版から見せ始めるはずだから嘘松
6 22/08/06(土)15:55:26 No.957264719
いきなり発動篇はハラスメントすぎない?
7 22/08/06(土)15:56:10 No.957264971
鶴巻がそんなことするかな…
8 22/08/06(土)15:57:08 No.957265298
マジだとしたら良いなぁ
9 22/08/06(土)15:58:20 No.957265693
せめて接触編からやれ
10 22/08/06(土)16:00:06 No.957266268
スシシスターハンターだいすき
11 22/08/06(土)16:03:19 No.957267288
>友人が
12 22/08/06(土)16:04:08 No.957267536
>>友人が 本人の話なんだな…
13 22/08/06(土)16:09:04 No.957269000
なんで監督だけ微妙にプライバシーに配慮してるんだよ!
14 22/08/06(土)16:09:42 No.957269193
イデオン見たことないって発言でなんで発動篇なんだよ!!
15 22/08/06(土)16:10:15 No.957269358
引用元の会社もカラーなの?
16 22/08/06(土)16:12:27 No.957270002
見ていないのか見ていないのだろう
17 22/08/06(土)16:12:58 No.957270159
マシーナリーともこの前職がどのくらい遡るのかわからんけど バーザムおじさんだった頃ならSEやってた記憶
18 22/08/06(土)16:14:12 No.957270547
とも子の前勤めてた会社は言うほどイデオン取り上げねえのに 艦これガルパンFA:Gのお陰で生きてた雑誌で
19 22/08/06(土)16:14:29 No.957270631
>イデハラって単語がもう面白い イデハラってなんだよイデオンハラスメントかあ?そんな馬鹿なと思って開いたら合ってた
20 22/08/06(土)16:20:53 No.957272475
確かにイデはだいたいハラスメントしかしてないが…
21 22/08/06(土)16:21:41 No.957272724
イデオンに女性ファンがそこそこいるのがいまだ信じられない…
22 22/08/06(土)16:22:45 No.957273036
その時松が発動した
23 22/08/06(土)16:29:50 No.957275032
>いきなり集団で囲んで発動編見せるって下手したら裁判沙汰だろ 宗教の洗脳みたいで好き
24 22/08/06(土)16:32:56 No.957275963
ちゃんとテレビ版全話見せてから発動篇見せないとな
25 22/08/06(土)16:34:27 No.957276467
銀英伝マウント取られるとただただつらい
26 22/08/06(土)16:37:02 No.957277234
ホビー雑誌ならまぁイデオン必須教養扱いする面倒なおじさんたちがいそうだわ…
27 22/08/06(土)16:41:34 No.957278673
そうなるまえにすみません勘弁してくださいって白旗上げればいいのに
28 22/08/06(土)16:42:17 No.957278887
多分イデハラをしたのは普通の社員で そこに通りすがりの庵野と弦巻が「なにやってんの?」「いえこいつがイデオンしらないって…」 って感じでコメンタリー大会を始めたって感じだと思う
29 22/08/06(土)16:42:44 No.957279021
まあ接触編見るならテレビ版見ないといけなくなるし…
30 22/08/06(土)16:44:06 No.957279417
ヤマトとイデのファンはこういうイメージ
31 22/08/06(土)16:46:22 No.957280128
イデオンはスパロボ知識でしか知らない
32 22/08/06(土)16:48:09 No.957280640
変わったやつだな
33 22/08/06(土)16:48:50 No.957280835
>そうなるまえにすみません勘弁してくださいって白旗上げればいいのに 貴様!
34 22/08/06(土)16:51:59 No.957281714
>ヤマトとイデのファンはこういうイメージ その点ガンダムは内ゲバするもんな
35 22/08/06(土)16:53:31 No.957282220
でもまあイデオンは見といた方がいいな あんな見てて疲れるアニメは他に知らん
36 22/08/06(土)16:54:59 No.957282659
マジぽか見たことない
37 22/08/06(土)16:55:36 No.957282843
>ヤマトとイデのファンはこういうイメージ 庵野くんはこういうイメージ 鶴巻さんはどうだろう
38 22/08/06(土)16:56:28 No.957283086
>銀英伝マウント取られるとただただつらい これまでの人生で3,4週はしたと思うけどマウント取れる程覚えてない… 「」は細かい事覚えてて凄いなって思う…
39 22/08/06(土)16:56:54 No.957283220
自分の作品に厳しいお禿ですらあれは良く出来たというぐらいには傑作だからな…
40 22/08/06(土)16:57:05 No.957283279
それはいけないっていうのがなんともオタクで微笑ましい
41 22/08/06(土)16:58:35 No.957283735
地獄への道は全裸で塗り固められているってそういう
42 22/08/06(土)16:58:39 No.957283766
>自分の作品に厳しいお禿ですらあれは良く出来たというぐらいには傑作だからな… どこらへんが良く出来てると思ったのか気になる 自分には出来はともかく内容はひでえ話だって感じだったわ
43 22/08/06(土)16:58:52 No.957283839
書き込みをした人によって削除されました
44 22/08/06(土)16:59:09 No.957283931
実際仕事するにあたってこのシーンはあの作品のあの演出みたいな感じでって イメージ共有できてたほうがなにかとスムーズだからね …という建前すらいらないこの問答無用な感じ
45 22/08/06(土)16:59:11 No.957283942
普通なら松だけど人が人だからやりかねないっていう
46 22/08/06(土)17:00:59 No.957284475
とも子の会社はまあモデグラ編集部だろうし
47 22/08/06(土)17:01:48 No.957284719
>庵野くんはこういうイメージ >鶴巻さんはどうだろう 「庵野作品の解像度が上がるから」って理由で見せるかもしれん
48 22/08/06(土)17:04:48 No.957285668
イデオンは劇場版2作だけ観ておけばいいよ テレビ版まで追いかけろというのは相手の時間の使い方を考慮してないよ
49 22/08/06(土)17:05:08 No.957285780
>実際仕事するにあたってこのシーンはあの作品のあの演出みたいな感じでって >イメージ共有できてたほうがなにかとスムーズだからね カラー分離前のガイナックスだとど根性ガエルもそれだったらしいな 新とセットで
50 22/08/06(土)17:05:31 No.957285889
普通アニメ会社にそんな余裕あるわけねえだろってなるけどカラーだからな…
51 22/08/06(土)17:05:52 No.957285992
知らないよりは知ってたほうが仕事の上で何かと便利そうなのは判る
52 22/08/06(土)17:09:17 No.957287075
>イデオンは劇場版2作だけ観ておけばいいよ でも白旗が…
53 22/08/06(土)17:12:58 No.957288332
>イデオンに女性ファンがそこそこいるのがいまだ信じられない… ヒステリックな人間ドラマは女性向けじゃない?
54 22/08/06(土)17:13:27 No.957288476
それはいけないってなにがいけないんだかさっぱりわからないがいけないんだろうな
55 22/08/06(土)17:13:47 No.957288580
カラーの社員教育としては正しいのかもしれない
56 22/08/06(土)17:13:48 No.957288592
富野作品でも直球のメロドラマなきがする
57 22/08/06(土)17:15:09 No.957289043
庵野って富野嫌いなんじゃなかったの
58 22/08/06(土)17:15:24 No.957289121
熱量と濃度はすごいからなあ
59 22/08/06(土)17:15:45 No.957289248
>庵野って富野嫌いなんじゃなかったの どこ情報よ
60 22/08/06(土)17:15:55 No.957289312
>庵野って富野嫌いなんじゃなかったの えっ!?
61 22/08/06(土)17:16:15 No.957289416
カラ松