虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 腰痛が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/06(土)15:22:47 No.957254360

    腰痛が2週間ぐらい良くならなくて老化を感じる

    1 22/08/06(土)15:24:04 No.957254748

    病院行って下さい…

    2 22/08/06(土)15:25:27 No.957255151

    痛み止め出しておきますねー

    3 22/08/06(土)15:26:33 No.957255477

    俺は坐骨神経痛がひどくなってきた 右太腿の後ろがビリビリする たまに背骨から右足つまさきまでカミナリに撃たれたような激痛が走る

    4 22/08/06(土)15:28:25 No.957255990

    別に若かろうが腰はまぁ程度によっちゃ引き摺りまくるから…

    5 22/08/06(土)15:29:50 No.957256425

    病院行っても治らなかったぜ! ていうかレントゲン取って骨に異常なかったら医者もわかんね…って感じっぽい 要因ありすぎるんだろうな

    6 22/08/06(土)15:30:25 No.957256611

    腰痛って病院行ったら対処してくれるもんなんだろうか… 湿布渡されるだけだと思ってる

    7 22/08/06(土)15:31:58 No.957257059

    整体ガチャを引きまくるんだよ!

    8 22/08/06(土)15:32:07 No.957257104

    整形外科行くとブルブルするウォーターベッドとか使わせてもらえるよ 気持ちいい

    9 22/08/06(土)15:32:21 No.957257173

    整骨院行け

    10 22/08/06(土)15:34:05 No.957257721

    病院言っても腰痛体操を教えてもらえるだけだぞ

    11 22/08/06(土)15:34:59 No.957258021

    >要因ありすぎるんだろうな 異常あるととりあえず腰に症状が出るみたいなことが多すぎ問題

    12 22/08/06(土)15:35:05 No.957258054

    やろうぜ!デッドリフト!

    13 22/08/06(土)15:36:19 No.957258462

    やっぱ座り仕事なの?

    14 22/08/06(土)15:36:29 No.957258530

    >俺は坐骨神経痛がひどくなってきた >右太腿の後ろがビリビリする >たまに背骨から右足つまさきまでカミナリに撃たれたような激痛が走る クーラーで結構冷えてるだろうから家にいる時だけでも腹巻を腰パン状態で巻いて保温するといいよ

    15 22/08/06(土)15:39:33 No.957259570

    上半身が重い人とか寝てる時に寝返りをうった反動でぎっくりになるときもあります

    16 22/08/06(土)15:40:47 No.957259967

    筋トレとかストレッチだな

    17 22/08/06(土)15:42:50 No.957260661

    ストレッチは痛みが消えてからにしろ

    18 22/08/06(土)15:45:18 No.957261430

    体幹トレーニング続けてたら腰にびりっときて それから怖くて再開できなくなった

    19 22/08/06(土)15:45:46 No.957261591

    >クーラーで結構冷えてるだろうから家にいる時だけでも腹巻を腰パン状態で巻いて保温するといいよ ありがとう

    20 22/08/06(土)15:45:48 No.957261606

    ぎっくり腰ってなった瞬間は痛すぎてよくわからないけど 治りかけの時にその痛みをよく味わってみると「これは筋肉痛の痛みを強くしたものだ」ということが判明するよね

    21 22/08/06(土)15:46:46 No.957261924

    ぎっくり腰やって以降寝起きだけめちゃつらい いい布団買うかって気持ちになる

    22 22/08/06(土)15:47:47 No.957262234

    >ストレッチは痛みが消えてからにしろ 痛み消えねえ!ストレッチしたら楽になる!やるしかない!

    23 22/08/06(土)15:48:16 No.957262409

    ぎっくり腰って筋肉痛とか超えて関節の中身飛び出してなかったっけ 軽いヘルニアみたいな

    24 22/08/06(土)15:48:29 No.957262472

    運動不足とか体重の増加って腰の痛みに関係したりするのかね

    25 22/08/06(土)15:49:29 No.957262800

    >要因ありすぎるんだろうな 腰痛の原因の六割はストレスと医者に言われたなおらも…

    26 22/08/06(土)15:50:01 No.957262968

    素直に接骨院行って電気掛けたりマッサージして貰え 俺はもう行ってる

    27 22/08/06(土)15:50:27 No.957263109

    ストレスって肉体的なストレスのことなのかな 精神的なストレスは関係ないと思うなあ

    28 22/08/06(土)15:51:33 No.957263466

    >ストレッチは痛みが消えてからにしろ 腰の筋肉が痛む場合はストレッチに筋トレで強くした方が解決するし

    29 22/08/06(土)15:53:06 No.957263962

    >ストレスって肉体的なストレスのことなのかな >精神的なストレスは関係ないと思うなあ 文脈的には精神的なストレスだったかな ストレスあると姿勢や寝相も歪むしそこら辺も関係ありそう

    30 22/08/06(土)15:55:56 No.957264893

    >ぎっくり腰って筋肉痛とか超えて関節の中身飛び出してなかったっけ >軽いヘルニアみたいな ヘルニーとぎっくりは違うぎっくりは肉離れの方が近い

    31 22/08/06(土)15:56:11 No.957264979

    ストレスって言葉万能すぎるよね

    32 22/08/06(土)15:57:15 No.957265334

    >ストレスって言葉万能すぎるよね 人体がストレスに弱すぎるって話でもある…

    33 22/08/06(土)15:57:17 No.957265342

    プランクだ プランクをしろ

    34 22/08/06(土)15:59:36 No.957266127

    異常とかないなら単純に筋力の衰えによる腰痛じゃないの 筋トレでもしなさい 俺はリングフィット始めてからもうずっと腰が痛くならなくなった

    35 22/08/06(土)15:59:55 No.957266222

    >プランクだ >プランクをしろ プランクしてたら落ち着いてた坐骨神経痛の痛みが再発したよ どうもどこか姿勢が良くなかったみたい

    36 22/08/06(土)16:01:09 No.957266597

    筋トレをしなさい 体が痛んだら療養に努めなさい 治ったら筋トレをしなさい

    37 22/08/06(土)16:01:58 No.957266847

    そうやって本当に筋トレして余計に悪化した「」だっているんですよ!

    38 22/08/06(土)16:03:09 No.957267226

    リングフィットレベル80くらいまで上げたところで軽度ヘルニアになって辞めてたな… 運動しても良いって言われたから再開しようかな

    39 22/08/06(土)16:04:46 No.957267729

    ヘルニアとかなら整形外科だけどそういう要因が不明な場合は整体の方がいいよね 当たり外れや相性が不安定すぎるけど

    40 22/08/06(土)16:07:20 No.957268495

    素人の入れ知恵で筋トレする前に病院行って医者の指示を仰げ

    41 22/08/06(土)16:08:45 No.957268905

    謎の股関節痛がしばらく続いたから病院行ったけど異常なかった 何で…

    42 22/08/06(土)16:09:04 No.957269001

    整骨院いこうね

    43 22/08/06(土)16:10:13 No.957269346

    ストレッチとだけ言って骨盤を中心にうんたとか言わないから絶対確信犯だと思う

    44 22/08/06(土)16:10:32 No.957269430

    痛み止めだけ出されても… 根治は無理ってことぉ?

    45 22/08/06(土)16:12:19 No.957269960

    腰痛対策って具体的にどこ筋トレすればいいんだ

    46 22/08/06(土)16:14:40 No.957270684

    老化っていうか姿勢が悪いんだろ

    47 22/08/06(土)16:14:52 No.957270746

    筋膜リリース!!

    48 22/08/06(土)16:15:43 No.957270982

    普段は痛くないんだけどうんこが溜まると痛くなるんだけどなんなの

    49 22/08/06(土)16:16:24 No.957271160

    >普段は痛くないんだけどうんこが溜まると痛くなるんだけどなんなの 医者に言え

    50 22/08/06(土)16:16:25 No.957271167

    腰痛対策動画見て適当にストレッチしたら楽になった気はする やれそうなの探して見れば

    51 22/08/06(土)16:16:44 No.957271257

    筋トレっていうか柔軟性じゃない? 骨盤の動きが鈍いと負担かかる

    52 22/08/06(土)16:17:01 No.957271342

    >腰痛対策って具体的にどこ筋トレすればいいんだ 人による

    53 22/08/06(土)16:17:28 No.957271446

    色々調べたら体の固さが原因ともあったから風呂上りにストレッチして2か月で10年間続いてた腰痛がなくなった

    54 22/08/06(土)16:18:08 No.957271637

    骨盤を立てたり寝かせたりして動かすといいとかなんとか

    55 22/08/06(土)16:20:11 No.957272277

    おのれ椎間板

    56 22/08/06(土)16:22:00 No.957272814

    介護やめたら治ったよ 問題なのは次の仕事が見つからないことだけだが

    57 22/08/06(土)16:22:08 No.957272846

    ワイドスクワットを週2、3でやってたら余程寝不足とかじゃない限りは腰痛が収まった

    58 22/08/06(土)16:22:35 No.957272985

    >介護やめたら治ったよ やめていいの?

    59 22/08/06(土)16:24:30 No.957273528

    介護の次は工場だろ?

    60 22/08/06(土)16:25:41 No.957273870

    まともな工場なら重量物は1人で持ってはいけない事になってるし意外と腰には優しい 基本立ち仕事だし

    61 22/08/06(土)16:25:55 No.957273945

    ぎっくりやってから慢性の腰痛だったけどハムストリングス伸ばすようにしたら治った

    62 22/08/06(土)16:30:42 No.957275287

    敷き布団変えたら一晩で治った 怖い

    63 22/08/06(土)16:31:14 No.957275439

    >腰痛が2年ぐらい良くならなくて老化を感じる

    64 22/08/06(土)16:32:34 No.957275858

    腰痛が酷くて何回も病院行ってもダメで整体もダメで歩けなくなってはじめて首だったってわかったぜー! 俺は左半身に麻痺残ったから「」も気をつけて!

    65 22/08/06(土)16:34:21 No.957276434

    牽引も電気もレーザーもエビデンスレベルが低くて 運動か手術しか確実な対策がない

    66 22/08/06(土)16:34:40 No.957276532

    >腰痛が酷くて何回も病院行ってもダメで整体もダメで歩けなくなってはじめて首だったってわかったぜー! >俺は左半身に麻痺残ったから「」も気をつけて! 病院も整体もダメでどこで判明したの

    67 22/08/06(土)16:36:00 No.957276924

    >病院も整体もダメでどこで判明したの 外で動けなくなって緊急搬送された初めての病院で全身検査されてわかった

    68 22/08/06(土)16:37:18 No.957277325

    急に話が重くなった

    69 22/08/06(土)16:37:18 No.957277329

    腰というか背中がいてえ 風呂に入ってもぜんぜんよくならん

    70 22/08/06(土)16:39:47 No.957278134

    >ぎっくりやってから慢性の腰痛だったけどハムストリングス伸ばすようにしたら治った ハムストリングス腰痛で検索したら俺の症状に似てたから俺もやってみるわ!

    71 22/08/06(土)16:40:06 No.957278217

    K2読んでても痛みの原因そこなの!?ってなるから人体訳わからんすぎる

    72 22/08/06(土)16:41:15 No.957278586

    バンテリン…いい薬です…

    73 22/08/06(土)16:41:37 No.957278687

    全身精密検査クソ高えからなあ… かといって素人調べの方法じゃ絶対悪化するから大人しく病院行こうな

    74 22/08/06(土)16:42:29 No.957278931

    足裏のツボ押したら全く関係ない箇所が良くなる程度には適当な設計してるからなホモサピエンス

    75 22/08/06(土)16:44:32 No.957279568

    >腰というか背中がいてえ >風呂に入ってもぜんぜんよくならん 温めると悪くなったりするから…

    76 22/08/06(土)16:45:14 No.957279784

    >全身精密検査クソ高えからなあ… >かといって素人調べの方法じゃ絶対悪化するから大人しく病院行こうな 検査費用の相場は健診センターや検査施設、病院、地域などによって異なりますが、ひととおり全身を調べるスタンダードなPET検査のコースで1人1回あたり9~13万円程度、多くは10万円前後となることが多いようです そんなにってなった

    77 22/08/06(土)16:45:40 No.957279914

    東洋医学もっと発展してほしい

    78 22/08/06(土)16:46:35 No.957280189

    最初はヘルニアがわかるMRIを置いている病院の方がいい

    79 22/08/06(土)16:49:17 No.957280972

    手足しびれてきて怖い

    80 22/08/06(土)16:50:00 No.957281173

    俺は一万円のすっげえマッサージを受けるぜ! 痛えけど我慢するぜ! 翌日以降揉み返しで死んだぜ!! 風邪っぽい症状だからコロナだろって疑われて発熱外来行きも追加されたぜ!!

    81 22/08/06(土)16:50:30 No.957281298

    パピーポジションをやるといい

    82 22/08/06(土)16:51:36 No.957281606

    ジジババが腰や膝痛いはスキルみたいなものだから 医者もいちいち取り合わない

    83 22/08/06(土)16:51:37 No.957281612

    今の整形外科は適当な診療してても年寄りが慢性痛でいくらでもくるから 病院選びはかなり慎重になったほうがいいぞ

    84 22/08/06(土)16:55:02 No.957282674

    腎臓痛めてない?

    85 22/08/06(土)16:58:06 No.957283577

    俺は頚椎ヘルニア! 小指と薬指と足がピリピリしてるぞ!

    86 22/08/06(土)16:58:16 No.957283622

    うちの親父はずっと背中の筋肉痛がとれないって病院行ったら肺がんだったぞ

    87 22/08/06(土)16:58:25 No.957283674

    痛くなる前に腰を鍛えるしかないが 腰を鍛える運動はちょっと間違うと腰破壊するんだよね

    88 22/08/06(土)16:59:19 No.957283985

    コロナかかってからずっと腰痛くて辛い