虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うおー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/06(土)12:23:23 No.957200024

    うおー溜め4身かわし溜め4身かわし溜め4…あれ?溜め1に戻ってる…

    1 22/08/06(土)12:24:14 No.957200286

    身躱し使ってるとかプロじゃん

    2 22/08/06(土)12:38:57 No.957204895

    スタミナがね…

    3 22/08/06(土)12:39:19 No.957205011

    エイムがね…

    4 22/08/06(土)12:40:24 No.957205349

    回避距離積みやすい分身躱しの方が使いやすいぞ CSは距離積むとエイムむずすぎる

    5 22/08/06(土)12:41:45 No.957205804

    連射2s311は良おまでいいかな!?

    6 22/08/06(土)12:43:17 No.957206306

    三河氏って回避性能で伸びる?

    7 22/08/06(土)12:44:33 No.957206772

    三河氏のカウンター判定は伸びない 無敵時間自体は伸びるけど伸びた無敵時間内だと敵の攻撃判定は消えない

    8 22/08/06(土)12:45:05 No.957206986

    飛翔撃ち楽しいけど強いかはよくわかってない 非ターゲット操竜にするくらいなら余裕なのね

    9 22/08/06(土)12:46:01 No.957207308

    三河市のがテンポよく撃てるのとたまにせーのっでジャスト回避できるから好き

    10 22/08/06(土)12:47:56 No.957207976

    >連射2s311は良おまでいいかな!? 第2スキル欲しいよなあ…

    11 22/08/06(土)12:50:54 No.957209021

    まだまだガンナー視点の距離感が掴めず被弾してしまうことがある

    12 22/08/06(土)12:52:12 No.957209462

    飛翔がほぼ安全圏になるモンスターとそうじゃないやつの違いがすごい その対空おかしいだろ!みたいなのいる

    13 22/08/06(土)12:53:08 No.957209803

    ティガの回転しっぽが当たるのはおかしいだろ!

    14 22/08/06(土)12:54:34 No.957210345

    攻撃とか属性盛ったのにカエルに撃ったらあれ?なんかダメージが思ってるほど増えてない?ってなってる 通常モンスターなら尚更増えてなくて何が良いのかよく分からなくなってきてる

    15 22/08/06(土)12:54:59 No.957210492

    エイムめんどくせーから拡散弓に三河氏で至近距離で反復横跳びする!!!

    16 22/08/06(土)12:55:30 No.957210678

    三河氏で回避してもその後の攻撃に当たるとか判定残ってて当たるとかが割とあって位置調整重要だなって定期的に感じてる

    17 22/08/06(土)12:56:06 No.957210881

    >エイムめんどくせーから拡散弓に三河氏で至近距離で反復横跳びする!!! (かわせる攻撃が来ずに上がらない矢レベル)

    18 22/08/06(土)12:58:00 No.957211496

    拡散使って弱点張り付くのがやっぱり1番スキルとか盛りやすくて強いように感じたけどプロパンは連射に行くんだろうか 適正距離キープしつつ攻撃かわしつつ矢強化剛力かけてってやることが多いんだよな連射

    19 22/08/06(土)12:58:42 No.957211735

    弓デビューしようと思って実用的なおまが回避距離3のくらいなんだけど回避距離2の方が良いとかある?

    20 22/08/06(土)13:00:00 No.957212170

    距離は1とかでもいいぞ 1あると三河氏が大体CSくらいになって使い勝手と位置調整のバランスが良くなる

    21 22/08/06(土)13:00:29 No.957212348

    俺はみかわしで距離3にしてるな

    22 22/08/06(土)13:01:05 No.957212567

    三河氏距離1は横でも後ろでも攻撃かわせないからだめ

    23 22/08/06(土)13:01:35 No.957212738

    拡散なら1で連射とかなら1から2でやってるな 距離なしは俺には無理だった

    24 22/08/06(土)13:03:53 No.957213469

    距離2csでやってる みかわしは怖いよ

    25 22/08/06(土)13:03:59 No.957213495

    CSで距離3だとかなりキモくなると思う

    26 22/08/06(土)13:04:07 No.957213543

    俺も拡散弓なら調整しやすくて距離1だけど2あれば無敵に合わせなくても回避できて便利かなって思うことがちょっとある

    27 22/08/06(土)13:04:22 No.957213625

    距離なしだけど代わりに合気入れてる

    28 22/08/06(土)13:05:01 No.957213830

    CS距離3は矢強化適正距離簡単で止まれなさそう 疾替えで繋げれば困りはしないだろうけど

    29 22/08/06(土)13:06:02 No.957214139

    初心者がやるなら拡散なの?

    30 22/08/06(土)13:06:34 No.957214294

    >身躱し使ってるとかプロじゃん 回避距離と性能つけとけばなんか知らんけくらわないぞ

    31 22/08/06(土)13:06:55 No.957214393

    >初心者がやるなら拡散なの? 連射

    32 22/08/06(土)13:07:16 No.957214497

    回避性能3とかつけるのがなかなか大変で性能は切っちゃってるなぁ 付けられるなら付けたい

    33 22/08/06(土)13:09:12 No.957215056

    拡散で近接とほぼ変わらない距離で身躱ししながら溜め維持とかは本来の弓の使い方とはちょっと違くはある

    34 22/08/06(土)13:10:09 No.957215356

    貫通以外の弓ってそんな感じでなかったっけ?

    35 22/08/06(土)13:10:23 No.957215419

    過去作の弓握ってた人なら連射の方が多分触りやすいと思う 三河氏拡散は流斬り大剣並みに別の武器って感じある

    36 22/08/06(土)13:12:35 No.957216102

    身躱しで回避距離2と1の違いあるか?って思って試した微妙な動きの差で回避できるできないとか適正距離ちょっと越える越えないってのが出てきてなかなか難しい 3つけるのもこれはこれで楽しいね

    37 22/08/06(土)13:14:15 No.957216632

    >貫通以外の弓ってそんな感じでなかったっけ? 一応初心者が使うならって前提で言ってるので…

    38 22/08/06(土)13:14:24 No.957216680

    身躱し難しすぎて距離と性能最大値積まないと使えねえ

    39 22/08/06(土)13:14:37 No.957216745

    三河氏拡散の話をよく聞くけど貫通はあんまり聞かないな

    40 22/08/06(土)13:15:07 No.957216898

    >>貫通以外の弓ってそんな感じでなかったっけ? >一応初心者が使うならって前提で言ってるので… なるほど

    41 22/08/06(土)13:15:35 No.957217046

    >身躱し難しすぎて距離と性能最大値積まないと使えねえ これ自分で書いといてなんだけどチャージステップでいいな…

    42 22/08/06(土)13:15:39 No.957217059

    そもそもそんなに火力スキルなんて積む余裕ねえ なんかなくても強い…

    43 22/08/06(土)13:15:51 No.957217120

    距離1以上は狙いにくいわ…

    44 22/08/06(土)13:16:01 No.957217167

    三河市は三河市部分以外にもスタミナ消費が少ないってメチャメチャデカいメリットがあるから CSよりは回避距離積んだ三河市のがいいと思う

    45 22/08/06(土)13:16:20 No.957217266

    ラスボスに貫通撃つの好き ダメージ出てるかは分からない あとクシャでも貫通持つけど火にするか電気にするかちょっと悩む

    46 22/08/06(土)13:16:41 No.957217374

    >>身躱し難しすぎて距離と性能最大値積まないと使えねえ >これ自分で書いといてなんだけどチャージステップでいいな… 一時これに憧れたけど 弓はスキルカツカツだからいざやると火力貧弱になるのよね

    47 22/08/06(土)13:16:47 No.957217403

    虫技だと開幕咆哮避けられるの弓息しかないけど回避性能積んだコロリンで避けるもの?

    48 22/08/06(土)13:17:21 No.957217573

    >虫技だと開幕咆哮避けられるの弓息しかないけど回避性能積んだコロリンで避けるもの? 三河市でいいじゃん

    49 22/08/06(土)13:17:50 No.957217717

    連射を握るべきか拡散でいくべきかが難しい というか龍属性太刀ろくな連射がない

    50 22/08/06(土)13:18:01 No.957217777

    >一時これに憧れたけど >弓はスキルカツカツだからいざやると火力貧弱になるのよね 俺も最初は火力スキルもりもりしてたけど野良で2乙してから生存スキル重視になっちゃった 腕前に見合ったスキル構成だいじ

    51 22/08/06(土)13:18:09 No.957217832

    回避性能つけたとこで恩恵が少なすぎてね…

    52 22/08/06(土)13:18:13 No.957217849

    三河氏優秀でなぁ 油断してると多段に狩られたり判定続く技にやられたりするけど

    53 22/08/06(土)13:18:38 No.957217971

    >弓はスキルカツカツだからいざやると火力貧弱になるのよね スキルカツカツはわかるけど火力貧弱にはならんでしょ…

    54 22/08/06(土)13:18:41 No.957217987

    >>虫技だと開幕咆哮避けられるの弓息しかないけど回避性能積んだコロリンで避けるもの? >三河市でいいじゃん 連射弓でも開幕三河氏で早変えでCSって感じ?

    55 22/08/06(土)13:19:16 No.957218191

    何なら回避距離で無敵時間中の移動距離増える分無敵時間が伸びる回避性能より避けられる気さえする

    56 22/08/06(土)13:19:16 No.957218192

    >連射弓でも開幕三河氏で早変えでCSって感じ? その辺は趣味だから知らん 俺は連射でも三河市だし

    57 22/08/06(土)13:20:17 No.957218533

    スタミナ消費の面でも三河氏が優秀すぎて…

    58 22/08/06(土)13:20:20 No.957218553

    貫通はゴアとかシャガルでもいい感じ 適当に頭ありそうな位置に貫通通しておけばエイムも楽ちんだし流石にTAみたいな高速タイムは出ないかもだけど あの骨格頭狙いにくいんだよな

    59 22/08/06(土)13:20:34 No.957218633

    三河氏はジャスト回避できないと弱いと思ってない? ジャスト回避一回も拾えないとしてもCSに比べてスタミナ消費安いってだけで利点あるよ

    60 22/08/06(土)13:20:51 No.957218710

    >何なら回避距離で無敵時間中の移動距離増える分無敵時間が伸びる回避性能より避けられる気さえする これ聞く限り回避距離だよなあ

    61 22/08/06(土)13:20:57 No.957218739

    溜め維持時に撃てる回数が三河市のが多いからCSあえて使うメリットあんまないのよ

    62 22/08/06(土)13:21:01 No.957218767

    連射でも身躱しだなぁ スタミナ消費軽いのは強すぎる

    63 22/08/06(土)13:22:16 No.957219113

    CSのスタミナの重さともっさり感がなんか使いづらいんだよな…

    64 22/08/06(土)13:23:02 No.957219305

    ヤツカダキ真玉きらい

    65 22/08/06(土)13:23:08 No.957219341

    遠隔犬と相性悪い気がするけどそれでも猫2より犬猫のほうが強い気がする 犬2はどうなんだ…?

    66 22/08/06(土)13:23:15 No.957219377

    QS削除されたからCSの利点があんま無い

    67 22/08/06(土)13:23:47 No.957219539

    PCというかキーマウの方が絶対に火力が出る武器だと思う 三河氏かCSする時に右スティックを離して回避ボタン押さなきゃいけないからその時にエイムブレる

    68 22/08/06(土)13:23:48 No.957219543

    擬似QSみたいなのもあるけどQS欲しかった

    69 22/08/06(土)13:24:07 No.957219625

    余裕ないときはCSラッシュ時はみかわしだ切り替えてる

    70 22/08/06(土)13:24:19 No.957219698

    イカで鍛えたジャイロ操作を活かすのだ

    71 22/08/06(土)13:26:05 No.957220277

    敵がダウンした時って睨み打ちと剛射ループどっちがいいんだろう 睨み撃ちはダメージは出るけど溜めが消えちゃうからダウンしてる間はループして起き上がりに合わせて睨み撃ちって感じがいいのかな

    72 22/08/06(土)13:26:36 No.957220435

    身躱しは素で回避性能3と同等の回避フレームなので回避距離アップ付けるだけでかなり避けられるようになる

    73 22/08/06(土)13:27:19 No.957220618

    >PCというかキーマウの方が絶対に火力が出る武器だと思う >三河氏かCSする時に右スティックを離して回避ボタン押さなきゃいけないからその時にエイムブレる ジャイロ使いなさい

    74 22/08/06(土)13:27:19 No.957220619

    >PCというかキーマウの方が絶対に火力が出る武器だと思う >三河氏かCSする時に右スティックを離して回避ボタン押さなきゃいけないからその時にエイムブレる ジャイロでいじゃん

    75 22/08/06(土)13:28:01 No.957220835

    >三河氏はジャスト回避できないと弱いと思ってない? >ジャスト回避一回も拾えないとしてもCSに比べてスタミナ消費安いってだけで利点あるよ というかCSより全体フレーム短い気がする

    76 22/08/06(土)13:28:06 No.957220852

    睨み打ちは瞬間は高いけどトータルだとそんなに強くなさそうなんだよな 空飛んでるやつに撃ち込むのは最高に気持ちいいけど

    77 22/08/06(土)13:28:13 No.957220881

    激昂を使えばスタミナ無限だぜ!!

    78 22/08/06(土)13:28:19 No.957220922

    タイム出したいなら三河氏一択だけど普段使いなら両方試して馴染む方でええ!

    79 22/08/06(土)13:28:37 No.957221014

    体術おまも良いね あと泡沫も回避2と体術2相当

    80 22/08/06(土)13:28:41 No.957221047

    >敵がダウンした時って睨み打ちと剛射ループどっちがいいんだろう >睨み撃ちはダメージは出るけど溜めが消えちゃうからダウンしてる間はループして起き上がりに合わせて睨み撃ちって感じがいいのかな ループ 起き上がりに合わせてにらみ撃ちもしない 能動的ににらみ撃ち出すのスタミナギリギリで誤魔化す時と操竜したい時ぐらい

    81 22/08/06(土)13:29:03 No.957221168

    そもそも剛射って要るのか あれって普通の溜め4射撃とダメージ変わらなくない?

    82 22/08/06(土)13:29:04 No.957221173

    ランスでジャストのタイミング練習してから身躱し拡散に移行してる

    83 22/08/06(土)13:29:20 No.957221250

    この間なんか泡沫3おま出たから付けてみるか...

    84 22/08/06(土)13:29:29 No.957221286

    >身躱しは素で回避性能3と同等の回避フレームなので回避距離アップ付けるだけでかなり避けられるようになる これ回避性能1盛ったら4相当になるのかなそれとも3より多く盛らないと効果ないんだろうか なんか後者な気がしてきた

    85 22/08/06(土)13:29:37 No.957221340

    >睨み打ちは瞬間は高いけどトータルだとそんなに強くなさそうなんだよな >空飛んでるやつに撃ち込むのは最高に気持ちいいけど スタミナ回復ついでに交わしながら攻撃もできるから タイミングうまく掴めればトータルDPSは上がる気がしなくもない

    86 22/08/06(土)13:29:46 No.957221386

    >そもそも剛射って要るのか >あれって普通の溜め4射撃とダメージ変わらなくない? そこから説明しないとダメなの!?

    87 22/08/06(土)13:30:07 No.957221486

    ジャイロ使ってて気づいたのは思ってたよりコントローラー動かしてたんだなって

    88 22/08/06(土)13:30:21 No.957221570

    >この間なんか泡沫3おま出たから付けてみるか... 持続30秒だから再起動の回避すげー忙しくなってぎいいいってなるけど面白いは面白いよ

    89 22/08/06(土)13:30:25 No.957221586

    シチューカツ泡沫はすごい面白そうだなと思いつつ他のスキルの都合で組みづらいなこれってなって挫折してる

    90 22/08/06(土)13:30:47 No.957221698

    >PCというかキーマウの方が絶対に火力が出る武器だと思う >三河氏かCSする時に右スティックを離して回避ボタン押さなきゃいけないからその時にエイムブレる 回避してから撃つまでに右スティック弾けばいいじゃん

    91 22/08/06(土)13:30:57 No.957221753

    >そもそも剛射って要るのか >あれって普通の溜め4射撃とダメージ変わらなくない? 一応時間単位のダメージは剛射入れた方が上がる 立ち回り的にはIBの頃ほど重要ではない

    92 22/08/06(土)13:31:13 No.957221825

    >PCというかキーマウの方が絶対に火力が出る武器だと思う >三河氏かCSする時に右スティックを離して回避ボタン押さなきゃいけないからその時にエイムブレる むしろTA勢はPC組もジャイロパッドばっかり

    93 22/08/06(土)13:31:30 No.957221917

    近接武器メインでエイムは弱々だから拡散弓やってる あちょっと一矢出るっ!

    94 22/08/06(土)13:31:31 No.957221922

    剛射は溜め4撃った後に溜め4即撃てるから強いよ 剛連射はゴミ

    95 22/08/06(土)13:31:36 No.957221940

    >この間なんか泡沫3おま出たから付けてみるか... 身躱しとはシナジー高くないぞ

    96 22/08/06(土)13:32:02 No.957222083

    上手い人は敵が怯んだときの頭に合わせてエイムしてんのきちげぇすぎる

    97 22/08/06(土)13:32:04 No.957222090

    >>身躱しは素で回避性能3と同等の回避フレームなので回避距離アップ付けるだけでかなり避けられるようになる >これ回避性能1盛ったら4相当になるのかなそれとも3より多く盛らないと効果ないんだろうか >なんか後者な気がしてきた 後者 回避123まで身躱しは7F固定 Lv4-5から8-9Fに伸びる

    98 22/08/06(土)13:32:03 No.957222091

    サンブレイクで一番苦手なのバルクだわ 三河市拡散爆破で貼り付いてみるか…

    99 22/08/06(土)13:32:36 No.957222274

    クイック剛射とかジャスト剛射とか言われてるやつ使ってる時と剛射なしのステップ射撃ループ比べてみたらいいよ 剛連射は無理して出す価値全然ないけど

    100 22/08/06(土)13:33:14 No.957222460

    あっちょっと竜の一矢出るっ

    101 22/08/06(土)13:33:26 No.957222535

    >回避123まで身躱しは7F固定 これ検証ミスだよ 実際は4Fで性能積むごとに1ずつ増える

    102 22/08/06(土)13:33:43 No.957222625

    >Lv4-5から8-9Fに伸びる 伸びるんじゃなくて普通の無敵時間が増えるだけじゃなかった?

    103 22/08/06(土)13:33:51 No.957222660

    平均レベルと比べて結構上手い「」とはいえライトでも使った方がいいレベルで知識ないのもいるのな… 壺の弓wiki読むといいよ

    104 22/08/06(土)13:34:14 No.957222786

    剛連射はラッシュ時にスタミナの消費を抑えられる点だけ優秀だけど何度も使うほど大きい隙も中々存在しないのであんまり気にしなくていい

    105 22/08/06(土)13:34:59 No.957223037

    バルクはいっそ会心捨てて属性盛って前脚撃つという手もある

    106 22/08/06(土)13:34:59 No.957223038

    回避性能伸ばしても三河氏で溜めが伸ばせる猶予は4F それ以降に無敵回避しても溜めは上がらない(刃鱗磨きは発動する)

    107 22/08/06(土)13:35:03 No.957223058

    >>Lv4-5から8-9Fに伸びる >伸びるんじゃなくて普通の無敵時間が増えるだけじゃなかった? ごめんどういう意味?

    108 22/08/06(土)13:35:58 No.957223348

    でも泡沫使うならジンオウガになった方が強いんだろうな…とは思ってしまう

    109 22/08/06(土)13:35:58 No.957223349

    多分無敵時間は伸びるけどジャスト回避判定は伸びないと言いたい

    110 22/08/06(土)13:36:11 No.957223407

    >ごめんどういう意味? カウンター判定になる部分は伸びないで普通の回避無敵の時間が伸びるはず

    111 22/08/06(土)13:36:26 No.957223478

    ナルガとヤツカダキとバルファルク用に弱特削った装備作ってもいいかもね

    112 22/08/06(土)13:36:34 No.957223527

    拡散弓で近接してると弱点だけ狙うとか出来ないので弱特を抜いた

    113 22/08/06(土)13:36:36 No.957223543

    剛連射は使える隙があるなら使うけど矢切当てられる状況なら剛連射とどっちにするかなってすごく悩む

    114 22/08/06(土)13:36:54 No.957223625

    身躱しのジャスト判定は4F固定 性能付けるとジャスト判定の後ろに無敵時間が増えるけどジャスト判定は広がらない

    115 22/08/06(土)13:37:33 No.957223793

    弓息法の回復早くなったからスタミナ管理適当になってる スタミナ足りなくなったら回避代わりに弓息法で横に飛ぶつもりが後ろに飛んで攻撃当たって死ぬ死ぬんだ

    116 22/08/06(土)13:37:35 No.957223802

    ジャスト判定扱いはされないけど刃鱗発動するとか微妙に仕様に差があって面白いな

    117 22/08/06(土)13:37:42 No.957223835

    >拡散弓で近接してると弱点だけ狙うとか出来ないので弱特を抜いた ダウン取って頭に全弾当てると気持ちいいぞ!

    118 22/08/06(土)13:37:48 No.957223865

    普段全く弓使ってなくて闘技大会ガロンに苦戦したんだけど あれって弓使い慣れてる人だと普通にいけるもんなの?それとも難しい構成だったりする?

    119 22/08/06(土)13:38:15 No.957224001

    ちょっと盟友埋めがてらに弓でも触ってみようかなと思ったんだけど随分IQが高いな……

    120 22/08/06(土)13:38:23 No.957224037

    >剛連射は使える隙があるなら使うけど矢切当てられる状況なら剛連射とどっちにするかなってすごく悩む 矢切り当てるよりも剛連射まで入れるより剛射ループした方が強いんじゃね?