22/08/06(土)12:16:54 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/06(土)12:16:54 No.957197976
「」にゲームに参加してもらうね
1 22/08/06(土)12:19:36 No.957198826
うにゲーム
2 22/08/06(土)12:20:40 No.957199148
いもゲーム
3 22/08/06(土)12:21:19 No.957199370
ゲーム自体は単純なのになんか面白かったなこれ
4 22/08/06(土)12:22:38 No.957199777
>ゲーム自体は単純なのになんか面白かったなこれ ドラマ部分が面白いからな
5 22/08/06(土)12:22:43 No.957199818
勝てば億万長者になれるし辞退の道もある分デスゲームにしてはマシな放火
6 22/08/06(土)12:23:40 No.957200114
脱落者の死に方もシンプルだけど逆に緊迫感あったな
7 22/08/06(土)12:24:06 No.957200250
普通に釈放されて辞退可能なのはだいぶ斬新だった それでも戻ってくるのが沢山なのが救えねえ…
8 22/08/06(土)12:24:22 No.957200339
寝てる間に襲撃はやめてくれへんか…
9 22/08/06(土)12:25:16 No.957200618
>普通に釈放されて辞退可能なのはだいぶ斬新だった >それでも戻ってくるのが沢山なのが救えねえ… 外の方が地獄やんけというのはドラマだけの設定なのかほんとにそんな感じなのか
10 22/08/06(土)12:26:42 No.957201053
金持ちのをしゃぶらなきゃいけない運営嫌だ
11 22/08/06(土)12:26:52 No.957201109
デスゲーム主催者側が煽ってくるタイプじゃないのはちょっと新鮮だった
12 22/08/06(土)12:27:29 No.957201302
説教臭くならない程度に社会派な内容だよね
13 22/08/06(土)12:27:49 No.957201393
>金持ちのをしゃぶらなきゃいけない運営嫌だ あのホモスポンサー短い出番で強烈な印象残していったな
14 22/08/06(土)12:28:19 No.957201537
弟分のメガネは社会情勢と関係なく勝手に身持ち崩したんだろうか
15 22/08/06(土)12:28:21 No.957201554
カニゲーム
16 22/08/06(土)12:31:24 No.957202591
シャチョウサン
17 22/08/06(土)12:31:29 No.957202612
脱北者ちゃん可愛い過ぎる
18 22/08/06(土)12:32:21 No.957202879
ガラス橋爆破でほぼ致命傷以外は良かった あれだけはなんというか理不尽すぎる…
19 22/08/06(土)12:32:23 No.957202886
学園ゾンビといい韓国ドラマ面白いんだけどキャラの名前が全然覚えられねえ
20 22/08/06(土)12:33:11 No.957203151
>あのホモスポンサー短い出番で強烈な印象残していったな 参加者側も全体的にキャラが濃すぎる
21 22/08/06(土)12:34:22 No.957203501
マンコからタバコ出して吸うおばさん強烈だったな…
22 22/08/06(土)12:35:37 No.957203902
>マンコからタバコ出して吸うおばさん強烈だったな… でも末路はよかったね
23 22/08/06(土)12:35:57 No.957203994
>マンコからタバコ出して吸うおばさん強烈だったな… まあ最後もいろいろ活躍していったなあのおばさん…
24 22/08/06(土)12:36:41 No.957204211
あの野郎一人だけ鎖繋がってねえ!
25 22/08/06(土)12:36:41 No.957204212
カンブの話めっちゃ泣いてからの…
26 22/08/06(土)12:37:25 No.957204430
ガラス爆破で致命傷よりビー玉であぶれたおばちゃんが通過できたのがびっくりだわ
27 22/08/06(土)12:37:38 No.957204495
だいぶ序盤からジジイが黒幕っぽいなって思うよね
28 22/08/06(土)12:40:43 No.957205463
綱引きの話好き 正統派に熱かった
29 22/08/06(土)12:41:24 No.957205685
こんなにテンプレの暗黒金持ち集団いる??ってなった でも面白かった
30 22/08/06(土)12:41:41 No.957205776
>綱引きの話好き >正統派に熱かった 見返すとあの爺…
31 22/08/06(土)12:42:30 No.957206038
あの爺綱引きで死ぬかもしれなかったのよかったのか
32 22/08/06(土)12:43:49 No.957206513
スプラトゥーン
33 22/08/06(土)12:44:09 No.957206635
参加者のキャラ立ちする要素一期で使いまくってるけど次もネタあるんだろうか
34 22/08/06(土)12:44:41 No.957206819
>あの爺綱引きで死ぬかもしれなかったのよかったのか あいつだけ縄に鎖繋がってない
35 22/08/06(土)12:44:58 No.957206926
>勝てば億万長者になれるし辞退の道もある分デスゲームにしてはマシな放火 辞退しても地獄と分かってやらせてるからな…
36 22/08/06(土)12:45:19 No.957207076
>あいつだけ縄に鎖繋がってない マジか…
37 22/08/06(土)12:46:14 No.957207372
>参加者のキャラ立ちする要素一期で使いまくってるけど次もネタあるんだろうか なんというか主人公髪染めない方が良かったなって…
38 22/08/06(土)12:46:31 No.957207464
コッテコテのテンプレ金持ち集団はこんな大掛かりな施設を毎回作るんだろうなぁ…って説得力の補強にもなるからな…
39 22/08/06(土)12:46:45 No.957207549
なんで最後赤くなったんだろ
40 22/08/06(土)12:47:08 No.957207693
最後ありえない色に髪染めた主人公が気になって話入ってこなかった
41 22/08/06(土)12:47:29 No.957207833
>ガラス爆破で致命傷よりビー玉であぶれたおばちゃんが通過できたのがびっくりだわ この裏ルールを設定しとかないとお爺ちゃんがあぶれた時に困るからな…
42 22/08/06(土)12:47:39 No.957207884
>ガラス橋爆破でほぼ致命傷以外は良かった >あれだけはなんというか理不尽すぎる… ゲーム自体も理不尽だけど クリア演出のド派手な爆発でクリアした人間も大怪我して死ぬのがクソゲー過ぎる…
43 22/08/06(土)12:48:42 No.957208241
>だいぶ序盤からジジイが黒幕っぽいなって思うよね 最初の脳腫瘍の話でピンと来るからな…
44 22/08/06(土)12:48:54 No.957208319
>最後ありえない色に髪染めた主人公が気になって話入ってこなかった あのうさんくさい大泉洋みたいな感じがわりと好きだったのに!
45 22/08/06(土)12:48:56 No.957208325
自らもデスゲームに参加する系のボスで一般参加者と同じ平等な条件で参加してたやつって居るっけ?
46 22/08/06(土)12:49:04 No.957208374
最後に「やめろ!」って止めて来る運営側の人いいよね
47 22/08/06(土)12:49:10 No.957208424
パクリと言われるけど 運営側がゲームに参加したり 外部らから暴こうと侵入者がいたり 割と斬新なことやってる
48 22/08/06(土)12:49:31 No.957208533
>最初の脳腫瘍の話でピンと来るからな… まあソウとかそっち思い出すからな…
49 22/08/06(土)12:49:49 No.957208637
ガラス橋大爆発は間違いなく制作側もギャグとして描いてる だからえっ致命傷…えっ…?ってなった
50 22/08/06(土)12:50:00 No.957208701
>割と斬新なことやってる ジグソウ!
51 22/08/06(土)12:50:26 No.957208869
肝心のイカゲームのルールがよくわかんない
52 22/08/06(土)12:50:30 No.957208885
ゲーム以外の潜入してる側の話が若干退屈だった
53 22/08/06(土)12:50:42 No.957208947
だるまさんが転んだのじいの笑顔で耐えられない
54 22/08/06(土)12:51:02 No.957209064
クソゲーだけど金持ちの娯楽の為だから杜撰で適当って理由がわかるのいいよね…
55 22/08/06(土)12:51:25 No.957209195
ビー玉で溢れるの本当はジジイのはずだったんだろうな
56 22/08/06(土)12:51:35 No.957209262
>肝心のイカゲームのルールがよくわかんない 作品内だと普通に決闘になってたからな… 最初の子供時代の時のがちゃんと遊んでた
57 22/08/06(土)12:51:45 No.957209312
個人的にはパクリというか王道のテンプレートを上手いこと調理しなおして上質なものに仕上げた感じがある 爺さんのボケた演技と必死な主人公の絶叫が凄い
58 22/08/06(土)12:52:23 No.957209526
パクリっていうなら近年のつまんねえデスゲーム物じゃなくてカイジっぽいよな それも味付け全然違うが
59 22/08/06(土)12:52:53 No.957209727
爺の俳優さんのボケた演技よかった 向こうでは有名な俳優なのかな
60 22/08/06(土)12:53:13 No.957209842
Sケンっぽいしホントは一対一でやる遊びじゃないだろイカゲーム
61 22/08/06(土)12:53:24 No.957209904
そもそもデスゲーム自体が定番ジャンルだしな…
62 22/08/06(土)12:54:04 No.957210148
サンムンドンって地名覚えた!
63 22/08/06(土)12:54:47 No.957210423
VIPは過去の優勝者かなと当初思ってた
64 22/08/06(土)12:55:00 No.957210499
パキスタン人が可哀想で可哀想で…
65 22/08/06(土)12:55:00 No.957210501
自分は逆に運営側に潜入してる方が面白かったというか 運営側視点ガッツリやるのってデスゲーム物じゃかなり珍しいよね
66 22/08/06(土)12:55:57 No.957210838
ガラス橋で雑に消しすぎやろ
67 22/08/06(土)12:56:10 No.957210905
>運営側視点ガッツリやるのってデスゲーム物じゃかなり珍しいよね キャビンはあれは別ベクトルか ホラー物の運営視点かあれ
68 22/08/06(土)12:57:25 No.957211328
韓国の作品って生々しい描写が入るから見てるとちょっと辛くなる
69 22/08/06(土)12:58:51 No.957211795
>ガラス橋で雑に消しすぎやろ 順番遅いと制限時間の問題が一応あったけど順番早い組のメリットほとんどないの気になった
70 22/08/06(土)12:59:02 No.957211852
あのおばさんの濡れ場いる?とはなったが 最後の復讐までにはある意味必要だったか
71 22/08/06(土)12:59:36 No.957212039
「」はアナルに何か隠し持ってきてそう
72 22/08/06(土)13:00:28 No.957212341
まあVIPの観覧始まってガッツリ人が死ぬとこ見せるためのゲームだろうしなガラス
73 22/08/06(土)13:00:36 No.957212379
ゲームそのものはマニアでなくてもすんなり飲み込めるシンプルなものにして 強いドラマ部分しっかり見せるってのは凄く良かったと思う
74 22/08/06(土)13:00:57 No.957212513
メイキングで脱北者の役の子がめっちゃ笑顔だったんだけど 可愛すぎて吹く
75 22/08/06(土)13:01:46 No.957212788
映像作品だからゲームのルールはシンプルな方がいいよね イカゲームすら複雑だと思う
76 22/08/06(土)13:02:36 No.957213069
>まあVIPの観覧始まってガッツリ人が死ぬとこ見せるためのゲームだろうしなガラス 悪趣味過ぎる…
77 22/08/06(土)13:03:08 No.957213218
ギフン兄貴の俳優さんとても良かった 笑顔で癒やされる
78 22/08/06(土)13:03:32 No.957213342
俺はこの作品のヒロインはソバカスちゃんだと思ってるよ
79 22/08/06(土)13:04:09 No.957213557
鼻ピアスちゃんも可愛いだろ
80 22/08/06(土)13:04:33 No.957213689
>強いドラマ部分しっかり見せるってのは凄く良かったと思う そのドラマ部分に説得力を持たせた出演者達の演技力
81 22/08/06(土)13:04:37 No.957213711
一般社会ではカスだけど極限状況だと良識が輝くというキャラ付けが演技のおかげで臭くなくてよかった
82 22/08/06(土)13:05:42 No.957214028
>>ゲーム自体は単純なのになんか面白かったなこれ >ドラマ部分が面白いからな 漫画もそうだけどデスゲーム系で大事なのはそこだからな…
83 22/08/06(土)13:05:46 No.957214046
最後の赤髪にした理由とかどっかに考察あった気がするが覚えてない
84 22/08/06(土)13:05:53 No.957214093
ビー玉遊びで騙されたパキスタン人かわいそ…
85 22/08/06(土)13:06:27 No.957214258
そばかすちゃんとピアスちゃんの友情尊過ぎませんか?
86 22/08/06(土)13:06:34 No.957214295
最初のスカウトビンタの人って新感染に出てた人?
87 22/08/06(土)13:07:08 No.957214452
>学園ゾンビといい韓国ドラマ面白いんだけどキャラの名前が全然覚えられねえ これ大学のとき韓国人の同級生に日本のアニメのキャラでまったく同じこと言われたわ 彼ら音の長さを音節の数で認識するから日本人の名前滅茶苦茶長く感じるんだって
88 22/08/06(土)13:07:08 No.957214458
韓国の文化的背景見えて面白いよね
89 22/08/06(土)13:07:54 No.957214639
>そばかすちゃんとピアスちゃんの友情尊過ぎませんか? まああれがあったからガラス橋爆破で致命傷はちょっと感が強くなった気はする まあそんな関係あろうが死ぬ時は死ぬって言う無情さを出したんかもしれない
90 22/08/06(土)13:07:55 No.957214648
>彼ら音の長さを音節の数で認識するから日本人の名前滅茶苦茶長く感じるんだって 海隔ててるとはいえ隣の国で同じ文字も使ってるのに全く言語感覚違うから面白いよな
91 22/08/06(土)13:08:00 No.957214690
ネトフリで歴代一位の再生数なんだっけ
92 22/08/06(土)13:08:11 No.957214750
鼻ピアスちゃんは戻っても親父に犯されるだけの毎日なのでどっちみち詰みでだって自覚してるから
93 22/08/06(土)13:08:15 No.957214764
ピアスちゃんがキリスト教嫌ってた理由がつらすぎる…
94 22/08/06(土)13:08:45 No.957214930
>海隔ててるとはいえ隣の国で同じ文字も使ってるのに全く言語感覚違うから面白いよな でもところどころ日本語と同じような発音になる言葉もあるから面白いよね
95 22/08/06(土)13:08:48 No.957214942
>韓国の作品って生々しい描写が入るから見てるとちょっと辛くなる あと時間もガッツリ1時間あったりするから見てると結構疲れる
96 22/08/06(土)13:08:58 No.957214988
主演の人角度と表情によって色んな人に似るの不思議
97 22/08/06(土)13:08:59 No.957214997
突然咲く百合の花 私はいいと思う
98 22/08/06(土)13:09:16 No.957215083
ビョンホンに撃たれた弟たぶん生きてますよね?
99 22/08/06(土)13:09:28 No.957215143
向こうのドラマは金かかってんなって思う
100 22/08/06(土)13:09:45 No.957215228
三角関係がほぼ同じ発音っていうのは韓国人の友達が言ってたな 何故三角関係をチョイスしたのかはわからん
101 22/08/06(土)13:09:47 No.957215237
>ビョンホンに撃たれた弟たぶん生きてますよね? あの高さからの落下だぞ助かるわけがない
102 22/08/06(土)13:09:54 No.957215267
一度帰っていいですよやった上で参加っていうのがデスゲームの理不尽さをなくしてて良かったな
103 22/08/06(土)13:10:25 No.957215432
>一度帰っていいですよやった上で参加っていうのがデスゲームの理不尽さをなくしてて良かったな 強引に参加する形だと感情移入しにくいからな
104 22/08/06(土)13:10:29 No.957215449
>向こうのドラマは金かかってんなって思う 暴力表現の派手さは日本も見習ってほしいな
105 22/08/06(土)13:10:32 No.957215464
>向こうのドラマは金かかってんなって思う ネトフリの予算が潤沢だから ストレンジャーシングス4なんて1話20億位かかってない
106 22/08/06(土)13:10:45 No.957215532
>ビョンホンに撃たれた弟たぶん生きてますよね? 崖落ち水落ちは生存フラグもたつからな…
107 22/08/06(土)13:10:48 No.957215552
デスゲームものとしては出てくるゲームがクソゲーすぎる
108 22/08/06(土)13:11:00 No.957215604
>一度帰っていいですよやった上で参加っていうのがデスゲームの理不尽さをなくしてて良かったな むしろお外の理不尽さが際立つ…
109 22/08/06(土)13:11:14 No.957215673
>一度帰っていいですよやった上で参加っていうのがデスゲームの理不尽さをなくしてて良かったな 運営が誘いにきたんですけど!
110 22/08/06(土)13:11:21 No.957215705
爺さんビー玉遊び強かったのは素?
111 22/08/06(土)13:11:35 No.957215781
>ネトフリの予算が潤沢だから 番組の総製作費が日本のキー局全部合わせた額の数倍あるんだっけ
112 22/08/06(土)13:11:42 No.957215821
ストーリーばかり言われるけど セットのクオリティや音楽もかなりレベル高いよね 特にセットの説得力が凄い
113 22/08/06(土)13:11:48 No.957215853
カイジのコンビニでバイトするシーンで「底辺なのに時給俺たちよりイイじゃねえか!」って感想抱いたらしいからなあっちの人… 今じゃ当時よりかはマシになってるんだろうけど
114 22/08/06(土)13:11:52 No.957215868
ビー玉は好きに遊んでいいっていうのがちょっと独特で面白い
115 22/08/06(土)13:12:14 No.957215990
>爺さんビー玉遊び強かったのは素? あそこまで成り上がった爺だ 素の運が強い!
116 22/08/06(土)13:12:25 No.957216052
>ストーリーばかり言われるけど >セットのクオリティや音楽もかなりレベル高いよね >特にセットの説得力が凄い 部屋の壁にゲームのヒント書かれてたのはおもしれ~…ってなった
117 22/08/06(土)13:13:14 No.957216294
グリーンライト レッドライ
118 22/08/06(土)13:13:25 No.957216358
>素の運が強い! 本当にクソ野郎だよあの爺
119 22/08/06(土)13:15:11 No.957216928
俳優さんの演技が本当に良かった
120 22/08/06(土)13:16:03 No.957217180
ビー玉の時の夕焼け空が壁に描かれたセットがなんとも言えない雰囲気出てていい…
121 22/08/06(土)13:16:26 No.957217296
>ビー玉の時の夕焼け空が壁に描かれたセットがなんとも言えない雰囲気出てていい… クレしんの大人帝国を思い出す
122 22/08/06(土)13:16:29 No.957217314
イカゲームもだし今際の国のアリスもだしであの時期ネトフリのデスゲームがやたら充実していた
123 22/08/06(土)13:17:16 No.957217552
あのフロントマンイ・ビョンホンなのか…
124 22/08/06(土)13:17:47 No.957217705
>セットのクオリティや音楽もかなりレベル高いよね 音楽はなんかリミックスのアルバム出てるんだな 知らずに聞いてたから知って驚いた
125 22/08/06(土)13:17:47 No.957217706
他の遊びと比べてイカゲームだけ日本にも伝わってなさそうな遊びだけど向こうだとよくある遊びなのかな
126 22/08/06(土)13:18:08 No.957217824
まあパクリはパクリだと思うけどこれパクリだっていうと世の中にデスゲームは全部パクリだ
127 22/08/06(土)13:18:13 No.957217853
>向こうのドラマは金かかってんなって思う 丁度今やってる六本木クラス見てると元の梨泰院クラスとの制作費の差をすげー感じる
128 22/08/06(土)13:18:36 No.957217960
>他の遊びと比べてイカゲームだけ日本にも伝わってなさそうな遊びだけど向こうだとよくある遊びなのかな 昔流行ったけど暴力的すぎて国から禁止になった遊びらしい
129 22/08/06(土)13:18:48 No.957218027
デスゲームの陰で臓器売買はしょっぱいことやってるなってなる
130 22/08/06(土)13:19:05 No.957218135
あと子供の遊びを大人が真剣にやってる不気味さが面白かったから ガラス渡りゲームだけなんか微妙に感じた
131 22/08/06(土)13:19:10 No.957218162
イカゲームのルール見るとルール無用みたいな遊びだこれ
132 22/08/06(土)13:19:35 No.957218302
作った韓国が切羽詰まった格差社会だからこそ 貧乏人がネタになってる作品は嫌というほどリアリティ山盛りにしてくるのがあっちのドラマや映画の特徴だから… パラサイトのトイレ逆流もあれ本当に起きる奴だし
133 22/08/06(土)13:19:41 No.957218342
フロントマンは過去の優勝者だけど他のスタッフどっから連れてこられたんだろ
134 22/08/06(土)13:19:54 No.957218405
>>ゲーム自体は単純なのになんか面白かったなこれ >ドラマ部分が面白いからな ドラマ部分が面白いというかゲーム部分が適当すぎる… 金持ち連中はあれ見て面白いのか?イカゲームとかただの殴りあいになってんじゃねーか
135 22/08/06(土)13:20:02 No.957218457
ガラス渡りはなんか攻略要素あるとかじゃなくてガチ運ゲーな上に最後爆破だからなぁ
136 22/08/06(土)13:20:08 No.957218489
ルールが意味不明なゲーム出されると疲れるよね
137 22/08/06(土)13:20:26 No.957218590
イカゲームさえ面白ければもっと上目指せたのがイカゲーム
138 22/08/06(土)13:21:03 No.957218777
アリスはオチが万人受けしなさそうでなぁ すうとりとびじんとうひょうめちゃくちゃ気合い入れるだろうし楽しみだけど
139 22/08/06(土)13:21:07 No.957218806
最終ゲームは何になるんだろってのが即分かるのが酷い
140 22/08/06(土)13:21:13 No.957218832
ビー玉の話が人間の悪意を全力でぶつけてきて泣いちゃった からの黒幕の正体でおまえー!ってなるやつ
141 22/08/06(土)13:21:52 No.957218985
>ビー玉の話が人間の悪意を全力でぶつけてきて泣いちゃった 仲良しで二人組作ってー じゃぁどっちかが死ぬね
142 22/08/06(土)13:22:07 No.957219063
>アリスはオチが万人受けしなさそうでなぁ >すうとりとびじんとうひょうめちゃくちゃ気合い入れるだろうし楽しみだけど 遊園地で動物狩るゲーム期待してる
143 22/08/06(土)13:22:35 No.957219188
>仲良しで二人組作ってー 組めなかった髪チリチリおばさん大勝利!
144 22/08/06(土)13:22:36 No.957219190
でもビー玉のとこが一番好き
145 22/08/06(土)13:22:43 No.957219216
アリスは割とオリジナルのゲームバンバンやるんじゃない? シーズン1も結構オリジナルなとこあったし
146 22/08/06(土)13:22:51 No.957219246
>イカゲームさえ面白ければもっと上目指せたのがイカゲーム なんかラストゲームは完全に演出重視だったね それまでのゲーム見てもゲーム自体は舞台装置でしかないのは察せるからまぁいいけど
147 22/08/06(土)13:23:22 No.957219411
ゲーム自体はそこまで重要じゃなくて人間ドラマメインだよねこれ
148 22/08/06(土)13:24:14 No.957219670
>ゲーム自体はそこまで重要じゃなくて人間ドラマメインだよねこれ なんでこれに参加する羽目になってんの?が主題だからね
149 22/08/06(土)13:24:36 No.957219780
瀕死になりながらの最後の晩餐好き
150 22/08/06(土)13:24:39 No.957219795
>>海隔ててるとはいえ隣の国で同じ文字も使ってるのに全く言語感覚違うから面白いよな >でもところどころ日本語と同じような発音になる言葉もあるから面白いよね 日本統治時代にかなりの言葉があっちに伝わってるから近代語は日本的な発音が多い 図書館がトソガンだったり新聞がシンムンだったり
151 22/08/06(土)13:24:46 No.957219835
ゲームと同じくらい幕間に尺割いてるしな
152 22/08/06(土)13:24:53 No.957219868
アリスは面白い?見ようかな
153 22/08/06(土)13:24:55 No.957219889
どんどん闇に堕ちるサンウ
154 22/08/06(土)13:24:56 No.957219901
>ガラス渡りゲームだけなんか微妙に感じた まあ白線飛びなんだろうけど理不尽
155 22/08/06(土)13:25:04 No.957219947
ヘイヤとバンダは出るの情報出てたね どくぼうはジャック誰かわかるとつまらなくなるからもう一人は伏せるんだろうけど
156 22/08/06(土)13:25:12 No.957219992
まあ韓国の社会の煮詰まった糞みたいな悪い部分を体感したり詳しく知ってるともっと面白いのかもしれん
157 22/08/06(土)13:25:18 No.957220018
実物のイカゲーム動画出てきたけど暴のにおいがすごい…
158 22/08/06(土)13:25:33 No.957220109
>アリスは面白い?見ようかな 原作好きなら間違いない アクションの出来いいからそれだけでも見れるよ
159 22/08/06(土)13:25:55 No.957220215
メンコマンの吹き替え諏訪部だったけどドンピシャだと思う
160 22/08/06(土)13:26:13 No.957220314
ガラス辺りは順番選びが一番重要だからな ゲーム本番は消化試合
161 22/08/06(土)13:26:38 No.957220448
多人数でゲームして失敗したら隔離とかなしに即射殺は結構デスゲームの中でも珍しい気がする
162 22/08/06(土)13:26:50 No.957220502
根幹の設定は黙示録のカイジっぽいけど終わった若者が主人公のカイジ以上にいろんな終わった人間が出てくるのが面白いところだと思う
163 22/08/06(土)13:27:44 No.957220751
>実物のイカゲーム動画出てきたけど暴のにおいがすごい… 教育委員会にだめよされるのも納得だよね…
164 22/08/06(土)13:27:50 No.957220780
このゲームくらいは俺が一番着て輝きたいんだ!!
165 22/08/06(土)13:28:02 No.957220839
何故俺はおっさんとおばさんの濃厚セックスを見せつけられてるんだ…ってなった
166 22/08/06(土)13:28:03 No.957220842
カイジはなんだかんだヒロイックというかカリスマあるけどイカゲームの主人公マジでさえないおっさんだからな…
167 22/08/06(土)13:28:40 No.957221040
ネトフリ特有の金の暴力好き
168 22/08/06(土)13:29:23 No.957221267
>多人数でゲームして失敗したら隔離とかなしに即射殺は結構デスゲームの中でも珍しい気がする 射殺体の横でゲームさせられるの異様な雰囲気出ててよかったわ
169 22/08/06(土)13:29:57 No.957221435
ビー玉で爺さんをだましたけど もっとだましていたのは爺さんという
170 22/08/06(土)13:30:28 No.957221601
文脈としては戦争モノに近くもあるよね
171 22/08/06(土)13:30:39 No.957221669
型抜きを舐めてクリアするの好き
172 22/08/06(土)13:31:08 No.957221802
>型抜きを舐めてクリアするの好き 絵面がひどすぎる
173 22/08/06(土)13:32:03 No.957222085
型抜きとか地味すぎて闇の金持ちたちも見てて楽しいのかな…ってなる
174 22/08/06(土)13:32:05 No.957222110
主人公が初めは大泉洋に見えるんだけど後半は凄惨な光景見せられまくって顔つき変わって役所広司に見えてきた
175 22/08/06(土)13:32:28 No.957222230
>まあ韓国の社会の煮詰まった糞みたいな悪い部分を体感したり詳しく知ってるともっと面白いのかもしれん 恋愛主体じゃない社会派ドラマとか群像劇とか本数見ていくとじわじわ分かってくるよ 底辺がとにかく大変…
176 22/08/06(土)13:32:37 No.957222276
だるまさんが転んだはまだゲームに慣れてない最初に持ってくるのが悪質すぎる 射殺で動揺しまくって連鎖的に脱落者一杯出ちゃう
177 22/08/06(土)13:32:43 No.957222303
型抜きとか近所の祭りの屋台でやったことしかねえ… 成功したことも一度もない
178 22/08/06(土)13:32:44 No.957222311
>型抜きとか地味すぎて闇の金持ちたちも見てて楽しいのかな…ってなる 観戦はガラス渡りからじゃないの?
179 22/08/06(土)13:33:02 No.957222391
>型抜きとか地味すぎて闇の金持ちたちも見てて楽しいのかな…ってなる 闇の権力者が観たいのは無様な底辺だから多分なんでも良いんだ
180 22/08/06(土)13:33:23 No.957222519
ていうか失敗して射殺されるところが見世物としてはメインだろうしな
181 22/08/06(土)13:34:33 No.957222900
韓国ドラマの底辺描写は何か汚いというか妙に生々しいんだよね カイジくらいハチャメチャならフィクションとしてスッと受け入れられるんだけども
182 22/08/06(土)13:34:50 No.957222989
>だるまさんが転んだはまだゲームに慣れてない最初に持ってくるのが悪質すぎる >射殺で動揺しまくって連鎖的に脱落者一杯出ちゃう ゲーム的にもドラマ的にもよくできたシステムでもある 最初で一気に絞る
183 22/08/06(土)13:35:05 No.957223066
臓器売買勢結構施設弄ってるけどよくあんな所であんなシノギやろうと思ったな
184 22/08/06(土)13:35:15 No.957223126
主人公の役者さん冴えないダメおっさんの演技うますぎない? 見ててうわぁってなった
185 22/08/06(土)13:35:50 No.957223309
金が無くて切羽詰まって参加してんのに元のまま開放されてもどうしようもねぇのよ!に尽きる
186 22/08/06(土)13:36:41 No.957223570
幽遊白書の初期に出てくるような悪趣味な金持ちの描写の元祖ってなんなんだろうな
187 22/08/06(土)13:36:59 No.957223650
ちなみに底辺描写として山の上の方に住んでるのが貧民で人によっては家に友達か恋人連れてくるだけで家柄がバレるからものすごく劣等感あるんだぞ 覚えておくと他になにか見た時わかりやすいとおもう
188 22/08/06(土)13:38:53 No.957224188
>ちなみに底辺描写として山の上の方に住んでるのが貧民で人によっては家に友達か恋人連れてくるだけで家柄がバレるからものすごく劣等感あるんだぞ >覚えておくと他になにか見た時わかりやすいとおもう 生々しくおつらいなそれ~…
189 22/08/06(土)13:39:13 No.957224269
>ちなみに底辺描写として山の上の方に住んでるのが貧民で人によっては家に友達か恋人連れてくるだけで家柄がバレるからものすごく劣等感あるんだぞ 山の上が貧民なのか…面白いな
190 22/08/06(土)13:40:58 No.957224798
都会で働いて恋人できても実家連れてって振られるパターンもあるのでなんというか悲惨
191 22/08/06(土)13:41:06 No.957224836
もう一回観たくなってきた
192 22/08/06(土)13:41:45 No.957225048
>都会で働いて恋人できても実家連れてって振られるパターンもあるのでなんというか悲惨 地獄過ぎない?
193 22/08/06(土)13:42:38 No.957225311
韓国は学歴社会とは言うけど身分差もすごいキツいよね
194 22/08/06(土)13:43:19 No.957225527
お昼にやってるタイプの韓国ドラマ何本か見てみるといいけど ソウルに高級住宅地-中流層-底辺のスラムがシームレスに街に並んでるの中々怖い光景だよアレ そしてドラマの主役はだいたいスラム暮らしなのでそこら辺の格差の描写を嫌でも見せられるって言う…
195 22/08/06(土)13:43:46 No.957225675
やっぱ最後に母さん亡くなってるの無情感が凄いな…
196 22/08/06(土)13:45:42 No.957226244
ビー玉が一番面白かったけどパキスタン人とピアス女が死んだの辛い ジジイは死ね
197 22/08/06(土)13:46:34 No.957226512
>ジジイは死ね 死んだ…
198 22/08/06(土)13:46:44 No.957226571
>ジジイは死ね し、死んでる…