ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/06(土)11:06:03 No.957177754
めちゃくちゃ面白かった マジでワンピースの映画の中でも一二を争うくらいの出来だと思う ※定型はありでお願いします
1 22/08/06(土)11:06:24 No.957177837
>※定型はありでお願いします わかった
2 22/08/06(土)11:06:33 No.957177879
>めちゃくちゃ面白かった >マジでワンピースの映画の中でも一二を争うくらいの出来だと思う 本心を言えよ!!!
3 22/08/06(土)11:06:52 No.957177949
>※定型はありでお願いします ブラキオランチャー
4 22/08/06(土)11:06:53 No.957177962
>>めちゃくちゃ面白かった >>マジでワンピースの映画の中でも一二を争うくらいの出来だと思う >本心を言えよ!!! めちゃくちゃ面白かった マジでワンピースの映画の中でも一二を争うくらいの出来だと思う
5 22/08/06(土)11:06:56 No.957177977
定型なしで良いだろアホンダラ
6 22/08/06(土)11:07:05 No.957178018
>ブラキオランチャー !
7 22/08/06(土)11:07:15 No.957178053
>>>めちゃくちゃ面白かった >>>マジでワンピースの映画の中でも一二を争うくらいの出来だと思う >>本心を言えよ!!! >めちゃくちゃ面白かった >マジでワンピースの映画の中でも一二を争うくらいの出来だと思う めちゃくちゃ面白かった マジでワンピースの映画の中でも一二を争うくらいの出来だと思う
8 22/08/06(土)11:07:21 No.957178079
これ言っちゃってもいいかなあ 正直面白かった シャンクスが剣振り上げるシーンで顎外れるくらい笑った
9 22/08/06(土)11:07:36 No.957178157
>定型なしで良いだろアホンダラ それなら外に行けばいいだろ ここで語るなら仕方ない
10 22/08/06(土)11:07:40 No.957178168
>>>>めちゃくちゃ面白かった >>>>マジでワンピースの映画の中でも一二を争うくらいの出来だと思う >>>本心を言えよ!!! >>めちゃくちゃ面白かった >>マジでワンピースの映画の中でも一二を争うくらいの出来だと思う >めちゃくちゃ面白かった >マジでワンピースの映画の中でも一二を争うくらいの出来だと思う めちゃくちゃ面白かった マジでワンピースの映画の中でも一二を争うくらいの出来だと思う
11 22/08/06(土)11:07:40 No.957178170
ルフィどれだけ活躍した?
12 22/08/06(土)11:07:46 No.957178189
おいおい!ライムジュース定型! ・おいおい!
13 22/08/06(土)11:07:59 No.957178242
>ルフィどれだけ活躍した? ONE PIECE FILM REDくらい
14 22/08/06(土)11:08:20 No.957178343
ホンゴウが一番名前呼ばれてただろ
15 22/08/06(土)11:08:21 No.957178345
>おいおい!ライムジュース定型! >・おいおい! おいおい!
16 22/08/06(土)11:08:36 No.957178410
ホンゴウ…
17 22/08/06(土)11:08:37 No.957178414
>ホンゴウが一番名前呼ばれてただろ ホンゴウ…!
18 22/08/06(土)11:08:38 No.957178420
そんなに面白かったの?
19 22/08/06(土)11:08:51 No.957178467
これ言っちゃっていいかなあ シャンカーだから楽しめたけどそれ抜きだと普通にダメなアニオリ映画みたいだったろ
20 22/08/06(土)11:08:58 No.957178493
>そんなに面白かったの? めちゃくちゃ面白かった マジでワンピースの映画の中でも一二を争うくらいの出来だと思う
21 22/08/06(土)11:09:07 No.957178532
>そんなに面白かったの? 面白さ dice1d100=61 (61)
22 22/08/06(土)11:09:10 No.957178541
>シャンカーだから楽しめたけどそれ抜きだと普通にダメなアニオリ映画みたいだったろ いつものことだろ?
23 22/08/06(土)11:09:25 No.957178603
>>>>>めちゃくちゃ面白かった >>>>>マジでワンピースの映画の中でも一二を争うくらいの出来だと思う >>>>本心を言えよ!!! >>>めちゃくちゃ面白かった >>>マジでワンピースの映画の中でも一二を争うくらいの出来だと思う >>めちゃくちゃ面白かった >>マジでワンピースの映画の中でも一二を争うくらいの出来だと思う >めちゃくちゃ面白かった >マジでワンピースの映画の中でも一二を争うくらいの出来だと思う だからウソップ…おれの話を…
24 22/08/06(土)11:09:31 No.957178627
ブルーノとシャンクスどっちの出番が多かった?
25 22/08/06(土)11:09:34 No.957178640
>※定型はありでお願いします ギン・ワカッタ
26 22/08/06(土)11:09:39 No.957178660
これ言っちゃってもいいかなあ ルフィの感情の機微は上手かったと思う
27 22/08/06(土)11:09:42 No.957178679
シャンクスの能力は見聞殺しで未来を読めなくするって凄く限定的すぎるだろどういうことだ
28 22/08/06(土)11:09:45 No.957178698
>そんなに面白かったの? なんというか過去一番に名作だった アニメ映画としてもエンタメ力で1000本指に入る
29 22/08/06(土)11:09:46 No.957178700
この映画の最終興行収入をお前に教える dice1d500=248 (248) 億円だ
30 22/08/06(土)11:09:53 No.957178725
>いつものことだろ? ちゃんと面白い時もあるじゃん!
31 22/08/06(土)11:09:57 No.957178741
シャンチが期待してたほど駄作じゃなかったけど手放しで褒めるほどじゃなかったことを教える 前半は正直微妙だろ
32 22/08/06(土)11:09:58 No.957178743
赤髪海賊団が思ったより早く出てきてビビったのお前ら?
33 22/08/06(土)11:10:01 No.957178758
コピコピの実のコピペ人間
34 22/08/06(土)11:10:07 No.957178785
ウタ「ホンゴウ…さん…!」 シャンク「ホンゴウ!」
35 22/08/06(土)11:10:07 No.957178786
>アニメ映画としてもエンタメ力で1000本指に入る 微妙に分かりにくい評価失せろ
36 22/08/06(土)11:10:20 No.957178835
>アニメ映画としてもエンタメ力で1000本指に入る バケモノかな?
37 22/08/06(土)11:10:33 No.957178888
>前半は正直微妙だろ 後半は手放しで誉められるってこと?
38 22/08/06(土)11:10:44 No.957178938
>ウタ「ホンゴウ…さん…!」 >シャンク「ホンゴウ!」 睡眠薬を投げる緑川光で濡れた
39 22/08/06(土)11:10:49 No.957178956
>>前半は正直微妙だろ >後半は手放しで誉められるってこと? 戦闘シーンは最高だった
40 22/08/06(土)11:11:06 No.957179029
Z、スタンピード、ストロングワールドがワンピ劇場版の四皇だろ
41 22/08/06(土)11:11:29 No.957179115
AdoのMVであってワンピの映画じゃないってマジ?
42 22/08/06(土)11:11:29 No.957179119
どれくらい面白かったの?
43 22/08/06(土)11:11:30 No.957179121
>>そんなに面白かったの? >なんというか過去一番に名作だった >アニメ映画としてもエンタメ力で1000本指に入る 指銃"班"ってこと?
44 22/08/06(土)11:11:33 No.957179131
呪われた政権とどっちが面白い?
45 22/08/06(土)11:11:46 No.957179198
>後半は手放しで誉められるってこと? 少なくとも俺は面白かっただろ
46 22/08/06(土)11:11:55 No.957179239
>呪われた政権とどっちが面白い? 確実にRED
47 22/08/06(土)11:12:06 No.957179263
これ言っちゃって良いかな ぶん殴っても良いだろウタの奴 手を出さないから好き勝手にされて人類7割死滅だぞ
48 22/08/06(土)11:12:07 No.957179271
>Z、スタンピード、ストロングワールドがワンピ劇場版の四皇だろ もう一つは?呪剣とオマツリ以外で
49 22/08/06(土)11:12:14 No.957179297
>どれくらい面白かったの? アラバスタの劇場版くらい
50 22/08/06(土)11:12:21 No.957179328
シャンカーが1番楽しめる映画って頭おかしくなりそう
51 22/08/06(土)11:12:26 No.957179355
ハウリングガブが抑えられるシーンが面白かった
52 22/08/06(土)11:12:34 No.957179391
>呪われた政権とどっちが面白い? これAdoじゃなくてAbe?
53 22/08/06(土)11:12:35 No.957179398
映画館行ったら左隣と右隣と前と後の人がシャンクス登場する度に吹き出してて怖かった
54 22/08/06(土)11:12:40 No.957179420
>>Z、スタンピード、ストロングワールドがワンピ劇場版の四皇だろ >もう一つは?呪剣とオマツリ以外で デッドエンド
55 22/08/06(土)11:12:54 No.957179470
赤髪海賊団のサービスが想像以上にあって頭おかしくなりそう
56 22/08/06(土)11:13:13 No.957179561
脇の人カメラ構えてたと係員に伝えてる人がいたからもうすぐ内藤動画あがるの濃厚
57 22/08/06(土)11:13:26 No.957179608
>呪われた政権とどっちが面白い? 呪われた政権 コロナに呪われたオリンピックに元首相のみぞゆうの凶弾銃殺事件 これもう新世界の革命だろ...面白ぇ!
58 22/08/06(土)11:13:32 No.957179633
ヒで感想見たらウタ出ずっぱりって皆言ってるわ
59 22/08/06(土)11:13:35 No.957179653
捏造組が意味のあるセリフ言わなかったの悲しいだろ
60 22/08/06(土)11:13:45 No.957179699
赤髪海賊団ほぼモブだったのに急に存在感出してきてて頭おかしくなった
61 22/08/06(土)11:13:46 No.957179705
>ウタ「ホンゴウ…さん…!」 >シャンク「ホンゴウ!」 これだけで笑えるのおかしいだろ
62 22/08/06(土)11:14:08 No.957179778
ウタウタの実は人を歌で夢の世界に誘う 悪魔という存在が敵として登場する 倒すのではなく封印するしかない敵 ウタウタの実で自覚無しに歌ってしまい悪魔の封印を解いてしまう そのことを教えず罪はシャンクスが被ってウタとはわかれてしまう 実の子ではないがロジャーに拾われたことを重ねて拾うことにした 今回はウタウタが覚醒して遠くの悪魔を呼び起こす事態になってる しかしこれはウタが自覚して引き起こしていてシャンクスへの恨み 遠くの悪魔にはシャンクスとカタクリが直接向かい討伐することに 悪魔を弱体させるにはウタウタの実で夢の世界に侵入して戦うこと ルフィコビーバルトロメオローブルーノ等が夢の世界へ侵入戦闘へ ウタウタの力でシャンクスと二人きりの夢空間で和解しウタは歌う エンディング後にシャンクス「それじゃ...ワンピース獲る旅に再び戻るとするか...」
63 22/08/06(土)11:14:15 No.957179796
ワンピ本編に慣れてればシャンクスの出演量で頭おかしくなる
64 22/08/06(土)11:14:49 No.957179928
>>呪われた政権とどっちが面白い? >呪われた政権 >コロナに呪われたオリンピックに元首相のみぞゆうの凶弾銃殺事件 >これもう新世界の革命だろ...面白ぇ! 山上、革命軍だった!?
65 22/08/06(土)11:14:55 No.957179950
ラスボスは巨大バスコ・ショット
66 22/08/06(土)11:14:56 No.957179951
>ワンピ本編に慣れてればシャンクスの出演量で頭おかしくなる ワンピ本編に慣れてなかったらシャンクスの出演量で頭おかしくなる
67 22/08/06(土)11:14:59 No.957179966
谷口悟朗とウタのキャラとadoの歌声は想像以上にマッチしてただろ ワンピっぽいかと言われると…(意味深に無言)
68 22/08/06(土)11:15:09 No.957180003
これ言っちゃっていいかなあ 名塚シャンの本編の演技とウタ日記の演技違いすぎるだろ ウタ日記の声→ado歌唱だと違和感あるだろうけど本編ウタ→ado歌唱は別に違和感なかった
69 22/08/06(土)11:15:12 No.957180013
>アニメ映画としてもエンタメ力で1000本指に入る サメ映画10本くらい含んでそう
70 22/08/06(土)11:15:24 ID:J4NS0dxY J4NS0dxY No.957180057
呪術超えられるか教えろ
71 22/08/06(土)11:15:29 No.957180066
2022/08/06 10:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *96611(10083) 118111(.188) ****** *1.0% ****** ONE PIECE FILM… *2 *11821(+1401) *53690(.167) *35.4% 15.7% *68818 ジュラシック・ワールド/新た… *3 **5696(+1339) *30017(.211) *52.9% 24.1% *23322 ミニオンズ フィーバー *4 **3747(+*262) *22128(.163) *51.6% 31.4% *25883 キングダム2 遥かなる大地へ *5 **2542(+*563) *15991(.177) *48.6% 34.4% *14923 今夜、世界からこの恋が消えても *6 **2215(+*296) **8697(.117) *49.5% *2.7% *16338 トップガン マーヴェリック *7 **1610(+*256) *13645(.364) *46.0% 37.0% **4219 劇場版 仮面ライダーリバイス… *8 **1311(+**36) **3651(.223) ****** 21.5% **1467 劇場版 GのレコンギスタV … *9 ***957(+*254) **8104(.265) *51.2% 37.2% **3352 ゴーストブック おばけずかん 10 ***648(+**54) *19992(.781) *52.3% 41.8% ***718 それいけ!アンパンマン ドロ…
72 22/08/06(土)11:15:59 No.957180185
楽しめたならいいじゃないか
73 22/08/06(土)11:16:00 No.957180190
赤髪海賊団のゴエゴエの実食ったような攻撃してるあいつ誰なの?
74 22/08/06(土)11:16:08 No.957180220
シャンクスが出たのかだけ教えろ
75 22/08/06(土)11:16:12 No.957180241
>呪術超えられるか教えろ 余裕で超える トップンカンマーベル超えるのも余裕
76 22/08/06(土)11:16:23 No.957180279
>*1 *96611(10083) 118111(.188) ****** *1.0% ****** ONE PIECE FILM… 格が違いすぎる
77 22/08/06(土)11:16:33 No.957180321
>赤髪海賊団のゴエゴエの実食ったような攻撃してるあいつ誰なの? オーガ
78 22/08/06(土)11:16:35 No.957180336
ローがジャンブルズで助けるところでやっぱ一味より真の仲間だと思った
79 22/08/06(土)11:16:40 No.957180358
>ラスボスは巨大バスコ・ショット これがマジなの頭おかしくなりそう
80 22/08/06(土)11:16:44 No.957180376
めちゃくちゃ面白かった 個人的にはカタクリ戦より面白かった
81 22/08/06(土)11:16:48 No.957180395
・Adoの歌がいい ・一味は活躍しない ・赤髪海賊団がやばい ・懐かしいキャラが活躍 ・Adoの押し売り感がすごい ・シャンクスの出番少なすぎ ・いい意味での二次創作味ある ・サボとエースがチラッと映る ・ラッキー・ルウの動けるデブ感 ・Adoの曲でテンポが悪くなってる ・前半はだるいけど後半は良かった ・今までのFILM系映画とは毛色が違う ・サブキャラが一味より活躍しててキレそう ・シャンクスの攻撃は何が起こっているのか分からない これが9割位当たってて頭おかしくなりそう
82 22/08/06(土)11:16:50 No.957180407
>シャンクスが出たのかだけ教えろ さっき録画したやつで時間数えたが映ったの13分 喋ったの9分でめっちゃ射精た
83 22/08/06(土)11:17:05 No.957180465
ゴードンさんごめんなさい
84 22/08/06(土)11:17:08 No.957180471
ター出てきたの?
85 22/08/06(土)11:17:09 No.957180477
シャンカーありがとうございました
86 22/08/06(土)11:17:15 No.957180505
Adoちっちの発言見てから観たら微笑ましい気持ちになった
87 22/08/06(土)11:17:26 No.957180554
バスターコール以上の戦力がスッとお出しされるの可笑しいだろ
88 22/08/06(土)11:17:31 No.957180575
>>呪術超えられるか教えろ >余裕で超える >トップンカンマーベル超えるのも余裕 存在しない映画を見ている藤虎で確定