22/08/06(土)10:45:51 持ち前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/06(土)10:45:51 No.957172716
持ち前の運動能力を活かしてスポーツクラブでバイトしてるウマ娘もいるんだろうな…
1 22/08/06(土)10:52:03 No.957174233
要人警護とか武力必要なとこから引っ張りだこだと思う
2 22/08/06(土)10:53:27 No.957174596
身体能力の差からかつては差別が横行してたんだろうな…
3 22/08/06(土)10:54:19 No.957174828
みんなめっちゃ稼いでそうなのに
4 22/08/06(土)10:54:26 No.957174854
でっか
5 22/08/06(土)10:59:16 No.957176035
>身体能力の差からかつては差別が横行してたんだろうな… 古代なら力isパワーだから長とかにはなりそう
6 22/08/06(土)11:01:22 No.957176600
>身体能力の差からかつては差別が横行してたんだろうな… 強い方がする側かい?
7 22/08/06(土)11:07:55 No.957178226
昔はサラブレッド系より野生種とかの方がありがたがられてそう
8 22/08/06(土)11:09:32 No.957178630
織田信長がウマ娘だったりしろ
9 22/08/06(土)11:27:56 No.957183415
チンギスハンがウマ娘だったりしてほしい
10 22/08/06(土)11:28:52 No.957183674
ウマ娘が刺客だったらどうやって守ればいいんだ
11 22/08/06(土)11:32:26 No.957184670
ウマ娘で守る!
12 22/08/06(土)11:33:43 No.957185034
馬に乗って活躍した逸話がある偉人は…ウマ娘なんだろ!?
13 22/08/06(土)11:35:05 No.957185392
ヒトがウマに勝とうと技術を高めてもウマに真似されれば10倍100倍にも引き離される
14 22/08/06(土)11:35:37 No.957185552
>馬に乗って活躍した逸話がある偉人は…ウマ娘なんだろ!? 間垣平九郎がやばすぎる
15 22/08/06(土)11:35:51 No.957185607
>馬に乗って活躍した逸話がある偉人は…ウマ娘なんだろ!? 徳川家康は脱糞系ウマ娘だった?
16 22/08/06(土)11:43:38 No.957187836
トレーニングも兼ねられるウーマーイーツは人気バイト
17 22/08/06(土)11:45:57 No.957188472
実際軍隊とかではめちゃくちゃ役に立ちそう 全方向の物音探知出来る兵士ってやばい
18 22/08/06(土)11:46:36 No.957188674
>実際軍隊とかではめちゃくちゃ役に立ちそう >全方向の物音探知出来る兵士ってやばい 第一次大戦以降だと爆音や大音量で耳やられて使い物にならなくなりそう
19 22/08/06(土)11:46:42 No.957188698
燃費的にどうだろう
20 22/08/06(土)11:48:19 No.957189186
>燃費的にどうだろう 個体差がありすぎる
21 22/08/06(土)12:01:45 No.957193240
ウマの身体能力が有利になる仕事ってなんだ…?
22 22/08/06(土)12:06:14 No.957194637
配達業とか引っ越し業者とかもう何でも
23 22/08/06(土)12:08:35 No.957195370
堤サンみたいなこと素でできそうだからな…
24 22/08/06(土)12:11:34 No.957196293
ウマ娘の体力があればデスクワークでも16時間働けるだろ
25 22/08/06(土)12:11:42 No.957196334
松風とか赤兎馬もウマ娘か
26 22/08/06(土)12:12:32 No.957196590
頭もいいのに肉体労働にばかり使われるってヒトとウマで揉めに揉めた過去がある
27 22/08/06(土)12:12:33 No.957196595
武田信玄はウマ娘だったのに後を継いだ勝頼は男だったおかげで 人脈も離れていき戦も負けてしまった… でも武田家臣は家康に重用された
28 22/08/06(土)12:13:58 No.957197048
>松風とか赤兎馬もウマ娘か 武将はさておき名前の残ってる名バはウマ娘だよね
29 22/08/06(土)12:18:45 No.957198572
赤兎馬は跳ね回るんだろうな
30 22/08/06(土)12:22:42 No.957199808
銃の登場で時代が変わったとか言われるけど銃があっても結局フィジカルが優れてる方が圧倒的に有利よね